バイプレイヤーズ ロケ地ガイド

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地域IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

作品情報

作品名 ドラマ「バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~
制作年 2017年01月~03月 金曜 24:12 TV東京
キャスト 遠藤憲一(遠藤憲一)  大杉漣(大杉漣)  田口トモロヲ(田口トモロヲ)  寺島進(寺島進)  松重豊(松重豊)  光石研(光石研)  茉莉:ジャスミン(北香那) 
管理者 安永、yuyu 2017年08月22日更新:「みたらし熟女」撮影現場(8)の情報を頂きました

ロケ地一覧

主なロケ地

0001

○6人がシェアハウスをする大杉漣の別荘
 千葉県館山市見物:Cairns House
0002

○オープニングで6人が歩いている港
 千葉県富津市金谷:東京湾フェリーターミナル
0003

◎バイプレーヤーズの撮影が行われたメインのロケ地
 千葉県館山市小沼:リゾートホテル館山
[写真]
 ※旧「ホテル・アクンシオン館山」が2016年2月にリニューアルし名称変更

放映順ロケ地

0004

×遠藤憲一が劇中ドラマ「SIT so SAD」の撮影をしていた場所(1)
0005

○田口トモロヲが劇中ドラマ「実録!赤報隊テロ事件の謎」の撮影をしていた場所(1)
 東京都北区赤羽1丁目:とり市
0006

◎大杉漣が四国ご当地映画「満願★成就」の撮影をしていた神社(1)
 千葉県館山市洲崎:洲崎神社
[写真] [写真] [写真]
0007

◎光石研が役所広司からドラマの出演は知らないと聞かされたバッティングセンター(1)
 神奈川県川崎市多摩区登戸:東京バッティングセンターNo.3登戸店
[写真] [写真]
0008

◎遠藤憲一と松重豊が劇中ドラマ「相方」の撮影をしていた場所(2)
 埼玉県川口市川口3丁目:川口西公園
[写真] [写真]
0009

◎光石研、山口紗弥加、ティーン国岡が劇中ドラマ「W不倫の悲劇」の撮影をしていた場所(3)
 埼玉県川口市上青木3丁目:スキップシティ
[写真]
 ※滝藤賢一が光石研に不倫の後悔を話した屋上(3)
0010

◎光石研が訪れた山口紗弥加の住むマンション(3)
 東京都世田谷区野沢4丁目:マンション
[写真] [写真]
0011

◎田口トモロヲ、寺島進、清水富美加が劇中映画「孤独戦士 サムライ・嬢」の撮影をしていた広場(4)
 茨城県つくば市吾妻1丁目:つくばセンタービル
[写真] [写真]
0012

○10年前、寺島進と共に撮影していた田口トモロヲが転落した倉庫(4,8)
 埼玉県川口市東本郷1丁目:スタジオブロンズ
0013

◎フケメン♡パラダイスの撮影が行われていた学校(5)
 栃木県足利市大前町:旧足利西高等学校
[写真] [写真]
0014

○バイプレトークが行われていた飲食店の店内(5,6)
 東京都新宿区四谷1丁目:四ツ谷 胡桃屋
0015

○テレビ東京(6)
 東京都港区六本木3丁目:テレビ東京
0016

○下北沢南口商店街(6)
 東京都世田谷区北沢2丁目:下北沢南口商店街
0017

○竹中直人が逃げた「下北沢文化ホール」(6)
 千葉県館山市北条:千葉県南総文化ホール
0018

◎大杉漣が離脱した場所(6)
 東京都世田谷区北沢1丁目:ザ・スズナリ
[写真]
0019

◎光石研が滝藤賢一とぶつかった神社(6)
 東京都渋谷区恵比寿西1丁目:恵比寿神社
[写真]
0020

○光石研と松重豊が古舘寛治、眞島秀和、森下能幸と話をした居酒屋の店内(6)
 東京都千代田区神田神保町1丁目:酔の助神保町本店
[写真]
0021

○1年ほど前、大杉漣が竹中直人に偶然会った飲み屋の店内(6)
 千葉県館山市北条:海辺のダイニングKUMFA
0022

◎寺島進が悪役を辞めると語った港(7)
 千葉県館山市西川名:西川名港
0023

○寺島進が、かえでときよしに会いに行った幼稚園(7)
 千葉県館山市船形:船形こども園
0024

○大杉漣が「どうしていいかわからない」と言っていたアジアンパブ(7)
 東京都世田谷区用賀4丁目:パブスナックれいこ
 ※寺島進と椎名桔平が合流した店(7)
0025

◎寺島進が行った健康ランド(7)
 東京都板橋区前野町3丁目:前野原温泉さやの湯処
0026

×ドラマ「極悪」の撮影現場(7)
0027

○大杉漣と滝藤賢一が話をしたスタジオ(8)
 茨城県つくば市下岩崎:つくばふれあいプラザ
0028

×大杉漣が次の現場へと走っていたスタジオ(8)
0029

○「私はいつか父との日々を思い出して泣いてしまうだろう」撮影現場(8)
 千葉県館山市見物:さざ波荘
0030

○松重豊と遠藤憲一が居たラーメン屋の店内(8)
 茨城県つくば市上岩崎:五ノ神らぁめん
++++

○田口トモロヲが光石研に声をかけた食堂(8)
 茨城県牛久市猪子町:ポケットファームどきどきつくば牛久店
++++

○光石研の色恋沙汰でヒロインが現場を降りた神社(8)
 千葉県館山市布良:布良崎神社
0031

○「総理!ご決断を!」撮影現場(8)
 茨城県土浦市下高津1丁目:旧土浦市役所
++++

○「みたらし熟女」撮影現場(8)
 茨城県つくば市下岩崎:つくばふれあいプラザ
0032

○「七月の鯱」撮影現場(8)
 茨城県牛久市猪子町:ポケットファームどきどきつくば牛久店
0033

×「おじさんとおどろ!」撮影現場(8)
0034

×「痛風ストライカー」撮影現場(8)
++++

○大杉漣と鬼屋敷監督が話をした居酒屋の店内(9)
 東京都千代田区神田神保町1丁目:酔の助神保町本店
[写真]
0035

×鬼屋敷監督が助監督をしていた撮影現場(9)
0036

?日活(似)撮影現場(9)
 東京都調布市染地2丁目:日活調布撮影所
0037

○遠藤憲一がLINEで鬼屋敷監督のところに行くと言った高速道路(9)
 東京都目黒区大橋1丁目:首都高速の大橋ジャンクション
0038

○富似山が見えた高速道路(9)
 神奈川県足柄上郡大井町山田:東名高速道路の大井松田インター
0039

×遠藤憲一と田口トモロヲがタクシーを降りた場所(9)
0040

×安田顕似の農家がダンディ坂野似の駐在と村上淳似の駐在らを見かけた橋(9)
0041

×遠藤憲一と田口トモロヲが安田顕似の農家の運転する軽トラの荷台に乗っていた道(9)
0042

?遠藤憲一と田口トモロヲが安田顕似の農家の案内で鬼屋敷監督を見つけた場所(9)
 静岡県駿東郡小山町竹之下:ろうきん研修所富士センター
0043

×鬼屋敷監督の家(9)
0044

○スナック はっぴ~えんどう(9)
 静岡県駿東郡小山町須走:スナックひふみ
0045

◎夏川結衣と光石研が共演していた神社(9,10)
 千葉県館山市布良:布良崎神社
[写真] [写真] [写真]
0046

○夏川結衣の自宅(10)
 東京都稲城市向陽台2丁目:一軒家
0047

○光石研がジョギングをした住宅街(10)
 東京都稲城市向陽台2丁目:住宅街
0048

○光石研がジョギングのコースからそれてお参りした神社(10)
 東京都稲城市百村:堅神社
0049

○光石研がジョギングをした歩道橋(10)
 東京都稲城市向陽台3丁目:歩道橋
0050

○収録の後、松重豊と遠藤憲一が光石研から本当の話を聞いた公園(10)
 東京都稲城市向陽台2丁目:もぐらさん公園
0051

○謝罪リベンジの撮影が行われた体育館(10)
 千葉県南房総市白浜町滝口:白浜フローラルホール
0052

○六人を乗せたロケバスが走っていた道(11)
 千葉県館山市坂田:房総フラワーライン
0053

○六人が撮影を拒否された場所(11)
 千葉県館山市波左間:館山シーサイドビレッジ
++++

○六人が大森南朋と話をしたカラオケスナック(11、終)
 東京都世田谷区用賀4丁目:パブスナックれいこ
0054

○最優秀作品賞が報じられていたビル(11)
 東京都新宿区新宿3丁目:YUNIKA VISION
0055

○アカデミー賞の授賞式が行われていた場所(11)
 東京都港区芝公園2丁目:メルパルク東京
[写真]
++++

○大杉漣が池松壮亮と話をした畑(終)
 千葉県館山市波左間:館山シーサイドビレッジ
0056

○六人が天海祐希と対決した倉庫(終)
 千葉県館山市沼:極洋船舶工業株式会社の倉庫
++++

○ラストシーンの港(終)
 千葉県富津市金谷:東京湾フェリーターミナル

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

全国ロケ地ガイド []

バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ DVD BOX(5枚組)
バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~ DVD BOX(5枚組)
田口トモロヲ、松重豊、光石研、遠藤憲一
映画『バイプレイヤーズ ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』 DVD 通常版
映画『バイプレイヤーズ ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』 DVD 通常版
田口トモロヲ、松重豊、光石研、遠藤憲一
映画『バイプレイヤーズ ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』 Blu-ray 豪華版
映画『バイプレイヤーズ ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~』 Blu-ray 豪華版
田口トモロヲ、松重豊、光石研、遠藤憲一
バイプレイヤーズ もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら [レンタル落ち] 全4巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]
バイプレイヤーズ もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら [レンタル落ち] 全4巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]
遠藤憲一、大杉漣、田口トモロヲ、寺島進、松重豊、光石研
バイプレイヤーズ もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら 全4巻 + もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活した 全3巻 [レンタル落ち] 全7巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]
バイプレイヤーズ もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら 全4巻 + もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活した 全3巻 [レンタル落ち] 全7巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]
遠藤憲一、大杉漣、田口トモロヲ、寺島進、松重豊、光石研、北香那、森田美恵、石塚康介
Pen(ペン) 2021年3/15号[春夏ファッション特集 TOKYO GENTLEMEN/表紙:バイプレイヤーズ 遠藤憲一/田口トモロヲ/松重豊/光石研]
Pen(ペン) 2021年3/15号[春夏ファッション特集 TOKYO GENTLEMEN/表紙:バイプレイヤーズ 遠藤憲一/田口トモロヲ/松重豊/光石研]
SOUNDTRACK
SOUNDTRACK
光石研(著)
バンドスコアピースBP1908 ヒトリセカイ / 10-FEET (バンドスコア)~テレビ東京系ドラマ24「バイプレイヤーズ」オープニングテーマ (Band Score Piece)
バンドスコアピースBP1908 ヒトリセカイ / 10-FEET (バンドスコア)~テレビ東京系ドラマ24「バイプレイヤーズ」オープニングテーマ (Band Score Piece)
山田正紀・超絶ミステリコレクション#6 SAKURA 六方面喪失課 (徳間文庫)
山田正紀・超絶ミステリコレクション#6 SAKURA 六方面喪失課 (徳間文庫)
山田正紀(著)
映画の言葉を聞く 早稲田大学「マスターズ・オブ・シネマ」講義録
映画の言葉を聞く 早稲田大学「マスターズ・オブ・シネマ」講義録
メゾン・ド・ポリス 退職刑事のシェアハウス (角川文庫)
メゾン・ド・ポリス 退職刑事のシェアハウス (角川文庫)
加藤 実秋(著)
バイプレイヤーズ 関連商品
「バイプレイヤーズ」で商品を検索

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura http://loca.ash.jp/