北の国から2002 遺言 ロケ地ガイド

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地域IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

作品情報

作品名 SP番組「北の国から2002 遺言
制作年 2002年09月06日 21:00、2002年09月07日 20:00 フジ
キャスト 黒板五郎(田中邦衛)  黒板純(吉岡秀隆)  笠松螢(中嶋朋子)  笠松快(西村成忠)  高村結(内田有紀)  小沼シュウ(宮沢りえ)  笠松正吉(中沢佳仁)  中畑和夫(地井武男)  中畑みずえ(清水まゆみ)  中畑すみえ(中島ひろ子)  清水正彦(柳葉敏郎)  成田新吉(ガッツ石松)  高村吾平:トド(唐十郎)  山下先生(杉浦直樹)  水谷凉子(原田美枝子)  高村弘(岸谷五郎)  北村草太(岩城滉一)  北村アイコ(美保純)  北村正子(今井和子)  三沢のじいさん(高橋昌也)  佐久間拓郎(平賀雅臣)  熊倉寅次(春海四方)  三平(山崎銀之丞) 
関連作品 北の国から(写真)  北の国からSP(83-89)(写真)  北の国からSP(92-98)(写真) 
管理者 joe、merkatz4 2018年08月20日更新:山下先生の自宅は取り壊されました

ロケ地一覧

富良野の主なロケ地

0001

☆笠松螢と笠松快が住む家
 北海道富良野市末広町:民家
[写真]
 ※既に取り壊され、別の建物が建っている
0002

?農協が借金のかたに全ての牛を引き取っていった牛舎があった場所
 北海道富良野市八幡丘:八幡丘の牛舎
0003

◎別れのシーンで出てくる駅のホーム
 北海道富良野市日の出町:JR根室本線富良野駅
[写真]
 ※牧場を倒産させ富良野に居られなくなった黒板純が旅立った駅
 ※笠松正吉のもとへ向かう螢と快を見送った駅
0004

◎黒板五郎の住む家
 北海道富良野市東麓郷:石の家
[写真]
 ※小沼シュウが黒板五郎に結婚して神戸に行くことを告げに来た家
0005

◎笠松快の通う保育所
 北海道富良野市弥生町:富良野市立中央保育所
[写真]
0006

◎黒板五郎たちが廃材を利用して建てた宮前雪子が住む家
 北海道富良野市麓郷(十字街付近):拾ってきた家
[写真] [写真]
 ※清水正彦と中畑すみえの新居として建てた家
 ※黒板五郎と高村吾平が初めて会った場所
 ※2004年12月11日に新しい家「純と結の家」が完成
0007

◎中畑和夫が経営する中畑木材
 北海道富良野市麓郷:麓郷木材
[写真] [写真] [写真]
 ※事務所の入口には、麓郷木材の看板の他に、中畑木材の看板がある
0008

☆笠松螢が勤める、黒板五郎が検査を受けた病院
 北海道富良野市幸町:富良野協会病院
[写真] [写真]
 ※ガンが再発した中畑みずえが入院した病院
 ※富良野を探索する高村結が通った病院
 ※建物は取り壊され、2007年5月に移転、新築開業している
0009

☆黒板五郎が遺言の書き方について教えを請う山下先生の自宅
 北海道富良野市北扇山:住宅
 ※既に取り壊されて現存せず。
0010

☆牧場の跡地へ向かう黒板純が歩いていた場所
 北海道富良野市南麓郷:メルヘンの木
[写真] [写真]
 ※オープニングで黒板純と笠松正吉が歩いていた雪原
0011

○黒板純が借金返済を滞らせていることで謝罪に訪れた三沢のじいさんの家
 北海道富良野市字西達布:一軒家
0012

◎富良野を探索に来ていた高村結が入ったコンビニ「Seicomart」
 北海道富良野市本町:Seicomart富良野店
[写真]
 ※高村結の姿を見かけた黒板純が車を急停車させたのは若松町6桂木町1交差点を越えた場所
 ※Seicomartは、北海道にたくさんあるコンビニエンスストア
0013

◎高村結がこれから住む富良野を確かめるために訪れた市役所
 北海道富良野市弥生町:富良野市役所
[写真]
0014

◎黒板純がお参りする高村結を待っていた神社
 北海道富良野市若松町:富良野神社
[写真] [写真] [写真]
0015

◎黒板五郎が遺言しながら歩いた雪原の中の一本木
 北海道富良野市東麓郷:開拓の木
[写真]

羅臼の主なロケ地

0016

◎黒板純が住む国後島の見える海岸沿いの番屋
 北海道目梨郡羅臼町相泊:カムユンベの番屋
[写真] [写真]
 ※道路の終点から、海岸線沿いの砂利道を15分ほど歩いた場所にある
 ※羅臼道の駅から標津へ約200mの浜側に複製番屋が建てられている
0017

◎羅臼町の遠景
 北海道目梨郡羅臼町礼文町:羅臼国後展望塔 望郷台
[写真]
0018

◎黒板純と高村結が初めて出会った港
 北海道目梨郡羅臼町:羅臼漁港
[写真] [写真] [写真] [写真]
 ※黒板純と高村結がリンゴを食べながら歩いた場所
 ※生還したトドを出迎えた場所
0019

◎20年ぶりに涼子先生と黒板純が再会した川
 北海道目梨郡羅臼町春日町:春苅古丹川の上流
[写真]
0020

◎黒板純が涼子先生を訪ねた帰りに高村結を降ろした場所
 北海道目梨郡羅臼町:羅臼川のおじろ橋
[写真]
0021

◎トドが生還したときの宴会シーンなどで使われた店
 北海道目梨郡羅臼町富士見町:スナック再会
[写真]
 ※内部のシーンは近くのクラブ「いこい」にて撮影
0022

◎高村結がアルバイトをしていたコンビニエンスストア
 北海道目梨郡羅臼町緑町:あずまや
[写真] [写真]
 ※高村結が座っていたレジ
0023

◎黒板純が高村結のアルバイトが終わるのを待っていた橋と川
 北海道目梨郡羅臼町緑町:公住橋と羅臼川
[写真] [写真] [写真]
 ※黒板純と高村結が夜のデートをした川原で上流方向へ歩いた
0024

◎黒板純と高村結が初めてのドライブで通った道路
 北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町:知床横断道路
[写真] [写真]
0025

◎黒板純と高村結が初めてのデートで行った場所
 北海道斜里郡斜里町:羅臼岳、知床峠
[写真]
0026

◎黒板純と高村結がデートで見に行ったひかりごけ
 北海道目梨郡羅臼町共栄町:マッカウス洞窟
[写真]
0027

◎高村結が黒板純の洗濯物を洗濯してプロポーズした川
 北海道目梨郡羅臼町崩浜:カモイウンベ川
[写真] [写真]
0028

◎黒板純がトドに呼び出されて一緒に入った海岸沿いの温泉
 北海道目梨郡羅臼町瀬石:セセキ温泉
[写真] [写真] [写真]
 ※黒板純が車を止めた温泉近くの海岸
0029

◎高村吾平、高村結らが家族で営む水産加工所「高村水産」
 北海道目梨郡羅臼町共栄町:大一市岡商店
[写真]
0030

◎トドの帰りを待つため、迎え火を焚いていた海岸
 北海道目梨郡羅臼町海岸町:天狗岩
[写真] [写真]
 ※佐久間拓郎にご馳走になって酒に酔った黒板純がもどしていた場所
 ※高村弘が黒板純に高村結を幸せにしてやってくれと言った場所
 ※波が打ち寄せる岩

標津のロケ地

0031

◎涼子先生のところへ向かう黒板純の車が走る中標津の風景
 北海道標津郡標津町標津:標津の農道
[写真]
0032

◎黒板純が涼子先生の自宅を尋ねた小学校
 北海道標津郡中標津町俵橋:中標津町立俵橋小学校
[写真]
0033

◎黒板純が訪ねた涼子先生が住む水谷家
 北海道標津郡標津町南六条西2丁目:アパート
[写真] [写真]

埼玉のロケ地

0034

○黒板純が窓拭きの仕事をしていたビル
 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目:大宮アルシェ
0035

○黒板純が中身を抜いた現金書留封筒を破って捨てた橋
 埼玉県川口市東領家3丁目:新芝川の順信橋

富良野のロケ地

0036

◎北村アイコ、北村正子が去った北村家
 北海道富良野市八幡丘:フェニックス牧場
[写真]
 ※牧場自体は既に移転している
0037

○黒板五郎が笠松快を保育所から石の家に連れてくる時に走った道路
 北海道空知郡中富良野町中富良野:中富良野の農道
0038

◎宮前雪子が働いている店
 北海道富良野市中御料:ニングルテラスの森のろうそく屋
[写真]
0039

◎黒板五郎が笠松螢と快を待っていた、ふらの五条大橋近くの土手
 北海道富良野市末広町:空知川の土手
[写真] [写真]
0040

△黒板五郎の検査のことで麓郷へ向かう笠松螢の車が走った道路
 北海道富良野市八幡丘:東山富良野停車場線
0041

×黒板五郎と笠松快がかくれんぼをして遊んだ場所
 ※北海道富良野市布礼別のひまわり畑
0042

△富良野の病院から麓郷へ戻る中畑和夫の車が走った農道
 北海道富良野市東富丘:東富丘の農道
0043

△富良野の病院から麓郷へ戻る中畑和夫の車が走った道
 北海道空知郡中富良野町中富良野:中富良野の農道
0044

△富良野岳を望むトラクターが走る畑のシーン
 北海道富良野市南麓郷:南麓郷の畑
0045

◎黒板五郎が成田新吉から遺言の話を聞いたそば屋
 北海道富良野市麓郷市街地(十字街付近):小野田そば(小野田旅館)
[写真]
0046

○麓郷の町並み、黒板五郎と2年ぶりに富良野に戻った黒板純が降り立ったバス停
 北海道富良野市麓郷市街地:麓郷
0047

◎黒板純がお参りした北村草太の墓
 北海道富良野市北扇山:富良野墓地
[写真]
0048

◎富良野の町へ向かう黒板純の車が渡った橋
 北海道富良野市花園町:国道237号線富良野跨線橋
[写真]
 ※車の進行方向は逆で富良野市街から中富良野へ向かっていた
0049

○富良野を探索する高村結を黒板純が車で追っていた通り
 北海道富良野市幸町:五条通り
0050

☆富良野を探索する高村結が価格をチェックしていたスーパー
 北海道富良野市栄町:りょーゆー富良野店
[写真]
 ※2006年8月21日に全店舗閉店
0051

○富良野を探索する高村結が入った金物屋
 北海道富良野市日の出町:亀屋斉藤商店
0052

?メタン発酵施設(バイオガスプラント)
 北海道富良野市八幡丘:牧場
 ※牧場内や畑の中は立入禁止

羅臼のロケ地

0053

◎羅臼漁港を望む風景
 北海道目梨郡羅臼町海岸町:クジラの見える丘公園
[写真]
0054

△黒板純が働く廃棄処理工場
 北海道目梨郡羅臼町峯浜町:廃網処理場
0055

×黒板純に無料で番屋を貸している佐久間拓郎の家
0056

○黒板純が乗る廃棄物運搬車が走った道路
 北海道目梨郡羅臼町峯浜町:遠音別岳を望む道路
0057

◎佐久間拓郎と熊倉寅次が黒板純に高村結が人妻であることを話した海岸
 北海道目梨郡羅臼町相泊:カモイウンベの海岸
[写真]
 ※黒板純が高村弘とその仲間たちに殴られた海岸
0058

◎羅臼に舞い戻った高村弘が昔の仲間と飲んだ飲み屋「ハマナス」
 北海道目梨郡羅臼町富士見町:空き店舗
[写真]
0059

◎黒板純が乗る廃棄物運搬車が走った道路
 北海道目梨郡羅臼町幌萌町:羅臼峠
[写真]
0060

×黒板純と高村結が話に行った、高村弘が身を寄せていた三平の家
0061

◎黒板純が、流氷を見に羅臼へやってきた黒板五郎を出迎えたバス停
 北海道目梨郡羅臼町本町:国後国道、羅臼漁港方面への交差点
[写真] [写真]
 ※バス停は撮影用なので実在しない

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

全国ロケ地ガイド []

北の国から 2002遺言 後編 [VHS]
北の国から 2002遺言 後編 [VHS]
田中邦衛、吉岡秀隆、中嶋朋子、地井武男、岩城滉一、宮沢りえ、内田有紀、岸谷五朗
北の国から―2002遺言 (SCENARIO 2002)
北の国から―2002遺言 (SCENARIO 2002)
倉本 聰(著)
北の国から〈前編〉 (1981年) (理論社の大長編シリーズ)
北の国から〈前編〉 (1981年) (理論社の大長編シリーズ)
倉本 聰(著)
「北の国から」異聞 黒板五郎 独占インタビュー!
「北の国から」異聞 黒板五郎 独占インタビュー!
倉本聰(著)
ケトル Vol.41  2018年2月発売号 [雑誌]
ケトル Vol.41  2018年2月発売号 [雑誌]
ケトル編集部(著)
北の国から2002 遺言 関連商品
「北の国から2002 遺言」で商品を検索

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura http://loca.ash.jp/