家政夫のミタゾノ2018 ロケ地ガイド |
|
|
|
|
ドラマ「家政夫のミタゾノ」 | |
2018年4月~6月 金曜 23:15 朝日 |
|
|
|
|
|
安永 2018年06月14日更新:最終話(6/8放送)のロケ地情報を掲載 |
|
◎むすび家政婦紹介所のあるビル
埼玉県川口市末広1丁目:旧田中家住宅 |
---|
|
○三田園薫がナレーションをしていた場所(1)
埼玉県北葛飾郡庄和町大字上金崎:首都圏外郭放水路多目的広場 |
---|---|
|
○花沢ネジ製作所(1)
東京都足立区青井3丁目:タカラ樹脂工業 |
|
○花沢ネジ製作所と社長宅(1)
埼玉県草加市新善町:増田製鋲所 |
|
×三田園薫が歩いていた並木道(1)
※見沼?
|
|
○男と女が賭けをしたホテル(2)
埼玉県さいたま市中央区新都心:ラフレさいたま |
|
○三田園薫がナレーションをしていた場所(2)
埼玉県さいたま市中央区新都心:合同庁舎厚生棟前の道 |
|
×矢吹家(2)
|
|
×矢吹研一の行きつけのバーの店内(2)
|
|
○矢吹理沙子が五味麻琴に電話をかけた駅前(2)
埼玉県越谷市弥生町:越谷駅東口 |
|
○ルミが矢吹理沙子と電話で話をしていたレストランの店内(2)
埼玉県さいたま市西区宮前町:Altavista Garden |
|
×矢吹研一がルミに画像の消去を頼んたカフェテラス(2)
|
|
○矢吹理沙子と吉村が車内で話をしていた駐車場(2)
埼玉県越谷市弥生町:越谷ツインシティ |
|
×三田園薫と五味麻琴が歩いていた夜道(2)
|
|
○三島孝文が男とぶつかりバッグが入れ替えられた場所(3)
東京都台東区上野7丁目:上野駅広小路口前のペデストリアンデッキ |
|
○三島孝文がバッグの中身が大変なことになっていることに気付いた場所(3)
東京都新宿区新宿1丁目:リパーク新宿御苑前第2 |
|
×浅野家(3)
|
|
○辻本隆一が闇金の男たちに囲まれた場所(3)
東京都新十区新宿2丁目:みの家前付近の通り |
|
○島茂子が林家ペー、林家パー子らの前で「戯言」を唄っていたスナックの店内(4)
東京都北区赤羽2丁目:パブ スターレディー |
|
×山脇家(4)
|
|
○火葬場(4)
埼玉県川越市小仙波:川越市斎場 |
|
○三田園薫がパクりについて語っていた屋上(5)
東京都新宿区新宿2丁目:アコードビル |
|
×森品家(5)
|
|
○未来の車いすが立ち往生していた通り(6)
東京都大田区田園調布5丁目:道路 |
|
○望月ルナの自宅(6)
東京都大田区田園調布5丁目:マーブルヒルスタジオ |
|
○ミラクルポンが起きた高架下の通り(6)
東京都品川区上大崎2丁目:首都高速2号線目黒ランプ入口高架下の側道 |
|
○自販機があった商店街(6)
東京都荒川区南千住1丁目:ジョイフル三ノ輪 |
|
○三田園薫と五味麻琴が内山田洋子と話をした公園(6)
東京都荒川区南千住1丁目:瑞光公園 |
|
○イエローの男が駆け込んだビル(6)
東京都新宿区新宿2丁目:フタミビル |
|
○三田園薫が覆面の男たちに取り囲まれた駐車場(6)
東京都港区芝公園2丁目:メルパルク東京 |
|
○望月ルナの石像があった中庭(6)
東京都立川市泉町:ルーデンス立川ウエディングガーデン |
|
×望月ルナが占いをしていた高架下(6)
|
|
○清蓮荘(7)
神奈川県厚木市七沢:七沢温泉 元湯玉川館 |
|
○恩田時江と恩田良彦が洋服でくつろいでいたカフェの店内(7)
東京都渋谷区神宮前5丁目:SMOKE BAR & GRILL |
|
○五味家のトレーラーハウスがある場所(終)
千葉県長生郡一宮町新地:Pacific |
|
◎五味家の洋館(終)
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原:アルベルゴ・バンブー |
|
◎五味麻琴が特訓を受け走っていた富士山の見える場所(終)
神奈川県足柄下郡箱根町箱根:箱根大観山 |
|
×五味麻琴も指を鳴らして三田園薫の動きを止めた歩道(終)
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|