琉球の風 ロケ地ガイド |
|
|
|
|
大河「琉球の風 DRAGON SPLIT」 | |
1993年01月~06月 日曜 20:00 NHK総合 大河ドラマ |
|
|
|
joe 2011年10月19日更新:沖縄のロケ地の写真を掲載 |
|
◎タイトルバックの首里城
沖縄県那覇市首里当蔵町3丁目:首里城公園 |
---|---|
|
◎オープニングに出てくる斎場御嶽
沖縄県南城市知念久手堅サヤハ原:斎場御嶽 |
|
◎琉球の村
沖縄県中頭郡読谷村字高志保:琉球体験王国むら咲むら ※「南海王国 琉球の風」として展示されていたオープンセット
|
|
◎琉球の港
沖縄県中頭郡読谷村字高志保:むら咲むら近くの港 ※砲台があった三重城を復元した撮影用のセット
|
|
☆琉球王朝の進貢船
沖縄県南城市玉城字前川:おきなわワールド 進貢船 ※撮影に使われた進貢船「南都丸」が展示されていたが、2014年に解体された
|
|
◎琉球の海岸
沖縄県うるま市与那城伊計:ビッグタイムリゾート伊計島 |
|
◎楊啓泰と阿紀の結婚の地
沖縄県八重山郡与那国町字与那国:サンニヌ台 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|