仮面ライダークウガ ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
特撮・アニメ「仮面ライダークウガ」 | |
2000年01月30日~2001年01月21日 日曜 8:00 朝日 |
|
五代雄介 |
|
EPISODE01 00/01/30 復活 EPISODE02 00/02/06 変身 EPISODE03 00/02/13 東京 EPISODE04 00/02/20 疾走 EPISODE05 00/02/27 距離 EPISODE06 00/03/05 青龍 EPISODE07 00/03/12 傷心 EPISODE08 00/03/19 射手 EPISODE09 00/03/26 兄妹 EPISODE10 00/04/02 熾烈 EPISODE11 00/04/09 約束 EPISODE12 00/04/16 恩師 EPISODE13 00/04/23 不審 EPISODE14 00/04/30 前兆 EPISODE15 00/05/07 装甲 EPISODE16 00/05/14 信条 EPISODE17 00/05/21 臨戦 EPISODE18 00/05/28 喪失 EPISODE19 00/06/04 霊石 EPISODE20 00/06/11 笑顔 EPISODE21 00/06/25 暗躍 EPISODE22 00/07/02 遊戯 EPISODE23 00/07/09 不安 EPISODE24 00/07/16 強化 EPISODE25 00/07/23 彷徨 EPISODE26 00/07/30 自分 EPISODE27 00/08/06 波紋 EPISODE28 00/08/13 解明 EPISODE29 00/08/20 岐路 EPISODE30 00/08/27 運命 EPISODE31 00/09/03 応戦 EPISODE32 00/09/10 障害 EPISODE33 00/09/17 連携 EPISODE34 00/10/01 戦慄 EPISODE35 00/10/08 愛憎 EPISODE36 00/10/15 錯綜 EPISODE37 00/10/22 接近 EPISODE38 00/10/29 変転 EPISODE39 00/11/12 強魔 EPISODE40 00/11/19 衝動 EPISODE41 00/11/26 抑制 EPISODE42 00/12/03 戦場 EPISODE43 00/12/10 現実 EPISODE44 00/12/17 危機 EPISODE45 00/12/24 強敵 EPISODE46 00/12/31 不屈 EPISODE47 01/01/07 決意 EPISODE48 01/01/14 空我 EPISODE終 01/01/21 雄介 |
|
http://tvarc.toei.co.jp/tv/user/program/read_story3.asp?Command=Old&SID=127 |
|
|
|
joe 2012年05月28日更新:長野のロケ地写真を掲載 |
|
◎喫茶店「ポレポレ」
東京都清瀬市中清戸:COFFEE HOUSE るぽ |
---|---|
|
◎五代みのりが働く「わかば保育園」
東京都練馬区石神井町6丁目:清心幼稚園 |
|
◎警視庁
東京都千代田区霞が関2丁目:警視庁 |
|
◎トライチェイサーが初登場した場所
栃木県佐野市黒袴町:佐野レジャーランド跡 ※敷地内は立入禁止
|
|
○ロケ地
埼玉県川口市川口3丁目:川口総合文化センターリリア |
|
◎長野県警本部(1)
長野県長野市南長野:長野県庁 |
|
◎仮面ライダークウガがズ・グムン・バと戦ったビル(2)
長野県長野市栗田:長野朝日放送 |
|
◎蜘蛛の巣が張られたオフィスビル(1)
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目:テクノウェイブ100 |
|
○コウモリ男が神父に化けて潜んでいた教会(2)
千葉県柏市柏:マリアチャペル マリベール柏 ※放映時は、マリアチャペル柏玉姫殿
|
|
◎五代雄介が通ったガード(3)
東京都文京区小日向4丁目:地下鉄丸の内線のガード |
|
◎グロンギが一円玉を拾った公園(3)
東京都豊島区西池袋1丁目:池袋西口公園 |
|
△女豹怪人ズ・メビオ・ダが通った跨線橋(3)
埼玉県川口市栄町3丁目:JR東北本線川口駅 |
|
◎東京モノレール下の公園(4)
東京都港区芝浦3丁目:芝浦公園 |
|
○関東医大病院(5)
東京都清瀬市松山3丁目:結核予防会結核研究所 |
|
◎五代雄介と一条薫が話をしていた海辺(5)
東京都中央区晴海5丁目:晴海客船ターミナル |
|
◎クウガとバヅーが戦闘をした噴水のある場所(6)
埼玉県所沢市並木1丁目:所沢市民文化センターミューズ |
|
◎夏目実加がバスを待っていた駅(8)
千葉県富津市亀田:JR内房線佐貫町駅 |
|
○夏目実加が渡った踏切(8)
千葉県安房郡鋸南町吉浜:南吉浜踏切 |
|
○五代雄介が夏目実加を探しに行った海岸(8)
千葉県安房郡鋸南町吉浜:吉浜海岸 |
|
○闘いのあったオフィスビル(8)
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目:テクノウェイブ100 |
|
◎女子学生の殺害現場(9)
東京都江東区永代1丁目:隅田川の永代橋 |
|
◎五代雄介と五代みのりが話していたブランコのある公園(10)
東京都港区芝公園3丁目:都立芝公園 |
|
◎五代雄介と一条薫が話をしていた公園(10)
東京都品川区東八潮:都立潮風公園夕陽の塔 |
|
◎桜子と神崎先生が降りた駅(11)
神奈川県足柄上郡山北町:JR御殿場線谷峨駅 |
|
○五代雄介が電話を掛けた電話ボックスのある駅(11)
東京都江東区青海1丁目:ゆりかもめ線青海駅 |
|
×桜子と神崎先生が訪れた立花小学校(12)
|
|
◎グロンギが集まっていた温室(13)
埼玉県川口市大字新井宿:川口市立グリーンセンター |
|
◎フレンチレストラン(13)
埼玉県さいたま市中央区本町西2丁目:フランス料理シャンソニエ |
|
△五代雄介がメ・ガドラ・ダと遭遇した場所(17)
東京都豊島区上池袋2丁目:健康プラザとしま |
|
◎イタリアンレストラン(18)
東京都練馬区石神井町3丁目:ロニオン |
|
△検問が置かれた場所(19)
東京都新宿区大久保3丁目:西武新宿線沿いの道 |
|
◎沢渡桜子が関東医大病院に向かう途中で通ったトンネル(23)
東京都文京区湯島1丁目:聖橋 |
|
◎五代雄介と一条薫が話をしていた公園(23)
東京都千代田区皇居外苑:和田倉噴水公園 |
|
◎クウガが闘ったトンネル(24)
東京都港区六本木7丁目:六本木トンネル |
|
◎五代雄介が教え子の霧島拓を見つけた駅(25)
東京都台東区浅草橋1丁目:JR総武本線浅草橋駅 ※西口
|
|
○霧島拓が訪ねた駄菓子屋(25)
埼玉県川越市志多町:梅原家住宅 ※市区町村の文化財
|
|
◎五代雄介が教え子の霧島拓と話をしていた神社(26)
東京都墨田区向島1丁目:牛嶋神社 |
|
◎クウガが闘った橋(26)
東京都中央区新川1丁目:日本橋川の豊海橋 |
|
○グロンギのアジト(27)
東京都新宿区新宿3丁目:青龍門「地」 |
|
◎グロンギのアジト(29)
東京都品川区南大井6丁目:大森ベルポート |
|
○ロケ地
東京都品川区勝島3丁目:しながわ水族館 |
|
☆クウガが闘ったビルの中庭(35)
東京都江東区佐賀1丁目:食糧ビル |
|
△ゴ・ザザル・バ人間体が通った跨線橋(36)
東京都三鷹市上連雀3丁目:JR三鷹電車区の跨線橋 |
|
○一条薫と五代雄介が合流した線路沿いの道(37)
東京都新宿区大久保3丁目:西武新宿線沿いの道 |
|
○グロンギのアジト(37)
東京都新宿区新宿3丁目:青龍門「天」 |
|
◎一条薫の車が停車していた橋のある運河
東京都港区芝浦4丁目:新芝運河 |
|
◎グロンギが渡った橋(44)
東京都品川区東品川2丁目:天王洲アイルふれあい橋 |
|
○クウガとバルバが闘った港(48)
東京都江東区有明4丁目:東京港フェリーターミナル ※東京港フェリー埠頭第3バース
|
|
△ラストバトルの場所(終)
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原:田の原湿原 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|