ごめんね青春 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「ごめんね青春!」 | |
2014年10月~12月 日曜 21:00 TBS |
|
原平助 |
|
蔦谷サトシ |
|
脚本 |
|
言ったじゃないか(関ジャニ∞) |
|
第01話 2014/10/12 青春ほど楽しい授業はなかった!恥と後悔と初恋の記憶 第02話 2014/10/19 お前しか見えない! 第03話 2014/10/26 運命の学力テスト!受験生必見 第04話 2014/11/02 恋の嵐!ガッついていこう! 第05話 2014/11/09 仲間のため学校のためプライドを賭けて走れ!運命の駅伝スタート! 第06話 2014/11/16 ヒーローは最後にやってくる! 第07話 2014/11/23 三島の空に響け!彼女の贈り物 第08話 2014/11/30 息子が女子?合併解消!ついに告白! 第09話 2014/12/07 今日大事な人にごめんねとさよならを言います 最終話 2014/12/21 忘れない!青春ほど楽しい授業はなかった! |
|
三島市役所商工観光課、静岡県立三島北高等学校、光明学園相模原高等学校(1-3,9)、学校法人聖書学園 千葉英和高等学校、伊豆箱根鉄道株式会社、駒澤大学高等学校(1)、三島市立北上中学校(1)、さいたま市立善前小学校(1)、映画のまち調布(1,2)、HOTEL B-SIDE(2)、スクールIE(3)、エフエム世田谷(3-終)、品川エトワール女子高等学校(3,4,7)、三島市立三島北小学校(3)、三嶋大社(3,5-7)、伊豆・三津シーパラダイス(4-6)、みしまコロッケの会(4)、三島市立公園楽寿園(4,5)、すがを商店(4,5)、さがみはらフィルムコミッション(4-6,8-終)、藤野倶楽部(4-6,8-終)、3331 ARTS CYD(4)、駿河湾沼津FC「ハリプロ映像協会」(5)、三島市教育委員会(5,6)、炭火焼肉食道園(5)、レンタル倉庫(有)ウッズ(5)、川口市立グリーンセンター(5)、ホテルロッシェル(5)、駿河湾沼津FC『ハリプロ映像協会』(6)、酪農王国オラッチェ(6)、箱根十国峠レストハウス(6)、箱根園(6)、三島市箱根の里(6)、叶夢書店(6)、三島市老人福祉センター(6)、アゼリア(6)、HACドラッグ加茂川店(6)、潮来市(7)、潮来第一中学校(7)、いたこフィルムコミッション(7)、第八蛸華丸(8)、BEATRIZ原宿店(8)、調布アーバンホテル(8)、Columbia(8)、Jewelna Rose原宿店(8)、CANDY SHOW TIME(8)、GAS(8)、Meelaine(8)、サワイメディカルクリニック(9)、曹洞宗守光院(終)、AC Promotion, LLC(終) | |
http://www.tbs.co.jp/gomenne_tbs/ |
|
安永、take、つかけん 2014年12月21日更新:最終話(12/21放送)のロケ地情報を掲載 |
|
◎聖三島女学院(さんじょ)
千葉県八千代市村上:千葉英和高等学校 |
---|---|
|
◎駒形大学付属三島高校(とんこー)
静岡県三島市文教町1丁目:静岡県立三島北高等学校 |
|
○永楽寺
埼玉県さいたま市南区太田窪5丁目:守光院 |
|
○よく出てくるげんペえ川
静岡県三島市泉町:源兵衛川遊歩道 |
|
◎三嶋大社
静岡県三島市大宮町2丁目:三嶋大社 |
|
○駿豆西高等学校(にしこー)(1)
東京都世田谷区上用賀1丁目:駒澤大学高等学校 |
---|---|
|
○伊豆箱根鉄道(いずっぱこ)が走っていた橋(1)
静岡県三島市南本町:伊豆箱根鉄道駿豆線の鉄橋 |
|
○海老沢ゆずるが阿部あまりに声をかけたげんペえ川(1)
静岡県三島市泉町:源兵衛川遊歩道 |
|
○阿部あまりが海老沢ゆずるを突き落とした場所(1)
静岡県三島市大宮町1丁目:白滝公園東側 |
|
○阿部あまりたち5人がコロッケを食べながら座って話していた川(2)
静岡県三島市泉町:源兵衛川遊歩道 |
|
○海老沢ゆずるがラジオの相談番組に電話で話していた川(2)
静岡県三島市大宮町1丁目:白滝公園東側 |
|
○海老沢ゆずるが原平助と電話で話していた駅前の歩道橋(2)
東京都品川区東五反田1丁目:JR五反田駅前の歩道橋 ※海老沢ゆずると阿部あまりがいた歩道橋(2)
|
|
○海老沢ゆずると阿部あまりが入ろうとしたら原平太が出てきたホテル(2)
東京都品川区西五反田1丁目:HOTEL B-SIDE |
|
○14年前、原平助が蜂矢祐子に挨拶した場所(2)
静岡県三島市大宮町1丁目:白滝公園東側 |
|
○原平助と蜂矢りさが文化祭のことを話しながら歩いていた商店街(3)
静岡県三島市本町:商店街 |
|
◎蔦谷サトシと蜂矢祐子がいた夏祭りの神社(3)
静岡県三島市大宮町2丁目:三嶋大社 |
|
○Girls Barがある路地(3)
静岡県三島市一番町:三島名店街 |
|
○阿部あまりがラジオ番組で相談していた電話ボックス(3)
静岡県三島市芝本町:白滝公園沿いの道 |
|
○原平助が女子生徒に勉強を教えてもらうように頼みに行った予備校(3)
神奈川県横浜市緑区長津田6丁目:スクールIE長津田校 |
|
○蜂矢善人が無農薬野菜を売っていた店(4)
静岡県三島市泉町:すがを商店 |
|
◎山田・ビルケンシュトック・京子と古井豊がデートに行った動物園(4)
静岡県三島市一番町:楽寿園 |
|
○原平助と蜂矢りさが話しながら歩いていた川沿いの道(4)
静岡県三島市大宮町1丁目:白滝公園東側 |
|
?蔦谷サトシが蜂矢善人を手伝いに行った畑(4,5)
神奈川県相模原市緑区名倉:藤野倶楽部安心農園 |
|
○文化祭実行委員10名が集まった駅(4)
静岡県三島市一番町:三島駅 |
|
○伊豆・三津シーパラダイス(4)
静岡県沼津市内浦長浜:伊豆・三津シーパラダイス |
|
○原一平と淡島舞が店の前で話していた焼肉店(5)
東京都大田区西蒲田7丁目:炭火焼肉食道園蒲田西口店 |
|
○原一平と淡島舞が立っていたホテル(5)
東京都大田区西蒲田7丁目:ホテルロッシェル |
|
○古井豊が西高の生徒に絡まれた場所(5)
静岡県三島市広小路町:道路 |
|
○古井豊がバイトしているビルがある商店街の路地(5)
静岡県三島市本町:路地 |
|
○みしまるくんの古井豊と原平助が話していた川(5)
静岡県三島市泉町:源兵衛川遊歩道 |
|
○古井豊がスカウトされた場所(5)
静岡県三島市広小路町:三ツ石神社 |
|
○阿部あまりと山田・ビルケンシュトック・京子がみしまるくんに話しかけた場所(5)
静岡県三島市一番町:三島駅 |
|
○「箱根まで駅伝」のスタート地点(5,6)
静岡県三島市大宮町2丁目:三嶋大社 |
|
○5日前、中井貴子が引っ越しの話を聞かされたファミレス(6)
神奈川県伊勢原市田中:アゼリア |
|
○第1中継地点(6)
静岡県三島市川原ケ谷:三島市老人福祉センター |
|
○第2中継地点(6)
静岡県三島市谷田:向山古墳群公園 |
|
○第4中継地点(6)
静岡県田方郡函南町丹那:酪農王国オラッチェ |
|
○第5中継地点(6)
静岡県三島市三島北原管:「箱根の里」駐車場 |
|
○第6中継地点(6)
静岡県田方郡函南町桑原:十国峠レストハウス |
|
○「箱根まで駅伝」のゴール地点(6)
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根:箱根園 |
|
○中井貴子が昭島司に連絡先を教えた神社(7)
静岡県三島市大宮町2丁目:三嶋大社 |
|
○生徒たちが中井貴子を見送った歩道橋(7)
静岡県三島市文教町:三島文教町交差点の歩道橋 |
|
◎原平助が訪問した村井家(8)
東京都世田谷区成城7丁目:住宅 |
|
◎4人が中井貴子に再会した駅(8)
東京都港区港南2丁目:JR東海道本線品川駅港南口 |
|
◎5人がクレープを食べながら話していた場所(8)
東京都渋谷区神宮前5丁目:旧渋谷川遊歩道 |
|
○蜂矢りさが原平助に告白した住宅街(8)
東京都世田谷区千歳台2丁目:千歳台公園前の道 |
|
○遠藤いずみたちが歩いていた駅のホーム(終)
静岡県三島市一番町:三島駅 ※山田・ビルケンシュトック・京子たちが話していた駅(終)
|
|
?蔦谷サトシと蜂矢祐子がいた畑(終)
神奈川県相模原市緑区名倉:藤野倶楽部安心農園 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|