先生の秘密 ロケ地情報・マップ

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

作品情報

作品名 SP番組「先生の秘密
制作年 2007年07月27日 20:00 NHK
キャスト 清水承之介青山草太 石岡昭子戸田菜穂 木村奈々本間るい 永見教諭美咲理恵 大廻教頭勝部肇 佐藤秀則清原眞 佐藤悦司日土眞輔 石川克也前島智之 桐林健児日高聖陽 溝口海斗勝部司 吉田和夫織本順吉
スタッフ 脚本美咲理恵 演出樋口俊一
主題歌 きらり(Going Under Ground)
撮影協力 嘉戸ヨシエ、出雲市立鰐淵小学校猪目分校、浜田市立今福小学校、松江フィルムコミッション、石見フィルムコミッション、水ノ江知丈
管理者 おすぎ 2013年05月28日更新:福間分校の写真を掲載

ロケ地一覧

放映順ロケ地

○清水承之介が出勤するためにオートバイを走らせていた場所
 鷲浦港
 島根県出雲市大社町鷺浦
×リアカーを引いた佐々木さんを通すために、 清水承之介がオートバイを止めた場所
×清水家
×清水承之介が子どもたちに挨拶をして、走り去った場所
[写真]
◎清水承之介が勤務する福間分校
 出雲市立鰐淵小学校猪目分校
 島根県出雲市猪目町
※廃校
○子どもたちがカジカガエルの生態調査をしていた場所
 出雲市立鰐淵小学校猪目分校
 島根県出雲市猪目町
×清水承之介が通ったトンネル
×清水承之介が青い目の人形を救った先生を探すためにオートバイを走らせていた場所
×清水承之介が青い目の人形を救った先生を探すために一軒目の家
×清水承之介が青い目の人形を救った先生を探すために二軒目の家
×清水承之介が青い目の人形を救った先生を探すために三軒目の家
×清水承之介が乗った電車が通過した道
×清水承之介が乗ったバスが停車した場所
×清水承之介が吉田家の場所を農作業をしていた女性に聞いた場所
×吉田家
×奈々がピアノを引いていた場所
※清水承之介がピアノの練習をしていた場所
×吉田和夫が農作業をしていた場所
×清水承之介が吉田和夫を説得していた場所
×吉田和夫が軽トラックに乗った走り去った場所
×吉田和夫が軽トラックを運転していた場所
×教師だった頃の吉田和夫が青い目の人形を燃やそうとしていた場所
○砂浜のある町並み
 猪目海岸
 島根県出雲市猪目町
×清水承之介が乗ったバイクが港を走り去った場所
※鷲浦港
×清水承之介が電車を待っていた駅のホーム
 

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

先生の秘密 ~君の××が好き~【描き下ろし漫画付き コミックス版】 (BABY G-Side)
先生の秘密 ~君の××が好き~【描き下ろし漫画付き コミックス版】 (BABY G-Side)
れいじ(著)
御月先生の秘密-第14話
御月先生の秘密-第14話
もだえ(著)
御月先生の秘密-第13話
御月先生の秘密-第13話
もだえ(著)
先生と秘密 (アクアコミックス)
先生と秘密 (アクアコミックス)
桃月はるか(著)
ドリトル先生と秘密の湖 下 (岩波少年文庫 31)
ドリトル先生と秘密の湖 下 (岩波少年文庫 31)
ヒュー ロフティング(著)
御月先生の秘密ー第12話
御月先生の秘密ー第12話
もだえ(著)
御月先生の秘密ー第10話
御月先生の秘密ー第10話
もだえ(著)
御月先生の秘密ー第7話
御月先生の秘密ー第7話
もだえ(著)
御月先生の秘密ー第5話
御月先生の秘密ー第5話
もだえ(著)
新訳 ドリトル先生と秘密の湖(下) (角川つばさ文庫)
新訳 ドリトル先生と秘密の湖(下) (角川つばさ文庫)
ヒュー・ロフティング(著)
対岸の家事 (講談社文庫)
対岸の家事 (講談社文庫)
朱野帰子(著)
対岸の彼女 (文春文庫)
対岸の彼女 (文春文庫)
光代, 角田(著)

全国ロケ地ガイド []

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura //