北国街道殺人事件 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
SP番組「信濃のコロンボ事件ファイル2「北国街道殺人事件」」 | |
2002年05月22日 21:00 テレ東 |
|
竹村岩男 |
|
原作 |
|
岩室温泉旅館組合、岩室町観光協会、富士屋、信濃町観光課、野尻レイクサイドホテル、ナウマン象博物館、出雲崎観光課、株式会社オーデン、SUBARU | |
joe 2022年02月12日更新:新規作成 |
|
○黒姫山が見える野尻湖
長野県上水内郡信濃町野尻:野尻レイクサイドホテル ※ホテル前の桟橋や2階のカフェなどで撮影された
|
---|---|
|
○化石の採掘をしていた湖畔
長野県上水内郡信濃町:野尻湖畔 |
|
○パトカーが走っていた場所
長野県上水内郡信濃町野尻:プチハウス一番館 |
|
☆長野北警察署
東京都江東区佐賀1丁目:食糧ビル |
|
○佐渡の見える出雲崎の良寛堂
新潟県三島郡出雲崎町石井町:良寛堂 |
|
○竹村岩男と竹村陽子が田尻風見子と出会った良寛記念館
新潟県三島郡出雲崎町米田:良寛記念館 ※良寛と夕日の丘公園
|
|
○良寛が住んでいた五合庵のある国上寺
新潟県燕市国上:国上寺 ※本堂、石畳、五合庵
|
|
○岩室温泉の全景が見える場所
新潟県新潟市西蒲区石瀬:岩室健康増進センター静閑荘「よりなれ」 |
|
○竹村岩男が宿泊した富士屋
新潟県新潟市西蒲区岩室温泉:富士屋 |
|
×竹村岩男が住む長野県警・官舎
|
|
○関越自動車道の関越トンネルの新潟県側出口
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽:関越自動車道の関越トンネル |
|
○田尻風見子が車で走っていた越後七浦シーサイドライン
新潟県新潟市西蒲区間瀬:越後七浦シーサイドライン |
|
○新信濃川河口の野積橋が見える公園
新潟県長岡市寺泊野積:野積河川公園 |
|
○夏井はざ木
新潟県新潟市西蒲区夏井:夏井のはざ木 |
|
○畑野家
新潟県新潟市西蒲区夏井:農家 |
|
○竹村岩男が降りた黒姫駅
長野県上水内郡信濃町柏原:黒姫駅 |
|
○野尻湖ナウマンゾウ博物館
長野県上水内郡信濃町野尻:野尻湖ナウマンゾウ博物館 |
|
○竹村岩男と田尻風見子たちが写真を撮った小林一茶の銅像
長野県上水内郡信濃町柏原:柏原物産館 |
|
○小林一茶の位牌堂と小林一茶生家
長野県上水内郡信濃町柏原:小林一茶旧宅 |
|
○良寛の生家橘屋が神事を司ってきた石井神社
新潟県三島郡出雲崎町住吉町:石井神社 |
|
○良寛の生家橘屋の菩提寺
新潟県三島郡出雲崎町住吉町:円明院 |
|
○良寛が剃髪した光照寺
新潟県三島郡出雲崎町羽黒町:光照寺 |
|
○代官所跡
新潟県三島郡出雲崎町尼瀬:代官所跡 |
|
○獄門跡
新潟県三島郡出雲崎町尼瀬:獄門跡 |
|
☆東京・上野のAsukaHotel
東京都新宿区西新宿8丁目:飛鳥ホテル ※2013年年2月28日をもって営業終了。建物は取り壊し。
|
|
○上越新幹線が走っていた場所
新潟県南魚沼市九日町:上越新幹線 |
|
○上野駅
東京都台東区上野7丁目:JR東北本線上野駅 |
|
○警視庁
東京都千代田区霞が関2丁目:警視庁 |
|
○畑野家の近くの都電荒川線町屋駅
東京都荒川区町屋1丁目:都電荒川線町屋駅 |
|
○旧畑野家の近くの吉祥寺駅
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目:JR中央本線吉祥寺駅 |
|
☆旧畑野家
東京都大田区田園調布3丁目:田園調布の洋館 |
|
○旧畑野家の近くの井の頭公園
東京都三鷹市井の頭3丁目:井の頭公園 |
|
○有楽町線桜田門駅
東京都千代田区霞が関1丁目:東京メトロ有楽町線桜田門駅 ※5番出口
|
|
○燕三条駅
新潟県三条市下須頃:上越新幹線燕三条駅 |
|
○京王線調布駅
東京都調布市布田4丁目:京王電鉄調布駅 |
|
×田尻風見子が住むマンション
|
|
○京都の桂川
京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町:桂川の一ノ井堰 |
|
○燕市火葬場
新潟県新潟市西蒲区和納:新潟市巻斎場妙有院 |
|
○燕五条病院
神奈川県川崎市麻生区王禅寺:たま日吉台病院 |
|
○岩室の種月寺
新潟県新潟市西蒲区石瀬:種月寺 |
|
○ラストシーンの神社
新潟県西蒲原郡弥彦村:弥彦神社 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|