秋田殺人事件 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
SP番組「秋田殺人事件(浅見光彦シリーズ)」 | |
2003年08月22日 金曜 21:00 フジ |
|
浅見光彦 |
|
原作 |
|
男鹿観光ホテル、ANA全日空、二ツ井町役場、秋田県北浦漁港、米代西部森林管理署、鉄鋼会館、さいたま赤十字病院、第一ホテル光が丘、能代市立東雲中学校、真山神社 | |
金曜エンタテイメント『浅見光彦シリーズ第17弾 秋田殺人事件』 |
|
joe 2013年04月04日更新:秋田の写真を掲載 |
|
◎浅見陽一郎が働く警察庁
東京都千代田区霞が関2丁目:警察庁 |
---|---|
|
×浅見家
不明/住宅001:一軒家 |
|
◎浅見陽一郎と望月世津子が歩いていた橋
東京都北区王子本町1丁目:音無親水公園上の音無橋 |
|
◎浅見光彦と浅見陽一郎が話をしていた噴水
東京都千代田区日比谷公園:日比谷公園西幸門 |
|
◎死体が発見された河原
秋田県能代市二ツ井町小繋:七座神社付近の米代川の河原 ※対岸の天神荘(旧合川営林署)は取り壊された
|
|
◎秋田空港
秋田県秋田市雄和椿川山籠:秋田空港 |
|
☆能代警察署
秋田県能代市日吉町:能代警察署 ※建て替えられた
|
|
◎望月世津子が副知事となった秋田県庁
秋田県秋田市山王4丁目:秋田県庁 |
|
○能代市の橋
秋田県能代市落合上悪土:米代川の能代大橋 |
|
◎浅見光彦と石坂留美子が話をした七座橋
秋田県能代市二ツ井町小繋天神道下:米代川の七座橋 |
|
◎浅見光彦と石坂留美子が話をした米代川の見える公園
秋田県能代市二ツ井町小繋:きみまち阪自然公園 ※屏風岩の上付近
|
|
◎浅見光彦が車で走っていた海沿いの道
秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦:入道崎 ※男鹿半島の夕日と日時計の風景
|
|
◎石坂修の葬儀会場の寺
埼玉県蕨市北町3丁目:三学院 |
|
◎浅見光彦と川添刑事が話をしていた北浦港
秋田県男鹿市北浦北浦:北浦漁港 |
|
◎なまはげ伝説のある真山神社
秋田県男鹿市北浦真山水喰沢:真山神社 |
|
×新秋田銀行
|
|
◎浅見光彦と石坂留美子が話をしていた水辺の道
秋田県秋田市千秋明徳町:広小路 ※千秋プロモーションのあるアーケード
|
|
◎浅見光彦と石坂留美子が話をしていた公園
秋田県秋田市千秋公園:久保田城跡(千秋公園) |
|
☆富田秀司が運ばれた病院
東京都渋谷区本町1丁目:旧玉井病院 |
|
◎秋田北警察署
東京都練馬区東大泉1丁目:タムラ製作所 |
|
◎浅見光彦が都電を降りた駅
東京都豊島区雑司が谷3丁目:都電鬼子母神前駅 |
|
×樋口保隆が働く会社
|
|
◎浅見光彦が樋口保隆を説得していた並木道
東京都豊島区雑司が谷3丁目:鬼子母神けやき並木 |
|
◎浅見光彦が樋口保隆から事情を聞いた階段
東京都文京区小日向4丁目:庚申坂 |
|
◎浅見光彦と望月世津子が訪れた木造の中学校
秋田県能代市向能代トトメキ:能代市立東雲中学校 |
|
◎浅見光彦と望月世津子が話をしていた港
秋田県能代市能代町日和山下:能代港 ※はまなす画廊
|
|
○岩田雅彦が住む家
東京都世田谷区深沢4丁目:一軒家 |
|
×岩田一が襲われた秋田美の国ホール
|
|
◎浅見光彦が岩田一を襲った犯人を追跡していた道路
秋田県秋田市大町3丁目:山王大通り ※広小路から山王十字路に向かって走っていた
|
|
○岩田一が運ばれた救命救急センター
埼玉県さいたま市中央区上落合8丁目:さいたま赤十字病院 |
|
◎浅見光彦が追跡をあきらめた風車の見える道路
秋田県秋田市新屋町割山:はまなすロード |
|
◎浅見光彦が宿泊したホテル
秋田県男鹿市北浦湯本草木原:男鹿観光ホテル |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|