弱くても勝てます ロケ地ガイド |
|
|
|
|
ドラマ「弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~」 | |
2014年04月~06月 土曜 21:00 NTV |
|
|
|
take 2014年06月22日更新:最終話(6/21放送)のロケ地情報を掲載 |
|
○小田原城徳高校
神奈川県小田原市城山3丁目:神奈川県立小田原高等学校 |
---|---|
|
○サザンウインド
神奈川県小田原市城内:奥津ビル |
|
◎エンディングの球場
神奈川県足柄上郡中井町比奈窪:中井中央公園野球場 |
|
○田茂青志が所属していた研究室(1)
埼玉県越谷市三野宮:埼玉県立大学 |
---|---|
|
○田茂青志が歩いていた海沿いの道(1)
神奈川県小田原市早川1丁目:道路 |
|
○岡留圭を野球部に勧誘した海岸(1)
神奈川県小田原市本町4丁目:御幸の浜 |
|
○樽見柚子が志方英介を野球部に勧誘した商店街(1)
神奈川県小田原市栄町1丁目:お堀端通り商店街 |
|
○白尾剛が練習していたビルの屋上(2)
神奈川県小田原市早川1丁目:小田原市公設水産地方卸売市場 |
|
○江波戸光輝が中学の頃いじめられた商店街(2)
神奈川県小田原市浜町3丁目:商店街 |
|
○江波戸光輝が中学の頃いじめられた神社(2)
神奈川県小田原市本町2丁目:松原神社 |
|
○利根璃子が田茂青志に企画書を見せた河原(3)
神奈川県小田原市西酒匂1丁目:酒匂川の河原 |
|
○生徒5人が樽見柚子のことを話していた階段(3)
神奈川県小田原市早川1丁目:階段 |
|
○樽見柚子がいたバッティングセンター(3)
神奈川県小田原市飯泉:バッティングセンター金太郎 |
|
○亀沢俊一が新聞配達をした家(3)
神奈川県小田原市早川1丁目:一軒家 |
|
○赤岩公康と樽見柚子が話しながら歩いていた海岸(3)
神奈川県小田原市早川1丁目:小田原漁港 |
|
×赤岩公康の家(3,4)
|
|
○田茂青志と樽見柚子がキャッチボールをした場所(3)
神奈川県小田原市早川1丁目:小田原漁港 |
|
○赤岩公康が利根璃子の前で投球練習をした場所(4)
神奈川県小田原市早川1丁目:小田原漁港 ※赤岩公康と樽見柚子が話していた場所(4)
|
|
○田茂青志と利根璃子が話していた場所(4)
神奈川県小田原市城内:小田原城 |
|
○武宮高校(5)
群馬県高崎市根小屋町:高崎商科大学 |
|
○岡留圭が走りこんでいた階段(5)
神奈川県小田原市城山3丁目:階段 |
|
○白尾剛と赤岩公康が話していた海岸(5)
神奈川県小田原市早川1丁目:階段 |
|
○赤岩公康と赤岩晴敏が食事をしていたレストラン(5)
神奈川県小田原市風祭:千世倭樓 |
|
○武宮高校のグランド(5)
群馬県高崎市根小屋町:河川敷のグランド |
|
○岡留圭と江波戸光輝が話して上がった階段(5)
神奈川県小田原市城山3丁目:階段 |
|
○白尾剛と赤岩公康が樽見柚子のことを話していた漁港(5)
神奈川県小田原市早川1丁目:小田原漁港 |
|
○田茂青志と利根璃子が話しながら歩いていた場所(5)
群馬県高崎市宮元町:お濠端通り |
|
○亀沢俊一が田茂青志に学校を辞めると話した場所(5)
神奈川県小田原市早川1丁目:道路 |
|
○利根璃子が田茂青志と電話で話していた場所(6)
東京都港区東新橋1丁目:道路 |
|
×赤岩公康と赤岩晴敏が話していた高台(6)
|
|
○亀沢俊一の自宅の「亀沢製作所」(6)
神奈川県川崎市多摩区堰2丁目:安栄製作所 |
|
○亀沢俊一が新聞配達を手伝ってもらうのを断った場所(6)
神奈川県小田原市早川1丁目:小田原魚市場製氷工場 |
|
○亀沢俊一がバスに乗った場所(6)
神奈川県小田原市城内:藤棚交差点 |
|
○光安祐太と伊勢田秀人が歩いていた階段(7)
神奈川県小田原市城山3丁目:階段 |
|
○強化合宿に行った堂東学院の合宿所(7)
静岡県熱海市伊豆山:ユニホー伊豆山研修センター |
|
◎堂東学院の生徒が走りこんでいた神社の階段(7)
静岡県熱海市伊豆山:伊豆山神社 |
|
◎バッティング練習していた砂浜(7)
静岡県熱海市上多賀:長浜海水浴場 |
|
○合宿所のグランド(7)
静岡県熱海市上多賀:熱海市民グランド |
|
○光安祐太の兄が現れた漁港(8)
神奈川県小田原市早川1丁目:小田原漁港 ※海に向かって叫んでいた漁港(8)
|
|
○利根璃子が妄想した初勝利祝賀会の会場(8)
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目:生田スタジオ |
|
?赤岩公康と白尾剛と樽見柚子が3人で歩いていた並木道(8)
神奈川県小田原市城内:小田原城前の道 |
|
○練習試合のグランド(8)
神奈川県南足柄市怒田:南足柄市運動公園 |
|
○利根璃子が亀沢俊一に会いに行った町工場(8)
神奈川県川崎市多摩区堰2丁目:安栄製作所 |
|
○光安祐太たちが乱闘騒ぎを起こした場所(8)
神奈川県小田原市城内:小田原城 |
|
○武宮高校が練習するのグランド(9)
神奈川県南足柄市怒田:南足柄市運動公園 |
|
○志方英介が樽見柚子に告白した場所(9)
神奈川県小田原市城内:小田原城前の道 |
|
○素振り練習をしていた屋上(9)
神奈川県小田原市早川1丁目:小田原市公設水産地方卸売市場 |
|
○神奈川大会の球場(9)
神奈川県小田原市東大友:市営小田原球場 |
|
○岡留圭が走りこんでいた海岸(10)
神奈川県小田原市本町4丁目:御幸の浜 |
|
○樫山正巳たちが話していた階段(10)
神奈川県小田原市早川1丁目:階段 |
|
○樽見楓が武宮高校の生徒を連れてきたグランド(10)
神奈川県小田原市西酒匂1丁目:酒匂川の河原 |
|
○田茂青志が谷内田健太郎のことを思い出していた場所(10)
神奈川県小田原市早川1丁目:小田原漁港 |
|
○利根璃子が田茂青志と話していた港(終)
神奈川県小田原市早川1丁目:小田原漁港 ※樽見柚子と赤岩公康が話していた港(終)
|
|
○岡留圭が走っていた坂道(終)
神奈川県小田原市城山3丁目:階段 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|