未来への10カウント ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「未来への10カウント」 | |
2022年04月~06月 木曜 21:00 朝日 |
|
桐沢祥吾 |
|
井村和樹 |
|
脚本 |
|
COMEBACK -愛しき破片-(B'z) |
|
第01話 2022/04/14 伝説の男、母校へ…弱小チームを導く!! 第02話 2022/04/21 型破り監督 最弱チームに奇跡を!!18年ぶり焼き鳥授業 第03話 2022/04/28 コーチ助けて…女子部員の危機!!母の敵をKOせよ!? 第04話 2022/05/05 リングの中心で、愛を叫ぶ!?型破りな恋愛指導で、衝撃結末!! 第05話 2022/05/12 消えた部員から届いた謎の伝言!!宅配ピザ救出作戦!? 第06話 2022/05/19 第07話 2022/05/26 お前たちが決めろ!乱闘事件で部を追放!?涙のミーティング!! 第08話 2022/06/02 最終話 2022/06/09 |
|
光葵VERITAS中学校・高等学校(1-8)、三迫ボクシングジム(1-7)、株式会社シティー・クリエイト(1-6)、株式会社In Field(1-8)、千葉大学病院(1)、(株)麹町ロケーション(1)、(株)シティコミュニケーションズ(1,4)、(株)アーリーバードシステムズ(1)、駿台学園中・高等学校(1,3,4,6-8)、焼鳥あら(2)、mon parte(2-8)、本間邸(3)、稲城ロケーションサービス(3-6,8)、たまロケーションサービス(3)、千葉県フィルムコミッション(3)、千葉県教育会館(3)、みたか(3)、東京むさし農業協同組合(3)、三鷹経済センター(3)、学校法人大谷学園(4,5)、秀英高等学校(4,5)、山野美容専門学校(4)、医療法人社団星の砂ねりま西クリニック(4,6)、(株)アートワークスラパン(5)、セガ赤羽(5)、パシフィックハウス(5,7)、川端邸(5)、横浜あおば霊園(6)、医療法人社団 英泉会 佐伯医院(6)、芹が谷銀座商店街(6,7)、合同会社けんしん(6,7)、オークウッドスイーツ横浜(7)、横浜北仲ノット団地管理組合(7)、Anchor Point(7,8)、森山記念病院(7)、竹沢商店本店(8)、居酒屋やぐら(8)、焼き鳥あら(8)、愛宕酉はら(8)、雑色商店街振興会(8) | |
https://www.tv-asahi.co.jp/10count/ |
|
take、joe 2023年07月13日更新:桐沢祥吾が住むマンション の情報を頂きました |
|
○松葉台高校
千葉県松戸市秋山:光葵VERITAS中学校・高等学校 |
---|---|
|
○京明高等学校
東京都北区王子6丁目:駿台学園中学校・高等学校 |
|
○甲斐ボクシングジム
東京都練馬区北町1丁目:三迫ボクシングジム |
|
○桐沢祥吾が住むマンション
神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目:マンション |
|
○折原葵が住むマンション
埼玉県川口市坂下町1丁目:マンション |
|
○桐沢祥吾と折原圭太がいつも練習している公園
東京都稲城市向陽台3丁目:うまさん公園 |
|
○桐沢祥吾が再び店を始める「やきとり大将 KIRISAWA」
東京都港区新橋4丁目:愛宕酉はら |
|
○桐沢祥吾がバイクで走っていた坂道(1)
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南3丁目:あざみ野南の坂道 |
---|---|
|
○桐沢祥吾と甲斐誠一郎が飲んでいたバー(1)
東京都世田谷区南烏山6丁目:SKID ROAD |
|
○桐沢祥吾と甲斐誠一郎が芦屋賢三に会いに行った家(1)
東京都世田谷区尾山台2丁目:一軒家 |
|
○桐沢祥吾が屋上にピザを届けに行ったビル(1)
神奈川県横浜市中区長者町9丁目:ニューシティ21ビル |
|
○伊庭海斗が手当を受けた病院(1)
千葉県千葉市中央区亥鼻1丁目:千葉大学医学部附属病院 |
|
○桐沢祥吾の店「やきとり大将」(2)
東京都立川市柴崎町2丁目:焼鳥あら |
|
○山井中葉銀行(3)
千葉県千葉市中央区中央4丁目:千葉県教育会館 |
|
○水野あかりが住むアパート「コーポひらさと」(3)
東京都練馬区石神井台4丁目:マンション |
|
○桐沢祥吾が水野あかりに連絡先を渡した場所(3)
東京都多摩市落合1丁目:多摩モノレール通りのゆうゆう橋 |
|
○折原圭太がシャドーボクシングをしていた「くまさん公園」(3)
東京都稲城市向陽台3丁目:うまさん公園 |
|
○京明高等学校(3)
東京都北区王子6丁目:駿台学園中学校・高等学校 |
|
○桐沢祥吾が折原圭太とサッカーの練習をした公園(4)
東京都稲城市向陽台3丁目:うまさん公園 |
|
○折原圭太が治療を受けた「つつじ整形外科」(4)
東京都練馬区大泉町3丁目:ねりま西クリニック |
|
○伊庭海斗がボクシングの練習をしていた場所(4)
東京都渋谷区代々木1丁目:山野美容専門学校 |
|
○インターハイ予選試合会場(4)
神奈川県横浜市泉区和泉町:秀英高等学校 |
|
○桐沢祥吾がピザを届けた家(5)
東京都稲城市向陽台2丁目:住宅 |
|
○桐沢祥吾と折原圭太がボクシングの練習をした公園(5)
東京都稲城市向陽台3丁目:うまさん公園 |
|
○江戸川蓮がいたアパート(5)
千葉県木更津市太田2丁目:アパート |
|
○桐沢祥吾が桐沢史織に似た女性にピザを届けたマンション(5,6)
神奈川県横浜市中区本牧元町:マンション |
|
○折原葵と折原圭太が渡っていた橋(6)
東京都北区豊島6丁目:隅田川の新豊橋 |
|
○桐沢史織に似た女性が働く「おおした眼科」(6)
東京都練馬区西大泉5丁目:佐伯医院 |
|
○桐沢祥吾が渡っていた橋(6)
東京都新宿区西落合2丁目:妙正寺川の西落合公園脇の橋 |
|
○桐沢史織の墓がある霊園(6)
神奈川県横浜市青葉区鉄町:横浜あおば霊園 |
|
○京明高等学校(6)
東京都北区王子6丁目:駿台学園中学校・高等学校 |
|
○西条桃介がケンカした場所(8)
神奈川県横浜市港南区芹が谷4丁目:芹が谷銀座商店街 |
|
○西条桃介が住むマンション(7)
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目:オークウッド、スイーツ横浜 |
|
○桐沢祥吾が井村和樹と会ったレストラン(7,8)
東京都千代田区平河町2丁目:Anchor Point |
|
○松葉台高校の教員たちが飲んでいた居酒屋(8)
東京都杉並区上高井戸1丁目:居酒屋やぐら |
|
○桐沢祥吾と折原圭太が焼き鳥を買った店(8)
東京都大田区仲六郷2丁目:やきとり竹沢商店 |
|
○伊庭海斗と西条桃介がハンバーガを食べていた橋(8)
東京都品川区東品川3丁目:東品川海上公園のアイル橋 |
|
○大場麻琴と大野倫子がタクシーで走っていた道(終)
東京都新宿区西新宿2丁目:都庁通り |
|
○桐沢祥吾、折原葵、甲斐誠一郎、芦屋賢三が話をしていた居酒屋(終)
東京都新宿区四谷3丁目:四谷津之守坂入口のひもの屋 |
|
○甲斐誠一郎が芦屋賢三を見送った交差点(終)
東京都渋谷区代々木神園町:参宮橋交差点 |
|
○松葉台高校のボクシング部員がランニングをしていた電車の見える堤防(終)
東京都狛江市東和泉4丁目:多摩川の小田急電鉄多摩川橋梁 |
|
○松葉台高校のボクシング部員が焼鳥を食べながら歩いていた商店街(終)
東京都大田区仲六郷2丁目:雑色商店街 |
|
○桐沢祥吾と折原葵が話をしていた橋(終)
東京都北区豊島6丁目:隅田川の新豊橋 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|