マルモのおきて ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「マルモのおきて」 | |
2011年04月~06月 日曜 21:00 フジ |
|
高木護 |
|
笹倉純一郎 |
|
脚本 |
|
マル・マル・モリ・モリ!(薫と友樹、たまにムック。) きみのとなりで(谷村詩織) |
|
第01話 2011/04/24 独身男と双子が家族!? 犬がつなげた絆 第02話 2011/05/01 今日からここがおまえらの家 第03話 2011/05/08 入学式、マルモは来ないの? 第04話 2011/05/15 マルモがいない夜に大事件!! 第05話 2011/05/22 母ちゃんが双子を返せって… 第06話 2011/05/29 マルモの顔なんて見たくない 第07話 2011/06/05 双子の実母、ついに現る! 涙のお誕生日パーティー 第08話 2011/06/12 双子がいたら恋はできない? 第09話 2011/06/19 オレ、薫に手上げちゃった 第10話 2011/06/26 おばちゃんは、ママですか? 最終話 2011/07/03 おきてを守ったからずっと楽しかったよ。マルモありがとう、そしてさようなら |
|
かわさき北部斎苑(1)、日野市(1)、JST-1 日本システムテクノロジー、サーティーフォー相模原球場(1,2)、相模原フィルムコミッション(1,2)、サンクスコーポレーション(1)、NPO法人日野映像支援隊(1)、東亜電気工業株式会社、両国河本メンタルクリニック(2,3,5)、キラキラ橘商店街ブティックアパルーサ(3)、富士の国やまなしフィルムコミッション(3)、山梨中央銀行(3)、INKPOT(3)、江戸川病院(3)、OKAJIMA(3)、ユニディ狛江店(3)、三省堂書店(3)、ビジネスショップマルサ(3)、長峰霊苑(5,9)、長嶋内科クリニック(5)、龍ケ崎市商工振興課(5,9)、北総鉄道株式会社(6,8)、台東区フィルムコミッション(7)、下町人情キラキラ橘商店街(7)、たか濱(7)、御菓子司さがみ庵(7)、本間書店(7)、上野青果店(7)、フローリストカワカミ(7)、ボーネルンド(7)、SELAN(8)、山野美容専門学校(8,終)、GINZA isamiya(9)、ホテル銀座ラフィナート(9)、Agnes cafe(9)、デリカップ(10)、神田明神(10)、山野医療専門学校(10,終)、伊豆市(終)、喫茶レストラン パリジェンヌ(終)、愛犬と楽しむ温泉旅館 絆(終)、JA伊豆の国(終)、修善寺温泉旅館協同組合(終)、修善寺温泉区(終)、総合リゾートホテル ラフォーレ修善寺(終)、伊豆市観光協会(終)、株式会社中伊豆東海バス(終)、公公婆婆(終)、(社)伊豆市観光協会、伊豆箱根鉄道株式会社(終) | |
http://www.fujitv.co.jp/marumo/ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/marumo/ |
|
|
|
take、安永 2012年01月06日更新:日枝神社の写真を掲載 |
|
◎広川小学校
埼玉県新座市新座2丁目:旧新座小学校 |
---|---|
|
◎あけぼの文具
東京都江東区森下5丁目:日本システムテクノロジー |
|
◎居酒屋KUJIRA
東京都江東区佐賀1丁目:コスガ |
|
◎高木護、笹倉薫、笹倉友樹らがよく歩く川沿いの歩道
東京都江戸川区興宮町:新中川の土手 |
|
◎よく出てくる白いアーチ型の橋
東京都江戸川区南小岩6丁目:新中川の辰巳新橋 |
|
◎高木護がかつて野球の試合をした球場(1)
神奈川県相模原市中央区弥栄3丁目:相模原球場 |
---|---|
|
×笹倉家(1)
|
|
○斎場(1)
神奈川県川崎市高津区下作延:川崎市葬祭場 |
|
◎笹倉友樹が預けられた笹倉青果店(1)
東京都品川区南大井1丁目:長島商店 |
|
×高木護が仕事中に笹倉青果店に向かって走り出した場所(1)
|
|
◎笹倉友樹が犬のムックと出会った場所(1)
東京都豊島区高田1丁目:道路 |
|
◎高木護と笹倉薫が笹倉友樹を探しに行った鬼がある公園(1)
東京都足立区舎人6丁目:舎人いきいき公園 |
|
◎高木護と笹倉薫が笹倉友樹を探していた寺の門(1)
東京都豊島区高田1丁目:根生院 |
|
○犬のムックが笹倉友樹に話しかけた場所(1)
東京都葛飾区西新小岩3丁目:中川の堤防 |
|
○高木護と笹倉薫が笹倉友樹を見つけた公園(1)
東京都日野市南平2丁目:ほほえみ公園 |
|
○高木護が笹倉薫と笹倉友樹を家に来るように行った公園(1)
東京都日野市百草:雨乞公園 |
|
○高木護が電話しながら笹倉薫と笹倉友樹と歩いていた場所(1)
東京都葛飾区西新小岩3丁目:中川の堤防 |
|
○高木護が橋の上から、笹倉薫と笹倉友樹を見た場所(1)
東京都江戸川区南小岩6丁目:新中川の辰巳新橋 |
|
○高木護が笹倉薫と笹倉友樹が一緒に歩いていた土手(1)
東京都江戸川区興宮町:新中川の土手 ※3人と犬のムックが歩いていた堤防(1)
|
|
○高木護が相談に行った白川メンタルクリニック(2)
東京都墨田区亀沢1丁目:両国河本メンタルクリニック |
|
◎笹倉薫と笹倉友樹がアイスクリームを買いにいった店(2)
東京都豊島区高田1丁目:中村菓子店 |
|
◎笹倉薫と笹倉友樹がお年寄りが坂を登るのを手伝った坂道(2)
東京都豊島区高田1丁目:坂 |
|
×笹倉薫と笹倉友樹が警察から逃げ出した公園(2)
|
|
◎高木護が笹倉薫と笹倉友樹を迎えに行った交番(2)
東京都千代田区猿楽町2丁目:猿楽町町会詰所 |
|
○高木護が笹倉薫と笹倉友樹を連れていった河川敷(2)
東京都狛江市猪方4丁目:多摩川緑地 |
|
○高木護が笹倉薫と笹倉友樹を追いかけるときに渡った橋(2)
東京都江東区北砂1丁目:小名木川のクローバー橋 |
|
◎高木護が笹倉薫と笹倉友樹を迎えに行った場所(2)
東京都大田区羽田5丁目:海老取川の稲荷橋 |
|
○高木護と笹倉薫と笹倉友樹が話していた川沿い(3)
東京都品川区東大井2丁目:立会川河口 |
|
○畑中彩と笹倉薫と笹倉友樹が散歩した土手(3)
東京都江戸川区興宮町:新中川の土手 |
|
○笹倉友樹がピンクのランドセルを見ていた商店街(3)
東京都墨田区京島3丁目:アパルーサ |
|
○笹倉薫と笹倉友樹が父親と約束した病院の屋上(3)
東京都江戸川区東小岩2丁目:江戸川病院 |
|
△高木護が仕事中にピンクのランドセルを見つけた店(3)
山梨県甲府市丸の内1丁目:岡島百貨店 |
|
△高木護が小学校の入学式に行くために走りだしたホームセンター(3)
東京都狛江市和泉本町4丁目:ユニディ狛江店 |
|
◎牧村かなと高木護が謝罪に行った「那須文具」(4)
神奈川県川崎市川崎区藤崎3丁目:トークピア川崎 |
|
○笹倉薫がケンカした公園(4)
東京都台東区今戸2丁目:今戸公園 |
|
△畑中彩たち3人が歩いていた水辺の公園(4)
東京都江東区北砂1丁目:横十間川親水公園 |
|
○牧村かなが高木護を食事に誘ったビル(4)
神奈川県横浜市中区日本大通:ZAIM(旧横浜地方裁判所刑事庁舎) |
|
○牧村かなと高木護が食事に行ったレストラン(4)
東京都渋谷区神宮前2丁目:FONDA DELA MADRUGADA |
|
○笹倉友樹を連れていった「長嶋内科クリニック」(4)
東京都江東区深川1丁目:長嶋内科クリニック |
|
○笹倉薫、笹倉友樹と高木節子が歩いていた土手(5)
東京都江戸川区興宮町:新中川の土手 |
|
○笹倉家の墓がある墓地(5)
茨城県龍ケ崎市白羽3丁目:長峰霊苑 |
|
○牧村かなが高木護に電話しながら歩いていた橋(5)
東京都江東区福住1丁目:大島川西支川の御船橋 |
|
○畑中彩と高木節子が歩いていた橋(5)
東京都江戸川区南小岩6丁目:新中川の辰巳新橋 |
|
◎笹倉薫、笹倉友樹らがキャッチボールしていた河川敷(6)
東京都府中市小柳町6丁目:多摩川親水公園 |
|
○高木護と鮫島勇三が訪れた元クレーマーの伊達家(6)
東京都台東区谷中2丁目:根津スタジオ |
|
◎高木護と笹倉薫が学校からの帰り道に歩いていた運河沿いの場所(6)
東京都品川区東大井2丁目:立会川河口 |
|
◎笹倉薫と笹倉友樹が電車に乗ろうとしていた駅(6)
千葉県松戸市下矢切字入山津:北総鉄道北総線矢切駅 |
|
○高木護が不審者として捕らえられた公園(7)
東京都江戸川区西葛西2丁目:小島公園 |
|
○広川交番(7)
東京都千代田区猿楽町2丁目:猿楽町町会詰所 |
|
○高木護が笹倉薫と笹倉友樹に誕生日プレゼントの希望を聞いた土手(7)
東京都江戸川区興宮町:新中川の土手 |
|
○笹倉友樹が自転車とぶつかりそうになった橋(7)
東京都江戸川区南小岩6丁目:新中川の辰巳新橋 |
|
×高木護が笹倉友樹の親戚と話をしていた喫茶店の店内(7)
|
|
○高木護が牧村かなに告白したダイニングバーの店内(7)
東京都大田区大森北1丁目:たか濱 |
|
○高木護が立ち読みしていた本を買った書店(7)
東京都江東区富岡1丁目:本間書店 |
|
×高木護がカシャカシャを探していた玩具店(7)
|
|
◎高木護が青木あゆみと話をした公園(7)
東京都中央区日本橋箱崎町:隅田川の河岸 |
|
◎高木護が訪れた商店街(7)
東京都墨田区京島3丁目:キラキラ橘商店街 |
|
○高木護が訪れた八百屋(7)
東京都墨田区京島3丁目:上野青果 |
|
○高木護が訪れた花屋(7)
東京都墨田区京島3丁目:フローリストカワカミ |
|
○高木護が訪れた和菓子屋(7)
東京都墨田区京島3丁目:さがみ庵 |
|
○高木護が青木あゆみを追いかけて走っていた橋(7)
東京都江東区福住1丁目:大島川西支川の御船橋 |
|
◎高木護と青木あゆみが話をした橋(7)
東京都中央区新川1丁目:日本橋川の豊海橋 |
|
○高木護が牧村かなから電話でランチに誘われた場所(8)
東京都品川区東大井2丁目:立会川河口 |
|
◎高木護と牧村かながランチをした店(8)
東京都港区北青山2丁目:SELAN ※2012年9月30日閉店
|
|
○高木護が空き缶を何度もゴミ箱めがけて投げていた場所(8)
東京都江東区越中島2丁目:調練橋公園前の通り |
|
○高木護が切符を買って電車に乗った駅(8)
千葉県松戸市下矢切字入山津:北総鉄道北総線矢切駅 |
|
○高木護と牧村かなが話をしていた川沿いの遊歩道(8)
東京都中央区日本橋箱崎町:隅田川の河岸 |
|
○牧村かなが高木護に電話をかけていた歩道橋(8)
東京都中央区銀座8丁目:昭和通りの歩道橋 |
|
○高木護らが牧村かなと一緒にピクニックに行った公園(8)
東京都江戸川区臨海町6丁目:葛西臨海公園 |
|
◎高木護が牧村かなにふられた橋(8)
東京都台東区柳橋1丁目:神田川の柳橋 |
|
○畑中彩が達也と会っていた喫茶店(9)
東京都墨田区錦糸4丁目:デリカップ |
|
○笹倉薫が車に水をはねかけられた場所(9)
東京都江東区東陽1丁目:道路 |
|
○笹倉薫と青木あゆみが訪れた子供服店(9)
東京都中央区銀座4丁目:いさみや |
|
○笹倉薫と青木あゆみが訪れたレストランの店内(9)
東京都中央区銀座1丁目:アニエスカフェ |
|
○高木護と笹倉友樹が警官を止めた場所(9)
東京都江東区東陽1丁目:道路 |
|
○高木護が笹倉薫を探して運河に入った場所(9)
東京都品川区東大井2丁目:立会川河口 |
|
○笹倉家の墓がある墓地(9)
茨城県龍ケ崎市白羽3丁目:長峰霊苑 |
|
?青木あゆみが笹倉薫の服を抱きしめて座っていたベンチのある場所(9)
東京都中央区日本橋箱崎町:隅田川の河岸 |
|
○青木あゆみが親子連れとすれ違った夜の通り(10)
東京都渋谷区渋谷2丁目:都道412号線 六本木通り |
|
○高木護と青木あゆみが話をしていた喫茶店(10)
東京都墨田区錦糸4丁目:デリカップ |
|
○高木護がムックの飼い主を待っていた公園(10)
東京都品川区八潮4丁目:都立大井埠頭中央海浜公園 |
|
○高木護とムックが話をしていた水辺(10)
東京都品川区東大井2丁目:立会川河口 |
|
○高木護と青木あゆみが笹倉薫と笹倉友樹を背負って歩いていた橋(10)
東京都江戸川区南小岩6丁目:新中川の辰巳新橋 |
|
×笹倉家(10)
|
|
◎高木護と畑中彩が話をしていた階段(10)
東京都千代田区外神田2丁目:明神男坂 |
|
○高木護、笹倉薫、笹倉友樹が降り立った修善寺駅(終)
静岡県伊豆市柏久保:修善寺駅 |
|
○高木護、笹倉薫、笹倉友樹が訪れたスパ(終)
静岡県伊豆市大平:ラフォーレ修善寺 |
|
○高木護、笹倉薫、笹倉友樹が宿泊した旅館(終)
静岡県伊豆市修善寺:絆 |
|
○高木護、笹倉薫、笹倉友樹が入った足湯(終)
静岡県伊豆市修善寺:河原湯 |
|
◎高木護、笹倉薫、笹倉友樹が訪れた射的の店(終)
静岡県伊豆市修善寺:山口みやげ物店 |
|
◎高木護、笹倉薫、笹倉友樹が訪れた神社(終)
静岡県伊豆市修善寺:日枝神社 |
|
×高木護が笹倉薫と笹倉友樹に魔よけの鈴を買った土産物店(終)
|
|
◎高木護、笹倉薫、笹倉友樹が渡っていた赤い橋(終)
静岡県伊豆市修善寺:桂川の虎渓橋 |
|
○高木護と青木あゆみが話をしていた喫茶店の店内(終)
東京都新宿区歌舞伎町2丁目:パリジェンヌ |
|
○畑中彩が笹倉薫と笹倉友樹を追いかけてきた水辺(終)
東京都品川区東大井2丁目:立会川河口 |
|
○笹倉薫が親子連れを見ていた公園(終)
東京都渋谷区恵比寿南1丁目:恵比寿南一公園 |
|
○笹倉薫と笹倉友樹を高木護とムックが見送ったバス停(終)
東京都江東区三好4丁目:東京都現代美術館 |
|
◎青木あゆみが笹倉薫、笹倉友樹とパフェを食べながら話をしたレストランの店内(終)
東京都世田谷区駒沢5丁目:公公婆婆 ※2014年閉店
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|