下北サンデーズ ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「下北サンデーズ」 | |
2006年07月~09月 木曜 21:00 朝日 |
|
里中ゆいか |
|
脚本 |
|
下北以上、原宿未満(藤井フミヤ) |
|
第01話 2006/07/13 小劇場と書いて『ビンボー』と読む!? 第02話 2006/07/20 ビバリーシモキタ高校白書 第03話 2006/07/27 仁義なき戦い~下北女優戦争 第04話 2006/08/03 世界はサンボを座長と呼ぶんだぜ! 第05話 2006/08/10 下北キャンディキャンディ 第06話 2006/08/17 ブルマなゆいかが下北を回す! 第07話 2006/08/24 僕ら薔薇薔薇…という感じ? 第08話 2006/08/31 サルたちのシモキタザワ 最終話 2006/09/07 さよならサンデーズ |
|
下北沢一番街商店街、本多劇場グループ(1,4,7,8)、駅前劇場、旅館陣渓園、小田急電鉄株式会社、東日本旅客鉄道株式会社(1)、下北沢南口商店街、OFF・OFFシアター、千葉大学、飯田橋生花市場、メトロマニラクラブfaces(1,3)、しもきた商店街、下北沢あづま通り商店街、藤野フィルムコミッション、Rguitars、KEIO、城南予備校(1)、楽園(1)、本多劇場グループ(2,3,5)、松屋(2)、UGA(2,3)、新勝浦市漁業協同組合(4)、てあとるらぽう(4,5)、信濃屋(4)、弘洋電子機器株式会社(5)、株式会社新昭和(5)、博文堂書店(5,6,8)、株式会社鉄鋼会館(5)、ファーストキッチン下北沢店(5)、A-プライス高井戸店(5)、ザ・スズナリ(6-8)、DORAMA(6)、岩ばん浴楽園(6)、大黒湯(6)、華(6)、ジャックポットプランニング(7)、安芸もみじ亭(7)、hisio(7)、MA'AM CLUB下北沢(7)、少年王者舘(8)、「劇」小劇場(8)、調布病院(8)、麻雀華(終)、マリナーズコート東京(終)、IMAホール(終)、MAX COFFEE(終) | |
http://www.tv-asahi.co.jp/shimokita/ |
|
take、joe 2006年10月30日更新:カトリック世田谷教会とモアカフェの写真を追加 |
|
◎下北サンデーズが練習しているビル「下馬流日本舞踊下北沢教室」
東京都世田谷区北沢3丁目:ビル |
---|---|
|
◎里中ゆいかがバイトするラーメン屋「眠眠亭」
東京都世田谷区北沢3丁目:龍王 |
|
◎眠眠亭の向かいにあるギター屋「R guitars」
東京都世田谷区北沢2丁目:R guitars |
|
◎下北サンデーズのメンバーがよく行く店「ちくわ木産」
東京都世田谷区北沢2丁目:北沢プラザ |
|
☆アパート「あーばんはうす」
東京都世田谷区大原2丁目:アパート |
|
◎下北サンデーズが公演する劇場
東京都世田谷区北沢2丁目:OFF・OFFシアター |
|
◎下北サンデーズが公演予定の少しランクが上の劇場
東京都世田谷区北沢1丁目:ザ・スズナリ |
|
◎下北サンデーズが公演を夢見る劇場
東京都世田谷区北沢2丁目:本多劇場 |
|
◎劇団の最寄り駅
東京都世田谷区北沢2丁目:小田急小田原線と京王井の頭線の下北沢駅 |
|
◎駅の上の歩道橋
東京都世田谷区北沢2丁目:小田急線小田原線下北沢駅の上の橋 |
|
◎下北サンデーズのメンバーがよくトレーニングする場所の近くの踏切
東京都世田谷区北沢1丁目:茶沢通りの小田急線踏切 |
|
◎里中ゆいかの実家の温泉「隠し湯 鹿鹿館」
神奈川県相模原市緑区吉野:旅館陣渓園 |
|
○里中ゆいかが通う千葉大学
千葉県千葉市稲毛区弥生町1丁目:千葉大学西千葉キャンパス |
|
◎よく出てくる神社
東京都世田谷区代沢2丁目:北沢八幡神社 |
|
◎よく出てくる天狗のある寺
東京都世田谷区北沢2丁目:真龍寺 |
|
○伊達千恵美がバイトしているキャバクラ
東京都新宿区歌舞伎町2丁目:メトロマニラクラブfaces |
|
○原宿駅
東京都渋谷区神宮前1丁目:JR山手線原宿駅 |
---|---|
|
○里中ゆいかが立っていた歩道橋(1)
東京都渋谷区神宮前4丁目:表参道の歩道橋 |
|
○里中ゆいかがクレープを買った店(1)
東京都渋谷区神宮前1丁目:ストロベリーハウス |
|
×里中ゆいかが住んでいたマンション「グランドヒルズ自由が丘」(1)
マンション |
|
○里中ゆいかが入学した千葉大学(1)
千葉県千葉市稲毛区弥生町1丁目:千葉大学西千葉キャンパス |
|
○里中ゆいかが入学式の帰りに電車に乗った駅(1)
千葉県千葉市中央区春日2丁目:JR総武本線西千葉駅 |
|
○里中ゆいかが渡っていた駅の上の歩道橋(1)
東京都世田谷区北沢2丁目:小田急線小田原線下北沢駅の上の橋 |
|
○里中ゆいかが歩いていた下北沢の商店街(1)
東京都世田谷区北沢2丁目:共楽 |
|
○里中ゆいかが下北サンデーズの舞台を見に行った場所(1)
東京都世田谷区北沢2丁目:OFF・OFFシアター |
|
◎下北サンデーズのメンバーが飲んだ後に別れた場所(1)
東京都世田谷区代沢5丁目:下北沢駅商店街の交差点 ※里中富美男が歩いていた交差点(4)
|
|
×サンボ現が100円を拾った場所(1)
|
|
◎里中ゆいかが前髪を切った古着屋(2)
東京都世田谷区代沢5丁目:CHICAGO |
|
○代沢二朗(牛乳おじさん)が歩いていた下北沢の一角(2)
東京都世田谷区北沢1丁目:路地 |
|
○ケラリーノ・サンドロヴィッチがいた本多劇場(2)
東京都世田谷区北沢2丁目:本多劇場 |
|
◎里中ゆいか、キャンディ吉田、寺島玲子、田所双葉が話していた店(2)
東京都世田谷区代沢5丁目:Deli&Cafe fufu |
|
○回想シーンのビバリーヒルズ(2)
東京都八王子市南大沢1丁目:首都大学東京(旧東京都立大学) |
|
○あくたがわ翼が里中ゆいかを連れて行った神社(2)
東京都世田谷区代沢2丁目:北沢八幡神社 ※里中ゆいかについてネットで調べていた神社(6)
|
|
△眠眠亭の店員がバンドの発表をしていた「shimokitazawa LOFT」(3)
東京都世田谷区代沢5丁目:下北沢Loft |
|
○里中ゆいかが「ことばのキャッチボール」をする人を見ていた場所(3)
東京都世田谷区北沢2丁目:小田急線小田原線下北沢駅の上の橋 |
|
◎八神誠一と里中ゆいかがキャッチボールをしながらことばのキャッチボールをした場所(3)
東京都世田谷区北沢1丁目:道路 |
|
○伊達千恵美がバイトしているキャバクラ(3)
東京都新宿区歌舞伎町2丁目:メトロマニラクラブfaces |
|
○里中富美男がトラックから降りた場所(3)
東京都世田谷区代沢5丁目:代沢三差路交差点 |
|
?里中ゆいかが最後の納豆を買った「スーパーオタスケマン」(4)
東京都世田谷区代田5丁目:店舗 |
|
◎6個入り88円で納豆を売っていたスーパー(4)
東京都世田谷区代沢5丁目:膳場青果店 |
|
○サンボ現の母親が手紙を読んでいた青森県下北半島の漁港(4)
千葉県勝浦市浜勝浦:勝浦漁港 |
|
◎八神誠一の家
東京都文京区関口2丁目:蕉雨園 |
|
○里中富美男が歩いていた交差点(4)
東京都世田谷区代沢5丁目:下北沢駅商店街の交差点 |
|
◎サンボ現が里中ゆいかを母親に紹介した駅(4)
東京都台東区上野7丁目:JR東北本線上野駅 |
|
○里中富美男がサンボ現の母親を誘った場所(4)
東京都世田谷区北沢2丁目:下北沢駅南口商店街 |
|
◎里中富美男とサンボ現の母親が話していた店(4)
東京都世田谷区北沢2丁目:モワカフェ mois cafe |
|
○下北サンデーズが公演した劇場(4)
東京都豊島区長崎5丁目:てあとるらぽう |
|
◎下馬伸朗が里中富美男に声をかけた場所(4)
東京都世田谷区北沢2丁目:下北沢の商店街 |
|
☆代沢二朗が歌っていた「下北ミルクの北沢牧場」(4)
東京都世田谷区代沢3丁目:森厳寺墓地造成区域 |
|
◎下馬伸朗と里中富美男が話していた「ファーストキッチン」(5)
東京都世田谷区北沢2丁目:ファーストキッチン下北沢店 |
|
○サンボ現がオーディションを受けたテレビ局(5)
東京都港区六本木6丁目:テレビ朝日 |
|
○里中ゆいかとキャンディ吉田が肉練していた場所(5)
東京都世田谷区北沢2丁目:真龍寺 ※下北サンデーズのメンバが呼び出された神社(6)
|
|
◎サンボ現がCMに出演した「養老昆布」(5)
東京都杉並区高井戸東4丁目:A-プライス高井戸店 |
|
○江本亜希子が里中ゆいかにオーディションを紹介した店(5)
東京都世田谷区代沢5丁目:Deli&Cafe fufu |
|
○キャンディ吉田がオーディションに参加した「上越新社」(5)
東京都中央区日本橋茅場町3丁目:鉄鋼会館 |
|
○八神誠一と寺島玲子と里中ゆいかが話していた歩道橋(5)
東京都世田谷区北沢2丁目:小田急線小田原線下北沢駅の上の橋 |
|
◎サンボ現が通行人の前で踊った場所(5)
東京都世田谷区北沢3丁目:道路 |
|
◎下北サンデーズのメンバーがキャンディ吉田を追いかけていた商店街(5)
東京都世田谷区北沢3丁目:下北沢一番街 |
|
○里中ゆいかのブルマ姿の雑誌が売られていた書店(6)
東京都世田谷区北沢2丁目:博文堂書店下北沢店 |
|
◎里中ゆいかが本を売りに行った店(6)
東京都世田谷区北沢2丁目:ドラマパート1古本店 |
|
○下北サンデーズのメンバーがスズナリ向かって歩いていた場所(7)
東京都世田谷区北沢2丁目:下北沢の商店街 |
|
?里中ゆいかが千葉大学の学生にチケットを売ってもらうように頼まれた場所(7)
東京都世田谷区北沢2丁目:路地 |
|
○里中ゆいかが渋谷尚人にグラビア撮影を断った店(7)
東京都港区六本木7丁目:hisio |
|
○江本亜希子が携帯で下北サンデーズのメンバーを呼び出していた場所(7)
東京都世田谷区北沢2丁目:下北沢の商店街 ※電柱に「この後 報ステ」の看板がある
|
|
○あくたがわ翼のマンション(7)
東京都世田谷区千歳台4丁目:マンション |
|
○里中ゆいかと八神誠一とキャンディ吉田が匂いにつられて行った神社(7)
東京都世田谷区代沢2丁目:北沢八幡神社 |
|
○里中ゆいかがプロダクションや追っかけの前で演説した場所(7)
東京都世田谷区北沢1丁目:道路 |
|
○八神誠一が自分のことを里中ゆいかに話した神社(7)
東京都世田谷区北沢2丁目:真龍寺 |
|
×八神誠一が飛び降りたビル(7)
ビル |
|
○八神誠一が救急車に乗せられた場所(8)
東京都世田谷区北沢2丁目:下北沢の商店街 |
|
○八神誠一が運ばれた病院(8)
東京都調布市下石原3丁目:調布病院 |
|
?甲府行きのバスに乗ったバス停(8)
東京都新宿区西新宿4丁目:十二社通り |
|
◎江本亜希子があくたがわ翼を呼び出した場所(終)
東京都世田谷区北沢1丁目:カトリック世田谷教会 |
|
○里中ゆいかの主演ドラマがクランクインしたドラマのロケ地(終)
東京都江東区青海2丁目:ウェストプロムナード |
|
○里中ゆいか主演ドラマのロケ地のアーチ橋(終)
東京都品川区東八潮:潮風橋 |
|
◎里中ゆいかがドラマ出演を断ったロケ地の砂浜(終)
東京都港区台場1丁目:お台場海浜公園 |
|
○里中ゆいかがロケ現場から逃げて行った橋(終)
東京都港区海岸3丁目:レインボーブリッジ |
|
○下北ミルクのトラックに乗った代沢二朗が待っていた場所(終)
東京都港区海岸3丁目:道路 |
|
○里中ゆいかがトラックから降りた場所(終)
東京都世田谷区代沢5丁目:代沢三差路交差点 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|