民衆の敵 ロケ地ガイド

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地域IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

作品情報

作品名 ドラマ「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~
制作年 2017年10月~12月 月曜 21:00 フジ
キャスト 佐藤智子(篠原涼子)  藤堂誠(高橋一生)  犬崎和久(古田新太)  小出未亜(前田敦子)  岡本遼(千葉雄大)  園田龍太郎(斎藤司)  若宮寛(若旦那)  望月守(細田善彦)  莉子(今田美桜)  河原田晶子(余貴美子)  前田康(大澄賢也)  佐藤公平(田中圭)  平田和美(石田ゆり子) 
管理者 take、joe 2018年10月28日更新:藤堂誠が中学生と話していた公園(7) の情報を頂きました

ロケ地一覧

主なロケ地

0001

◎佐藤智子と佐藤公平が住む団地
 千葉県千葉市緑区おゆみ野5丁目:おゆみ野第一団地
0002

◎あおば市議会
 千葉県千葉市中央区千葉港:千葉市役所
[写真]

放映順ロケ地

0003

○佐藤智子が自転車で登っていた坂道(1)
 神奈川県横浜市港南区港南台8丁目:坂道
0004

○すみれ保育園(1)
 千葉県千葉市中央区白旗3丁目:大森保育所
0005

○千葉報知新聞社
 東京都品川区南大井6丁目:大森ベルポート
[写真]
++++

○佐藤智子と佐藤公平が平田和美に市議会議員に立候補することを話した場所(1)
 千葉県千葉市中央区千葉港:千葉市役所
[写真]
0006

○佐藤智子と佐藤公平がアメリカンドッグを食べていたコンビニ(1)
 東京都世田谷区新町3丁目:木村屋酒店
[写真] [写真]
0007

○岡本遼が演説していた「あおば中央駅」(1)
 千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目:海浜幕張駅
 ※北口
0008

○小出未亜が演説していた場所(1)
 千葉県千葉市中央区中央港1丁目:Super D’STATION 千葉みなと店
0009

×園田龍太郎が支持者と歩いていた田んぼ(1)
0010

○佐藤智子が演説していたときに藤堂誠の選挙カーが現れた場所(1)
 千葉県千葉市中央区:千葉市中央公園
0011

○佐藤智子が演説したスーパー(1)
 千葉県千葉市中央区南町2丁目:トップマート蘇我店
0012

○佐藤智子が演説した幼稚園(1)
 千葉県千葉市中央区仁戸名町:葵幼稚園
++++

○佐藤智子が磯部真蔵の選挙カーで弁解した場所(1)
 千葉県千葉市中央区千葉港:千葉市役所
0013

○藤堂誠が兄と電話をしていた家(2)
 静岡県駿東郡小山町藤曲:豊門会館
[写真]
0014

○岡本遼が演説していた商店街(2)
 千葉県千葉市花見川区さつきが丘2丁目:さつきが丘名店街
[写真]
0015

×園田龍太郎の自宅(2)
0016

○小出未亜がブログを更新していたショッピングモール(2)
 千葉県千葉市中央区中央港1丁目:ケーズハーバー
0017

○あおば西公園(2)
 東京都日野市南平2丁目:ほほえみ公園
0018

○前田康が妻と食事をしていたレストラン(2)
 千葉県千葉市中央区中央港1丁目:PIER-01
0019

○佐藤智子が犬崎和久に呼ばれた料亭(2)
 埼玉県さいたま市浦和区常盤3丁目:うらわ玉家
0020

◎小川かのんが万引きしようとしたコンビニ(3)
 神奈川県川崎市多摩区枡形5丁目:三津屋
[写真]
0021

?佐藤智子と平田和美が話していた千葉報知新聞社の屋上(3)
 東京都江東区青海2丁目:フジテレビ湾岸スタジオ
0022

×今井一馬の家(3)
0023

○小川かのんが住むアパート(3)
 神奈川県横浜市青葉区もえぎ野:アパート
0024

○佐藤智子が話を聞きに行った小学校(3)
 埼玉県越谷市南町1丁目:蒲生南小学校
0025

○佐藤智子と藤堂誠がそばを食べていた店(3)
 東京都江東区深川2丁目:笠置そば
0026

○平田和美が小川かのんの話を聞きに行った喫茶店(3)
 東京都葛飾区水元5丁目:珈琲達磨堂
0027

◎今井一馬が出てきた千葉拘置所(3)
 千葉県流山市桐ヶ谷字和田:北千葉浄水場
[写真]
0028

○ニューポート建設予定地(4)
 千葉県木更津市江川:江川海岸
++++

○小出未亜と岡本遼がランチに行った商店街(4)
 千葉県千葉市花見川区さつきが丘2丁目:さつきが丘名店街
 ※子供食堂を開いた商店街(4)
0029

○小出未亜と岡本遼がランチに行ったファミレス(4)
 千葉県柏市十余二:フライングガーデン 柏の葉店
++++

○佐藤智子が子供食堂のビラを配っていた場所(4)
 千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目:海浜幕張駅
0030

?藤堂誠が挨拶をしたアウトレットパーク(4)
 千葉県木更津市金田東3丁目:三井アウトレットパーク木更津
0031

○佐藤智子たちがいたカラオケ店(5)
 東京都港区赤坂3丁目:コードダジュール赤坂店
0032

○佐藤智子が平田和美に手紙のことを相談したカフェ(5)
 千葉県千葉市中央区新宿2丁目:リックスカフェ
0033

×藤堂誠が兄と会食していたレストラン(5)
0034

○佐藤智子が農作業を手伝っていた農地(6)
 千葉県千葉市若葉区大宮町:高梨農園
0035

○磯部真蔵が歩いていた海沿いの空地(6)
 千葉県千葉市中央区中央港1丁目:ビーチプラザ
0036

◎佐藤智子が藤堂誠を連れて行ったあおば市が見える高台(6)
 千葉県木更津市太田2丁目:太田山公園
[写真] [写真]
0037

○佐藤智子と藤堂誠が話していた海沿いの赤い橋(6)
 千葉県木更津市木材港:木材港に架かる橋
0038

×佐藤智子が演説していた場所(6)
0039

○莉子と藤堂誠が会っていたホテルのレストラン(6)
 東京都千代田区丸の内2丁目:アンティカ・オステリア・デル・ポンテ
0040

◎莉子と藤堂誠が別れた橋(6)
 東京都品川区東品川2丁目:天王洲アイルふれあい橋
[写真] [写真]
0041

○青空保育園の巡回バスが訪れた公園(7)
 千葉県千葉市美浜区幕張西3丁目:てんとう虫公園
[写真] [写真]
0042

○藤堂誠が中学生と話していた公園(7)
 千葉県千葉市美浜区幕張西6丁目:千葉市幕張西第3公園
0043

×平田和美が犬崎和久に取材に行ったビル(7)
++++

○ニューポート建設予定地(7)
 千葉県木更津市江川:江川海岸
0044

○佐藤智子が記者会見を開いた「あおば台保育園」(7)
 千葉県千葉市中央区稲荷町3丁目:九重幼稚園
0045

○犬崎和久が反対派の人の前で歌ったホール(8)
 東京都港区芝公園2丁目:メルパルク東京
0046

○4人が飲んでいた居酒屋(9)
 東京都江東区常盤2丁目:三徳
0047

○佐藤智子と藤堂誠が漁師に話を聞きに行った漁港(9)
 神奈川県三浦市南下浦町松輪:松輪間口漁港
++++

○佐藤智子があおばランドのイベントを見た公園(9)
 千葉県千葉市中央区:千葉市中央公園
0048

○平田和美が藤堂誠に会いに行ったホテル(終)
 千葉県千葉市中央区問屋町:ザ・キューブホテル千葉
 ※放映時は、カンデオホテルズ千葉
++++

○佐藤智子リコールの署名活動をしていたスーパー(終)
 千葉県千葉市中央区南町2丁目:トップマート蘇我店
0049

○平田和美が訪問した文具店(終)
 千葉県千葉市中央区今井2丁目:ナカムラ文具
++++

○佐藤智子が漁師と海を見ながら話していた海岸(終)
 千葉県木更津市江川:江川海岸
0050

○佐藤智子の映像が流れていた街頭テレビ(終)
 東京都足立区千住2丁目:あだちスマイルビジョン
++++

○岡本遼が支持者に市民議会へ参加するように頼みに行ったファミレス(終)
 千葉県柏市十余二:フライングガーデン 柏の葉店
0051

×園田龍太郎が支持者に市民議会へ参加するように頼みに行った農地(終)
++++

○小出未亜が市民議会へ参加するように頼みに行った場所(終)
 千葉県千葉市中央区中央港1丁目:ケーズハーバー
++++

○3年後に小出未亜が子供を保育園に預けた商店街(終)
 千葉県千葉市花見川区さつきが丘2丁目:さつきが丘名店街
0052

○平田和美が取材をした法務省(終)
 東京都千代田区霞が関1丁目:法務省の赤レンガ棟
[写真]
0053

○佐藤智子がラストシーンでメッセージを述べた場所(終)
 東京都千代田区永田町1丁目:国会議事堂前の道
[写真]

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

全国ロケ地ガイド []

民衆の敵 世の中、おかしくないですか!? [レンタル落ち] 全5巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]
民衆の敵 世の中、おかしくないですか!? [レンタル落ち] 全5巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]
篠原涼子、高橋一生、古田新太、前田敦子、千葉雄大、斎藤司、若旦那、細田善彦、長谷川朝晴
民衆の敵 (笹部博司の演劇コレクション―イプセン編)
民衆の敵 (笹部博司の演劇コレクション―イプセン編)
笹部 博司(著)
民衆の敵~世の中おかしくないですか!?~(上) (フジテレビBOOKS)
民衆の敵~世の中おかしくないですか!?~(上) (フジテレビBOOKS)
黒沢 久子(脚本)(著)、蒔田 陽平(ノベライズ)(著)
民衆の敵 (岩波文庫 赤 750-2)
民衆の敵 (岩波文庫 赤 750-2)
イプセン(著)
民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~(下) (扶桑社文庫)
民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~(下) (扶桑社文庫)
脚本 黒沢 久子(著)、ノベライズ 蒔田 陽平(著)
民衆の敵 (1956年) (新潮文庫)
民衆の敵 (1956年) (新潮文庫)
イプセン(著)
民衆の敵
民衆の敵
及川正博(著)
石の花 1 (青騎士コミックス)
石の花 1 (青騎士コミックス)
坂口 尚(著)
サベージファングお嬢様 史上最強の傭兵は史上最凶の暴虐令嬢となって二度目の世界を無双する (富士見ファンタジア文庫)
サベージファングお嬢様 史上最強の傭兵は史上最凶の暴虐令嬢となって二度目の世界を無双する (富士見ファンタジア文庫)
赤石 赫々(著)
月曜日のたわわ(4) (ヤングマガジンコミックス)
月曜日のたわわ(4) (ヤングマガジンコミックス)
比村奇石(著)
人形の家
人形の家
ヘンリック イプセン(著)
民衆の敵 関連商品
「民衆の敵」で商品を検索

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura http://loca.ash.jp/