名もなき毒 ロケ地ガイド |
|
|
|
|
ドラマ「名もなき毒」 | |
2013年07月~09月 月曜 20:00 TBS |
|
|
|
|
|
おすぎ、安永 2013年09月24日更新:GRAND SUITE TOWER(終)のロケ地情報を頂きました |
|
◎杉村三郎と杉村菜穂子が住むマンション
東京都港区南青山4丁目:マンション |
---|---|
|
◎今多コンツェルン
東京都文京区後楽2丁目:飯田橋ファーストタワー |
|
◎今多コンツェルン別館
神奈川県横浜市中区日本大通:横浜情報文化センター(旧横浜商工奨励館) ※本館の高層ビルは合成
|
|
◎梶田信夫が自転車事故にあったマンション「グレスデンハイツ石川」
東京都江東区南砂1丁目:マンション |
|
○梶田信夫の葬儀が行われた寺(1)
東京都町田市小野路町:千手院 |
---|---|
|
○8年前、杉村三郎が待ち合わせの客から遅れるとの電話を受けた場所(1)
東京都世田谷区等々力4丁目:東急大井町線沿いの道 |
|
○杉村三郎と杉村菜穂子が出会った映画館(1)
東京都新宿区新宿3丁目:テアトル新宿 |
|
○杉村三郎が働いていたあおぞら書房(1)
東京都千代田区飯田橋2丁目:竹書房ビル |
|
◎杉村三郎と杉村菜穂子がデートをした並木道(1)
東京都港区北青山1丁目:神宮外苑のイチョウ並木 |
|
×杉村家(1)
|
|
○杉村三郎が今多嘉親を待っていた場所(1)
東京都江東区有明1丁目:ゆりかもめ有明テニスの森駅 ※杉村三郎がハイヤーから降りた場所(1)
|
|
○杉村三郎と今多嘉親の乗った車が走っていた橋(1)
東京都江東区若洲:東京ゲートブリッジ |
|
◎遊楽会館(1)
東京都港区三田1丁目:東京さぬき倶楽部 |
|
◎杉村三郎が杉村菜穂子に「今多嘉親が美空ひばりを好きだった」ことを伝えた公園(1)
東京都港区赤坂9丁目:檜町公園 |
|
○ベンチに座ったお婆さんと杉村三郎が話した水辺(2)
東京都江東区南砂1丁目:海砂橋 |
|
◎警視庁城東中央警察署(2)
埼玉県蕨市中央5丁目:蕨市役所 |
|
×集合写真が撮影されたトモノ玩具前(2)
|
|
○夜、梶田聡美と浜田利和が歩いていた東京タワーが見える道(2)
東京都港区芝公園4丁目:日比谷通り |
|
○おもちゃのトモノ(2)
東京都板橋区常盤台2丁目:常盤台HOBBYSTORE フジヤ |
|
○杉村三郎、杉村桃子を乗せた杉村菜穂子運転の車が赤信号で停止した場所(2)
東京都中央区日本橋浜町2丁目:久松町交差点 |
|
◎杉村三郎、杉村桃子、杉村菜穂子が食事をしたリストランテオカザキ(2)
神奈川県川崎市高津区久本1丁目:フィオーレの森 |
|
○介護士が自転車事故のことが噂になっている事を杉村三郎に話した橋(3)
東京都江東区南砂1丁目:海砂橋 |
|
◎梶田聡美と梶田梨子が住んでいるマンション(3)
神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目:マンション |
|
○杉村三郎が野瀬祐子からの無言電話を受けた道(4)
東京都港区西新橋1丁目:外堀通り |
|
×野瀬祐子が杉村三郎に電話をかけた神社(4,5)
|
|
×二十八年前 八月、野瀬祐子が住んでいたアパート(5)
|
|
○杉村三郎が運転する車が走っていた高速道路(5)
群馬県館林市四ツ谷町:館林インターと佐野藤岡インター間の東北自動車道下り線 |
|
○水津町歴史記念館(5)
埼玉県秩父郡長瀞町長瀞:長瀞町郷土資料館 |
|
◎杉村三郎が家族を抱きしめた住宅街の道(5)
東京都世田谷区等々力1丁目:目黒通り等々力坂 |
|
◎古屋明俊がウーロン茶を買ったコンビニエンスストア「ララ・パセリ」(5-7)
東京都武蔵野市吉祥寺北町4丁目:PAL |
|
◎古屋明俊が倒れた橋(5,6)
東京都板橋区東山町:石神井川の耕整橋 |
|
×古屋家(6)
|
|
◎古屋暁子が働く「トワメル・ライツ証券」のあるビル(6)
東京都千代田区大手町1丁目:日経ビル |
|
×杉村三郎が取材に訪れた「今多物流」の事業所(6)
|
|
×杉村菜穂子が買いたいと言っていた一軒家(6)
※杉村家が引っ越す予定の一軒家(7)
※杉村家が引っ越した一軒家(8)
※杉村家が引き払った家(終)
|
|
○古屋美知香が渡っていた橋(6)
東京都板橋区東山町:石神井川の小山橋 |
|
○原田いずみが以前勤めていた職場に向かう杉村三郎が歩いていた路地(6)
東京都中央区築地2丁目:路地 |
|
×原田いずみが以前勤めていた株式会社ハードアクトが入居しているビル(6)
|
|
○北見一郎の住むアパート(6)
東京都町田市小川1丁目:アパート |
|
○原田いずみが杉村三郎の電話に「弁護士に任せている」と答えた通り(6)
東京都港区南青山2丁目:青山霊園の赤坂杉並線 |
|
○古屋暁子、古屋明俊、奈良和子が話していた喫茶店(7)
東京都渋谷区恵比寿南1丁目:喫茶銀座 |
|
○原田いずみが、今多コンツェルングループ広報室にいた杉村三郎と電話で話していた通り(7)
東京都中央区日本橋1丁目:京都西川日本橋ショールーム前の中央通り |
|
○原田いずみが、喫茶「睡蓮」にいた杉村三郎と電話で話していたネットカフェ(7)
東京都目黒区中根1丁目:アジールエッセ都立大店 |
|
○原田いずみが、公衆電話の受話器を叩きつけていた電話ボックス(7)
東京都港区西麻布3丁目:安田ビル |
|
○谷垣太一と杉村三郎がお酒を飲んでいた店(7)
東京都品川区東品川1丁目:一龍屋台村 ※放映時は、一龍屋台村
|
|
○谷垣太一と杉村三郎が別れた繁華街(7)
東京都港区新橋3丁目:東海道線のガード沿いの道 |
|
○椎名遥が杉村三郎に電話をかけた通り(7)
東京都港区三田1丁目:桜田通り |
|
×連続無差別殺人容疑者の男が逮捕された大宮南警察署前(7)
|
|
×原田いずみが子供をアヤしていた公園(7)
|
|
○『続報 「青酸カリ」連続無差別殺人事件 「1件目と3件目はやった。他は無関係」』と報じているニュースを杉村三郎が見たビル(7)
東京都中央区日本橋1丁目:国分ビルディング |
|
○原田いずみが渡った五反田駅前の歩道橋(8)
東京都品川区東五反田1丁目:JR五反田駅前の歩道橋 |
|
○杉村三郎が秋山省吾に会うために向かったビル(8)
東京都品川区西五反田2丁目:服部ビル |
|
◎杉村三郎が北見一郎に会うために向かった東倉記念病院(8)
東京都昭島市松原町3丁目:東京西徳洲会病院 |
|
◎原田いずみが面接に行った集学館出版(8)
東京都中央区日本橋浜町3丁目:日本橋安田スカイゲート |
|
○古屋暁子が「母は生きている」と古屋美知香に話した橋の上(8)
東京都板橋区東山町:石神井川の小山橋 |
|
○横浜市青酸カリ混入事件の真相をマスコミが話していた神奈川県横浜中央警察署前(8)
神奈川県相模原市中央区富士見6丁目:けやき会館 |
|
○原田いずみが椎名遥を追い越してた歩いていた横断歩道(8)
東京都渋谷区宇田川町:渋谷駅前交差点 |
|
×奈良和子が住む集合住宅(9)
|
|
○原田いずみの兄が結婚した式場(9)
東京都江東区亀戸1丁目:結婚式場「アンフェリシオン」 |
|
○杉村三郎が家出をした古屋美知香を見つけた公園(10)
東京都渋谷区恵比寿1丁目:恵比寿東公園 |
|
○萩原運送(10,終)
千葉県柏市根戸:セントサービス |
|
×外立研治が住む家(10)
※元・外立印刷
|
|
○杉村三郎が原田いずみからの電話を受けた高架下(10)
東京都渋谷区幡ヶ谷1丁目:京王線の幡ヶ谷第1架道橋 |
|
○原田いずみが杉村三郎と話していた公園(10)
東京都渋谷区笹塚1丁目:笹塚NAビル下のオープンスペース |
|
○杉村三郎が原田いずみと話していた公園(10)
東京都渋谷区幡ヶ谷1丁目:幡ヶ谷第一公園 |
|
○バラを持った原田いずみが古屋美知香の横を通り過ぎた場所(10)
東京都港区芝浦4丁目:札の辻橋 |
|
○外立研治が奈良和子の鞄の中に青酸カリを忍ばせた橋の上(終)
東京都板橋区東山町:石神井川の耕整橋 |
|
○杉村家が引っ越したマンション(終)
東京都港区港南4丁目:マンション |
|
○GRAND SUITE TOWER(終)
東京都中央区佃2丁目:マンション |
|
×杉村三郎、杉村桃子と杉村菜穂子が再開した坂道(終)
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|