おやじの背中 ロケ地ガイド |
|
|
|
|
ドラマ「おやじの背中」 | |
2014年07月~2014年09月 日曜 21:00 TBS |
|
|
|
おすぎ 2014年11月27日更新:ラーメン店(7)のロケ地情報を頂きました |
|
○樋口圭太郎が水を汲んでいる川(1)
東京都国分寺市西元町1丁目:お鷹の道・真姿の池湧水群 |
---|---|
|
○ひぐち照明(1)
東京都国分寺市南町2丁目:ガラクタヤ |
|
○かかし書房(1)
神奈川県相模原市中央区中央6丁目:ニチジュンビル |
|
○樋口圭太郎と樋口瞳子が話しながら歩いている商店街(1)
東京都国分寺市本町3丁目:道路 |
|
○厨ぼうず(1)
東京都国分寺市南町3丁目:厨ぼうず 国分寺店 |
|
×国分寺本町病院(1)
|
|
×樋口圭太郎が樋口瞳子からのメールを見た公園(1)
|
|
○樋口瞳子が一人で食事をしていた店(1)
東京都調布市国領町3丁目:Don Bravo |
|
×樋口圭太郎が一人で食事をしていた店(1)
|
|
?樋口圭太郎と樋口瞳子が会った場所(1)
東京都国分寺市西元町1丁目:お鷹の道・真姿の池湧水群 |
|
×樋口圭太郎と奥住が話していた店(1)
|
|
○樋口瞳子と重松一臣が出会った居酒屋(1)
東京都国分寺市本町2丁目:デンズキッチン |
|
×樋口紫子が事故に遭った場所(1)
|
|
○樋口瞳子が泣いていた旅館(1)
東京都文京区本郷5丁目:鳳明館本館 |
|
○青木草輔と青木誠が出てきたカラオケ店(2)
東京都北区田端新町2丁目:カラオケバンバン 田端新町店 |
|
○ジョギング中の青木誠が二階にいる女性と話した場所(2)
神奈川県横浜市神奈川区大口仲町:アパート |
|
○ジョギング中の青木誠が八百屋の店員と話した場所(2)
神奈川県横浜市神奈川区大口仲町:仲一屋果実店 |
|
○青木ボクシング ジム(2)
東京都世田谷区松原2丁目:大川ボクシングジム ※2013/12/27 閉鎖
|
|
○青木草輔が青木誠がいた合コンで暴れた場所(2)
東京都港区六本木7丁目:RISTORAZIONE LE.G.A |
|
×青木草輔が青木誠のブラジャーを捨てた場所(2)
|
|
○1年後、青木草輔が高城亜利沙と会った場所(2)
東京都三鷹市牟礼5丁目:コープ牟礼店 |
|
○青木草輔と青木誠がジョギングをしていた階段(2)
神奈川県川崎市麻生区片平1丁目:小田急多摩線高架下 |
|
×小泉家(3)
|
|
×株式会社イズキン 東京工場(3)
|
|
×小泉金次郎が車を走らせていた場所(3)
|
|
◎麻倉賢三と麻倉慎介が訪れた一件目の寺(4)
埼玉県秩父市大字栃谷:四萬部寺 |
|
○麻倉賢三と麻倉慎介が訪れた二件目の寺(4)
埼玉県秩父市山田:金昌寺 |
|
○麻倉賢三と麻倉慎介が訪れた三件目の寺(4)
埼玉県秩父市山田:金昌寺 ※麻倉賢三が麻倉慎介にマリア像の説明をしていた寺
|
|
○麻倉賢三と麻倉慎介が話していた大きな橋の上(4)
埼玉県秩父市阿保町:荒川の旧秩父橋 |
|
×麻倉賢三と麻倉慎介が訪れた四件目の寺(4)
|
|
○麻倉賢三と麻倉慎介が歩いていた池(4)
埼玉県秩父市久那:光智山法泉寺 ※弁天池
|
|
◎旅籠 一番(4)
埼玉県秩父市大字栃谷:旅籠一番 |
|
○買い手が付いた麻倉家(4)
東京都台東区谷中2丁目:根津スタジオ |
|
×麻倉賢三と麻倉慎介が歩いていた赤い橋の上(4)
|
|
○麻倉賢三と麻倉慎介が訪れた五件目の寺(4)
埼玉県秩父市別所:光智山法泉寺 |
|
○麻倉賢三と麻倉慎介が訪れた滝が見える寺(4)
埼玉県秩父郡小鹿野町飯田観音:鷲窟山・観音院 |
|
×麻倉賢三と麻倉慎介が言い争いになった河原(4)
|
|
×麻倉賢三と麻倉慎介が訪れた六件目の寺(4)
|
|
○麻倉賢三と麻倉慎介が訪れた七件目の寺(4)
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢:日沢山水潜寺 ※杖を返納した寺
|
|
◎鹿野駅(4)
千葉県市原市牛久:小湊鉄道上総牛久駅 |
|
×丸井三冬を載せたミニパトがトラックを追いかけていた道(5)
|
|
○丸井三冬が山野龍一の切符を切った場所(5)
神奈川県川崎市川崎区港町5丁目:道路 ※丸井三冬が男性を注意していた場所(5)
|
|
○特撮番組の撮影をしていた場所(5)
神奈川県横浜市中区山下町:山下埠頭 |
|
○鬼頭勇人がヤクザに撃たれた場所(5)
東京都北区赤羽1丁目:道路 |
|
○小学生時代の丸井三冬がホナミとブランコに乗っていた公園(5)
神奈川県横浜市南区六ツ川1丁目:六ツ川中央公園 |
|
○丸井三冬が坂を登っていた場所(5)
神奈川県横浜市南区中里4丁目:坂道 ※丸井三冬と丸井正が登った坂
|
|
○丸井三冬と丸井正が買い物をしていたスーパー(5)
東京都三鷹市牟礼5丁目:コープ牟礼店 |
|
○丸井三冬と丸井正を載せた車が赤信号で停まった場所(5)
東京都品川区東品川3丁目:道路 |
|
×警視庁調布中央警察署(5)
|
|
○丸井正と佐々木勝がいた河原(5)
東京都狛江市猪方4丁目:多摩川左岸河原 |
|
○丸井三冬が丸井正を取り押さえた場所(5)
東京都狛江市東和泉3丁目:和泉多摩川商店街 |
|
○丸井正が倒れた場所(5)
東京都狛江市猪方4丁目:多摩川左岸土手 |
|
○慈恵医大第三病院(5)
東京都狛江市和泉本町4丁目:東京慈恵会医科大学付属第三病院 |
|
○慈恵医大第三病院屋上(5)
東京都狛江市和泉本町4丁目:東京慈恵会医科大学付属第三病院 |
|
○丸井三冬と佐々木勝が決闘をした公園(5)
神奈川県横浜市南区六ツ川1丁目:六ツ川中央公園 |
|
○丸井三冬が花を買った場所(5)
東京都狛江市東和泉3丁目:フローリスト松田 |
|
○丸井三冬と静香が会った駅(5)
神奈川県横浜市南区弘明寺町:弘妙寺駅 |
|
○丸井三冬と静香が話していた公園(5)
神奈川県横浜市南区六ツ川1丁目:六ツ川中央公園 |
|
○佐々木勝と静香の結婚式場(5)
東京都立川市泉町:ルーデンス立川ウエディングガーデン |
|
×鬼頭勇人が初めて父親役をした結婚式場(5)
|
|
×杉本七海と杉本大悟が住むアパート(6)
|
|
○吉崎典久と青木久志が話していたカフェ(6)
東京都中央区銀座2丁目:銀座風月堂 |
|
○杉本七海が実家へ向かうために歩いていた線路脇の坂(6)
東京都小金井市東町5丁目:二枚橋の坂 ※実家を立ち去った杉本七海が歩いていた坂
|
|
×吉崎家(6)
|
|
○吉崎典久が向かったシニアの婚活応援パーティー会場(6)
東京都新宿区歌舞伎町2丁目:バトゥール 東京 |
|
○杉本七海が働く城西信用金庫(6)
東京都国立市中1丁目:たましん歴史・美術館 |
|
○西多摩中央病院(6)
静岡県伊豆市月ケ瀬:全心会伊豆慶友病院 |
|
○吉崎典久を乗せたバスが走った橋(6)
静岡県伊豆市柏久保:修善寺橋 |
|
○吉崎典久がバスを降りた西平橋バス停(6)
静岡県伊豆市湯ケ島:道路 |
|
×吉崎典久が汗を拭いながら歩いた橋(6)
|
|
○吉崎典久と杉本七海が宿泊した落合楼村上(6)
静岡県伊豆市湯ケ島:天城湯ヶ島温泉の落合楼 |
|
◎吉崎典久と杉本七海が歩いた海岸(6)
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須黄金崎:黄金崎 |
|
×スリーエフ 江東南十間店(7)
|
|
○なごみの風 南葛飾(7)
東京都大田区東糀谷5丁目:レストヴィラ羽田 |
|
○高村浩司との待ち合わせ場所に行くために戸川祐介が自転車を走らせた線路脇の道(7)
東京都江東区亀戸4丁目:道路 ※走っていた電車は、東武鉄道8000系
|
|
○高村浩司と戸川祐介が羊羹を食べていたラーメン店(7)
東京都葛飾区お花茶屋1丁目:中華東海楼 |
|
○戸川祐介が通った商店街(7)
東京都荒川区南千住1丁目:ジョイフル三ノ輪 |
|
○戸川祐介が靴を見ていた靴屋(7)
東京都荒川区南千住1丁目:クツのマツヤ |
|
×グランドソレイユ向島II(7)
|
|
○戸川祐介が通った十間橋(7)
東京都墨田区業平5丁目:北十間川の十間橋 |
|
○戸川祐介と神崎泉が高村浩司、戸川泰子に挨拶をした場所(7)
東京都港区台場1丁目:マリンハウス |
|
○たんぽぽ堂(8)
神奈川県三浦市三崎1丁目:大津屋商店 |
|
○春部真がサッカー少年らにサターン5を配っていた河川敷(8)
埼玉県川口市荒川町:川口市荒川運動公園 ※春部真がハロワークの帰り道歩いていた場所
※春部湊が自転車を運転していた場所
※春部真が春部湊を迎えに行った場所
|
|
×春部真と春部湊が住むアパート(8)
|
|
×春部真がスター製菓の営業をしていたビル(8)
|
|
○春部真が殴られた居酒屋(8)
東京都新宿区新宿区舟町:酒蔵駒忠四谷三丁目店 |
|
○春部家(8)
東京都世田谷区岡本2丁目:松本記念音楽迎賓館 |
|
○小学生時代の春部真が通っていた駄菓子屋(8)
東京都葛飾区小菅1丁目:駄菓子屋 |
|
○春部真と春部湊が乗っていたバスが通っていた道(8)
東京都豊島区要町2丁目:都道441号線 |
|
○ハシバ製菓株式会社(8)
東京都板橋区中丸町:中野製菓 |
|
○春部真が春部湊にサターン5を渡した場所(8)
東京都板橋区南常盤台1丁目:石神井川の下頭橋 ※見えていた電車は東武線
|
|
○柏陽建設ファーストタワー(9)
東京都文京区後楽2丁目:飯田橋ファーストタワー |
|
○新城家(9)
東京都日野市南平1丁目:住宅 ※米田家は左隣り
|
|
○新城勝が一人でゴミの分別をしていた公園(9)
東京都日野市南平1丁目:かしまだい公園 |
|
×新城絵美と本部長が食事をしていたレストラン(9)
|
|
○新城達也のアルバイト先(9)
東京都文京区千石3丁目:居酒屋 こって牛 |
|
×新城勝と米田誠子が会ったスーパー(9)
|
|
○新城勝と新城絵美が話していた公園(9)
東京都日野市南平1丁目:かしまだい公園 |
|
×品田食品株式会社(9)
|
|
○新城勝が再就職の面接を受けた三沢土木設計オフィス(9)
東京都新宿区市谷田町3丁目:龍生会館 |
|
○北別府芳雄が医者になりすましていた病院(終)
石川県河北郡内灘町大学1丁目:金沢医科大学病院 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|