相棒12 ロケ地ガイド |
|
|
|
|
ドラマ「相棒シーズン12」 /通称:相棒season12、相棒twelve | |
2013年10月~2014年03月 水曜 21:00 朝日 |
|
|
|
|
|
おすぎ 2015年07月12日更新:小曽根直哉が鍵谷里枝の悲鳴を聞いた場所(16)の情報を頂きました |
|
◎警視庁
東京都千代田区霞が関2丁目:警視庁 |
---|---|
|
◎花の里
東京都港区赤坂2丁目:食楽厨房 魚菜 |
|
○甲斐亨と綾辻隆一が会っていた渋谷駅前(1)
東京都渋谷区渋谷1丁目:宮益坂下交差点 |
---|---|
|
○杉下右京と笛吹悦子が甲斐亨について話していたカフェ(1)
東京都品川区東品川2丁目:ラカーザニキ |
|
○甲斐亨と綾辻隆一が渡った歩道橋(1)
東京都渋谷区渋谷1丁目:渋谷の宮下公園とメトロプラザの間の歩道橋 |
|
○甲斐亨と綾辻隆一が入ったビル(1)
東京都渋谷区渋谷1丁目:カルダノ |
|
○甲斐亨と綾辻隆一、田部井稔、立川美鶴、中津聡、一峰悠紀夫が宇宙との交信を始めたビルの屋上(1)
東京都千代田区神田平河町:第三東ビル |
|
○高山哲治が遺体で見つかったPRENTIAL HOTEL tokyo(1)
東京都港区台場2丁目:ホテル グランパシフィック LE DAIBA ※1階のエントランス
|
|
○猪瀬幸徳と杉下右京、甲斐亨が待ち合わせた場所(1)
東京都港区海岸1丁目:竹芝埠頭公園 |
|
○猪瀬幸徳と杉下右京、甲斐亨が話したカフェ(1)
東京都港区海岸1丁目:ベイサイドカフェ キーウェスト |
|
◎甲斐家(1)
東京都世田谷区岡本2丁目:松本記念音楽迎賓館 |
|
○甲斐家を出た車が猛スピードで走った道(1)
東京都世田谷区岡本3丁目:坂道 |
|
○甲斐家を出た車が放置された江戸川区篠崎町9丁目の河川敷(1)
千葉県市川市妙典1丁目:江戸川の河原 |
|
◎甲斐峯秋の運転手が綾辻隆一と猪瀬幸徳に襲われたトンネル(1)
東京都港区六本木7丁目:六本木トンネル |
|
○みんなの動画 本社ビル(1)
東京都新宿区四谷4丁目:ミロク情報サービス |
|
×綾辻隆一が携帯メールを確認するために停車させた東京都新宿西新宿3-6-1 東京都道431号(1)
|
|
◎甲斐亨と綾辻隆一が再会した場所(1)
東京都中央区晴海1丁目:晴海トリトン |
|
○綾辻隆一が住むアパート(1)
埼玉県和光市丸山台3丁目:アパート |
|
◎三浦信輔が田部井稔に刺された公園(1)
埼玉県和光市丸山台3丁目:わんぱく公園 |
|
?芹沢慶二が田部井稔を逮捕した地下道(1)
埼玉県和光市下新倉3丁目:トンネル |
|
◎甲斐峯秋が監禁されていた建物(1)
東京都江東区新木場2丁目:スタジオピアベイサイド |
|
×高山哲治と猪瀬幸徳が話していたホテルのレストラン(1)
|
|
◎東京中央警察病院(1)
東京都江戸川区臨海町1丁目:東京臨海病院 |
|
○門下出版(2)
東京都港区港南4丁目:報知新聞社東京本社 |
|
◎肥後一二三と大倉浩一の教授が住んでいる家(2)
東京都新宿区中落合4丁目:目白学園 |
|
◎肥後家(2)
東京都中野区松が丘2丁目:一軒家 |
|
◎宮都大学(2)
千葉県流山市鰭ヶ崎:東洋学園流山キャンパス |
|
◎東亜民主共和国大使館(2)
東京都目黒区中目黒1丁目:Q.E.D.CLUB |
|
◎趙美麗が住んでいるマンション(2)
東京都中央区晴海3丁目:マンション |
|
○会田遥香の母が倒れた歩道橋(3)
東京都新宿区西新宿7丁目:新都心歩道橋 |
|
○会田遥香の母を乗せた救急車が走った場所(3)
千葉県流山市西初石6丁目:道路 |
|
○通行人の男性が倒れた横断歩道(3)
東京都新宿区西新宿1丁目:道路 |
|
○横断歩道上で倒れた男性を乗せた救急車が走った場所(3)
千葉県流山市市野谷:道路 |
|
○次のシーンで横断歩道上で倒れた男性を乗せた救急車が走った場所(3)
東京都新宿区新宿1丁目:道路 |
|
◎新宿中央病院(3)
千葉県柏市豊四季:おおたかの森病院 |
|
?会田家(3)
東京都杉並区永福1丁目:一軒家 |
|
×岡谷望の遺体が発見された三鷹林道(3)
|
|
○保健所の検査が入ったアプリティーボ(3)
東京都港区南青山6丁目:RISTORAZIONE LE LUCE |
|
?ミヤ食品加工(3)
埼玉県坂戸市千代田5丁目:平和食品工業坂戸工場 |
|
○株式会社アプリティーボが6F/7Fに入居するビル(3)
東京都港区芝5丁目:三ツ輪三田ビル |
|
×株式会社ウラカワ機械(3)
|
|
×港南保健所(3)
|
|
○杉下右京と甲斐亨が訪れたアプリティーボ(3)
東京都港区台場:DEPARTURES |
|
×関東アマチュア公認 ボールルームダンス競技会が行われたヨツバ電機ホール(4)
|
|
◎甲斐亨と笛吹悦子が話していた公園(4)
神奈川県川崎市川崎区浮島町:浮島町公園 |
|
○SHINODA SPORT DANCE CLUB(4)
東京都新宿区新宿二町目:シノダ・スポーツダンスクラブ |
|
○杉下右京が小浜律子の財布を拾った場所(5)
東京都新宿区西新宿2丁目:都議会議事堂 ※議事堂脇の階段から上がった都庁通り
|
|
◎北川奈月の遺体が発見された場所(5)
東京都板橋区舟渡4丁目:新河岸川の舟渡大橋 |
|
◎城南大学(5)
埼玉県新座市北野1丁目:立教大学 新座キャンパス |
|
○コーヒータイムス(5)
東京都新宿区新宿3丁目:珈琲タイムス |
|
◎四菱商事株式会社(5)
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目:住友ケミカルエンジニアリング |
|
○東山証券株式会社(5)
東京都千代田区内神田1丁目:コープビル |
|
○北川奈月がスーツを買いに行った店(5)
東京都中央区京橋1丁目:紳士服のコナカ 東京八重洲店 |
|
○北川奈月が着替えたスーツが出てきたコインロッカー(5)
東京都江東区青海1丁目:東京臨海高速鉄道東京テレポート駅 |
|
○甲斐亨が杉下右京に内定を辞退したことがあると話した路上(5)
東京都新宿区西新宿2丁目:議事堂通り |
|
○甲斐亨と杉下右京が降りていた階段(5)
東京都新宿区西新宿2丁目:新宿住友ビル |
|
◎北川家(5)
東京都中野区上高田3丁目:一軒家 |
|
×津田家(6)
|
|
◎鍾神秀荘(6)
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉:一軒家 |
|
○(株)藤東物産(6)
東京都新宿区西新宿3丁目:佐鳴ビルヂング |
|
○杉下右京と甲斐亨が乗った車が渡った橋(6)
長野県北佐久郡御代田町:軽井沢大橋 ※藤井守が運転する車が通った橋
|
|
?藤井守が車を止めた場所(6)
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢:道路 |
|
◎EXITOが入居するビル 外観(6)
東京都港区三田3丁目:住友不動産三田ツインビル西館 |
|
×関一馬が津田陽一と電話で話していた場所(6)
|
|
○EXITOが入居するビル 内部(6)
東京都港区三田3丁目:住友不動産三田ツインビル西館 |
|
○杉下右京と甲斐亨、葛西が話していた公園(6)
神奈川県横浜市中区新港1丁目:公園 |
|
×藤井家(6)
|
|
×18年前、津田香織が殺害された津田家(6)
|
|
×千倉博の遺体があった公園(7)
|
|
◎RANDY(7)
東京都港区六本木1丁目:Randy |
|
×千倉博が清水ハルが倒れている姿を見た場所(7)
|
|
×佐野家(7)
|
|
○佐野陽一が働く工場(7)
東京都板橋区新河岸2丁目:栗田化学研究所 |
|
◎杉下右京、甲斐享と佐野陽一が話した場所(7)
東京都板橋区小豆沢4丁目:小豆沢河岸広場 |
|
○杉下右京、甲斐享が歩いていた橋(7)
東京都板橋区高島平7丁目:新河岸川にかかる橋 |
|
○慶明大学(7)
東京都葛飾区新宿6丁目:東京理科大学葛飾キャンパス |
|
○清水家(7)
東京都杉並区阿佐ヶ谷南1丁目:一軒家 |
|
○千倉博が一人でブランコに乗っていた公園(7)
埼玉県戸田市笹目7丁目:笹目公園 |
|
○千倉博が一人でいた跨道橋の上(7)
東京都港区赤坂1丁目:道路 |
|
○警視庁大橋警察署(7)
千葉県流山市平和台1丁目:流山市役所 |
|
○牟田勉が弁当を売っていた公園(7)
埼玉県戸田市笹目7丁目:笹目公園 |
|
○杉下右京が岡英彦に話を聞いた公園(7)
埼玉県戸田市笹目7丁目:笹目公園 |
|
○杉下右京、甲斐享が歩いていた公園(7)
埼玉県戸田市笹目7丁目:笹目公園 ※杉下右京、甲斐享が牟田勉と岡英彦に説教をしていた公園
|
|
○甲斐峯秋が矢嶋小百合に杉下右京を紹介した場所(8)
東京都港区高輪3丁目:THE LANDMARK SQUARE TOKYO |
|
○杉下右京と甲斐亨が慈朝庵に向かうために移動した道(8)
東京都板橋区高島平2丁目:都道446号 |
|
◎慈朝庵(8)
東京都文京区目白台1丁目:和敬塾本館 |
|
○千歳出版(8)
東京都渋谷区代々木1丁目:山野美容専門学校 |
|
◎小西皆子が殺害された料理美味 一の家(9)
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2丁目:大宮料亭一の家 |
|
×萬代女子学院(9)
|
|
○杉下右京と夢路が初めて会った場所(9)
東京都台東区浅草3丁目:浅草三業会館 |
|
×杉下右京と夢路、源富三郎が甘味を食べていた店(9)
※杉下右京と甲斐享、夢路が甘味を食べていた店(9)
|
|
○杉下右京が夢路にみたらし団子を食べないかと誘った神社(9)
東京都墨田区向島2丁目:三囲神社 |
|
◎杉下右京が夢路に話を聞いていた公園 (9)
東京都墨田区向島1丁目:隅田公園 |
|
×酒田鉄平が働く工事現場(9)
|
|
○新潟県新潟南警察署(9)
東京都練馬区東大泉1丁目:タムラ製作所 |
|
○小西皆子の自宅マンション(9)
東京都江東区有明1丁目:マンション |
|
○杉下右京と甲斐享を乗せた車が走った道(9)
東京都板橋区高島平2丁目:都道446号 |
|
○杉下右京と甲斐享が酒田鉄平から話を聞いた橋の下(9)
東京都江戸川区北葛西1丁目:首都高速中央環状線の下 ※酒田鉄平が古畑健介の遺体を埋めた場所
|
|
○夢路と源富三郎が骨壷を持って入った寺(9)
東京都練馬区大泉町6丁目:教学院 |
|
○甲斐享と笛吹悦子が歩く杉下右京と月本幸子を見つけた橋の上(9)
東京都台東区今戸1丁目:隅田川の桜橋 |
|
○杉下右京と月本幸子が歩いていた遊歩道(9)
東京都墨田区向島2丁目:隅田川の水辺のテラス |
|
○長峰真が投身自殺をしたビル(10)
東京都渋谷区代々木1丁目:山野美容専門学校 |
|
◎桂木重吾が降りた空港(10)
東京都江東区青海2丁目:テレコムセンター ※甲斐享と北村悠馬が撮影をしていた空港
※甲斐享と北村悠馬が伊丹憲一、芹沢慶二、杉下右京ら逃げた場所
|
|
×爆破事件が起きた勝どき警察署月島交番(10)
|
|
×勝どき総合病院(10)
|
|
○甲斐享が北村悠馬に爆弾が巻かれていることに気付いた川沿い(10)
東京都中央区新川1丁目:隅田川テラス |
|
×桂木重吾が指定した場所に甲斐享と北村悠馬が来た波止場(10)
|
|
○サンダルが盗まれた稲荷湯(10)
東京都北区滝野川6丁目:稲荷湯 |
|
×北村悠馬、北村真紀、北村善子が住んでいるアパート(10)
|
|
○北村悠馬がアルバイトをしていたピザフレンドリー(10)
東京都練馬区東大泉2丁目:ピザフレンドリー |
|
×田所法律事務所が入居するビル(10)
|
|
×桂木家(10)
|
|
×甲斐享と北村悠馬が内村完爾の狙撃を見ていた牛込公園(10)
|
|
×桂木重吾がたばこを吸っていた場所(10)
|
|
×北村悠馬がアルバイト中に犬飼孝則に脅された場所(10)
|
|
×桂木重吾が北村悠馬を襲った場所(10)
|
|
×桂木重吾が北村悠馬を開放した場所(10)
|
|
×杉下右京と正木浩輔が乗った車が移動した道(10)
|
|
×杉下右京と正木浩輔が別れた場所(10)
※杉下右京が長峰真の携帯電話に電話をかけた場所
|
|
○長峰真が疲れた表情で歩いていた踏切前の道(10)
東京都練馬区東大泉1丁目:道路 |
|
×北村悠馬が持っているスマートフォンのアラームが鳴り出した場所(10)
|
|
◎甲斐享と北村悠馬がスマートフォンの充電をしたHOTEL LYNX(10)
東京都江東区牡丹2丁目:HOTEL LYNX |
|
○甲斐享と北村悠馬が走った道(10)
東京都江東区福住1丁目:橋 |
|
×甲斐享と北村悠馬が逃げ込んだ倉庫(10)
|
|
×甲斐享と北村悠馬が座りながら話していた橋の下(10)
|
|
◎ハムレット 日本公演会場(10)
東京都中央区晴海1丁目:晴海トリトン |
|
○伊丹憲一と芹沢慶二がコスプレをして甲斐享にビラを渡した場所(10)
東京都中央区晴海1丁目:晴海トリトン |
|
○甲斐享が大木長十郎から拳銃を奪い逃走した場所(10)
東京都中央区晴海1丁目:晴海ビュータワー北西道路 |
|
?甲斐享と北村悠馬が拳銃を持って立て篭もりをした倉庫(10)
東京都江東区若洲3丁目:若洲海浜公園 ヨット訓練所 |
|
×甲斐亨と笛吹悦子が遊んでいる子供を見ていた公園(10)
|
|
×杉下右京と正木浩輔を乗せた車がUターンをした場所(10)
|
|
×桂木重吾の居場所(10)
|
|
×一人親職業支援センター(10)
|
|
○杉下右京と桂木涼が歩いていた公園(10)
東京都千代田区永田町1丁目:国会前庭洋式庭園 |
|
○西牟田叶絵が陣川公平に相談していたカフェ(11)
東京都江東区青海2丁目:日本科学未来館 |
|
○甲斐享が怪我をした場所(11)
埼玉県川口市青木5丁目:川口オートレース場 |
|
○新京大学(11)
千葉県我孫子市下ヶ戸:川村学園女子大学 |
|
○西牟田叶絵が「「最先端の臨床心理学」~相談者への新たなアプローとの模索~」の発表を行おうとしていた会場(11)
東京都江東区青海2丁目:日本科学未来館 |
|
×西牟田叶絵が通報に使った公衆電話(11)
|
|
×警視庁松枝警察署(12)
|
|
?東京アカデミー音楽学院(12)
埼玉県川越市今泉:東邦音楽大学川越キャンパス |
|
○前田家(12)
東京都杉並区久我山4丁目:一軒家 |
|
×中井雪絵がケースを掘り出そうとしていた別荘(12)
|
|
×売人と中井雪絵が話していた場所(12)
|
|
◎杉下右京が毒島幸一と出会った紅茶のお茶会が開かれた館(13)
東京都千代田区日比谷公園:旧日比谷公園管理事務所 |
|
◎毒島幸一と佐藤静香が住むアパート(13)
東京都武蔵野市吉祥寺本町3丁目:マンション |
|
×烏森凌が大沢重光を殴ったバー(13)
|
|
○杉下右京と毒島幸一が紅茶の話をした紅茶専門店(13)
東京都港区六本木7丁目:デンメア ティー ハウス 六本木店 |
|
○毒島幸一が通っていた大学(13)
東京都練馬区豊玉上1丁目:武蔵大学江古田キャンパス |
|
×毒島幸一が働いていた倉庫(13)
|
|
×佐藤静香が働いていたキャバクラ(13)
|
|
×毒島幸一と佐藤静香が知り合った公園(13)
※毒島幸一と佐藤静香が住んでいるアパートの隣という設定
|
|
×上野拓馬の顔に整形をした児玉則彦が亡くなっていたアークハイツ目黒(14)
|
|
○クラウン倉庫(14)
東京都板橋区舟渡3丁目:日経印刷グラフィックガーデン |
|
×上野家(14)
|
|
×三木賢三が捜査一課に取り押さえられた場所(14)
|
|
○白鳥美容外科クリニック外観(14)
東京都新宿区新宿1丁目:ビル |
|
○クリーニングふじた(14)
東京都練馬区石神井台1丁目:藤田クリーニング店 |
|
×児玉家(14)
|
|
×児玉加津子と児玉則彦が写った寺(14)
|
|
○浅香実由紀と上野拓馬が写真を撮った遊園地(14)
東京都稲城市矢野口:よみうりランド |
|
○白鳥聡美がいたプール(14)
東京都新宿区新宿1丁目:マンション |
|
×児玉則彦の葬式を行った式場(14)
|
|
×山路家(15)
|
|
×大倉家が住む自宅マンション(15)
|
|
×大倉奈津が主演したドラマで俳優と女優が座った公園(15)
|
|
○つぼみ出版株式会社(15)
東京都福生市本町:福生市役所 |
|
×みんなの動画でアップロードされた大倉奈津ドラマの使われた公園(15)
|
|
◎殺しのデッサンの舞台が行われた会場(15)
埼玉県所沢市並木1丁目:所沢市民文化センターミューズ |
|
◎有村亮がドラマ内で女性とぶつかった場所(15)
東京都練馬区光が丘5丁目:光が丘公園のふたご橋 |
|
○小曽根直哉が鍵谷里枝の悲鳴を聞いた場所(16)
東京都世田谷区等々力1丁目:道路 |
|
×鍵谷家(16)
|
|
×小曽根通信技術研究所(16)
|
|
×鍵谷家の向かいの家(16)
|
|
○警視庁白金警察署(16)
埼玉県川口市青木5丁目:川口市水道局 |
|
○BISTRO LOUVRE(16)
東京都杉並区高井戸東4丁目:ビストロルーヴル |
|
○小曽根直哉と小曽根由美子、小曽根遥が会った公園(16)
東京都千代田区永田町1丁目:国会前庭洋式庭園 |
|
○うなぎ田宮(17)
東京都中央区築地7丁目:亀屋 |
|
○火災が起きた西明石町第三ビル(17)
東京都墨田区立川2丁目:日本ビルコン |
|
○富士の湯(17)
東京都練馬区三原台1丁目:富士の湯 |
|
○西新宿中央公園(17)
埼玉県和光市広沢:和光樹林公園 ※休憩舎
|
|
○杉下右京と杉本竜也が話していた場所(17)
東京都中央区新川1丁目:隅田川テラス |
|
○メディアステップ株式会社(17)
東京都台東区秋葉原:正栄食品 |
|
○杉下右京と甲斐享が歩いていた場所(17)
東京都中央区明石町6丁目:隅田川テラス |
|
○海寿丸犠牲者慰霊之碑が立つ場所(17)
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴:真鶴岬 |
|
○栗原夫妻が住んでいたロイヤルハイム十条(17)
東京都練馬区氷川台3丁目:マンション |
|
○海寿丸犠牲者慰霊之碑が立つ場所に向かうために杉下右京と甲斐享が乗った車が渡った橋(17)
神奈川県足柄下郡真鶴町岩:岩漁港 ※真鶴道路の岩大橋
|
|
×里見麗子と杉本竜也が乗った車が乗り捨ててあった場所(17)
※真鶴岬?
|
|
○轟秀和と菅井修二が再開した場所(17)
東京都台東区秋葉原:正栄食品 |
|
◎杉下右京がいた白鳥駅(18)
千葉県市原市池和田:小湊鉄道上総鶴舞駅 |
|
◎甲斐亨がいたCAFE 1894(18)
東京都千代田区丸の内2丁目:三菱一号館 |
|
◎伊丹憲一が捜査に行った現場(18)
東京都渋谷区笹塚1丁目:笹塚NAビル下のオープンスペース |
|
○伊丹憲一が血痕を発見した場所(18)
東京都渋谷区笹塚1丁目:アパート |
|
◎事件を起こした男が住むアパート(18)
東京都中野区南台5丁目:アパート |
|
○事件を起こした津久井一雄と出会った商店街(18)
東京都杉並区方南2丁目:方南中央通り |
|
○友部巧が津久井一雄を追跡したトンネル(18)
東京都渋谷区幡ヶ谷1丁目:京王線の幡ヶ谷第1架道橋 |
|
◎蓬莱峡谷(18)
栃木県日光市川俣:瀬戸合峡 ※川俣ダムから見た、渡らっしゃい吊橋
|
|
◎気動車が渡っていた赤い鉄橋(18)
千葉県市原市国本:養老川の小湊鉄道第四養老川橋梁 |
|
◎警視庁富士見警察署(18)
埼玉県戸田市下前1丁目:戸田市東部福祉センター |
|
○東京拘置所(終)
東京都葛飾区小菅1丁目:東京拘置所 |
|
×立川刑務所(終)
|
|
×御影真一と御影悠二が乗った車が移動した道(終)
|
|
×御影真一と御影悠二が小野田公顕について話していた店(終)
|
|
○小菅公共団地(終)
神奈川県横浜市青葉区千草台:マンション |
|
×久保寺昌樹がパチンコをしていた店(終)
|
|
×杉下右京が甲斐享を迎えに行くために車を運転した道路(終)
|
|
×甲斐享が住む自宅マンション(終)
|
|
×杉下右京と甲斐享を乗せた車が深夜に通った道(終)
|
|
○杉下右京と甲斐享、瀬戸内米蔵を乗せた車が出てきた駐車場出入口(終)
東京都調布市西町:味の素スタジアム |
|
×久保寺昌樹が久保寺ゆきこ、久保寺みなを抱いた公園(終)
|
|
○新浜町役場(終)
千葉県富津市富津:富津漁業協同組合 |
|
×杉下右京と甲斐享、雁家耕大が話していた漁港(終)
|
|
×鈴木健太之墓がある墓地(終)
|
|
×伊丹憲一と芹沢慶二が御影悠二の乗る車を止めた場所(終)
|
|
×御影康次郎を甲斐峯秋が乗る車に乗せ換えた場所(終)
|
|
×御影康次郎と甲斐峯秋を乗せた車が通った道(終)
|
|
×杉下右京と甲斐享、瀬戸内米蔵を乗せた車が通った場所(終)
|
|
×杉下右京と甲斐享、住職が話しいた寺(終)
|
|
×御影智三とその妻が話していたハウス(終)
|
|
○杉下右京が小野田公顕がしたことが正しいかと甲斐享に問いかけた公園(終)
東京都千代田区永田町1丁目:国会前庭洋式庭園 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|