ど根性ガエル ロケ地ガイド

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地域IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

作品情報

作品名 ドラマ「ど根性ガエル
制作年 2015年07月~09月 土曜 21:00 NTV
キャスト ひろし(松山ケンイチ)  ピョン吉:声のみ出演(満島ひかり)  京子ちゃん(前田敦子)  五郎(勝地涼)  ゴリライモ:五利良イモ太郎(新井浩文)  ひろしの母(薬師丸ひろ子)  梅さん(光石研)  よし子先生(白羽ゆり)  京子ちゃんのおばあちゃん(白石加代子)  町田校長(でんでん) 
管理者 yuyu 2020年08月11日更新:五郎が自転車で走っていた橋(3)の情報を頂きました

ロケ地一覧

主なロケ地

0001

○ひろしの住む家
 東京都墨田区京島1丁目:建物
0002

○よく出てくる橋
 茨城県土浦市桜町2丁目:桜川に架かる匂橋
0003

◎ゴリラパン工場の外観
 神奈川県横浜市港北区新羽町:三信電機製作所
[写真]
0004

○ゴリラパン工場の内部
 千葉県流山市野々下3丁目:小菅製パン流山工場
0005

○京子ちゃんの住むアパート
 神奈川県横浜市青葉区千草台:マンション
0006

◎五郎の勤務する交番
 東京都品川区南品川1丁目:北品川商店街
[写真]
0007

○よし子先生の勤める葛飾区立長戸中学校
 茨城県龍ケ崎市半田町:旧龍ケ崎市立長戸小学校
0008

○宝寿司
 東京都台東区浅草橋2丁目:なかや蒲焼店 浅草橋店

放映順ロケ地

0009

○京子ちゃんとゴリライモが再会した寺の境内(1)
 神奈川県横浜市金沢区金沢町:称名寺
 ※中学時代、ひろしとゴリライモが乱闘をしていてピョン吉がひろしのシャツに張り付いてしまった寺の境内(1)
0010

○梅さんが自転車で走っていた商店街(1)
 東京都葛飾区立石1丁目:立石商店街
 ※ひろしが自転車で走っていた商店街(1)
0011

○ひろしが京子ちゃんと再会した駄菓子屋(1)
 東京都墨田区押上1丁目:工藤菓子店
0012

○ひろしがブレーキが壊れた自転車で下っていた坂道(1)
 東京都文京区小石川2丁目:善光寺横
0013

○ひろしと京子ちゃんが話をしていた喫茶店(1)
 東京都葛飾区立石1丁目:ルミエール
0014

○ひろしとピョン吉が夜中に東京スカイツリーに向かって走っていた路地(1)
 東京都墨田区業平5丁目:路地
0015

○ひろしとピョン吉が走っていた線路沿いの道(1)
 東京都葛飾区東四つ木4丁目:京成電鉄押上線沿いの道
0016

○ひろしとピョン吉が走りながら渡った橋(1)
 東京都荒川区南千住3丁目:隅田川に架かる白鬚橋
0017

○五郎がひろしと出会した場所(2)
 東京都墨田区京島1丁目:道路
 ※スナックじゃじゃうまの前
0018

○ひろしと京子ちゃんが出会した場所(2)
 東京都葛飾区立石1丁目:立石一丁目児童遊園
0019

○ゴリラパンの移動販売車に乗ったひろしが五郎に声を掛けた場所(2)
 東京都墨田区向島3丁目:道路
 ※ゴリライモが移動販売車を奪ったひろしを追っていて五郎と出会した場所(2)
 ※けいしん平野屋の前
0020

○ゴリラパンの移動販売車に乗ったひろしが走っていたスカイツリーの見える場所(2)
 東京都荒川区南千住8丁目:隅田川入り江の瑞光橋
 ※ゴリラパンの移動販売車に乗った京子ちゃんとピョン吉が走っていた場所(2)
0021

○ひろしがゴリラパンを移動販売車で売っていた駅(2)
 福島県会津若松市大戸町上三寄乙:会津鉄道会津線芦ノ牧温泉駅
0022

○移動販売車を停めた京子ちゃんとピョン吉がいた橋(2)
 福島県南会津郡下郷町小沼崎:阿賀川の橋
0023

○ひろしが苗植えに参加していた農地(2)
 福島県会津若松市大戸町大字芦牧:水田
 ※京子ちゃんがひろしを見つけた場所(2)
0024

○ひろしと京子ちゃんがゴリラパンの移動販売車を押していた場所(2)
 福島県会津若松市大戸町大字芦牧:水田
++++

○五郎が自転車で走っていた橋(3)
 東京都荒川区南千住8丁目:隅田川入り江の瑞光橋
0025

◎ひろしが逮捕された警視庁南葛警察署(3)
 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目:生田スタジオ
[写真]
0026

◎ひろしが京子ちゃんのおばあちゃんと出会した商店街(3)
 東京都台東区台東3丁目:佐竹商店街
[写真] [写真]
 ※ひろしの母ちゃんと京子ちゃんが出会した商店街(3)
0027

◎ひろしの母ちゃんが買い物をしていた店(3)
 東京都台東区台東4丁目:佐藤精肉店
[写真]
0028

○京子ちゃんとひろしの母ちゃんがカエルの模様の入った財布を見ていた店(3)
 東京都台東区台東3丁目:ベッシイロスてづか
 ※ひろしがカエルの模様の入った財布を買おうとしたが、他の人に買われてしまった店(3)
0029

◎ひろしとゴリライモがパンの移動販売を行っていた場所(3)
 東京都葛飾区立石5丁目:葛飾区役所
[写真]
0030

○梅さんとピョン吉が渡っていた歩道橋(3)
 東京都墨田区文花1丁目:北十間川と浅草通りに架かる橋
0031

○タクシーを追うひろしとピョン吉が左折して転んだ場所(3)
 東京都墨田区向島3丁目:道路
0032

○ピョン吉が乗り越えてひろしが「バカ野郎」と言っていたビルの屋上(3)
 東京都墨田区向島4丁目:大和田ビル
0033

○先回りをしていたひろしとピョン吉がタクシーを止めた場所(3)
 東京都墨田区向島4丁目:道路
0034

○ひろしとピョン吉が焼肉を食べていた店(3)
 東京都台東区浅草1丁目:浅草弥太郎 スタミナ屋
++++

○花火大会のポスターを見た後、京子ちゃんがひろしの噂をしていた場所(4)
 東京都台東区台東3丁目:佐竹商店街
 ※ベッシイロスてづかの前
++++

○ひろしのサングラスがひったくり犯に奪われた商店街(4)
 東京都台東区台東3丁目:佐竹商店街
[写真] [写真]
0035

○五郎がひったくり犯を追っていた橋(4)
 東京都板橋区舟渡4丁目:新河岸川の西台橋
0036

◎五郎がひったくり犯を確保した場所(4)
 東京都板橋区舟渡4丁目:舟渡水辺公園
[写真] [写真]
 ※ピョン吉がひろしのサングラスを取り返すも壊れてしまった場所(4)
0037

○ひろしとピョン吉がサングラスの修理を依頼した三反崎眼鏡店(4)
 東京都豊島区南池袋3丁目:老眼めがね博物館
0038

○ひろしとピョン吉が花火大会の準備を行うモグラと再会した河原(4)
 千葉県印西市大森:利根川河川敷
++++

○五郎が花火大会のための屋台の警備を任されていた屋台が並んでいた場所(4)
 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目:生田スタジオ
 ※施設内に作られた特設セット
 ※上がった花火を見た五郎が周りの人たちに「友達が上げたでヤンス」と伝えていた場所(4)
0039

○お婆さんが落としてしまい坂に転がってしまったスイカを五郎が拾って届けた場所(5)
 東京都稲城市若葉台4丁目:南多摩尾根幹線道路
0040

×ひろしとゴリライモが訪れた浅草ぽんぽこ企画(5)
 ※ひろしが挨拶に訪れた浅草ぽんぽこ企画(5)
0041

○ひろしがゴリライモに土下座で謝っていた場所(5)
 東京都台東区浅草2丁目:道路
0042

◎ゴリライモ、京子ちゃん、京子ちゃんのおばあちゃんが歩いていた商店街(5)
 東京都台東区鳥越1丁目:おかず横町
[写真]
0043

○よし子先生と町田校長が話しながら渡っていた橋(5)
 東京都墨田区菊川3丁目:大横川の菊川橋
++++

○ひろしとピョン吉がクワガタ獲りをしていた寺の境内(5)
 神奈川県横浜市金沢区金沢町:称名寺
 ※ひろしやピョン吉たち5人が歩いていた場所(5)
0044

○五郎が不発弾による避難勧告の交通整理をしていた場所(6)
 東京都墨田区向島3丁目:道路
 ※五郎と京子ちゃんが話していた場所(6)
 ※ひろし、京子ちゃん、五郎、ゴリライモがピョン吉を見つけて取り返した場所(6)
 ※ひろし、京子ちゃん、五郎、ゴリライモが不発弾を乗せた処理車が走っていくのを見ていた場所(6)
0045

○ひろしと京子ちゃんが立ち入り禁止区域内へ進入しようとしていた場所(6)
 東京都墨田区向島1丁目:道路
 ※ひろし、京子ちゃん、五郎、ゴリライモがピョン吉を探して追っていた場所(6)
0046

×不発弾が置かれていた空き地(6)
0047

○カキ氷を食べていたひろしとピョン吉がゴリライモと出会した商店街(6)
 東京都台東区台東3丁目:末広会商店街
++++

○ゴリライモの個人演説会が行われた場所(6)
 神奈川県横浜市港北区新羽町:三信電機製作所
[写真]
0048

◎ピョン吉を持ったひろしが文句を言いながら歩いていた南葛医科大学病院の前(7)
 東京都大田区中央4丁目:大森赤十字病院
++++

○梅さんが福引きの露店を出していた商店街(7)
 東京都台東区鳥越1丁目:おかず横町
[写真]
 ※京子ちゃんが1等賞の旅館宿泊券を当てた商店街(7)
0049

○ひろしが1000円を手に入れるためにバイトをした場所(7)
 東京都稲城市大丸:JVEホールディングス
0050

○ひろし、ピョン吉、京子ちゃん、五郎、ひろしの母ちゃんが乗った電車が走っていた場所(7)
 山梨県富士吉田市上暮地:富士急行
0051

◎ひろし、ピョン吉、京子ちゃん、五郎、ひろしの母ちゃんが降りた下吉田駅(7)
 山梨県富士吉田市新倉:富士急行下吉田駅
[写真]
0052

○ひろし、ピョン吉、京子ちゃん、五郎、ひろしの母ちゃんが訪れた蛙神社(7)
 山梨県富士吉田市新倉:新倉富士浅間神社
++++

○ゴリライモの選挙運動車が走っていた商店街(7)
 東京都台東区台東3丁目:末広会商店街
0053

◎ひろし、ピョン吉、京子ちゃん、五郎、ひろしの母ちゃんが宿泊した旅館(7)
 山梨県笛吹市石和町川中島:木造りの宿きこり
[写真]
0054

○ピョン吉が陸上部の部員たちにお願い事があると声を掛けた場所(7)
 山梨県南都留郡鳴沢村:なるさわ活き活き広場前にある道
 ※ピョン吉を着た部員や他の部員たちが走っていた場所(7)
0055

○ピョン吉を乗せた自転車が走っていた湖畔(7)
 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖:県道710号線
 ※ピョン吉が根性野郎のデコトラを見つけた場所(7)
0056

○ピョン吉を乗せた根性野郎のデコトラが走っていた場所(7)
 山梨県南都留郡富士河口湖町船津:県道707号線
0057

○ひろしがピョン吉とリレーの練習で走っていた堤防(9)
 東京都荒川区南千住3丁目:隅田川の堤防
 ※ゴリライモと競争していたひろしが五郎と出会した堤防(9)
0058

○ひろし、五郎、京子ちゃんが走っていた場所(9)
 東京都墨田区文花1丁目:道路
 ※ひろし、五郎、京子ちゃんがひろしの母ちゃんに抜かされた場所(9)
++++

○平成27年福男福女レースの開催場所となった立石池神社(9)
 神奈川県横浜市金沢区金沢町:称名寺
 ※ひろしがピョン吉を探していた寺の境内(9)
0059

○ピョン吉パンを売っていた場所(9)
 東京都台東区鳥越1丁目:鳥越一丁目町会
++++

○ひろしがピョン吉を探していた場所(9)
 東京都墨田区京島1丁目:道路
 ※スナックじゃじゃうまの前
0060

○ピョン吉を探すためにひろしが渡っていた踏切(9)
 東京都墨田区押上3丁目:東武亀戸線1号踏切
++++

○ゴリライモがピョン吉パンが1つ無くなっていることに気付いた場所(終)
 東京都台東区鳥越1丁目:おかず横丁
 ※五郎がゴミ拾いをする梅さんたちに声を掛けた場所(終)
0061

○泥棒のひろしが盗みを働いた魚屋(終)
 東京都墨田区京島1丁目:魚要
++++

○泥棒のひろしがひろしの歩いていた道を横切った場所(終)
 東京都墨田区京島1丁目:道路
 ※スナックじゃじゃうまの前
0062

○泥棒のひろしが剥がれたピョン吉のTシャツを着た後寿司を盗み食いした家の前(終)
 東京都墨田区京島1丁目:一軒家
0063

○ひろしが泥棒のひろしと出会した場所(終)
 東京都台東区鳥越1丁目:中華花や
++++

○泥棒のひろしの着たTシャツにピョン吉が再び張り付いた寺の境内(終)
 神奈川県横浜市金沢区金沢町:称名寺
0064

○ひろしとピョン吉が走っていた線路沿いの道(終)
 東京都墨田区墨田5丁目:都道449号線

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

全国ロケ地ガイド []

ど根性ガエル [レンタル落ち] 全5巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]
ど根性ガエル [レンタル落ち] 全5巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]
松山ケンイチ、前田敦子、勝地涼、光石研、でんでん、白羽ゆり、よしのよしこ、高澤父母道、松本来夢
ど根性ガエルの娘 1 (ヤングアニマルコミックス)
ど根性ガエルの娘 1 (ヤングアニマルコミックス)
大月悠祐子(著)
ど根性ガエル 第1巻 男はつらいよの巻
ど根性ガエル 第1巻 男はつらいよの巻
吉沢やすみ(著)
ど根性ガエル 単行本未収録作品集 (1)
ど根性ガエル 単行本未収録作品集 (1)
吉沢やすみ(著)
ど根性ガエルの娘 2 (ヤングアニマルコミックス)
ど根性ガエルの娘 2 (ヤングアニマルコミックス)
大月悠祐子(著)
ど根性ガエルの娘【コミックス限定マンガ付き】 6 (ヤングアニマルコミックス)
ど根性ガエルの娘【コミックス限定マンガ付き】 6 (ヤングアニマルコミックス)
大月悠祐子(著)
ど根性ガエルの娘【コミックス限定マンガ付き】 7 (ヤングアニマルコミックス)
ど根性ガエルの娘【コミックス限定マンガ付き】 7 (ヤングアニマルコミックス)
大月悠祐子(著)
ど根性ガエル 第8巻 カエルの国の巻
ど根性ガエル 第8巻 カエルの国の巻
吉沢やすみ(著)
ど根性ガエルの娘 コミック 1-5巻セット
ど根性ガエルの娘 コミック 1-5巻セット
ど根性ガエル 単行本未収録作品集 (2)
ど根性ガエル 単行本未収録作品集 (2)
吉沢やすみ(著)
ど根性ガエル 傑作セレクション
ど根性ガエル 傑作セレクション
ど根性ガエル 関連商品
「ど根性ガエル」で商品を検索

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura http://loca.ash.jp/