ごくせん2005 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「ごくせん」 | |
2005年01月~03月 土曜 21:00 NTV |
|
山口久美子 |
|
NO MORE CRY(D-51) |
|
第01話 2005/01/15 たった一度の高校生活、無駄にするな!…あの熱血教師が帰ってきた!! 第02話 2005/01/22 人の強さは力じゃ決まらない 第03話 2005/01/29 お前らは私の大事な生徒だ!! 第04話 2005/02/05 自分の人生、人と比べんな!! 第05話 2005/02/12 大事なのは、心の強さだ!! 第06話 2005/02/19 親の気持ちをもっと考えろ!! 第07話 2005/02/26 自分の人生と真剣に向き合え 第08話 2005/03/05 私はずっとお前たちの先生だ 第09話 2005/03/12 父と息子涙の絆… 最終話 2005/03/19 胸張って卒業しろ!!ヤンクミと3年D組、涙の別れ |
|
東京工芸大学、西伊豆賀茂村、西伊豆加蔵村(1)、PRESTIGE(1)、フィルムコミッション伊豆(1)、Brunswick(1)、川島商店街振興組合(2)、日野市(2)、日野市教育委員会(2)、TokyuC&C(2)、神田西口商店街(3,5)、リズム靴店(3)、パチンコセブン東府中店(3)、青山ブックセンター(4)、ブラウンズウィックスポーツガーデン(4)、学校法人東放学園(4)、セガ(4)、コナミ株式会社(4)、ZEST(5)、Luke(5)、エビスグランドボウル(5)、bar&dining KITSUNE(6)、緑山スタジオシティ(6)、La seine(6)、徳永第3ビル(6)、AJINOMOTO STADIAUM(7)、コニカミノルタアイデーイメージング株式会社(7)、ヤマダ電機向ヶ丘店(7)、新鮮市場ラッキー(7)、アスリエウエストヒルズ スポーツクラブ(7)、砧スタジオ(8)、寺尾台住宅管理組合(8)、ブランズウィックスポーツガーデン(9)、Pasela(9)、実践女子大学(終)、沖縄フィルムオフィス(終)、玉城ロケーションサービス(終)、桂スタジオ(終)、沖縄県今帰仁村古宇利島(終)、全日空ホテルズ(終)、NK特機(終)、LAカンパニー(終)、屋我地ビーチ(終)、沖縄ハーバービューホテル(終) | |
http://www.ntv.co.jp/gokusen/ |
|
|
|
joe、つかけん 2011年02月16日更新:アパート(8)の情報を頂きました |
|
◎山口久美子が勤める「黒銀学院高等学校」
神奈川県厚木市飯山:東京工芸大学厚木キャンパス |
---|---|
|
◎黒銀高の向かいにある「桃ヶ丘女学園」
神奈川県厚木市飯山:東京工芸大学厚木キャンパス |
|
◎山口久美子の住む家「大江戸一家」
東京都品川区上大崎2丁目:一軒家 |
|
◎熊井輝夫が働く「熊井ラーメン」
東京都府中市若松町2丁目:中華料理十五番 |
|
◎山口久美子と九條拓真がよく出会う歩道橋
東京都調布市飛田給1丁目:味の素スタジアム前の歩道橋 |
|
◎よく出てくる並木道と噴水のある公園
東京都府中市浅間町1丁目:府中の森公園 |
|
◎エンディングで山口久美子が岩の上に立っている場所
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須西天城高原:仁科峠展望台 |
|
◎エンディングに出てくる河原
東京都調布市上布田町:多摩川の河原 ※多摩川上河原堰堤下流付近
|
|
◎小田切竜の住む家
東京都大田区田園調布3丁目:一軒家 |
|
☆小田切竜が働くクラブ「Frentzen」(1)
神奈川県横浜市中区新山下3丁目:MATRIX ※MATRIXは、2005年1月に閉店した
|
|
☆小田切竜が働くクラブ「Frentzen」の裏口(1)
神奈川県横浜市中区海岸通1丁目:東西上屋倉庫 ※解体されて公園になっている
|
|
○山口久美子が九條拓真に助けられた歩道橋(1)
東京都調布市飛田給1丁目:味の素スタジアム前の歩道橋 |
|
○小田切竜が山口久美子にお金を返した噴水のある公園(1)
東京都府中市浅間町1丁目:府中の森公園 |
|
◎山口久美子が小田切竜を助けるために走っていた水門と青いアーチ橋が見える場所(1)
埼玉県川口市弥平3丁目:芝川マリーナ |
|
○山口久美子と小田切竜が話をしていた河原(1)
東京都調布市上布田町:多摩川の河原 ※多摩川上河原堰堤上流付近
|
|
×山口久美子が登っていた坂道(2)
|
|
◎山口久美子が仕入れに行く熊井輝夫と会った商店街(2)
東京都中野区弥生町3丁目:川島商店街 |
|
◎武田啓太が小田切竜を待っていた東武線沿いの道(2)
東京都豊島区池袋1丁目:東武鉄道東上線沿いの道 |
|
◎黒銀高と荒高の生徒がケンカをした繁華街(2)
東京都豊島区西池袋1丁目:池袋西口商店街 |
|
○山口久美子と矢吹隼人が決闘をするために訪れた河原(2)
東京都調布市上布田町:多摩川の河原 ※多摩川上河原堰堤下流付近
|
|
◎山口久美子と矢吹隼人が決闘をした神社(2)
東京都杉並区上荻4丁目:荻窪八幡神社 |
|
◎荒高の生徒が黒銀高の生徒を待ち伏せしていた場所(2)
東京都豊島区西池袋1丁目:池袋西一番街 |
|
×山口久美子たちが渡っていた橋(2)
|
|
×山口久美子、白鳥ひとみ、九條拓真、馬場正義が食事をしていた居酒屋(3)
|
|
◎土屋光と日向浩介が自転車の2人乗りして捕まった跨線橋(3)
東京都豊島区上池袋2丁目:池袋大橋 |
|
○生徒たちが聞き込みをしていた商店街(3)
東京都千代田区内神田3丁目:神田西口商店街 |
|
◎生徒たちが聞き込みをしていた神社(3)
東京都千代田区内神田3丁目:佐竹稲荷神社 |
|
○生徒たちが聞き込みをしていたパチンコ店「Seven」(3)
東京都府中市若松町1丁目:パチンコセブン東府中店 |
|
◎生徒たちが工藤と出会った公園(3)
東京都立川市錦町1丁目:錦第二公園 |
|
×小田切竜と矢吹隼人がパトカーに囲まれた場所(3)
|
|
○山口久美子が工藤のことを聞いた靴店(3)
東京都千代田区内神田2丁目:リズム靴店 |
|
○山口久美子が工藤のことを聞いたラーメン店(3)
東京都千代田区鍛冶町2丁目:味源神田駅前店 |
|
○生徒たちが工藤を探していた場所(3)
東京都府中市宮町1丁目:京王線府中駅 ※北口
|
|
○生徒たちが山口久美子に工藤の居場所を伝えた公園(3)
東京都府中市浅間町1丁目:府中の森公園 |
|
◎山口久美子が工藤に会いに行くため通ったトンネル(3)
東京都港区六本木7丁目:六本木トンネル |
|
◎警視庁環八警察署(3)
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目:生田スタジオ ※土屋光たちが面接に訪れたジョイフル産業(7)
|
|
◎山口久美子、白鳥ひとみ、九條拓真、馬場正義が話をしていた公園(4)
神奈川県横浜市都筑区牛久保西3丁目:くさぶえの道 ※山崎公園と牛久保西公園をむすぶ緑道
|
|
◎朝倉てつと達川ミノルが、たこ焼き屋を開いている神社(4)
東京都豊島区雑司が谷3丁目:鬼子母神 ※赤い鳥居は境内にある武芳稲荷
|
|
◎土屋光と宮崎奈緒が話をしていた噴水のある公園(4)
東京都豊島区西池袋1丁目:池袋西口公園 |
|
×宮崎奈緒が住む家(4)
|
|
?宮崎奈緒が通う「秀明ゼミナール」(4)
東京都新宿区西新宿4丁目:東放学園高等専修学校 |
|
○山口久美子が夢の中で九條拓真とワインを飲んでいた高層ビル(5)
東京都中央区明石町:レストランルーク |
|
◎朝倉てつと達川ミノルが、たこ焼き屋を開いていた神社(5)
東京都調布市調布ヶ丘1丁目:布多天神社 |
|
◎永島真希がアルバイトをしているレストラン(5)
東京都世田谷区池尻3丁目:ZEST CANTINA 世田谷 |
|
◎白鳥ひとみが朝倉てつに助けられたトンネル(5)
東京都渋谷区千駄ヶ谷2丁目:千駄ヶ谷トンネル ※仙寿院トンネル
|
|
◎山口久美子が九條拓真と出会った公園(5)
東京都千代田区六番町:外濠公園 ※双葉高等学校付近
|
|
×武田啓太が作戦を立てていた公園(5)
|
|
◎山口久美子が九條拓真に謝った公園(5)
東京都渋谷区神南2丁目:織田フィールド |
|
○山口久美子が武田啓太を探していたゲームセンター(5)
東京都千代田区鍛冶町2丁目:Jack&Betty |
|
◎生徒たちが武田啓太を探していた階段(5)
東京都文京区湯島1丁目:聖橋北詰の階段 |
|
○武田啓太が奥寺と決闘を約束した公園(5)
東京都府中市浅間町1丁目:府中の森公園 |
|
○武田啓太が奥寺と決闘をした河原(5)
東京都世田谷区玉川1丁目:多摩川の河原 |
|
○山口久美子が九條拓真にチョコレートを渡した公園(5)
東京都府中市浅間町1丁目:府中の森公園 |
|
◎生徒たちがさぼっていた公園
東京都狛江市元和泉2丁目:西河原公園 |
|
○朝倉てつと達川ミノルが、たこ焼き屋を開いていた神社(6,7)
東京都杉並区上荻4丁目:荻窪八幡神社 |
|
◎小田切竜と矢吹隼人が酔った達川ミノルを抱えて歩いていた橋(6)
東京都品川区西五反田1丁目:目黒川のふれあいK字橋 |
|
○山口久美子と朝倉てつが日向浩介に出会った橋(6)
東京都品川区西五反田1丁目:目黒川の大崎橋 |
|
◎日向浩介が住むマンション(6)
東京都世田谷区千歳台4丁目:マンション |
|
◎日向浩介が電話をしていた橋(6)
東京都渋谷区渋谷3丁目:渋谷川の金王橋 |
|
◎日向浩介が働いていたバー「micaell」の入口(6)
東京都豊島区池袋2丁目:徳永第3ビル |
|
○日向浩介が働いていたバー「micaell」の店内(6)
東京都渋谷区東2丁目:bar&dining KITSUNE |
|
◎山口久美子たちが日向浩介を助けに走っていた橋(6)
東京都新宿区四谷1丁目:四谷見附橋 |
|
◎山口久美子が九條拓真の乗ったバスを追い越した場所(7)
東京都府中市朝日町3丁目:国立東京外国語大学 |
|
☆土屋光たちがけんかをしていた場所(7)
東京都豊島区西池袋1丁目:アパート |
|
○土屋光たちが面接に訪れたジョイフル産業(7)
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目:生田スタジオ |
|
◎山口久美子が生徒の面接を頼みに行った自動車整備工場(7)
東京都稲城市矢野口:大庭自動車整備工場 |
|
×白鳥ひとみが歩いていた道路(7)
|
|
○ラストシーンで山口久美子と生徒たちが掛け声をあげていた河原(7)
東京都調布市上布田町:多摩川の河原 ※多摩川上河原堰堤下流付近
|
|
○矢吹隼人が住むアパート(8)
神奈川県川崎市多摩区寺尾台2丁目:寺尾台団地 |
|
◎3Dの生徒たちがキャッチボールをしていた噴水のある公園(8)
東京都世田谷区池尻1丁目:世田谷公園 |
|
○熊井輝夫が地上げ屋に襲われた神社(8)
東京都調布市調布ヶ丘1丁目:布多天神社 |
|
○熊井輝夫と山口久美子が話をしていた並木道(8)
東京都府中市浅間町1丁目:府中の森公園 |
|
◎矢吹隼人が熊井輝夫に追いついた橋(8)
東京都台東区柳橋1丁目:神田川の柳橋 |
|
○山口久美子が熊井輝夫に「私はずっとお前たちの先生だ」と言った公園(8)
東京都府中市浅間町1丁目:府中の森公園の日本庭園 |
|
○朝倉てつと達川ミノルがハート型のたこ焼きを売っていた神社(9)
東京都調布市調布ヶ丘1丁目:布多天神社 |
|
○3Dの生徒たちが合コンをしていたカラオケ(9)
東京都豊島区西池袋1丁目:カラオケパセラ |
|
◎小田切竜たちが警官に補導された山手線沿いの歩道橋(9)
東京都豊島区西池袋2丁目:歩道橋 |
|
○小田切竜たちが補導された環八警察署(9)
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目:生田スタジオ |
|
◎小田切竜がケンカをしていた地下道(9)
東京都豊島区南池袋1丁目:ビックリガード |
|
○山口久美子が小田切竜を探していたゲームセンター(9)
東京都豊島区東池袋1丁目:ブランズウィックスポーツガーデン |
|
◎山口久美子が九條拓真が出会った橋(終)
埼玉県草加市松江1丁目:綾瀬川のハープ橋 |
|
◎工藤が小田切竜たちに脅しをかけた地下道(終)
埼玉県草加市八幡町:東京外環自動車道綾瀬川付近の地下道 |
|
○工藤が小田切竜たちを待っていた廃工場(終)
埼玉県越谷市南町1丁目:桂スタジオ |
|
◎山口久美子が生徒達にカツを入れるため走っていた川沿いの遊歩道(終)
埼玉県草加市旭町1丁目:綾瀬川沿いの遊歩道 |
|
○黒銀学院高等学校の卒業式が行われた体育館(終)
東京都日野市大坂上4丁目:実践女子大学 |
|
◎山口久美子と猿渡五郎が出会った砂浜(終)
沖縄県名護市屋我:屋我地ビーチ |
|
◎山口久美子と猿渡五郎が渡っていた橋(終)
沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利:古宇利大橋 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|