女子アナ。 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「女子アナ。」 /誤称:女子アナ | |
2001年01月~03月 火曜 21:00 フジ |
|
大月真琴 |
|
井出紀子 |
|
脚本 |
|
feel(shela) |
|
第01話 2001/01/09 恋するヒマなんかない! 第02話 2001/01/16 熱愛発覚!?初スキャンダル 第03話 2001/01/23 3年目のジンクス・大失恋 第04話 2001/01/30 彼氏にするなら近距離恋愛 第05話 2001/02/06 花の命は短い!30歳定年説 第06話 2001/02/13 愛の告白は辞表!!女の賭け 第07話 2001/02/20 せつない片想いが犯した罪!! 第08話 2001/02/27 結婚退社こそ本当に幸せ!! 第09話 2001/03/06 優しくなんかしないで! 第10話 2001/03/13 さよならは突然やってきた 最終話 2001/03/20 私をひとりにしないで |
|
文京グリーンコート、ワインケラーサワ、ホテルイースト21東京、カシオビジネスサービス、東急スポーツガーデンアクティブ21、CASIOカシオ計算機株式会社(1,2)、HOTEL JALCITY田町東京(1)、伊東市漁業共同組合(1)、稲城市立病院(1)、砂町銀座商店街(1)、アルゼ株式会社(2)、なかみ屋本店(2)、SNK(2)、パインコート赤堤(2)、六本木和串ビル(2)、ホテルグランパシフィックメリディアン(2)、ホテルイースト21東京(2)、神奈川美容外科クリニック(4)、金陵本店(4)、菜果亭(4)、恵比寿ガーデンプレイスきらら(4)、代官山アドレス(5,9)、楕制輪ラグビー場(5)、拓殖大学(5)、東京国際フォーラム(6)、東京コンドルタクシーグループ(6)、メルパルクTOKYO(6)、横浜フィルム・コミッション(7)、放送ライブラリー(7)、財団法人放送番組センター(7)、クロステレビビジョン(7,8)、東京スタジアム(8)、トラットリア バルダルノ(8)、三浦霊園(9)、渋谷エクセルホテル東急(9)、サンライズビル(9)、ホテル横浜開洋亭(9)、日の丸リムジン(9)、FOXEY(9)、六本木ルミエル・ドゥース(10)、福家書店銀座店(10)、ドレスメーカー学院(終)、目黒雅叙園(終)、三菱地所株式会社(終)、パシフィコ横浜(終)ほか | |
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/josiana/ |
|
安永 2005年08月17日更新 |
|
◎パシフィックテレビ
東京都文京区本駒込2丁目:文京グリーンコート |
---|---|
|
○パシフィックテレビの社員食堂
東京都渋谷区本町1丁目:カシオ計算機本社 |
|
○大月真琴と久保寺雪の行きつけのレストランバー「Brick」の入口
東京都中央区銀座8丁目:ワインケラーサワ |
|
◎大月真琴の住むマンション
東京都世田谷区赤堤4丁目:マンション |
|
◎香山万里子の住むマンション
東京都渋谷区代官山町:代官山アドレス |
|
○タイトルバック
東京都港区芝浦3丁目:ホテルJAL CITY田町東京からの芝・浜松町方面の景色 |
|
○幼少期の大月真琴がアナウンサーに優しくインタビューされた伊勢志摩の漁港(1)
静岡県伊東市宇佐美:宇佐美漁港 |
|
○大月真琴が朝市のレポートをした江東区のサニー仲見世商店街(1)
東京都江東区北砂4丁目:北砂銀座商店街 |
|
☆大月真琴がレポートをしていた二子玉川の「いぬたま」(1)
東京都世田谷区玉川1丁目:いぬたま |
|
○大月真琴が「生体肝」と「性感帯」を間違えて中継レポートをした東和第一総合病院(1)
東京都稲城市大丸:稲城市立病院 |
|
◎回想シーンで、新人研修時に大槻真琴らが街頭インタビューの練習をしていた通り(1)
東京都渋谷区神宮前6丁目:神宮橋 |
|
○「ウェイクアップ morning」のタイトルバック(1)
東京都港区芝浦3丁目:ホテルJAL CITY田町東京からの芝浦・天王洲方面の景色 |
|
☆大月真琴が現場レポートでまたもしくじった「パレットタウンのハイパーシュート」(1)
東京都江東区青海1丁目:パレットタウンのハイパーシュート |
|
☆大月真琴がレポート中に本気で子供と張り合った「ネオジオワールド」(2)
東京都江東区青海1丁目:パレットタウンのネオジオワールド ※2001年03月31日閉鎖、跡地には「東京レジャーランド」がオープン
|
|
◎大月真琴がサインを頼まれた駅(2)
東京都江東区有明2丁目:りんかい線国際展示場駅 |
|
◎香山万里子が映画監督へのインタビューをしようとしていたホテル(2)
東京都港区台場2丁目:ホテル グランパシフィック LE DAIBA |
|
×大月真琴、藤島みどり、矢野順一郎、そして野球選手らが訪れたカラオケバーの店内(2)
|
|
○矢野順一郎が気分が悪くなったと言い、大月真琴が心配した通り(2)
東京都港区六本木4丁目:六本木通りの歩道 |
|
◎大月真琴が矢野順一郎を介抱しているところを激写されたホテル(2)
東京都江東区東陽6丁目:ホテルイースト21東京 |
|
○大月真琴と堀田航治が盛り上がっていた焼肉店の店内(2)
東京都港区六本木4丁目:なかみ屋本店 |
|
○うさぎの着ぐるみを着た香山万里子が中継車の中で悶絶していた通り(2)
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目:JR中央線吉祥寺駅北口ロータリー |
|
○倉本友也や他のスタッフらがそばを食べていた店の店内(2)
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目:吉祥寺駅北口の冨士そば |
|
○大月真琴と安藤龍二が話をしていた喫茶店の店内(2)
東京都渋谷区渋谷1丁目:茶亭羽當 |
|
?大月真琴が矢野順一郎の会見の放送を見るために飛び込んだラーメン屋(2)
東京都中央区銀座5丁目:一尋 |
|
◎安藤龍二が大月真琴に別れを告げた運河沿いの公園(2)
東京都江東区有明3丁目:水の広場公園 |
|
◎安藤龍二に別れを告げられた大月真琴が肉マンをやけ食いしながら渡っていた橋(2)
東京都江東区青海1丁目:有明南運河のあけみ橋 |
|
○一年前、上京した大月真琴と安藤龍二がビルを見上げていた大都会(3)
東京都新宿区西新宿2丁目:議事堂通り |
|
◎一年前、安藤龍二が大月真琴に「一年後には皆がお前を知っている」と話した通り(3)
東京都新宿区西新宿2丁目:都庁通り |
|
×永沢瞳の家(3)
|
|
×永沢瞳、堀田航治、香山万里子、大月真琴が行ったバーの店内(3)
|
|
×永沢瞳の母親が経営する雀荘「東八」(3)
|
|
○高塚栄治文学賞授賞式典会場(3)
東京都江東区東陽6丁目:ホテルイースト21東京の大宴会場「永代」 |
|
○永沢瞳に叱責された大月真琴が一人訪れたビル街、安藤龍二への手紙を反芻していたビル街(3)
東京都新宿区西新宿2丁目:都庁通り |
|
○堀田航治に叱責された大月真琴が大切なものを失った話をして泣いたヘリポート(3)
東京都港区海岸3丁目:芝浦ヘリポート |
|
○香山万里子がレポート中に堀田航治に蹴りを入れた夜景の美しいレストランの店内(4)
東京都渋谷区恵比寿4丁目:食膳酒席きらら |
|
○大月真琴と堤幸太郎が取材に行った居酒屋(4)
東京都千代田区有楽町2丁目:金陵本店 |
|
?大月真琴が潜入取材をした「ビューティースリムエステ」(4)
群馬県邑楽郡大泉町北小泉4丁目:旧古屋病院 |
|
?潜入取材を終えた大月真琴が倉本友也に結果報告をしていたお店の店内(4)
東京都中央区銀座3丁目:ジュース工房「菜果亭」銀座3丁目店 ※銀座3丁目店か銀座6丁目店のいずれか
|
|
○大月真琴と倉本友也が走っていたガード、その後倉本友也が吐いたガード(4)
東京都渋谷区渋谷1丁目:JR山手線のガード |
|
○大月真琴が倉本友也を励ましていた公園(4)
東京都渋谷区渋谷1丁目:宮下公園 |
|
○石塚正と大月真琴がエステのスクープを取り上げるよう高見沢伸一に交渉していた歩道(4)
東京都港区新橋1丁目:幸橋架道橋前の交差点 |
|
○大月真琴と久保寺雪が歩いていた通り、ストーカーとぶつかった通り(5)
東京都中央区銀座8丁目:TK銀座八丁目ビル付近の御門通り |
|
?藤島みどりが取材に行った雪の積もったラグビー場(5)
東京都八王子市館町:拓殖大学八王子キャンパスラグビー場 |
|
☆香山万里子が黒木美奈子にスカウトされていた喫茶店の店内(6)
東京都新宿区西新宿6丁目:カフェ・ブラジリエ ※地域再開発により2009年に閉店
|
|
○大月真琴と堀田航治が司会をした結婚披露宴会場(6)
東京都港区芝公園2丁目:メルパルク東京 ※使用されたのは披露宴会場「牡丹」
|
|
○香山万里子らが取材をしていた不正疑惑の持たれている国有地(6)
東京都江東区青海1丁目:青海第二臨時駐車場 |
|
○大月真琴と倉本友也が取材に訪れた野球場(6)
東京都大田区東海1丁目:大田スタジアム |
|
◎大月真琴が久保寺雪を待っていた広場(6)
東京都千代田区丸の内3丁目:東京国際フォーラム |
|
○大月真琴が現役OLの社内セクハラ告発を取材していた公園(7)
東京都新宿区西新宿2丁目:新宿中央公園 |
|
○石塚正と井出紀子が自分達の時代が来たと勘違いしていた野球場(7)
千葉県千葉市美浜区美浜:ZOZOマリンスタジアム ※放映時は千葉マリンスタジアム
|
|
◎藤島みどりがサッカー選手と出逢ったサッカー場、大月真琴が競馬中継をしていたブース(8)
東京都調布市西町:味の素スタジアム ※放映時は東京スタジアム
|
|
○大月真琴が中継をしたレースが行われていた競馬場(8)
千葉県船橋市古作1丁目:中山競馬場 |
|
◎大月真琴が生中継にもかかわらず声が出なかった東京都庁(8)
東京都新宿区西新宿2丁目:東京都庁 |
|
○香山万里子が中継をしていた「六本木のトラットリアバルダルノ」の店内(8)
東京都港区赤坂1丁目:トラットリアバルダルノ赤坂アークヒルズ店 |
|
○大月真琴がプラネットレストランの中継をした「学芸大学の越後屋」(8)
東京都目黒区中町1丁目:越後屋 |
|
○香山修造が滞在していたホテル(9)
神奈川県横浜市西区宮崎町:オリエントホテル横濱開洋亭 |
|
○大月真琴と倉本友也が移動中の香山修造にインタビューしていた通り(9)
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目:国際橋付近の国際大通り |
|
◎香山修造が訪れ、大月真琴と倉本友也が待ちぼうけした北島ゆうこのマンション(9)
東京都港区南青山6丁目:マンション |
|
○香山修造が繰り出したネオンの輝く夜の街(9)
東京都中央区銀座7丁目:花椿通り |
|
×香山修造がカメラマン協会の接待で訪れたクラブの店内(9)
|
|
◎大月真琴が久保寺雪に愚痴っていた屋台のあった通り(9)
東京都渋谷区代々木神園町:参宮橋交差点 |
|
◎大月真琴と倉本友也が、香山万里子と香山修造を会わせようと決めた歩道橋(9)
東京都中央区銀座8丁目:昭和通りの歩道橋 |
|
○香山万里子と香山修造が再会した香山家の墓のある霊園(9)
神奈川県三浦市南下浦町金田:三浦霊園 |
|
○田辺浩之の焼き芋屋が店を出していた通り(10)
東京都中央区佃1丁目:佃大橋東詰めの高架下と佃堀の間の歩道 |
|
○大月真琴と倉本友也が外務大臣への突撃取材を試みたホテルのロビー(10)
神奈川県横浜市青葉区緑山:緑山スタジオ |
|
?藤島みどりが取材をしていて青年実業家を紹介された激励会の会場(10)
東京都港区六本木7丁目:六本木ルミエル・デュール |
|
○大月真琴と久保寺雪が訪れた書店の店内(10)
東京都中央区銀座8丁目:福家書店銀座店 |
|
◎大月真琴が焼き芋屋の車の助手席に乗って客寄せをしていた橋(10)
東京都中央区佃1丁目:佃小橋 |
|
○大月真琴が子供達に焼き芋を渡していた神社の前(10)
東京都中央区佃1丁目:尾崎波除稲荷 |
|
○倉本友也がシーソーに乗りながら何気に大月真琴に告った公園(10)
東京都中央区佃1丁目:佃公園 |
|
○香山万里子がIT革命の取材VTR中でレポートをしていた交差点(10)
東京都渋谷区渋谷1丁目:宮益坂下交差点 |
|
×大月真琴がレポートを開始して早々に回線が途切れた国会記者会館前(終)
|
|
◎香山万里子がレポートをしていたものの音声が入らなかった民政党本部(終)
東京都品川区上大崎4丁目:杉野学園本館 |
|
☆廃校の取材対象となった沢口美保の通う新宿区立梅ヶ原小学校(終)
東京都新宿区原町2丁目:新宿区立牛込原町小学校 ※1926年建築、2001年解体、跡地には2003年より老人保健施設「デンマークイン新宿」と「原町みゆき保育園」が立地
|
|
○高見沢伸一が身を隠していたホテル(終)
東京都江東区東陽6丁目:ホテルイースト21東京 |
|
○大月真琴を拉致した石塚正が車をUターンさせた交差点(終)
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目:国際大通りのパシフィコ横浜前の交差点 |
|
○拉致された大月真琴がインタビューのために連れて行かれたホテル(終)
東京都目黒区下目黒1丁目:ホテル雅叙園東京 |
|
○大月真琴を乗せた堀田航治のバイクが走っていた通り(終)
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目:観光バスターミナル前付近のけやき通り |
|
○楽しげな大月真琴と香山万里子が渡っていた橋(終)
東京都江東区青海1丁目:有明南運河のあけみ橋 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|