どうする家康 ロケ地ガイド

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地域IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

作品情報

作品名 大河「どうする家康
制作年 2023年01月~2023年12月 日曜 20:00 NHK総合 大河ドラマ
キャスト 松平元康:徳川家康(松本潤)  瀬名(有村架純)  於大の方(松嶋菜々子)  松平昌久(角田晃広)  酒井忠次(大森南朋)  石川数正(松重豊)  鳥居忠吉(イッセー尾形)  大久保忠世(小手伸也)  夏目広次(甲本雅裕)  本多忠真(波岡一喜)  本多忠勝(山田裕貴)  榊原小平太(杉野遥亮)  今川義元(野村萬斎)  今川氏真(溝端淳平)  織田信長(岡田准一)  武田信玄(阿部寛) 
管理者 joe 2023年01月10日更新:新規作成

ロケ地一覧

放映順ロケ地

0001

△松平元康と瀬名が遊んでいた林(1)
 埼玉県新座市野火止3丁目:平林寺
0002

○松平元康が本多平八郎に見つけられた海岸(1)
 愛知県田原市日出町浜:日出町浜
 ※日出(ひい)の石門
0003

○武田信玄が富士山を見ていた場所(1)
 山梨県大月市大月町真木:お伊勢山

ゆかりの地

0004

○徳川家康を祀る久能山東照宮(1)
 静岡県静岡市駿河区根古屋:久能山東照宮
[写真] [写真] [写真] [写真]
0005

○徳川家康が大切にした静岡浅間神社(1)
 静岡県静岡市葵区宮ケ崎町:静岡浅間神社
0006

○郵便ポストプラモニュメントのある場所(1)
 静岡県静岡市葵区追手町:静岡市役所
[写真]
0007

○富士山と清水港が見える丘(1)
 静岡県静岡市清水区村松:日本平さくら通り

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

全国ロケ地ガイド []

どうする家康 二
どうする家康 二
古沢 良太(著)、木俣 冬(著)
どうする家康 前編 NHK大河ドラマ・ガイド
どうする家康 前編 NHK大河ドラマ・ガイド
古沢 良太(著)
どうする家康 一
どうする家康 一
古沢 良太(著)、木俣 冬(著)
大河ドラマ「どうする家康」×TVガイド 徳川家康 HISTORY BOOK (TVガイドMOOK)
大河ドラマ「どうする家康」×TVガイド 徳川家康 HISTORY BOOK (TVガイドMOOK)
NHK大河ドラマ歴史ハンドブック どうする家康: 徳川家康と家臣団たちの時代 (NHKシリーズ)
NHK大河ドラマ歴史ハンドブック どうする家康: 徳川家康と家臣団たちの時代 (NHKシリーズ)
大河ドラマ どうする家康 徳川家康とその時代 (TJMOOK)
大河ドラマ どうする家康 徳川家康とその時代 (TJMOOK)
まっぷる 大河ドラマ どうする家康 (まっぷるマガジン)
まっぷる 大河ドラマ どうする家康 (まっぷるマガジン)
【最新トレンド】今こそ知るべき徳川家康の生涯 上巻: NHK大河ドラマ「どうする家康」をさらに楽しく視聴するための本
【最新トレンド】今こそ知るべき徳川家康の生涯 上巻: NHK大河ドラマ「どうする家康」をさらに楽しく視聴するための本
歴史研究家 Miracle(著)、にじいろ出版(著)
【最新トレンド】今こそ知るべき徳川家康の生涯 下巻: NHK大河ドラマ「どうする家康」をさらに楽しく視聴するための本
【最新トレンド】今こそ知るべき徳川家康の生涯 下巻: NHK大河ドラマ「どうする家康」をさらに楽しく視聴するための本
歴史研究家 Miracle(著)、にじいろ出版(著)
大河ドラマ「どうする家康」 ピアノ・ソロ アレンジ集 (NHK出版オリジナル楽譜シリーズ)
大河ドラマ「どうする家康」 ピアノ・ソロ アレンジ集 (NHK出版オリジナル楽譜シリーズ)
どうする家康 関連商品
「どうする家康」で商品を検索

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura http://loca.ash.jp/