猟奇的な彼女 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「猟奇的な彼女」 | |
2008年04月~06月 日曜 21:00 TBS |
|
眞崎三朗 |
|
脚本 |
|
つ・よ・が・り(米米CLUB) |
|
01回戦 2008/04/20 史上最凶の純愛 02回戦 2008/04/27 恋は、タイミング 03回戦 2008/05/04 帰る場所はどこ? 04回戦 2008/05/11 さよなら運命の人 05回戦 2008/05/18 命をかけた恋 06回戦 2008/05/25 未来への贈り物 07回戦 2008/06/01 愛の旋律~君は宝もの 08回戦 2008/06/08 予想外のライバル 09回戦 2008/06/15 言えない気持ち 10回戦 2008/06/22 届かぬ想い 最終戦 2008/06/29 永遠に誓う運命 |
|
千葉大学、角海老宝石ボクシングジム(1)、小湊鉄道株式会社(1)、志のぶ幼稚園(1)、東葉高速鉄道株式会社(1,終)、百人町屋台村(1)、ホテルベルクラシック東京(1)、三石ホーム技研(1)、Kamogawa SEAWORLD(1)、shinjyuku HEAD POWER(1)、森八本舗(1)、エクセル航空株式会社(1)、河田質店(1)、富士急ハイランド(2)、KEIO京王電鉄株式会社(2)、秩父鉄道株式会社(2)、MILE FIORE(3)、横浜港大さん橋国際旅客ターミナル(3)、VIA BUS STOP(3)、東京国際フォーラム(3)、SKY WALK(3)、La Boheme(3)、BARAKURA English Garden(3)、名代やきとり居酒屋とん太(3)、アートヴィレッジ大崎(3)、ロイヤルウイング(3)、東京医療センター(4)、Aso Bit City(4)、筑波大学下田臨界実験センター(4)、SQ-CUBE(4)、ステーキのどん(4)、okama bar ひげガール(4)、自然食食堂 餉餉(4)、牧水荘 土肥館(4)、江間いちご狩り組合(4)、フィルムコミッション伊豆(4)、京成バス株式会社(4)、浅草人力車「松風」(4)、スナック谷(4)、PAPARISO(4)、下田市(4)、南房総市(4,6,7)、Salut Copain(6)、Tokyo Midtown(6)、グランドアーク半蔵門(6)、東京湾フェリー(6)、市ヶ谷フィッシュセンター(6)、ホテルシャルム目黒店(6)、ヤマハミュージック横浜(7)、株式会社前原紙業(7)、北蔵(8)、Silver.g(8)、表参道ヒルズ(8)、ワタベウェディング(8)、南房総市(8)、west53rd日本閣(8)、株式会社カリヨン(9)、晴海客船ターミナル(9)、LaBoheme g-zone ginza(9)、Club House Wedding Riviera(9)、ロイヤルパークス豊洲(9)、成田国際空港株式会社(9)、ごはんカフェ(10)、東京共済病院(10)、luna di-miele(10)、ごはんミュージアム(10)、東急C&C(終)、マノワールディノ(終)、ジュンク堂(終)、ルシェルブラン表参道(終) | |
http://www.tbs.co.jp/ryokiteki/ |
|
take 2013年05月20日更新:土肥館とグランド橋の写真を掲載 |
|
◎江戸橋大学
千葉県千葉市稲毛区弥生町1丁目:千葉大学西千葉キャンパス |
---|---|
|
◎眞崎三朗と高見凜子が住むアパート「早春館」
東京都世田谷区等々力8丁目:一軒家 |
|
◎眞崎三朗と高見凜子が住むアパートの最寄駅
東京都調布市飛田給1丁目:京王電鉄飛田給駅 |
|
○数島健作が眞崎三朗をお見合いパーティーに誘った水族館(1)
千葉県鴨川市東町:鴨川シーワールド |
---|---|
|
×眞崎三朗が花束を持っていったマンション(1)
|
|
◎眞崎三朗と高見凜子が出会った富原駅(1)
千葉県八千代市緑が丘1丁目:東葉高速鉄道八千代緑が丘駅 |
|
△眞崎三朗と高見凜子が電車を降りた麻宮駅(1)
千葉県船橋市飯山満町2丁目:東葉高速鉄道飯山満駅 |
|
○眞崎三朗が高見凜子を背負って歩いていた道(1)
神奈川県横浜市中区本町3丁目:本町通り |
|
○眞崎三朗と高見凜子が入ったホテル(1)
神奈川県横浜市中区太田町5丁目:平和プラザホテル |
|
○眞崎三朗が高見凜子に昨夜のことを説明したレストラン(1)
東京都新宿区百人町2丁目:百人町屋台村 |
|
○浅倉南の歓迎会のあとに歩いていた場所(1)
神奈川県横浜市中区本町3丁目:本町通り |
|
◎かつて眞崎三朗が浅倉南にお守りを渡した駅(1)
千葉県夷隅郡大多喜町堀切:小湊鉄道上総中野駅 |
|
◎眞崎三朗が高見凜子に、浅倉南に説明するようにお願いした橋(1)
東京都品川区東品川3丁目:東品川海上公園のアイル橋 |
|
○高見凜子が浅倉南に説明する条件として眞崎三朗を連れて行った河田質店(1)
神奈川県横浜市中区曙町1丁目:河田質店 |
|
○眞崎三朗が条件を出されて並んでいた和菓子屋「森八」(1)
東京都墨田区業平1丁目:森八本舗 |
|
○眞崎三朗が条件を出されて花嫁を奪いに行った結婚式場(1)
東京都豊島区南大塚3丁目:ホテルベルクラシック東京 |
|
○眞崎三朗が条件を出せれて行った幼稚園(1)
東京都目黒区平町2丁目:志のぶ幼稚園 |
|
○眞崎三朗が条件を出されて行ったボクシングジム(1)
東京都豊島区北大塚2丁目:角海老宝石ボクシングジム |
|
○眞崎三朗と高見凜子が歩いていた堤防(1)
千葉県松戸市栄町西5丁目:江戸川の堤防 |
|
?高見凜子が眞崎三朗に、浅倉南には説明することを約束した埠頭(1)
千葉県木更津市木材港:三石ホーム技研株式会社 |
|
◎眞崎三朗が高見凜子にテディーベアーを渡した船の遊具のある公園(1)
東京都港区海岸3丁目:埠頭公園 |
|
×かつて眞崎三朗が魔法のホイスルを吹いていた海(1)
|
|
×高見凜子が写真を見ていた堤防(1)
|
|
×高見凜子が何者かに後を付けられていた道(2)
|
|
×高見凜子が逃げていた坂道(2)
|
|
△高見凜子が眞崎三朗に電話をかけたダム湖が見える公衆電話(2)
埼玉県秩父市浦山:秩父さくら湖沿いの道 |
|
○眞崎三朗が高見凜子を迎えに行った三峰口駅(2)
埼玉県秩父市荒川白久:秩父鉄道三峰口駅 |
|
○ダブルデートに行った遊園地(2)
山梨県富士吉田市新西原5丁目:富士急ハイランド |
|
×浅倉南と数島健作が一緒に歩いているのを高見凜子が救急車の中から見た場所(2)
|
|
○眞崎三朗と数島健作が女性を品定めしていたカフェ(3)
東京都港区東新橋2丁目:MILE FIORE New Style Italian Cafe |
|
?眞崎三朗が誕生日プレゼントを選んでいたセレクトショップ(3)
東京都渋谷区猿楽町:VIA BUS STOP MUSEUM |
|
○眞崎三朗と高見凜子がぶつかった場所(3)
東京都港区東新橋2丁目:汐留シオサイト5区イタリア街 |
|
○高見凜子が眞崎三朗に「あ」と言って入っていったビル(3)
東京都品川区大崎1丁目:アートヴィレッジ大崎セントラルタワー |
|
◎高見凜子がストールを買いに行ったセレクトショップ「VIA BUS STOP」(3)
東京都渋谷区猿楽町:VIA BUS STOP MUSEUM ※放映時はVIA BUS STOP代官山店
|
|
○浅倉南が眞崎三朗を待っていた場所(3)
東京都千代田区丸の内3丁目:東京国際フォーラム |
|
○高見凜子が昔の男に「憂鬱」と書いてもらったレストラン(3)
東京都新宿区新宿1丁目:カフェ ラ・ボエム新宿御苑 |
|
○浅倉南と夏目圭輔が飲んでいた居酒屋(3)
東京都千代田区内幸町1丁目:とん太 |
|
○眞崎三朗が高見凜子を心配して数島健作に電話をした商店街(3)
東京都世田谷区深沢3丁目:商店街 |
|
◎数島健作が駆けつけ旅客ターミナル(3)
神奈川県横浜市中区海岸通1丁目:横浜港大さん橋国際旅客ターミナル |
|
○数島健作が慌てて乗った船(3)
神奈川県横浜市中区海岸通1丁目:ロイヤルウィング |
|
◎眞崎三朗と高見凜子がバスを待っていたバス停(4)
東京都江東区新木場2丁目:南千石橋 |
|
○森中進が運転手として乗ってきたバス停(4)
千葉県船橋市宮本9丁目:京成バス船橋営業所 |
|
○森中進が急ブレーキを踏んだ交差点(4)
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目:ビジネス通り交差点 |
|
○眞崎三朗と高見凜子が森中進に話を聞いたレストラン(4)
埼玉県所沢市星の宮1丁目:ステーキのどん星の宮店 |
|
○眞崎三朗と高見凜子が野々村俊介のことを聞いていた水上バス乗り場(4)
東京都墨田区花川戸1丁目:水上バス発着所 |
|
○眞崎三朗が人力車を引いていた坂道(4)
東京都千代田区神田駿河台2丁目:皀角坂(さいかちざか) |
|
○眞崎三朗と高見凜子が野々村俊介のことを聞きに行ったバー(4)
東京都新宿区歌舞伎町1丁目:ひげガール |
|
○江戸川橋大学臨界実験センター(4)
静岡県下田市5丁目:筑波大学下田臨海実験センター |
|
◎眞崎三朗たちが泊まった旅館(4)
静岡県伊豆市土肥:土肥館 |
|
○眞崎三朗と高見凜子が野々村俊介を探していたいちご農園(4)
静岡県伊豆の国市北江間:江間いちご狩りセンター |
|
○眞崎三朗と高見凜子が話していた花畑(4)
千葉県南房総市富浦町青木:道の駅富浦 |
|
○眞崎三朗が森中進に話を聞いていたレストラン(4)
東京都世田谷区駒沢5丁目:餉餉 駒沢公園店 |
|
◎眞崎三朗が野々村俊介を訪問した病院(4)
東京都目黒区東が丘2丁目:東京医療センター |
|
○眞崎三朗が電話に出た公園(4)
埼玉県所沢市並木1丁目:所沢航空記念公園 |
|
○眞崎三朗と高見凜子がいたスカッシュコート(4)
神奈川県横浜市港北区新羽町:SQ-CUBE |
|
○眞崎三朗と森中進が話していた公園(5)
埼玉県所沢市並木1丁目:所沢航空記念公園 |
|
?眞崎三朗が走りこんでいた堤防(5)
東京都稲城市押立:多摩川緑地公園 |
|
○高見凜子と数島健作が対決したスカッシュコート(5)
神奈川県横浜市港北区新羽町:SQ-CUBE |
|
○眞崎三朗が野々村俊介に会いに行った病院(5)
東京都目黒区東が丘2丁目:東京医療センター |
|
○高見凜子がいたアルゼンチンのレストラン(5)
東京都渋谷区神宮前2丁目:FONDA DELA MADRUGADA |
|
○高見凜子がかつて野々村俊介に髪を切ってもらった美容院(5)
神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目:PAPA RISO |
|
○高見凜子が家を飛び出して泣いていた公園(5)
東京都港区芝公園3丁目:都立芝公園 |
|
○眞崎三朗が夢の中で高見凜子と結婚していた教会(6)
東京都千代田区隼町:グランドアーク半蔵門 |
|
◎眞崎三朗と高見凜子がデート中にアイスクリームを食べていた公園(6)
東京都港区赤坂9丁目:ミッドタウン・ガーデン |
|
◎眞崎三朗と高見凜子がデート中に写真を撮った場所(6)
東京都港区赤坂9丁目:東京ミッドタウン |
|
○眞崎三朗と高見凜子が映画を見に行った映画館(6)
東京都世田谷区三軒茶屋2丁目:三軒茶屋中央劇場 |
|
☆眞崎三朗と高見凜子がデートで食事に行ったレストラン(6)
東京都中央区日本橋3丁目:Salut Copain ※2013年3月閉店、ビル解体
|
|
○眞崎三朗と数島健作が高見凜子を探していた釣堀(6)
東京都新宿区市谷田町:市ヶ谷フィッシュセンター |
|
○高見凜子を探しに行ったラブホテル「渋谷の恋の物語」の外観(6)
東京都品川区上大崎2丁目:ホテルシャルム目黒店 |
|
○高見凜子を探しに行ったラブホテル「渋谷の恋の物語」の内部(6)
千葉県千葉市中央区栄町:ホテルピーコック ※撮影は901号室が使われた
|
|
◎眞崎三朗と高見凜子がそれぞれ歩いていた橋(6)
東京都江東区北砂1丁目:小名木川のクローバー橋 ※眞崎三朗が高見凜子に会うために走っていた橋(6)
|
|
○野々村雪乃が眞崎三朗と携帯電話で話しながら歩いていた橋(6)
東京都品川区東五反田2丁目:御成橋 |
|
×高見凜子の弟が住むアパート(6)
|
|
◎高見凜子がいた海(6)
千葉県南房総市白浜町根本:根本海岸 |
|
◎眞崎三朗が高見凜子を迎えに行った漁港(6)
千葉県館山市布良:布良漁港 |
|
?眞崎三朗がフェリーを降りた場所(6)
千葉県富津市金谷:東京湾フェリーターミナル |
|
×眞崎三朗が高見凜子を背負って歩いていた海岸(6)
|
|
?眞崎三朗が通った音楽教室(7)
神奈川県横浜市西区南幸2丁目:ヤマハミュージック横浜 |
|
△眞崎三朗が論文のデータが入ったUSBメモリを取りに行ったゴミ処理場(7)
東京都西多摩郡瑞穂町二本木:株式会社前原紙業瑞穂営業所 |
|
◎夏目圭輔が住むマンション(8)
東京都世田谷区上北沢3丁目:マンション |
|
○高見凜子と高見誠司が歩いていた道(8)
東京都渋谷区神宮前5丁目:表参道 |
|
○如月春夏が数島健作にセミナーを辞退することを話した居酒屋(8)
東京都港区赤坂3丁目:北蔵 |
|
○高見凜子がお見合いをしたホテルのレストラン(8)
東京都中野区東中野5丁目:west53rd日本閣 |
|
○眞崎三朗が雨の中歩いていた場所(8)
東京都渋谷区神宮前5丁目:表参道 |
|
◎高見凜子と高見誠司がお見合いしたレストランから出てきたビル(8)
東京都渋谷区神宮前4丁目:表参道ヒルズ |
|
○高見凜子がお見合い相手と話していたバー(8)
東京都渋谷区恵比寿南2丁目:Silver.g ※2012年閉店
|
|
○眞崎三朗が高見誠司に病院の紹介状を渡した場所(8)
東京都渋谷区神宮前5丁目:旧渋谷川遊歩道 |
|
○高見誠司が、高見凜子が子供の頃にピアノを弾いていた公園(8)
千葉県南房総市大井:千葉県酪農のさと ※嶺岡牧場
|
|
○高見一家が祖父江信彦を食事をしたレストラン(9)
東京都豊島区西池袋5丁目:RIVIERA TOKYO |
|
◎祖父江信彦が住むマンション(9)
東京都江東区豊洲3丁目:マンション |
|
○眞崎三朗が高見凜子と一緒に映った写真を削除しようとした場所(9)
東京都中央区勝どき3丁目:隅田川の川岸 |
|
◎祖父江信彦と高見凜子が乗った車が走っていた高速道路(9)
東京都世田谷区大蔵4丁目:東名高速道路のグランド橋 |
|
○祖父江信彦と高見凜子が出発しようとした空港(9)
東京都江東区青海2丁目:テレコムセンター |
|
○眞崎三朗が祖父江信彦に高見凜子のことを教えたレストラン(9)
東京都中央区銀座1丁目:ラ・ボエムG-ZONE銀座 |
|
○眞崎三朗が空港の館内放送で叫んだ空港の受付(9)
東京都中央区晴海5丁目:晴海客船ターミナル |
|
◎高見凜子が眞崎三朗に会いに行った空港が見える公園(9)
千葉県成田市三里塚字御料牧場:三里塚さくらの丘 |
|
○浅倉南が、夏目圭輔と妻が手をつなぐのを見た場所(9)
東京都渋谷区神宮前5丁目:表参道 |
|
×浅倉南が泣いていた坂道(9)
|
|
○浅倉南が何者かに襲われた橋(9)
東京都板橋区舟渡4丁目:新河岸川の舟渡大橋 |
|
○眞崎三朗が浅倉南を見つけた公園(9)
東京都板橋区舟渡4丁目:舟渡水辺公園 |
|
○浅倉南が入院した病院(10)
東京都目黒区中目黒2丁目:東京共済病院 |
|
○高見凜子がアフリカに行く話を出版社の人としていたレストラン(10)
東京都千代田区丸の内3丁目:ごはんミュージアム |
|
○眞崎三朗が指輪を見ていたジュエリーショップ(10)
東京都港区北青山3丁目:luna di-miele |
|
◎高見凜子が眞崎三朗を待っていたフェリー乗り場(10)
神奈川県横須賀市久里浜8丁目:東京湾フェリーターミナル |
|
◎眞崎三朗と高見凜子がタイムカプセルを埋めた「恋人岬」(10)
神奈川県三浦市初声町三戸:黒崎の鼻 |
|
○高見凜子のサイン会が行われた書店(終)
東京都豊島区南池袋2丁目:ジュンク堂書店池袋本店 |
|
○眞崎三朗と高見凜子が再会した駅(終)
千葉県八千代市緑が丘1丁目:東葉高速鉄道八千代緑が丘駅 |
|
○夏目圭輔と高見凜子が見合いしたレストラン(終)
東京都渋谷区渋谷4丁目:マノワール・ディノ |
|
◎眞崎三朗と高見凜子が結婚式を行った教会(終)
東京都新宿区西早稲田2丁目:早稲田教会 |
|
○眞崎三朗と高見凜子が結婚式を行った教会の鐘(終)
東京都渋谷区神宮前5丁目:ルシェルブラン表参道 |
|
○眞崎三朗と高見凜子が走っていた坂道(終)
東京都目黒区三田2丁目:坂道 |
|
○眞崎三朗と高見凜子が誓いのキスをした海岸(終)
神奈川県三浦市初声町三戸:黒崎の鼻 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|