Antique~西洋骨董洋菓子店 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「Antique(アンティーク)~西洋骨董洋菓子店」 | |
2001年10月~12月 月曜 21:00 フジ |
|
神田エイジ |
|
神田源一 |
|
原作 |
|
Youthful Days(Mr.Children) |
|
第01話 2001/10/08 天使の羽 第02話 2001/10/15 愛の井戸 第03話 2001/10/22 シトラスの誕生日 第04話 2001/10/29 小さな星 第05話 2001/11/05 過去からの贈り物 第06話 2001/11/12 見知らぬ記憶 第07話 2001/11/19 捨てられた思い出 第08話 2001/11/26 告白 第09話 2001/12/03 禁じられた歓び 第10話 2001/12/10 破滅への遺伝子 最終話 2001/12/17 終りなき旅 |
|
横浜アリーナ(1,2)、後楽園ホール(1,2)、ル・シャンド・ピエール(1)、東京ロケーションボックス(1,3-5,7,9,終)、ICU国際基督教大学(3)、東京都立大学(3)、すき家(3)、東急バス(4)、スリーエフ(5)、ALPES(5)、FUJITSU(5)、麻布十番 すし銀(6)、吉そば(6)、馬里邑(6)、OHSHO 王将フードサービス(7)、SUBWAY(7,9)、Cafe de Genoise(8)、KEIO 京王電鉄株式会社(8)、京王観光株式会社(8)、和菓子 紀の国屋(9)、甘太郎(9)、Pasela新宿店(9)、第一興商(9)、東京都(9,終)、株式会社ユージー・グローイングアップ RESTAURANT Le’Aladdin(10)、ARUZE GROUP(10)、恵泉女学園大学(10)、横浜フィルムコミッション(10,終)、住友不動産(終)、La Tour SHIBAKOEN(終)、(財)東京国際フォーラム(終)、下谷病院(終) | |
西洋骨董洋菓子店「アンティーク」を舞台にした人間ドラマ |
|
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/antique/ |
|
joe、non 2011年12月10日更新:宗像克雄の自宅(5)のロケ地情報を追加 |
|
◎西洋骨董洋菓子店「アンティーク」
東京都世田谷区玉川田園調布2丁目:民家のガレージ ※「アンティーク」は世田谷区奥沢にある設定だが、田園調布にある民家のガレージ
|
---|---|
|
◎「アンティーク」付近の坂道
東京都世田谷区玉川田園調布2丁目:坂道 ※この付近には、谷を真直ぐに横切る狭い道が多い
|
|
◎「アンティーク」近くにある跨線橋
東京都世田谷区玉川田園調布2丁目:東急東横線・目黒線の跨線橋 |
|
◎よく出てくる大きな広場と広い階段がある公園
東京都世田谷区駒沢公園:駒沢オリンピック公園 |
|
◎神田エイジが居候していた内野茜のマンション
東京都新宿区高田馬場3丁目:神田川沿いのマンション |
|
◎神田ボクシングジム
東京都足立区千住龍田町:野口ボクシングジム |
|
◎飯塚桃子が勤めるスポーツタイムス新聞社
東京都千代田区富士見2丁目:角川書店本社 |
|
×橘邸
不明/住宅004:一軒家 |
|
◎エンディングで使われている交差点の映像
東京都渋谷区道玄坂2丁目:渋谷駅 |
|
○神田エイジのボクシングの試合が開かれていた会場(1)
東京都文京区後楽1丁目:後楽園ホール |
---|---|
|
○神田エイジのボクシング試合会場の控え室と廊下(1)
神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目:横浜アリーナ |
|
?小野裕介が辞めることになった店(1)
東京都新宿区四谷1丁目:ル・シャン・ド・ピエール四谷店 ※閉店
|
|
○橘圭一郎が小野裕介をスカウトしたカフェ(1)
東京都渋谷区神宮前5丁目:カフェレストラン パウゼ ※カフェは閉店している
|
|
○神田エイジがランニングしていた坂(1)
東京都世田谷区玉川田園調布2丁目:坂道 |
|
?神田エイジがランニングしていた商店街(1)
東京都目黒区八雲1丁目:八雲通り共栄会 |
|
◎神田エイジがランニングしていたトンネル(1)
東京都世田谷区瀬田2丁目:瀬田アートトンネル |
|
○神田エイジがランニングしていた歩道橋と横の公園(1)
東京都世田谷区駒沢公園:駒沢オリンピック公園 |
|
◎中野逸子が出てきた教会(1)
東京都杉並区井草2丁目:カトリック下井草教会 |
|
○神田エイジと中野逸子がウェディングケーキを食べた階段(1)
東京都世田谷区駒沢公園:駒沢オリンピック公園 |
|
○鬼塚トオルが試合をした会場(2)
東京都文京区後楽1丁目:後楽園ホール |
|
◎神田エイジと島崎珠美が昔の先輩を待ち伏せしていた並木道(3)
東京都三鷹市大沢3丁目:国際基督教大学 ※神田エイジと島崎珠美が待ち伏せ場所まで歩いていた公園(3)
|
|
◎神田エイジが島崎珠美を励ました階段(3)
東京都八王子市南大沢1丁目:首都大学東京(旧東京都立大学) |
|
?橘圭一郎と小早川千影が食べに行った「すき家」(3)
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目:すき家 鶴屋町店 |
|
○神田エイジが昔、内野茜に「俺の女になれよ」と言った場所(4)
東京都世田谷区駒沢公園:駒沢オリンピック公園 |
|
○神田エイジが昔、牧野潤子に「俺の女になれよ」と言った場所(4)
東京都世田谷区玉川田園調布2丁目:東急東横線・目黒線の跨線橋 |
|
×神田エイジが飯塚桃子と一緒になった「南奥沢3丁目」バス停(4)
|
|
○神田エイジが星のケーキを大林加世子に届けた病院(4)
東京都八王子市左入町:北原リハビリテーション病院 ※撮影当時は八王子中央病院
|
|
○神田エイジが星を見上げた公園(5)
東京都世田谷区駒沢公園:駒沢オリンピック公園 |
|
○宗像克雄が昔、妻と一緒にケーキを食べた銀座の店(5)
東京都世田谷区成城6丁目:成城アルプス |
|
☆宗像克雄の自宅(5)
東京都世田谷区上馬4丁目:一軒家 |
|
○宗像克雄が出勤途中に渡る歩道橋(5)
東京都世田谷区駒沢公園:駒沢オリンピック公園 |
|
×宗像克雄が警備の仕事をしているビル(5)
|
|
○宗像克雄が仕事帰りに立ち寄ったコンビニ(5)
東京都中央区日本橋2丁目:スリーエフ 日本橋店 |
|
◎宗像克雄がケーキを食べていた公園(5)
東京都渋谷区松濤2丁目:鍋島松濤公園 |
|
○橘圭一郎が神田源一を連れて行った寿司屋(6)
東京都港区麻布十番2丁目:すし銀 |
|
○小野裕介が訪れた横須賀の海岸風景(6)
神奈川県横須賀市馬堀海岸2丁目:馬堀海岸公園付近の道路 |
|
☆小野裕介が訪れた兄の家(6)
東京都大田区田園調布3丁目:田園調布の洋館 |
|
◎神田エイジと神田源一が話しているのを飯塚桃子が盗み聞きした歩道橋(6)
東京都世田谷区玉川田園調布2丁目:線路を跨ぐ環八通の歩道橋 |
|
○橘圭一郎と小早川千影が食べに行った「吉そば」(6)
東京都港区新橋1丁目:吉そば 西新橋店 |
|
○小早川千影とひでこがデートした公園(7)
東京都世田谷区駒沢公園:駒沢オリンピック公園 |
|
○橘圭一郎と小早川千影が食べに行った「王将」(7)
東京都千代田区三崎町2丁目:王将 水道橋店 |
|
○みんなで「がんばれ!デコ!」と小麦粉で書いた校庭(7)
東京都多摩市落合4丁目:旧多摩市立南落合小学校 |
|
○橘圭一郎が通っているカウンセラー(8)
東京都千代田区鍛冶町1丁目:松栄ビル |
|
☆飯塚桃子と諸岡美恵子が食事をしていたレストラン(8)
東京都港区南青山3丁目:カフェ・ド・ジェノワーズ青山店 ※2005年4月にLimapuluh南青山ラ・プラース店として生まれ変わった
※2010年3月末にラ・プラース南青山営業終了、解体
|
|
×諸岡美恵子がお詫びにみんなを連れて行った居酒屋(9)
※甘太郎の店舗
|
|
○小野裕介と飯塚桃子が歩いていた広場(9)
東京都新宿区西新宿2丁目:都民広場 |
|
○橘圭一郎、小早川千影と諸岡美恵子が行ったカラオケ店(9)
東京都新宿区歌舞伎町1丁目:パセラ新宿店 |
|
◎吉永正太の家・老舗和菓子店「よしなが」(9)
東京都国立市富士見台1丁目:紀の国屋 谷保駅前店 |
|
◎神田エイジが吉永正太を鍛えた場所(9)
東京都港区愛宕1丁目:愛宕神社 ※登り下りしていた急な階段は、愛宕神社の出世階段
|
|
◎小野裕介と小野啓介がキャッチボールをしたグラウンド(9)
東京都小金井市東町5丁目:都立武蔵野公園野球場 |
|
☆橘圭一郎が小野裕介と小早川千影に神田エイジが作ったケーキの味について話した店(10)
東京都新宿区新宿3丁目:レストラン ル・アラダン |
|
◎橘圭一郎が訪れた「菜の花園」(10)
神奈川県横浜市金沢区長浜:長浜野口記念公園内の長浜ホール |
|
×神田エイジがケーキを配達しに行って泣かれた家(終)
|
|
×神田エイジがケーキを配達しに行って冷笑された家(終)
|
|
☆神田エイジがケーキを配達しに行った、内野茜が働く病院(終)
東京都台東区根岸3丁目:下谷病院 ※解体されて、「防災広場 根岸の里」となっている
|
|
○橘圭一郎がケーキを配達しに行った高層マンション(終)
東京都港区芝3丁目:ラ・トゥール芝公園 |
|
○飯塚桃子が出てきた授賞式会場(終)
東京都千代田区丸の内3丁目:東京国際フォーラム |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|