桜の塔 ロケ地ガイド

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地域IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

作品情報

作品名 ドラマ「桜の塔
制作年 2021年04月~06月 木曜 21:00 テレビ朝日
キャスト 上條漣(玉木宏)  水樹爽(広末涼子)  千堂大善(椎名桔平)  荒牧雄彦(段田安則)  千堂優愛(仲里依紗)  吉永晴樹(光石研)  権藤秀夫(吉田剛太郎)  佐久間義孝(小路勇介)  馳道忠(渡辺大知)  新垣広海(馬場徹)  牧園隆文(関智一)  屋敷武雄(桜井望)  刈谷銀次郎(橋本じゅん)  富樫遊馬(岡田健史)  高杉賢剛(長谷川朝晴)  轟啓一(駒木根隆介)  水樹鉄朗(小松和重)  小宮志歩(高岡早紀)  及川明深(井本彩花)  上條勇仁(岡部たかし)  幼少期の上條漣(小林優仁)  蒲生兼人(森崎ウィン) 
管理者 安永 2021年12月09日更新:柔道場(2)のロケ地情報を掲載

ロケ地一覧

主なロケ地

0001

○警視庁
 東京都千代田区霞が関2丁目:警視庁
[写真]
0002

○警視庁の会議室
 東京都港区六本木6丁目:テレビ朝日
[写真]
0003

○警視総監室
 東京都港区西麻布1丁目:西麻布EXタワー
0004

○警視庁の食堂、屋上
 東京都江東区越中島2丁目:東日印刷
++++

○警視庁の車寄せ
 埼玉県さいたま市中央区新都心:さいたまスーパーアリーナ
 ※馳道忠が救急車で搬送された場所(3)
0005

◎警視庁港西警察署
 東京都北区東田端1丁目:中央工学校附属日本語学校
0006

○警視庁港西警察署のホール
 東京都府中市日鋼町:クロス・ウェーブ府中
[写真]
0007

○龍鉄
 東京都台東区浅草3丁目:浅草 中華太陽
0008

○CLUB S GINZAのあるビル
 東京都中央区銀座8丁目:ウォータータワービル
0009

○CLUB S GINZAの店内
 東京都港区六本木3丁目:club bisser
[写真]
0010

○上條家の墓がある場所
 東京都文京区向丘2丁目:高林寺
0011

○上條漣の自宅
 東京都世田谷区玉堤2丁目:STUDIO STANDARD E-standard
0012

○上條漣の自宅の屋上
 東京都千代田区神田小川町3丁目:axle御茶ノ水
 ※上條漣、水樹爽、千堂優愛、富樫がバーベキューをした屋上(5)
0013

○千堂家
 東京都目黒区鷹番3丁目:一軒家
0014

○回想シーンで、上條勇仁がぬいぐるみを救出した橋の下
 東京都杉並区堀ノ内1丁目:善福寺川の武蔵野橋
0015

○回想シーンで、上條勇仁と上條漣が暮らしていたアパート
 神奈川県横浜市青葉区もえぎ野:アパート
0016

○回想シーンで、上條勇仁が勤務していた交番
 埼玉県川越市小仙波町2丁目:小仙波町自主防犯ステーション「ら(羅)館」(旧久保町交番)
0017

○回想シーンで、酔った上條勇仁がゴミの山に倒れこんでいた場所
 東京都渋谷区猿楽町:猿楽橋
[写真]

放映順ロケ地

0018

○上條家の墓がある場所(1)
 東京都文京区向丘2丁目:高林寺
0019

○上條漣が居た雀荘の店内(1)
 東京都千代田区神田三崎町3丁目:赤いメロン
0020

○光友銀行田町支店(1)
 埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目:アルーサ北与野A館
0021

○雀荘を出た上條漣が歩いていた繁華街(1)
 東京都千代田区内神田3丁目:JR中央本線の高架沿いの道
0022

○上條漣が川面を眺めていた橋(1)
 東京都品川区大崎1丁目:目黒川の山本橋
[写真] [写真]
0023

○田町南総合病院(1)
 東京都調布市入間町1丁目:NTT中央研修センタ
0024

○田町南総合病院の病室(1)
 東京都板橋区高島平6丁目:華飾市場ビル
0025

○上條漣が佐久間義孝からの電話に出た道(1)
 東京都千代田区永田町1丁目:国会議事堂前の道
[写真]
0026

○佐久間義孝がかわいい子と一緒に寝ていたホテル(1)
 東京都荒川区西日暮里5丁目:ホテルパピオン
 ※203号室
0027

○上條漣が千堂優愛と食事をしたレストラン(1)
 東京都港区北青山2丁目:KIHACHI青山本店
[写真] [写真]
0028

○上條漣と千堂優愛が食事の後、別れた並木道(1)
 東京都港区北青山1丁目:神宮外苑のイチョウ並木
[写真] [写真]
0029

○水樹爽がサバゲーをした場所(1)
 東京都江東区新木場1丁目:ASOBIBA新木場店
++++

○刈谷銀次郎が拳銃を埋めていた河川敷(1)
 神奈川県横浜市緑区鴨居1丁目:鴨池大橋付近の鶴見川
0030

○水樹爽が上條漣を待ち構えていた柔道場(2)
 東京都調布市入間町1丁目:NTT中央研修センタ
0031

○最初の射撃事件が起きた公園(2)
 東京都立川市柴崎町6丁目:立川公園ガニガラ広場
0032

○二件目の射撃事件が起きた地下道(2)
 東京都品川区大井6丁目:桐畑地下道
[写真] [写真]
0033

×五件目の射撃事件が起きた遊歩道(2)
0034

×Mr.預言者が住むアパート(2)
++++

○上條漣と千堂優愛が話をしながら歩いた道(2)
 東京都千代田区永田町1丁目:国会議事堂前の道
0035

○子供に矢が命中する射撃事件が起きた公園(2)
 東京都調布市上石原1丁目:高速第5児童遊園
0036

○上條漣と千堂大善が話をした射撃訓練場(2)
 神奈川県伊勢原市上粕屋:伊勢原射撃場
0037

○Mr.預言者が予言したものの事件が起きなかったビル街の広場(2)
 埼玉県さいたま市中央区新都心:さいたまスーパーアリーナ
[写真]
0038

○最後の射撃事件が起きた空き家(2)
 東京都中野区江古田4丁目:一軒家
[写真]
++++

○龍鉄を出た上條漣が歩いていた橋(2)
 東京都品川区大崎1丁目:目黒川の山本橋
0039

○Mr.預言者の逮捕が報道されていたビル(2)
 東京都千代田区有楽町1丁目:東京ミッドタウン日比谷
0040

○ゴルフ場(3)
 神奈川県伊勢原市子易:伊勢原カントリークラブ
0041

○拳銃が10丁出てきた暴力団事務所(3)
 東京都大田区大森北3丁目:第一下川ビル
[写真]
0042

○水樹爽を乗せた富樫遊馬の運転する車が走っていた道(3)
 東京都港区芝公園4丁目:日比谷通り
0043

○水樹爽がソファーの裏の拳銃を発見した工場(3)
 神奈川県川崎市中原区宮内1丁目:中原廃工場スタジオ
[写真]
0044

○上條漣と千堂優愛が食事をしていたレストランの店内(3)
 東京都港区北青山2丁目:リストランテ・サバティーニ青山
[写真]
0045

○水樹爽が覚せい剤を押収したアパート(3)
 東京都足立区梅島2丁目:アパート
0046

○高杉賢剛が取引の現場を押さえられた場所(3)
 東京都立川市高松町1丁目:立飛ホールディングス
 ※南地区11号棟前
0047

○馳道忠が入院した晴海総合病院(3,4)
 東京都稲城市大丸:稲城市立病院
0048

○回想シーンで、上條勇仁が火葬された場所(4)
 埼玉県さいたま市桜区大字下大久保:さいたま市浦和斎場
0049

○馳道忠が入院した晴海総合病院の屋上(4)
 東京都目黒区上目黒2丁目:東京都目黒区総合庁舎
[写真]
0050

○千堂優愛がウェディングドレスを試着していた店(4)
 東京都渋谷区神宮前4丁目:アクアグラツィエ表参道グランドサロン
0051

○押収品横流しのアジトだった建物(4)
 東京都渋谷区東1丁目:一軒家
0052

○回想シーンで、上條勇仁が権藤秀夫に正義を語っていた神社の境内(4)
 東京都渋谷区東2丁目:渋谷氷川神社
[写真] [写真] [写真]
0053

×回想シーンに出てきた、上條勇人の葬儀式場(5)
0054

○千堂優愛が鬼嶋亮士とトラブルになった場所(5)
 東京都江東区青海2丁目:大江戸温泉物語と青海南ふ頭公園の間の通り
0055

○バーベキューの帰り道、水樹爽と富樫遊馬が話をした橋(5)
 東京都江東区辰巳1丁目:辰巳桜橋
[写真]
0056

○上條漣が佐久間義孝と話をした水辺の公園(5)
 東京都江東区有明3丁目:水の広場公園
[写真] [写真]
++++

○晴海総合病院(5)
 東京都稲城市大丸:稲城市立病院
0057

○相澤が千堂大善からの電話に出た通り(5)
 東京都渋谷区渋谷2丁目:都道412号線 六本木通り
[写真]
0058

×上條漣がズブ濡れになりながら歩いていた道(5)
0059

○上條漣と千堂優愛が挙式した式場(5)
 東京都港区北青山3丁目:青山セントグレース大聖堂
[写真]
0060

×水樹爽が犯人を逮捕していた場所(6)
++++

○刈谷銀次郎が柱にもたれかかっていた場所(6)
 東京都千代田区鍛冶町1丁目:JR東北本線西今川橋ガード
++++

○権藤秀夫が煙草を吸っていた内閣府の屋上(6)
 東京都港区六本木6丁目:テレビ朝日
++++

○吉永晴樹警備局長の執務室(6)
 東京都港区西麻布1丁目:西麻布EXタワー
0061

○上條漣が刈谷銀次郎に金を渡した橋(6)
 東京都江東区常盤1丁目:小名木川の萬年橋
[写真] [写真]
0062

○水樹爽と千堂優愛がランチをした屋上のレストラン(6)
 東京都新宿区歌舞伎町2丁目:roof top bar & terrace G
0063

○内閣府(6)
 東京都千代田区永田町1丁目:内閣府
[写真]
++++

○上條漣と権藤秀夫が話をした内閣府の屋上(6)
 東京都港区六本木6丁目:テレビ朝日
0064

○上條漣と千堂優愛が結婚記念日の食事をしていたレストランの店内(6)
 東京都港区六本木7丁目:BENJAMIN STEAK HOUSE 六本木店
0065

○刈谷銀次郎が殴り倒されたガード下(6)
 東京都千代田区鍛冶町1丁目:JR東北本線西今川橋ガード
[写真]
0066

○加森沙代里が授乳室で現金の授受をしていた役所(6)
 東京都調布市小島町2丁目:調布市役所
0067

×加森邸(6)
0068

×千堂大善と久世秀臣が封筒の受け渡しをした公園(7)
++++

○上條漣が刈谷銀次郎に金を渡した橋(7)
 東京都江東区常盤1丁目:小名木川の萬年橋
0069

○若槻有造が狙撃された大森北駅のロータリー(7)
 東京都大田区大森北1丁目:大森駅東口駅前広場
0070

×久世秀臣が住むアパート(7)
0071

○上條漣が、千堂大善と千堂優愛を尾行する刈谷銀次郎の腕を掴んだ通り(7)
 東京都新宿区西新宿2丁目:議事堂通り
[写真]
0072

○回想シーンで、刈谷銀次郎、久瀬秀臣、深海慎吾、深海麻里が飲んでいた居酒屋の店内(7)
 東京都中央区日本橋馬喰町2丁目:おさかな本舗たいこ茶屋
0073

×回想シーンで、深海慎吾が刈谷銀次郎に銃口を向け、久世秀臣に射殺された場所(7)
0074

○上條漣が深海麻里から話を聞いた歩道橋(7)
 東京都稲城市若葉台1丁目:若葉台公園歩道橋
0075

○刈谷銀次郎が千堂大善を刺そうとしてもみ合いになった歩道橋(7)
 東京都千代田区日本橋本石町4丁目:日本橋川の竜閑さくら橋
++++

○千堂大善が入院した病院(8)
 東京都板橋区高島平6丁目:華飾市場ビル
0076

○刈谷銀次郎が狙撃された水辺(8)
 東京都港区港南5丁目:新幹線大井基地への引き込み線高架下付近の京浜運河
0077

○拳銃が発見された河川敷(8)
 神奈川県横浜市緑区鴨居1丁目:鴨池大橋付近の鶴見川
0078

○蒲生兼人が逃走していたガード下(8)
 東京都品川区東五反田2丁目:JR山手線上目黒川ガード
[写真]
0079

○蒲生兼人が逃走していた歩道橋(8)
 東京都品川区西五反田1丁目:目黒川のふれあいK字橋
[写真]
0080

○蒲生兼人が転落した廃校(8)
 栃木県足利市大前町:旧足利西高等学校
[写真] [写真]
++++

○蒲生兼人が入院した病院(終)
 東京都板橋区高島平6丁目:華飾市場ビル
++++

○回想シーンで、刈谷銀次郎が上條漣に金を無心していた橋(終)
 東京都江東区常盤1丁目:小名木川の萬年橋
++++

○回想シーンで、刈谷銀次郎が千堂大善と千堂優愛の後をつけていた通り(終)
 東京都新宿区西新宿2丁目:議事堂通り
++++

○刈谷銀次郎が狙撃された水辺(終)
 東京都港区港南5丁目:新幹線大井基地への引き込み線高架下付近の京浜運河

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

全国ロケ地ガイド []

鹿男あをによし DVD-BOX ディレクターズカット完全版
鹿男あをによし DVD-BOX ディレクターズカット完全版
玉木 宏、綾瀬はるか、多部未華子、佐々木蔵之介、児玉清
春が来た 1 石割桜の巻【一】 (マンガの金字塔)
春が来た 1 石割桜の巻【一】 (マンガの金字塔)
小島 剛夕(著)、小池 一夫(著)
春が来た 3 石割桜の巻【三】 (マンガの金字塔)
春が来た 3 石割桜の巻【三】 (マンガの金字塔)
小島 剛夕(著)、小池 一夫(著)
春が来た 2 石割桜の巻【ニ】 (マンガの金字塔)
春が来た 2 石割桜の巻【ニ】 (マンガの金字塔)
小島 剛夕(著)、小池 一夫(著)
奇跡の絶景に出会う旅 九州・山口 ウォーカームック
奇跡の絶景に出会う旅 九州・山口 ウォーカームック
おとな旅プレミアム 奈良 大和路 第3版【上質な旅を提案する、大人向け「国内旅行ガイド」シリーズ】
おとな旅プレミアム 奈良 大和路 第3版【上質な旅を提案する、大人向け「国内旅行ガイド」シリーズ】
TAC出版編集部(著)
怪談 (マンガの金字塔)
怪談 (マンガの金字塔)
日野 日出志(著)、小泉 八雲(著)
ダボシャツの天 4 血桜 (マンガの金字塔)
ダボシャツの天 4 血桜 (マンガの金字塔)
政岡としや(著)
戦禍に生きた演劇人たち 演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇 (講談社文庫)
戦禍に生きた演劇人たち 演出家・八田元夫と「桜隊」の悲劇 (講談社文庫)
堀川 惠子(著)
傲慢と善良 (朝日文庫)
傲慢と善良 (朝日文庫)
辻村 深月(著)
文豪と京の「庭」「桜」 (集英社新書)
文豪と京の「庭」「桜」 (集英社新書)
海野 泰男(著)
桜の塔 関連商品
「桜の塔」で商品を検索

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura http://loca.ash.jp/