全国ロケ地ガイド 緯度経度情報の調べ方 |
|
|
|
緯度経度変換ツールは、住所、または、各種地図のURLから測地系の変換を行い、緯度経度情報を取得するためのツールです。
測地系は、世界測地系・日本測地系2000(JGD)と、国土地理院の旧測量図に準拠した日本測地系(TKY)と、GPS用の日本測地系(GTK)の3種類に対応しています。
取得した緯度経度情報は、全国ロケ地ガイド標準形式で表示するだけでなく、各種地図で表示することができます。
対応している地図と、対応している形式は、緯度経度変換ツールに表示されています。
「Mapion」にアクセスします。
「フリーワードでさがす」の欄に、住所を入力します。
住所一覧から探すこともできます。
地図が表示されたら、目的の場所を中心に表示し、地図の下にある「現在の地図のURLを表示」ボタンを押します。
そのウィンドウに表示されているURLをコピーします。
(URL全体を反転させた状態で、メニューの「編集」「コピー」か、キーボードの「Ctrl+C」を押します。)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/40/26.100&el=139/45/04.050&scl=70000&bid=Mlink |
このURLを緯度経度変換ツールの緯度経度欄に貼り付けて、「変換」ボタンを押します。
測地系は、日本測地系(TKY)ですが、自動判定されますので、特に指定する必要はありません。
変換結果は、全国ロケ地ガイド標準形式で表示するだけでなく、各種地図で表示することができます。
「Yahooマップ」にアクセスします。
キーワード検索で住所を入力し、「検索」ボタンを押します。
住所一覧から探すこともできます。
地図が表示されたら、目的の場所を中心に表示し、地図の下に表示されているリンク用のURLをコピーします。
(URL全体を反転させた状態で、メニューの「編集」「コピー」か、キーボードの「Ctrl+C」を押します。)
http://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?m=map;s=70000;p=35/40/26.100,139/45/4.050 |
このURLを緯度経度変換ツールの緯度経度欄に貼り付けて、「変換」ボタンを押します。
測地系は、日本測地系(TKY)ですが、自動判定されますので、特に指定する必要はありません。
変換結果は、全国ロケ地ガイド標準形式で表示するだけでなく、各種地図で表示することができます。
事前準備として、「カシミール3D」をダウンロードし、インストールを行う必要があります。
「カシミール3D」は、開いている地図によって、測地系が異なります。
また、「カシミール3D」は、国土地理院の測量図に準拠した日本測地系には対応していませんので、注意が必要です。
本土でしか利用しない場合は、大きな誤差はありませんが、離島のデータを変換すると、約800mのずれが発生する可能性があります。ですから、「カシミール3D」で測地系変換は行わずに、全国ロケ地ガイドの緯度経度変換ツールで測地系変換を行ってください。
特に、カシミール3D解説本に付属する地図は、国土地理院の日本測地系ですから、要注意です。
カシミール3D解説本に付属する地図で、表示測地系が「JGD2000」や「WGS84」に設定されていると、カシミール3Dが勝手に測地系変換を行ってしまいますので、地図の測地系と、表示測地系は、一致させて利用してください。
私が利用しているカシミール3Dで利用可能な地図の測地系は、下記の表のようになっていましたので、参考にしてください。
緯度経度変換ツールでは、この表示測地系の値を元に自動判定しています。
地図 | 測地系 | 表示測地系 |
---|---|---|
地図閲覧サービス「ウォッちず」2万5千地形図 | 世界測地系(JGD) | JGD2000、WGS84 |
カシミール3D解説本 5万地形図、20万地形図 | 日本測地系(TKY) | Tokyo、Tokyo(GPS) |
スカイビュースケープ 航空写真 | 日本測地系(TKY) | Tokyo、Tokyo(GPS) |
スカイビュースケープ 衛星写真 | 世界測地系(JGD) | JGD2000、WGS84 |
緯度経度変換ツールは、国土地理院長の承認を得て、同院の技術資料H1-No2「測地成果2000のための座標変換ソフトウェアTKY2JGD」を利用し作成しています。(承認番号 国地企調第200号 2005年8月12日)
ですから、緯度経度変換ツールでは、カシミール3Dのように、ずれが発生するようなことはありません。
カシミール3Dで、目的の場所を表示し、右クリックで、「ココ地図アドレスの作成」を選択してください。
ダイアログが表示されたら、「次へ」「クリップボードへコピー」を選択してください。
この値をエディタに貼り付ると、下記のようになります。
http://lml.kashmir3d.com/getlml?lat=35.403810&lon=139.445213&datum=J2000&icon=5 |
コピーした内容を緯度経度変換ツールの緯度経度欄に貼り付けて、「変換」ボタンを押します。
測地系は、表示測地系の値により自動判定されますので、特に指定する必要はありません。
変換結果は、全国ロケ地ガイド標準形式で表示するだけでなく、各種地図で表示することができます。
「MapFan Web」にアクセスします。
「住所でさがす」の欄に、住所を入力します。
日本地図から地図をさがすこともできます。
地図が表示されたら、リンクURLをコピーします。
(URL全体が反転した状態で、メニューの「編集」「コピー」か、キーボードの「Ctrl+C」を押します。)
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.45.4.0N35.40.26.1&ZM=9 |
このURLを緯度経度変換ツールの緯度経度欄に貼り付けて、「変換」ボタンを押します。
測地系は、ほとんどがGPS用日本測地系(GTK)ですが、一部の離島(南大東島など)では、日本測地系(TKY)となっています。
自動判定では、GPS用日本測地系(GTK)と判断していますので、位置がずれる場合は、日本測地系(TKY)を指定して変換してください。
変換結果は、全国ロケ地ガイド標準形式で表示するだけでなく、各種地図で表示することができます。
「Googleマップ」にアクセスします。
「住所」の欄に住所を入力し「検索」ボタンを押します。
地図が表示されたら、画面上部の「このページへのリンク」をクリックし、ブラウザのアドレス欄のURLをコピーします。
http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.677153,139.747892&spn=0.025000,0.025000&hl=ja |
このURLを緯度経度変換ツールの緯度経度欄に貼り付けて、「変換」ボタンを押します。
測地系は、世界測地系(JGD)ですが、自動判定されますので、特に指定する必要はありません。
変換結果は、全国ロケ地ガイド標準形式で表示するだけでなく、各種地図で表示することができます。
「Goo地図」にアクセスします。
「住所」の欄に住所を入力し「検索」ボタンを押します。
住所一覧から探すこともできます。
地図が表示されたら、「現在地のURL」のURLをコピーします。
(URL全体が反転した状態で、メニューの「編集」「コピー」か、キーボードの「Ctrl+C」を押します。)
http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.677153,139.747892&spn=0.025000,0.025000&hl=ja |
このURLを緯度経度変換ツールの緯度経度欄に貼り付けて、「変換」ボタンを押します。
測地系は、GPS用日本測地系(GTK)ですが、自動判定されますので、特に指定する必要はありません。
変換結果は、全国ロケ地ガイド標準形式で表示するだけでなく、各種地図で表示することができます。
|