本能寺ホテル ロケ地ガイド

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地域IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

作品情報

作品名 映画「本能寺ホテル
制作年 2017年 東宝、フジ、ホリプロ
キャスト 倉本繭子(綾瀬はるか)  織田信長(堤真一)  森蘭丸(濱田岳)  吉岡恭一(平山浩行)  本能寺ホテル支配人(風間杜夫)  明智光秀(高嶋政宏)  吉岡征次郎(近藤正臣)  大塚孫三(田口浩正)  島井宗室(佐戸井けん太)  加奈(平岩紙)  町田(迫田孝也)  征次郎の亡き妻(赤座美代子)  木下藤吉郎秀吉(永野宗典)  出張マッサージ師(八嶋智人)  予約できていなかったホテルの支配人(宇梶剛士)  職業安定所職員(飯尾和樹)  チラシを配る男(加藤諒)  ナレーション(中井貴一) 
管理者 yuyu 2020年04月06日更新:明智光秀を筆頭とした明智軍が馬に乗って進んでいた場所の情報を頂きました

ロケ地一覧

主なロケ地

0001

◎本能寺ホテル
 京都府京都市右京区太秦東蜂岡町:東映太秦映画村
[写真] [写真]
 ※施設内に建てられたセットのため存在しない
0002

◎本能寺(表の門)
 京都府京都市山科区小野御霊町:随心院
[写真] [写真]
0003

◎本能寺(庭と廊下)
 京都府京都市東山区本町15丁目:東福寺
0004

◎本能寺(お茶会)
 兵庫県姫路市亀山:亀山本徳寺
[写真] [写真]
0005

○本能寺(食堂、廊下)
 京都府京都市右京区花園妙心寺町:妙心寺
0006

◎本能寺(廊下)
 滋賀県大津市坂本5丁目:西教寺
[写真]

放映順のロケ地

0007

○倉本繭子がチラシを配る男から縁結びスポットのチラシを貰った場所
 京都府京都市中央区先斗町四条上る鍋屋町:先斗町
++++

○倉本繭子が吉岡恭一からの電話を受けた河原
 京都府京都市中京区上大阪町:鴨川の河原
0008

○倉本繭子が金平糖を買った店
 京都府京都市左京区吉田泉殿町:緑寿庵清水
0009

○倉本繭子がしたはずの予約が来月となっていたホテル
 京都府京都市下京区柿本町:京都京急ホテル
0010

○予約がとれていなかったホテルを出た倉本繭子が歩いていた場所
 京都府京都市東山区祇園町南側:花見小路四条から四筋下がって東に入る通り
[写真] [写真]
0011

◎倉本繭子が歩いていた森林
 京都府京都市左京区下鴨泉川町:下鴨神社
[写真]
 ※糺の森
 ※織田信長が馬に乗って進んでいた森林
0012

◎倉本繭子が歩いていた五重の塔が見える坂道
 京都府京都市東山区金園町:東大路から法観寺(八坂の塔)へ向かう通り
[写真]
0013

○織田信長が馬に乗って進んでいた場所
 京都府京都市右京区御室大内:仁和寺
 ※中門
 ※倉本繭子がキャリーケースを持って歩いていた赤い門が見える通り
0014

○倉本繭子が歩いていた路地
 京都府京都市東山区祇園町南側:祇園町南側の路地
0015

○倉本繭子と吉岡恭一がいた吉岡征次郎が営む料亭「よし岡」
 京都府京都市下京区下珠数屋町通間之町東入ル東玉水町:渉成園(東本願寺)
 ※枳殻邸
0016

×倉本繭子が勤めていた倒産した会社
0017

○ハローワーク東京
 京都府京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町:京都市市民活動センター
0018

○吉岡恭一が倉本繭子にプロポーズしたカフェ
 兵庫県神戸市垂水区海岸通:LOCHE MARKET CAFE
0019

○倉本繭子が女子友2人と話していたカフェ
 兵庫県神戸市中央区波止場町:FISH IN THE FOREST~TOOTH TOOTH×そら植物園~
 ※撮影時は、cafe Fish!
0020

○吉岡恭一、加奈、町田が倉本繭子に声をかけた場所
 京都府京都市北区紫野今宮町:あぶり餅かざりや
 ※今宮神社
0021

○倉本繭子、吉岡恭一、加奈、町田がいた鴨川沿いのカフェ
 京都府京都市中京区上大阪町木屋町三条上ル上大阪:リバースイート京都鴨川迎賓館
0022

○着物に着替えさせた倉本繭子と織田信長が話しながら歩いていた戦国時代の街並み
 京都府京都市右京区太秦御所ノ内町:松竹京都撮影所
0023

◎倉本繭子と織田信長が街の子供たちの間で流行っている「振り振り毬杖」を知った石段がある寺
 京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄町:神護寺
[写真]
0024

○町田といた吉岡恭一が指輪を買った加奈の店
 京都府京都市中京区中之町:萬時
 ※柳小路
0025

◎吉岡恭一が倉本繭子に電話をかけるも繋がらなかった嵐山の河原
 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町:桂川の渡月橋
[写真]
0026

◎倉本繭子や織田信長たちが「振り振り毬杖」をした本能寺の庭
 兵庫県姫路市書写:書写山円教寺
[写真] [写真] [写真] [写真]
 ※子供の頃の織田信長が「振り振り毬杖」をしていた場所
0027

○明智光秀が出陣した丹波亀山城
 滋賀県彦根市金亀町:彦根城
0028

△明智光秀を筆頭とした明智軍が馬に乗って進んでいた場所
 京都府南丹市八木町山村:山室あぜ道
0029

◎倉本繭子と吉岡征次郎が話していたレストラン
 京都府京都市下京区東木屋町通松原上る美濃屋町:鮒鶴
[写真] [写真]
++++

○倉本繭子と吉岡恭一が参加した吉岡征次郎と亡き妻の銀婚式が行われていた会場
 京都府京都市下京区東木屋町通松原上る美濃屋町:鮒鶴
 ※宴会場
++++

○子供の頃の織田信長が「振り振り毬杖」をしていた場所
 兵庫県姫路市書写:書写山円教寺
[写真]
 ※奥之院
0030

×若い頃の織田信長が木下藤吉郎秀吉を家来として誘った場所
++++

○倉本繭子がキャリーケースを持って歩いていた赤い門が見える通り
 京都府京都市右京区御室大内:仁和寺
 ※中門
0031

◎倉本繭子が立っていた神社
 京都府京都市東山区祇園町北側:八坂神社
[写真] [写真]
0032

○倉本繭子がキャリーケースを持って歩いていた川沿いの道
 京都府京都市中京区上大阪町:鴨川の河原
 ※倉本繭子が社会科教員の歴史を希望したいと電話で話していた河原

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

全国ロケ地ガイド []

本能寺ホテル [レンタル落ち]
本能寺ホテル [レンタル落ち]
綾瀬はるか、堤真一、濱田岳、平山浩行、田口浩正、佐戸井けん太、平岩紙、迫田孝也、赤座美代子
マンガでわかる! 東大式麻雀入門 (池田書店の東大式麻雀シリーズ)
マンガでわかる! 東大式麻雀入門 (池田書店の東大式麻雀シリーズ)
皆殺し映画通信 骨までしゃぶれ
皆殺し映画通信 骨までしゃぶれ
柳下 毅一郎(著)
週刊 東京ウォーカー+ 2017年No.2 (1月11日発行) [雑誌] (Walker)
週刊 東京ウォーカー+ 2017年No.2 (1月11日発行) [雑誌] (Walker)
本能寺ホテル 関連商品
「本能寺ホテル」で商品を検索

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura http://loca.ash.jp/