崖っぷちのエリー ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「崖っぷちのエリー~この世でいちばん大事な「カネ」の話」 | |
2010年07月~09月 金曜 21:00 朝日 |
|
相原絵里子 |
|
塩川 |
|
原作 |
|
負けない心(AAA) |
|
第01話 2010/07/09 キャバ嬢エリーVS成金男 涙の激辛対決!! 第02話 2010/07/16 売り込み作戦スタート!イケメン編集者の甘い罠!! 第03話 2010/07/23 「100万円返せ!」母と怒りと初恋相手の哀しい秘密…!! 第04話 2010/07/30 超高級レストランに欺瞞を暴け!! すれ違う親子の思いに怒りの喝!! 第05話 2010/08/06 連載を奪った国民的作家と真剣勝負!! 嵐の剣道対決とそれぞれの夏… 第06話 2010/08/13 母ちゃんの親友は超セレブ夫婦! 初めてのビッグチャンスと消えた原稿…!! 第07話 2010/08/20 衝撃!恋愛スキャンダル発覚!! テレビの王様と直接対決で生き残れ! 第08話 2010/08/27 愛すべき三流雑誌「週刊秘宝」廃刊か!? ”奇跡の一枚”の真実&衝撃の告白! 最終回 2010/09/03 崖っぷち女の壮絶半生! 感動のフィナーレ! 最下位には最下位の戦い方があるがじゃっ!! |
|
相模湖プレジャーフォレストリゾート(1)、佐竹商店街振興組合(1,2)、台東区フィルムコミッション(1,2,4)、サトウ画材(1)、首都大学東京(1,3,4)、池袋フェニックス(1,2,4,5)、株式会社テゥールズ(1)、浦安ブライトンホテル(2)、カシオ計算機(2,3)、ホテル目黒エンペラー(2,3)、有明印刷(2)、古賀オール株式会社(3)、沙門(3)、山野美容専門学校(4)、東京逓信病院(4)、CANOVIANO tokyo(4)、神保町三井ビルディング(5)、厚木フィルムコミッション(5)、居酒屋とん太(5)、厚木市古民家岸部(5)、笠間FC(5)、直心館飯島道場(5)、CASIO(5)、テニナス神保町(5)、亀戸アンフェリシオン(6)、(株)勝又商事(6)、小山町FC(6)、福家書店(6)、毎日新聞社(7)、高萩市フィルムコミッション(8)、高萩市うらじ(8) | |
http://gakeppuchi.asahi.co.jp/ |
|
take、joe 2018年09月30日更新:平林正宗が見合いの話を相原絵里子と鴨田丈一にした公園(4) の情報を頂きました |
|
◎桜華美術大学
東京都八王子市南大沢1丁目:首都大学東京(旧東京都立大学) |
---|---|
|
☆相原絵里子が住む「希望荘」
東京都世田谷区大原2丁目:アパート |
|
◎よく出てくる東京スカイツリーが見える川沿いの公園
東京都台東区花川戸2丁目:隅田公園 |
|
◎文暁社別館
東京都文京区本郷1丁目:有明印刷 |
|
◎文暁社
東京都中央区日本橋浜町3丁目:日本橋安田スカイゲート |
|
○12年前に相原絵里子が住んでいた家(1)
神奈川県足柄下郡真鶴町岩:民宿真鶴海の宿 ※遠くに見える橋は岩大橋
|
---|---|
|
?相原正造が事故で亡くなった場所(1)
神奈川県相模原市緑区若柳:さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト |
|
?相原絵里子が合格通知書を見ていた実家(1)
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴:建物 |
|
?相原絵里子が画材道具を見ていた店(1)
東京都新宿区新宿3丁目:世界堂新宿本店 |
|
○相原絵里子が弁当を買わずに通り過ぎた商店街(1)
東京都台東区台東3丁目:佐竹商店街 |
|
○相原光代が働いていた漁港(1)
神奈川県足柄下郡真鶴町:真鶴港 |
|
◎相原絵里子が鴨田丈一に写真を撮られた場所(1)
東京都台東区浅草1丁目:浅草演芸ホール |
|
○相原絵里子がいじめられていたタケルに話しかけた公園(1)
東京都台東区花川戸2丁目:隅田公園 ※相原絵里子がタケルと堤防に座って話していた公園(1)
※鴨田丈一と平林正宗が話していた川沿いの公園(1)
|
|
○相原絵里子が働くキャバクラ「フェニックス」(1)
東京都豊島区東池袋1丁目:池袋フェニックス |
|
○相原絵里子が子供のころ相原正造に絵を見せた堤防(1)
神奈川県足柄下郡真鶴町:真鶴港 |
|
○相原絵里子がシャッターをたたいていた画材店(1)
東京都江東区森下3丁目:サトウ画材 |
|
○相原絵里子が相原光代とぶつかった商店街(2)
東京都台東区台東3丁目:佐竹商店街 |
|
○相原絵里子がイラストを持ち込んだ文暁社(2)
東京都中央区日本橋浜町3丁目:日本橋安田スカイゲート |
|
○相原絵里子とタケルが話していた東京スカイツリーが見える公園(2)
東京都台東区花川戸2丁目:隅田公園 |
|
○相原絵里子がイラストを持ち込んだ野々宮春樹が勤務する会社(2)
東京都渋谷区本町1丁目:カシオ計算機本社 |
|
○鴨田丈一が写真を撮っていた場所(2)
東京都台東区浅草1丁目:浅草演芸ホール |
|
○相原絵里子と野々宮春樹がいたホテル(2)
千葉県浦安市美浜1丁目:浦安ブライトンホテル |
|
○平林正宗が相原絵里子を仕事で呼び出したラブホテル(2)
東京都目黒区下目黒2丁目:ホテル目黒エンペラー |
|
○相原絵里子と浜岡正志が子供のころ話していた防波堤(3)
神奈川県足柄下郡真鶴町岩:岩漁港 |
|
○浜岡正志の会社が入るビル(3)
東京都港区六本木1丁目:泉ガーデンタワー |
|
○浜岡正志が車を止めた駐車場(3)
東京都新宿区西新宿6丁目:駐車場 |
|
◎相原絵里子と平林正宗が浜岡正志の後を追って歩いていた場所(3)
東京都新宿区西新宿2丁目:新宿住友ビル前の中央通 |
|
○浜岡正志が入って行ったマンション(3)
東京都新宿区北新宿1丁目:マンション |
|
○浜岡正志が出し子から現金を受け取ったATMがあるビル(3)
東京都中野区東中野4丁目:エムエス東中野 |
|
○相原絵里子たちが乗った車が走っていた橋(3)
東京都江東区豊洲6丁目:晴海大橋 |
|
○相原光代が働く弁当屋(3)
東京都足立区関原2丁目:沙門 |
|
○平林正宗が見合いの話を相原絵里子と鴨田丈一にした公園(4)
東京都台東区今戸2丁目:今戸公園 |
|
◎平林正宗が相原絵里子を婚約者として紹介した平林家(4)
東京都小金井市東町5丁目:一軒家 |
|
◎相原絵里子と相原光代が、平林正宗の紹介で行ったレストラン「Reina」(4)
東京都中央区八重洲1丁目:CANOVIANO TOKYO |
|
○氷室竜次が相原絵里子にお金を貸すように頼んだ公園(4)
東京都台東区花川戸1丁目:隅田公園沿いの道 |
|
○相原絵里子が鴨田丈一と平林正宗を連れて行った、相原光代が働く居酒屋(4)
東京都千代田区内幸町1丁目:とん太 |
|
◎平林正宗の父の会社(4)
東京都渋谷区代々木1丁目:山野美容専門学校 |
|
○相原絵里子がバイトしているキャバクラ(4)
東京都豊島区東池袋1丁目:池袋フェニックス |
|
○平林正宗が鴨田丈一に、相原絵里子が好きになったと話した場所(4)
東京都中央区新川1丁目:隅田川テラス |
|
○相原絵里子が走っていた場所(4)
東京都新宿区西新宿2丁目:センチュリーハイアット東京南側の中央通り |
|
○浅川葉子が住むアパート(5)
神奈川県川崎市宮前区土橋5丁目:マンション |
|
○鴨田丈一が大河内利光の写真を撮っていた文暁社のビル(5)
東京都中央区日本橋浜町3丁目:日本橋安田スカイゲート |
|
◎相原絵里子と平林正宗がアポなし訪問した大河内の屋敷(5)
神奈川県厚木市上荻野:古民家岸邸 |
|
◎鴨田丈一が相原絵里子に剣道を教えた場所(5)
東京都江東区清澄1丁目:隅田川の河原 |
|
○浅川葉子が夫から離婚届を渡されたレストラン(5)
東京都千代田区神田神保町1丁目:テニナス神保町 |
|
○浅川葉子が剣道の練習をしている相原絵里子と話していた橋(5)
東京都中央区日本橋中洲:隅田川の清洲橋 |
|
○浅川葉子が大河内利光と対決した道場(5)
茨城県笠間市小原:直心館飯島道場 |
|
○タケルが浅川葉子と父親に会いに行った河原(5)
東京都中央区新川1丁目:隅田川テラス |
|
○相原光代が参加した同窓会の会場(6)
東京都江東区亀戸1丁目:結婚式場「アンフェリシオン」 |
|
◎相原絵里子と相原光代が訪問した真山佳江の家(6)
東京都目黒区平町1丁目:一軒家 |
|
○相原絵里子と相原光代が真山佳江の家に行った帰りに歩いていた道(6)
東京都港区白金台5丁目:ソニークリエイティブプロダクツ前のプラチナ通り |
|
◎鴨田丈一と平林正宗が花火をしながら話していた神社(6)
東京都台東区台東4丁目:御徒町公園 ※御徒町公園内の八幡神社
|
|
◎相原絵里子と相原光代が原稿を探しに行った坂道(6)
東京都港区白金台5丁目:白金台の坂道 |
|
○相原光代と相原光代が乗り込んだ真山佳江がいたパーティー会場(6)
東京都江東区亀戸1丁目:結婚式場「アンフェリシオン」 |
|
?相原絵里子の本が売られていた書店(6)
東京都中央区銀座8丁目:福家書店銀座店 |
|
◎DAITOテレビ(7)
東京都江東区有明3丁目:有明フロンティアビル |
|
○相原絵里子が街中で女性と写真を撮った場所(7)
東京都新宿区西新宿1丁目:エステック情報ビル東側の交差点 |
|
◎相原絵里子が出版社の人と会ったオープンカフェ(7)
東京都渋谷区神宮前5丁目:コスモス青山 |
|
○相原絵里子と平林正宗が通行人に噂された場所(7)
東京都新宿区西新宿2丁目:新宿住友ビル前の中央通 |
|
◎氷室竜次が相原絵里子の前に現われ金を貸すように頼んだ河原(8)
東京都江東区佐賀1丁目:隅田川の隅田川大橋 |
|
○相原絵里子が社長にぶつかった「文暁社」(8)
東京都中央区日本橋浜町3丁目:日本橋安田スカイゲート |
|
◎相原絵里子と平林正宗が話をしていた河岸(8)
東京都江東区永代1丁目:永代公園 |
|
○鴨田丈一が平林正宗の言葉を思い出していた河原(8)
東京都中央区新川1丁目:隅田川テラス |
|
×梅本勝男と平林正宗が、鴨田丈一の写真のことを話していたバー(8)
|
|
◎鴨田丈一が撮影に行った戦場(8)
茨城県高萩市安良川:日本加工製紙高萩工場跡地 |
|
○7人の戦場カメラマン展の会場(8)
千葉県浦安市美浜1丁目:浦安ブライトンホテル |
|
×相原絵里子が女性とぶつかりそうになった路地(終)
|
|
○相原絵里子と平林正宗が、梅本勝男に会いに行くときに歩いていた橋(終)
東京都港区海岸2丁目:日の出橋 |
|
◎鴨田丈一と相原絵里子の結婚式の神社(終)
東京都大田区田園調布1丁目:多摩川浅間神社 |
|
◎鴨田丈一と相原絵里子が暮らし始めた家(終)
東京都世田谷区下馬3丁目:一軒家 |
|
×相原絵里子が子供と虹を見ていた階段(終)
|
|
×鴨田丈一が事故に遭った場所(終)
|
|
×「崖っぷちのエリー」出版記念パーティー会場(終)
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|