仮面ライダーカブト ロケ地ガイド |
|
|
|
|
特撮・アニメ「仮面ライダーカブト」 | |
2006年01月~2007年01月 日曜 08:00 朝日 |
|
|
|
|
|
ぴんくのかば、joe 2015年06月16日更新:レストラン(12)の情報を頂きました |
|
◎天堂総司と天道樹花が住む屋敷
東京都港区南麻布5丁目:旧石丸邸ガーデンテラス広尾 ※放映時は、コルディアーレ麻布
|
---|---|
|
◎日下部ひよりが働く「BISTRO La Salle」
東京都港区芝公園1丁目:カフェハウス シュヴァイン ※窓はガラスに貼り付けた撮影用のセット
|
|
◎オープニングに出てくる多摩モノレール沿いの工場
東京都立川市高松町1丁目:新立川航空機 ※工場内は立入禁止だが多摩モノレール高松駅から見ることができる
|
|
◎神代剣の屋敷
群馬県吾妻郡高山村:大理石村ロックハート城 |
|
◎神代剣の屋敷の中庭
東京都文京区目白台1丁目:和敬塾本館 ※旧細川公爵邸となっていた屋敷で、1934年(昭和9年)に建てられた洋館
※一般者立入禁止だが、年に数回の一般公開がある
|
|
○神代家の室内など
埼玉県行田市栄町:Queen’shill迎賓館 |
|
◎加賀美新や岬祐月が良く訪れる立ち食いそば屋
東京都杉並区高円寺南5丁目:江戸丸 |
|
◎戦いの場などに良く使われる場所
埼玉県さいたま市中央区新都心:さいたまスーパーアリーナ ※ゼクトルーパーとランピリスワームが戦った場所(3)
※神代剣と天堂総司が決闘をした屋上(23)
※加賀美新と岬祐月が車を乗り換えた場所(25)
※風間大介が相良和彦とメイク対決をした場所(27)
※加賀美新と神代剣が兄弟の話をした場所(31)
※仮面ライダーキックホッパーパンチホッパーがワームと闘った場所(38)
※ウカワームを仮面ライダードレイクが倒した場所(40)
|
|
◎ZECTが出動した湾岸地区の倉庫(1)
東京都港区海岸3丁目:DSKビル ※倉庫内は立入禁止だが近くの港栄橋から見ることができる
※風間大介が追い詰められたビル(28)
|
---|---|
|
○加賀美新が財布を盗られた路地(1)
東京都港区東麻布1丁目:路地 |
|
×加賀美新がベルトを受け取った地下鉄の駅(1)
※北総鉄道矢切駅?
|
|
◎日下部ひよりが天堂総司のバイクと話した道(1)
東京都港区三田1丁目:桜田通り ※NECネクサソリューションズ本社前
|
|
△刑事がワームに襲われた道(1)
東京都練馬区大泉町6丁目:HARDOFF大泉学園店 ※リサイクルショップHARDOFFの前
|
|
◎日下部ひよりがワームに襲われそうになった駐車場(1)
茨城県水戸市南町3丁目:東水パーク駐車場 |
|
◎日下部ひよりが自転車で走っていたイチョウ並木(2)
東京都港区北青山1丁目:神宮外苑のイチョウ並木 |
|
◎日下部ひよりが絵を描いていた公園(2)
東京都目黒区青葉台2丁目:西郷山公園 |
|
×加賀美新と岬祐月が歩いていた高架下(2)
※東関東自動車道の高架下?
|
|
○岬祐月がバイクで走っていた空港の見える道路(2)
東京都大田区羽田空港3丁目:羽田空港周回道路 |
|
◎天堂総司と加賀美新がZECTについて話しあった公園(2)
東京都港区芝公園4丁目:東京タワー下の公園 |
|
○仮面ライダーカブトとワームが戦った高速道路の橋(2)
神奈川県横浜市鶴見区大黒埠頭:横浜ベイブリッジ |
|
◎仮面ライダーカブトとワームが戦った廃工場(2)
茨城県高萩市安良川:日本加工製紙高萩工場跡地 ※AREA-X(23)
|
|
○加賀美新が走っていたベイブリッジが見える橋(3)
神奈川県横浜市鶴見区大黒埠頭:大黒大橋 |
|
◎加賀美新が玉井ユキの尾行を開始した場所(3)
東京都練馬区石神井町3丁目:ロニオン |
|
○加賀美新が玉井ユキを見失った場所(3)
東京都渋谷区神宮前5丁目:エスキス表参道 |
|
×芝公園南警察署(3)
|
|
○天堂総司が玉井ユキを開放した公園(3)
東京都港区芝公園4丁目:東京タワー下の公園 |
|
◎仮面ライダーカブトとランピリスワームが戦った遊園地(3)
埼玉県南埼玉郡宮代町大字須賀:東武動物公園 |
|
◎仮面ライダーカブトとベルクリゲタスワームが戦った橋(4)
東京都品川区東品川2丁目:天王洲アイルふれあい橋 |
|
○加賀美新が走っていたビル街の公園(4)
東京都港区港南2丁目:セントラルガーデン |
|
◎加賀美新が約束をした指を眺めていた坂道(4)
東京都豊島区高田1丁目:富士見坂 |
|
◎加賀美新と加賀美亮が再会したガード下(4)
東京都港区港南1丁目:高輪橋架道橋 |
|
◎加賀美新と加賀美亮が話をしていたブランコのある公園(4)
東京都港区芝公園3丁目:都立芝公園 ※日下部ひよりが歩いていた東京タワーの見える道(5)
※風間大介が酔いを醒ましていた公園(18)
|
|
○天堂総司と加賀美新が言い争いをした歩道橋(4)
東京都新宿区西新宿2丁目:ホテルハイアット東京前の歩道橋 |
|
×仮面ライダーカブトとベルクリゲタスワームが戦った野球場(4)
※水海道の野球場?
|
|
◎岬祐月が天堂総司を追跡していたガード下(5)
東京都千代田区大手町2丁目:常磐橋架道橋 |
|
○ゼクトルーパーとエピラクナワームが戦った埠頭(5)
神奈川県横浜市鶴見区大黒町:大黒埠頭 ※仮面ライダーカブトとドレイクとザビーが戦った桟橋(18)
※埠頭内は立入禁止
|
|
◎加賀美新が擬態化したエピラクナワームを見つけた場所(5)
東京都港区港南2丁目:品川インターシティ |
|
○日下部ひよりが歩いていた東京タワーの見える道(5)
東京都港区芝公園3丁目:都立芝公園 |
|
○仮面ライダーカブトとエピラクナワームが戦った倉庫(5)
東京都港区海岸3丁目:東運ウェアハウス本社倉庫 |
|
○岬祐月がワームの乗った車からベルトを持って飛び降りた橋(6)
東京都江戸川区小松川3丁目:旧中川の逆井橋 |
|
◎仮面ライダーカブトとプレクスワームが戦った埠頭(6)
神奈川県横浜市神奈川区恵比須町:日新倉庫 ※対岸にNTTケーブル敷設船や鈴繁埠頭の横浜倉庫が見える
|
|
○ラストシーンの橋(6)
東京都江東区青海1丁目:有明南運河のあけみ橋 |
|
◎仮面ライダーザビーがワームと戦った場所(7)
東京都八王子市片倉町:東京工科大学、日本工学院八王子専門学校 |
|
○天堂総司と矢車想が出会った商店街(7)
東京都北区十条仲原:十条富士見銀座商店街 |
|
◎ベルバーワームが現れた教会(7)
群馬県高崎市上大類町:グランドパティオ高崎 ※白い衣装の新婦がベルパーワームに襲われた教会(8)
|
|
◎仮面ライダーカブトがベルバーワームと戦った場所(7)
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目:エム・ベイポイント幕張 ※放映時は、NTT幕張ビル
|
|
◎仮面ライダーザビーがベルバーワームと戦った場所(7)
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目:住友ケミカルエンジニアリング |
|
◎影山瞬が運び込まれた芝三田園総合病院(8,9)
東京都練馬区高野台3丁目:順天堂大学医学部附属練馬病院 |
|
○料理人がベルバーワームに襲われた中華料理店(8)
東京都豊島区西池袋3丁目:中国家庭料理「楊」池袋店 |
|
○仮面ライダーカブトがベルバーワームと戦った線路(8)
東京都品川区西五反田3丁目:東急目黒線 |
|
○仮面ライダーカブトがベルバーワームと戦った車両基地(8)
埼玉県さいたま市緑区大字南部領辻:埼玉高速鉄道浦和美園車両基地 |
|
◎仮面ライダーカブトと仮面ライダーザビーが戦った橋(8)
東京都江東区青海1丁目:有明南運河の夢の大橋 |
|
○天堂総司がライダーベルトを壊された橋の下(9)
東京都江東区青海1丁目:有明南運河の夢の大橋 |
|
○仮面ライダーザビーがワームと戦った船溜まり(9)
東京都江東区辰巳2丁目:あけぼの運河 |
|
◎加賀美新と岬祐月が話していた川辺の広場(9)
東京都板橋区舟渡4丁目:新河岸川の舟渡大橋 |
|
◎仮面ライダーカブトと仮面ライダーザビーがコレプテラワームと戦った工場(9)
埼玉県川越市南台1丁目:大林組東京機械工場 ※工場内は立入禁止だが周囲の公道から見ることができる
|
|
○カブトエクステンダーがエクスモードに変形した道路(9)
埼玉県さいたま市中央区新都心:西大通り |
|
×風間大介とゴンが寝ていた滑り台のある公園(11)
|
|
○ゴンが強盗を見つけた店(11)
埼玉県戸田市美女木8丁目:東京ガリバー戸田店 |
|
◎天堂総司と岬祐月が話をしたベイブリッジの見えるカフェ(11)
神奈川県横浜市中区新山下3丁目:CAFE TYCOON |
|
◎仮面ライダーカブトがミュスカワームと戦った橋の下(11,12)
東京都大田区城南島1丁目:城南大橋 |
|
○風間大介と加賀美新が話をしたレストラン(12)
神奈川県横浜市中区新山下3丁目:CAFE TYCOON |
|
◎風間大介が女の子集めに行った女子短大(12)
千葉県流山市鰭ヶ崎:東洋学園流山キャンパス |
|
?風間大介が女の子を集めた丘(12)
埼玉県新座市新塚:陸上自衛隊朝霞駐屯地 |
|
○仮面ライダードレイクがミュスカワームと戦った公園(12)
茨城県笠間市平町(旧友部町):北山公園 ※新池、モニュメント広場
|
|
◎仮面ライダーカブトとドレイクが戦った湖(13)
埼玉県戸田市重瀬:彩湖・道満グリーンパーク |
|
○ワームが現われた橋の下(13)
東京都板橋区舟渡4丁目:新河岸川の舟渡大橋 |
|
◎矢車想と影山瞬が話をした水辺(13)
東京都新宿区神楽坂1丁目:CANAL CAFE ※正確にはボート乗り場付近
|
|
◎ひよりがオリーブオイルを買いに行った輸入雑貨店「purepure」(13)
神奈川県横浜市中区山手町:ブリキのおもちゃ博物館 |
|
○輸入雑貨店「purepure」の店内(13)
東京都渋谷区東3丁目:ティンズコレクション ※店内のみ
|
|
×輸入雑貨店「purepure」の倉庫(13)
|
|
◎元シャドー隊員がセクティオワームに襲われた地下道(14)
東京都練馬区大泉町5丁目:東京外環自動車道大泉JCTの地下道 ※加賀美新とじいやが神代剣の話をした場所(31)
|
|
○加賀美新が風間大介とゴンを呼び出したカフェ(14)
東京都新宿区神楽坂1丁目:CANAL CAFE |
|
◎天堂総司が訪れたが臨時休業していた店(14)
東京都台東区雷門1丁目:茶寮 一松 |
|
○天堂総司が訪れたが臨時休業していた更科蕎麦店(14)
東京都港区麻布十番1丁目:永坂更科布屋太兵衛麻布総本家 |
|
◎仮面ライダーカブトと仮面ライダーザビーがセクティオワームと戦った場所(14)
埼玉県さいたま市緑区中野田:埼玉スタジアム2002 |
|
◎若林龍宏が勤める誠心南総合病院(15)
東京都北区王子1丁目:北とぴあ |
|
◎女性がフォルミカアルビュスワームに襲われたガード下(15)
東京都港区芝浦3丁目:JR東海道本線の雑魚場架道橋 |
|
○加賀美新が加賀美陸と食事をした場所(15)
東京都渋谷区神宮前4丁目:トラットリア ベニーレ ベニーレ |
|
◎加賀美新と岬祐月に天堂総司が声をかけた歩道橋(15)
東京都豊島区上池袋2丁目:池袋大橋 |
|
◎仮面ライダードレイクとフォルミカアルビュスワームが戦った橋(15)
埼玉県さいたま市大宮区錦町:大宮ほこすぎ橋 |
|
◎天堂総司と風間大介が話をした水辺の公園(16,17)
東京都港区港南4丁目:港南公園 |
|
◎日下部ひよりとゴンが話をしていたブランコのある公園(16)
東京都港区芝浦3丁目:芝浦公園 |
|
○仮面ライダーザビーが仮面ライダードレイクを襲った橋(16)
東京都品川区東品川2丁目:天王洲アイルふれあい橋 |
|
◎若林龍宏がワームとの契約を告白したジェットコースターのある海辺(16)
神奈川県横浜市金沢区八景島:八景島シーパラダイス |
|
○三島正人が仮面ライダーサビーに変身した場所(16)
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目:テクノウェイブ100 |
|
?ゴンが襲われた歩道(17)
埼玉県朝霞市青葉台1丁目:朝霞中央公園 ※市営球場とローソンが見える歩道
|
|
◎風間大介が女性にメイクをしていた庭(17)
埼玉県川口市大字新井宿:川口市立グリーンセンターのシャトー赤紫 ※風間大介が女性にメイクをしていた広場(27)
|
|
×日下部ひよりとゴンが襲われた地下道(17)
|
|
○天堂総司と日下部ひよりがゴンを探していたバス停(17)
茨城県つくば市竹園1丁目:土浦学園線 ※向かいに筑波西武が見えた
|
|
◎影山瞬が風間大介を呼び出した公園内にある店(17)
東京都千代田区日比谷公園:日比谷茶廊 |
|
◎仮面ライダーカブトと仮面ライダードレイクが戦った広場(17)
東京都港区芝浦1丁目:シーバンス |
|
◎ゴンが軟禁されていた白い建物(18)
茨城県鹿嶋市青塚:白い建物 ※敷地内は立入禁止
※天道総司に助けられた日下部ひよりが目を覚ました白い建物の外観(32)
|
|
○風間大介が高山順子と飲んでいた店(18)
東京都杉並区高円寺北2丁目:古本酒場コクテイル |
|
○風間大介が酔いを醒ましていた公園(18)
東京都港区芝公園3丁目:都立芝公園 |
|
◎仮面ライダーカブトとドレイクとザビーが戦った野外ステージ(18)
埼玉県秩父市田村:秩父ミューズパーク |
|
◎風間大介が記憶を取り戻したゴンに会った青いアーチ橋(18)
東京都品川区大崎1丁目:目黒川の鈴懸歩道橋 |
|
◎仮面ライダーサソードがワームと戦った防波堤(19)
茨城県鹿嶋市荒野:鹿島灘の海岸 |
|
△天堂総司と神代剣が対決をしたサッカー場(19)
東京都練馬区大泉学園町9丁目:大泉中央公園内のサッカー場 |
|
○天堂総司と神代剣が対決をしたボーリング場(19)
東京都豊島区西池袋1丁目:ロサボウル |
|
◎怪盗シャドウが現われた宝石店「ジュエリークリスタル」(19)
東京都港区南青山3丁目:コルディアーレ青山 |
|
◎怪盗シャドウから襲われた中央国立博物館(19)
茨城県水戸市三の丸1丁目:茨城県庁旧庁舎 |
|
○仮面ライダーカブトと仮面ライダーサソードがワームと戦った場所(19)
埼玉県さいたま市中央区新都心:さいたまスーパーアリーナ |
|
◎冒頭の埠頭(20)
東京都中央区晴海5丁目:晴海客船ターミナル |
|
○神代剣の姉がワームに襲われた丘(20)
茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町:国営ひたち海浜公園 ※みはらしの丘
|
|
×女性が襲われた陸橋(20)
※東武線の陸橋
|
|
○神代剣が買い物に行った肉屋(20)
東京都清瀬市松山1丁目:小寺精肉店 |
|
○天道樹花が出てきた駅(20)
茨城県つくば市吾妻2丁目:つくばエクスプレスつくば駅 |
|
◎仮面ライダーたちがワームと戦った吊り橋のある滝(20)
群馬県沼田市利根町追貝:片品川の吹割の滝 |
|
○神代剣がワームになった地下道(20)
東京都練馬区大泉町5丁目:東京外環自動車道大泉JCTの地下道 |
|
×操業停止となった日本開発重工業株式会社の工場(21,22)
|
|
◎日下部ひよりの両親の墓がある岬(23,32)
神奈川県三浦市初声町三戸:黒崎の鼻 |
|
◎高貴ラーメン剣(24)
埼玉県さいたま市中央区本町西2丁目:フランス料理シャンソニエ |
|
○銀行強盗事件があった「あいさと信用金庫」(25)
埼玉県和光市広沢:和光市民文化センターサンアゼリア |
|
◎仮面ライダーカブトがワームと戦った橋の下(25)
埼玉県戸田市美女木5丁目:荒川の幸魂大橋 |
|
○加賀美新と岬祐月が車を乗り換えた場所(25)
埼玉県さいたま市中央区新都心:さいたまスーパーアリーナ |
|
◎ZECTの本部(25)
茨城県水戸市笠原町:茨城県庁 |
|
△仮面ライダードレイクと仮面ライダーザビィがワームと戦った川沿いの歩道橋(25)
東京都港区港南5丁目:港南大橋東側歩道 |
|
○天道総司が日下部ひよりからの電話を受けた橋(26)
東京都港区港南5丁目:港南大橋 |
|
?日下部ひよりと天道総司が間宮麗奈に襲われた海辺(26)
茨城県神栖市居切:鹿島埠頭 |
|
○ゴンがお母さんと住んでいる家(27)
東京都杉並区善福寺3丁目:一軒家 |
|
○ゴンが借金取りから責められていた神代家の庭(27)
埼玉県行田市栄町:Queen’shill迎賓館 |
|
◎風間大介が逃げ込んでいたホテル(27)
埼玉県坂戸市関間2丁目:坂戸グランドホテルWIN |
|
○仮面ライダー達が仮面ライダードレイクと闘った船溜り(28)
東京都江東区辰巳2丁目:あけぼの運河 |
|
○三島正人が間宮麗奈と話をしたヘリポート(28)
東京都港区海岸3丁目:芝浦ヘリポート |
|
◎神代剣が岬祐月を追いかけた歩道橋(28)
東京都港区芝公園3丁目:芝公園歩道橋 |
|
○加賀美新がじいやと話をしていた高架下(28)
埼玉県川口市大字芝:ゴリラ公園 ※JR京浜東北線の留置線が見える場所
|
|
×2人の風間大介が戦った石切り場(28)
|
|
○生簀一郎が料理をしていた人気の店(29)
埼玉県さいたま市大宮区北袋1丁目:アルピーノ村イルクオーレ ※天道樹花の友達の亜美の親の店は同敷地内の野の花屋さんアリリ
|
|
○加賀美新と岬祐月と田所修一がそばを食べた店の店内(29)
埼玉県鶴ヶ島市上広谷:ほていや |
|
○神代剣が出前をしていたビル(29)
埼玉県さいたま市中央区上落合:小池ビルPorte |
|
☆神代剣が馬車で現れた場所(30)
茨城県土浦市川口2丁目:土浦京成ホテル ※2007年3月閉館、取り壊された
|
|
○生簀一郎が料亭破りに来た料亭(30)
埼玉県東松山市加美町:和食藤川 |
|
?生簀一郎が寿司屋破りに来た寿司店(30)
東京都新宿区荒木町9丁目:つくも |
|
×田所修一の弟が営むそば屋たどころ(30)
※加賀料理杉の家?
|
|
△天堂総司が買い物をしていた店(31)
東京都練馬区大泉3丁目:生鮮館和光練馬大泉店 |
|
◎仮面ライダーカブトがワームを倒した橋の下(31)
埼玉県川越市的場:入間川の関越自動車道入間川橋 |
|
◎日下部ひよりを巡って仮面ライダー達とワームが戦った海岸(32)
神奈川県三浦市三崎町六合:宮川港 |
|
○天道総司が日下部ひよりに自分の過去を話した場所(32)
埼玉県坂戸市関間2丁目:聖ピエールパン教会 |
|
◎天道総司が影山瞬にザビーゼクターを渡せと迫った川辺(33)
東京都北区志茂5丁目:旧岩淵水門 |
|
◎影山瞬が間宮麗奈に頭を下げた場所(33)
東京都北区志茂5丁目:旧岩淵水門公園 |
|
◎ゴンが天堂総司にドレイクグリップを渡した寺院(33)
東京都文京区湯島1丁目:湯島聖堂 |
|
◎矢車想が仮面ライダーキックホッパーに変身した廃寺(33)
茨城県石岡市大字太田:善光寺 |
|
×神代剣が庶民の服を手に入れた店(34)
※池袋平和通商店街?
|
|
◎神代剣が天道樹花を助けた道(34)
埼玉県川越市元町2丁目:菓子屋横丁 ※神代剣が店のおやじと決闘した場所(34)
|
|
◎高鳥蓮華が追い詰められたヘリポート(34)
茨城県神栖市大野原4丁目:鹿島セントラルホテル |
|
○立川大吾が勤める幼稚園(35,36)
埼玉県朝霞市田島1丁目:朝霞花の木幼稚園 |
|
○影山瞬が立川大吾を追い詰めた地下通路(35)
東京都調布市西町:味の素スタジアムの地下道 |
|
○仮面ライダーカブトが突然苦しみだした場所(36)
東京都西東京市芝久保町5丁目:スカイタワー西東京(田無タワー) |
|
○仮面ライダーカブトがワームと戦った空地(36)
茨城県ひたちなか市長砂:那珂久慈流域下水道事務所 |
|
×天道樹花の通う聖華学園中等部の校門(37)
|
|
☆天道樹花の通う聖華学園中等部(37)
東京都豊島区千早2丁目:豊島区役所西部区民事務所(旧平和小学校) ※屋上のシーンを主に撮影
※2013年3月解体
|
|
☆聖華学園中等部(37)
神奈川県三浦市初声町下宮田:旧神奈川県立三崎高校 ※野球部が消えた道(37)
※加賀美新が野球部と対決をしたグラウンド(38)
※2016年、老朽化のため解体された
|
|
○小林恵子がワームに襲われた岸壁(37)
千葉県木更津市木材港:三石ホーム技研株式会社 |
|
○バドミントン部の乗ったバスが渡った橋(38)
埼玉県秩父市大字浦山:秩父さくら湖の大久保橋 |
|
○バドミントン部の乗ったバスがワームに襲われたトンネル(38)
埼玉県秩父市浦山:山掴トンネル |
|
○間宮麗奈と天道総司が変身して闘った場所(39)
神奈川県横浜市金沢区八景島:八景島マリーナの堤防 |
|
◎風間大介とゴンが倒れている間宮麗奈を助けた神社(39,40)
東京都練馬区高松1丁目:高松八幡神社 |
|
◎間宮麗奈が住むアパート(39)
東京都西東京市栄町3丁目:アパート |
|
○神代剣が屋台を引いて現れた広場(39)
神奈川県横浜市金沢区八景島:八景島シーパラダイス |
|
○間宮麗奈が歌った大ホール(40)
埼玉県川口市川口3丁目:川口総合文化センターリリア |
|
○ウカワームを仮面ライダードレイクが倒した場所(40)
埼玉県さいたま市中央区新都心:さいたまスーパーアリーナ |
|
◎アンチミミック弾を使用した広場(41)
茨城県つくば市吾妻1丁目:つくばセンタービル |
|
◎加賀美新が父に会いに行った場所(41)
茨城県つくば市竹園2丁目:つくば国際会議場 |
|
◎神代剣が寝ていた廃車置き場(41)
東京都北区浮間1丁目:赤羽カースチール |
|
◎ワーム一掃作戦を行ったレインボーブリッジが見える場所(41)
東京都港区台場1丁目:デックス東京ビーチ |
|
○ワーム一掃作戦を行ったオフィス街(41,42)
東京都港区芝浦1丁目:シーバンス |
|
◎仮面ライダーカブトがカッシスワームと戦った運河(41,42)
東京都江東区辰巳2丁目:あけぼの運河 |
|
◎矢車想と影山瞬と神代剣が天道総司と出会った川沿いの道(42)
東京都板橋区新河岸3丁目:新河岸川沿いの道 |
|
◎矢車想と影山瞬と神代剣が歩いていた橋(42)
東京都中央区晴海5丁目:朝潮運河の朝潮小橋 |
|
○加賀美新がピッチングをしていた野球場(42)
茨城県つくば市下岩崎:茎崎運動公園 |
|
◎天道総司が神代剣に豆腐を食べさせた公園(42)
東京都中央区晴海5丁目:晴海埠頭公園 |
|
○仮面ライダーカブトがカッシスワームを撃破した場所(42)
茨城県ひたちなか市長砂:那珂久慈流域下水道事務所 |
|
○カブトエクステンダーがキャストオフした道(44)
埼玉県新座市新塚:陸上自衛隊朝霞駐屯地 |
|
×日下部ひよりが倒れていた広場(45)
|
|
×三田中央病院(45)
病院001 |
|
△神代剣が岬祐月の借りていたビデオを返却した店(45)
東京都東久留米市東本町:レンタルビデオベアーズ |
|
○神代剣が岬祐月の靴を探していた橋(45)
東京都大田区城南島1丁目:城南大橋 |
|
○岬祐月が神代剣を待っていた噴水のある公園(45,46)
東京都練馬区大泉学園町9丁目:大泉中央公園 |
|
◎神代剣がワームに襲われた場所(45)
東京都港区六本木7丁目:乃木坂トンネル |
|
○神代剣が海に入っていった海岸(46)
茨城県鹿嶋市荒野:鹿島灘の海岸 |
|
○加賀美新と岬祐月がワーム感知アクセサリを配っていた市役所(47)
茨城県常陸太田市金井町:常陸太田市役所 |
|
○仮面ライダーカブトと仮面ライダーガタックが対峙した広場(47)
茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町:ひたちなか総合運動公園 |
|
×仮面ライダーカブトがアクセサリーの箱を破壊した広場(48)
|
|
◎三島正人の演説が流れていた街頭テレビのある広場(終)
東京都千代田区外神田4丁目:秋葉原UDX |
|
×田所修一と岬祐月が加賀美新を送り出した小宮山病院(終)
|
|
○根岸の演説を流していた大型ビジョンがある広場(終)
東京都千代田区外神田4丁目:秋葉原UDX |
|
×ZECTの放送施設(終)
|
|
◎加賀美新が勤める南麻布交番(終)
東京都千代田区猿楽町2丁目:猿楽町町会詰所 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|