ちはやふる-上の句- ロケ地ガイド |
|
|
|
|
映画「ちはやふる-上の句-」 | |
2016年 東宝 |
|
|
|
|
|
yuyu 2018年03月11日更新:昔、綾瀬千早、真島太一、綿谷新がかるたの試合に出ていた会場の情報を頂きました |
|
◎東京都立瑞沢高等学校
栃木県足利市大前町:旧足利西高等学校 |
---|
|
○真島太一の前に子供の頃の綿谷新が現れた神社
東京都福生市熊川:熊川神社 |
---|---|
|
×昔、綾瀬千早、真島太一、綿谷新が雪合戦をしていた公園
|
|
×綾瀬千早が参加したB級試合が行われた会場
|
|
○真島太一が綾瀬千早をおんぶして歩いていた線路沿いの道
東京都府中市本町1丁目:南武線沿いの道 |
|
○昔、綾瀬千早、真島太一、綿谷新がかるたの試合に出ていた会場
千葉県白井市桜台3丁目:白井市立桜台小学校 |
|
○綾瀬千早と真島太一が大江奏と西田優征を見送った駅
東京都府中市清水が丘1丁目:京王電鉄東府中駅 |
|
×綿谷家
|
|
○綾瀬千早、真島太一、大江奏、西田優征、駒野勉が強化合宿をした「府中白波会」
東京都福生市熊川:熊川明神会館 |
|
◎綾瀬千早、真島太一、大江奏、西田優征、駒野勉が体力トレーニングとして駆け上がっていた神社の階段
栃木県足利市西宮町:織姫神社 |
|
○西田優征といた真島太一が綿谷新と再会した金沢大会の会場
栃木県足利市西砂原後町:足利市民武道館 |
|
×昔、真島太一が綿谷新のメガネを隠した場所
|
|
○綾瀬千早、真島太一、大江奏、西田優征、駒野勉が体力トレーニングとして走っていた川沿いの道
栃木県足利市葉鹿町:渡良瀬川の河原 |
|
×西田優征がかるたを取るイメージをしながら歩いていた商店街
|
|
×かるたを取るイメージをしながら歩いていた大江奏がお散歩中の犬に吠えられた場所
|
|
○綾瀬千早、真島太一、大江奏、西田優征、駒野勉が体力トレーニングとして登った山
静岡県沼津市戸田:金冠山 |
|
○真島太一が綾瀬千早に綿谷新からの電話番号の書かれた紙を渡せなかった遊歩道
東京都府中市本町2丁目:下河原緑道 |
|
○原田秀雄が神主をする神社
東京都福生市熊川:熊川神社 |
|
○綾瀬千早が歩いていた線路沿いの道
東京都府中市片町2丁目:清水下小路 |
|
◎開会式が行われてたグラウンド
神奈川県相模原市南区文京2丁目:相模女子大学 |
|
◎リーグ戦や決勝戦が行われた会場
千葉県成田市大竹:旧学習院初等科正堂 |
|
○真島太一が綾瀬千早に綿谷新から貰った電話番号の書かれた紙を手渡した場所
神奈川県相模原市南区文京2丁目:相模女子大学 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|