ラジエーションハウスII ロケ地ガイド |
|
|
|
|
ドラマ「ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~」 | |
2021年10月~12月 月曜 21:00 フジ |
|
|
|
|
|
安永、joe 2021年12月15日更新:STORY#11(12/13放送)のロケ地情報を掲載 |
|
◎甘春総合病院
埼玉県さいたま市西区宝来:指扇病院 |
---|---|
|
○甘春総合病院のロビー
千葉県千葉市美浜区ひび野:幕張国際研修センター |
|
○甘春総合病院の院長室
東京都千代田区内幸町1丁目:NTT日比谷ビル |
|
?甘春総合病院の病室、廊下
埼玉県久喜市桜田3丁目:旧東鷺宮病院 |
|
○甘春総合病院の会議室
東京都港区芝公園3丁目:機械振興会館 ※5S-1会議室
|
|
○甘春総合病院の院内
東京都調布市入間町1丁目:NTT中央研修センタ ※宝生真凛が倒れそうになった場所、外を眺めていた場所(1)
※軒下五郎と荒井和真が話をした場所(2)
|
|
○甘春総合病院の近くの並木道
千葉県千葉市緑区おゆみ野5丁目:おゆみ野四季の道の「夏の道」 |
|
○甘春杏が手紙を読んでいた公園(1)
神奈川県大和市柳橋4丁目:引地台公園 ※甘春杏が五十嵐唯織を殴った公園(1)
|
---|---|
|
○宝生真凛が演奏中に倒れた劇場(1)
埼玉県所沢市並木1丁目:所沢市民文化センターミューズ |
|
○五十嵐唯織がフェリーを降り立った美澄島の港(1)
岡山県笠岡市真鍋島:真鍋島の本浦港 |
|
○甘春正一が釣りをしていた防波堤(1)
岡山県笠岡市真鍋島:真鍋島港本浦A防波堤灯台 |
|
○甘春正一が五十嵐唯織に焼き魚を振舞った漁港(1)
岡山県笠岡市真鍋島:真鍋島の本浦港の真鍋島保育所前 ※美澄島診療所は真鍋島保育所のある場所に合成された画像と思われる
|
|
○黒羽たまきが働いていたクリニック(1)
東京都北区王子4丁目:スワンレディースクリニック |
|
?軒下吾郎が働いていた病院(1)
神奈川県横浜市港北区北新横浜1丁目:ゆうあいクリニック |
|
○威能圭が働いていた場所(1)
東京都中央区築地3丁目:築地本願寺 |
|
○悠木倫が働いていた病院(1)
東京都世田谷区桜丘1丁目:東京農業大学 世田谷キャンパス ※醸造環境科学研究室、サイエンスポート7F廊下
|
|
○黒羽たまきが居た居酒屋の店内(1)
神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目:ホルモン焼 がま親分 |
|
○軒下五郎が居たバーの店内(1)
東京都豊島区東池袋1丁目:Bee 池袋 |
|
?威能圭が居たエステサロンの店内(1)
東京都港区白金台5丁目:OLIVE SPA PENT HOUSE白金台 -HANARE- |
|
○悠木倫が居たバーの店内(1)
東京都渋谷区東2丁目:bar&dining KITSUNE |
|
○空撮の「一本の川」(2)
埼玉県八潮市八條:八条橋付近の中川 |
|
○バスが走っていた道(2)
神奈川県川崎市多摩区菅野戸呂:多摩沿線道路 |
|
○早川走太が倒れた「森の台公園陸上競技場」(2)
神奈川県海老名市社家:海老名運動公園陸上競技場 |
|
○早川走太が再び発作で倒れた陸上競技場(2)
東京都八王子市上柚木2丁目:上柚木公園陸上競技場 |
|
○タクシーが走っていた橋(2)
東京都狛江市元和泉3丁目:多摩川の多摩水道橋 |
|
○美術館(2)
埼玉県所沢市並木1丁目:所沢市民文化センターミューズ |
|
○軒下五郎と宮本すみれが食事をしていたレストランの店内(3)
東京都江東区豊洲2丁目:THE PENTHOUSE with weekend terrace |
|
○宮本すみれが結婚指輪を見ていたショーウィンドウ(3)
東京都中央区銀座8丁目:JK Planet銀座本店 |
|
○回想シーンで、幼少の頃、五十嵐唯織と甘春杏が話をした河原(3)
東京都狛江市猪方4丁目:宿河原堰堤 |
|
○宮本すみれが勤めていた学校(3)
東京都立川市富士見町6丁目:たまがわ・みらいパーク |
|
○軒下五郎と宮本すみれが普通にデートをして別れた歩道橋(3)
東京都中央区銀座8丁目:昭和通りの歩道橋 |
|
○黒羽たまきが住むマンション(4)
東京都多摩市永山2丁目:マンション |
|
○黒羽るり子が倒れた居酒屋の店内(4)
東京都中央区日本橋馬喰町2丁目:おさかな本舗たいこ茶屋 |
|
○五十嵐唯織らの一行が渡っていた橋(5)
神奈川県足柄下郡箱根町湯本:早川に架かるあじさい橋 |
|
○帝光クリニック(5)
千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目:ホテルスプリングス幕張 |
|
○帝光クリニックの温泉施設(5)
神奈川県秦野市鶴巻北2丁目:陣屋 |
|
○甘春杏と辻村駿太郎がランチに訪れたレストラン(6)
神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目:PEOPLEWISE CAFE |
|
○曽根京子が骨盤を骨折したテニスコート(6)
東京都狛江市中和泉2丁目:狛江インドアテニススクール |
|
○リーガルユナイテッドのオフィス(6)
神奈川県横浜市中区日本大通7:弁護士法人横浜パートナー法律事務所 |
|
○武藤健が灰島将人、鏑木安富、辻村駿太郎らに問題点の指摘した会議室(6)
東京都江東区青海2丁目:フジテレビ湾岸スタジオ |
|
○辻村駿太郎が頭を抱えていたバス停(6)
東京都江東区青海2丁目:産業技術総合研究所臨海副都心センター |
|
○ラーメンの王様(7)
東京都江戸川区西葛西1丁目:ラーメンの王様 |
|
×甘春杏が子供の頃、甘春正一に「私、お医者さんになる」と言った河原(7)
|
|
○博多豚骨らあめん麺徳(7)
東京都千代田区飯田橋2丁目:博多豚骨らあめん麺徳 |
|
○広瀬裕乃が花倉乃愛に資料を渡そうとした母校(8)
神奈川県伊勢原市上粕屋:伊勢原市立山王中学校 |
|
○花倉乃愛と花倉美桜が子供たちとダンスをしていた場所(8)
東京都立川市錦町3丁目:立川市子ども未来センター |
|
○7歳の田中福男がアイスを食べていた土手(9)
東京都日野市栄町3丁目:谷地川の土手 |
|
○モリタ商店(9)
東京都日野市日野本町2丁目:馬場商店 ※背景は合成画像と思われる
|
|
○田中福男が新卒で入社した帝国トラベルのビル外観(9)
東京都千代田区丸の内1丁目:新丸ビル |
|
○帝国トラベルの玄関(9)
東京都千代田区大手町2丁目:大手町プレイスイーストタワー ※セントラルプロムナード入口
※「帝国トラベル破産」の号外記事に写真が載っていたビル
|
|
○田中福男がエスカレーターに乗っていたおもちゃメーカー(9)
東京都千代田区大手町2丁目:大手町プレイスイーストタワー ※シンボルウォール
|
|
○田中福男が田中幸子にプロポーズした水辺の公園(9)
東京都中央区新川1丁目:隅田川テラス |
|
○田中福男が営業妨害だと罵られたおもちゃ屋(9)
東京都板橋区常盤台2丁目:常盤台HOBBYSTORE フジヤ |
|
?関東脳神経外科シンポジウムの会場(9)
東京都江東区青海2丁目:フジテレビ湾岸スタジオ |
|
○山田福造が田中福男からの問い合わせの電話に応答していた場所(9)
東京都江東区青海2丁目:ウエストプロムナード |
|
○学術論文管理センター(9)
千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目:東都大学幕張キャンパス |
|
×御法川教授の自宅(9)
|
|
○回想シーンで、五十嵐唯織が郷田一平にいじめられていた河原(10)
東京都狛江市猪方4丁目:宿河原堰堤 |
|
○駅のホーム(終)
茨城県守谷市大字守谷甲:関東鉄道常総線守谷駅 |
|
○五十嵐唯織が甘春杏に声をかけた河原(終)
東京都狛江市猪方4丁目:宿河原堰堤 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|