時代をつくった男 阿久悠物語 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
SP番組「時代をつくった男 阿久悠物語」 | |
2017年08月26日 21:18 NTV |
|
阿久悠 |
|
脚本 |
|
http://www.ntv.co.jp/24h/drama2017/ |
|
yuyu 2017年12月10日更新:居酒屋、スナック、上村一夫の葬儀が行われた式場の情報を頂きました |
|
○2017年夏、花束を持った深田雄子が山本リンダの狙いうちを動画で聴いて盛り上がっていた女子高生たちに声をかけた場所
神奈川県横須賀市馬堀海岸2丁目:馬堀海岸公園付近の道路 |
---|---|
|
○阿久悠(深田公之)の墓がある墓地
神奈川県横須賀市長沢1丁目:久里浜霊園 |
|
×株式会社・宣弘社の入る「銀座九丁目ビル」
|
|
×阿久悠(深田公之)が小説を読んでいた深田雄子に声をかけた場所
|
|
◎阿久悠(深田公之)が深田雄子に自分で書いた小説を見せた喫茶店
東京都渋谷区恵比寿南1丁目:喫茶銀座 ※阿久悠がレコード会社のディレクター・佐々木則之と話してきた喫茶店
|
|
◎とんかつ「純林」
東京都中央区日本橋室町4丁目:室町砂場 |
|
○深田家
東京都大田区南久が原2丁目:昭和のくらし博物館 |
|
○阿久悠(深田公之)が走っていた場所
神奈川県横浜市中区海岸通3丁目:日本郵船歴史博物館前の道 |
|
○日本テレビ
東京都千代田区二番町:日本テレビ麹町ビル |
|
×作詞を書くために阿久悠が借りた東京のマンション
|
|
×NTV「スター誕生!」予選会場
|
|
○NTV「スター誕生!」の収録が行われていたホール
神奈川県綾瀬市深谷:綾瀬市オーエンス文化会館 ※設定は、後楽園ホール
|
|
○阿久悠と上村一夫が話していた居酒屋
神奈川県川崎市川崎区藤崎1丁目:みよし亭 |
|
×子供たちが「ピンポンパン体操」を踊っていた公園1
|
|
×子供たちが「ピンポンパン体操」を踊っていた公園2
|
|
○阿久悠の歓迎会パーティーが行われていた会場
東京都港区芝公園2丁目:メルパルク東京 ※5階、宴会場「ZUIUN」
|
|
○上村一夫が阿久悠に電話をかけていたスナック
東京都渋谷区猿楽町2-5:アマランスラウンジ |
|
◎阿久悠が深田雄子に伊豆の宇佐美に家を建てたいと話した場所
神奈川県横浜市都筑区牛久保3丁目:ビューティー&ウェルネス専門職大学 ※放映時は、オンワード総合研究所
|
|
×阿久悠、深田雄子、深田太郎が引っ越した伊豆の宇佐美にある家
|
|
○阿久悠が深田雄子に聴きたい曲を1人で聴き始めてから歌が広がらなくなったと話した海辺
千葉県館山市八幡:北条海岸 ※阿久悠と深田雄子がヘッドホンで曲を聴いている男性を見た海辺
|
|
◎阿久悠と上村一夫が今の時代について話していたバー
東京都武蔵野市中町1丁目:武蔵野オーセンティックバーREKI |
|
○1961年、阿久悠(深田公之)と上村一夫が詞を作っていた場所
神奈川県川崎市川崎区扇町:昭和電工川崎事業所 |
|
○阿久悠と上村一夫が別れた繁華街
東京都武蔵野市中町1丁目:光月前の路地 |
|
◎上村一夫の葬儀が行われた式場
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1丁目:シティホール江田 |
|
○阿久悠が散歩で歩いていた海岸
千葉県館山市八幡:北条海岸 |
|
×阿久悠と深田雄子が話をした海岸
|
|
○NTV「スター誕生!」の収録が行われていたホール
東京都文京区後楽1丁目:後楽園ホール |
---|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|