コタローは1人暮らし ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「コタローは1人暮らし」 /誤称:コタローは一人暮らし、コタローは独り暮らし | |
2021年04月~06月 土曜 23:30 朝日 |
|
狩野進 |
|
宏美 |
|
原作 |
|
ひとりにしないよ(関ジャニ∞) |
|
第01話 2021/04/24 隣に越してきた訳アリ5歳児!? 第02話 2021/05/01 1人ぼっちの幼稚園デビュー!? 第03話 2021/05/08 恩がえしのピクニック 第04話 2021/05/15 波乱の子ども祭り 第05話 2021/05/22 謎だらけの新住人 第06話 2021/05/29 美月殿を指名ぞよ 第07話 2021/06/05 甘えん坊期到来!? 第08話 2021/06/12 狩野はじめての嘘 第09話 2021/06/19 ついに…決別の時 最終話 2021/06/26 さらばコタロー |
|
東京映像美術、狛江富の湯(1-6,8)、狛江ロケーションサービス(1-6,8-終)、麻生学園南多摩幼稚園(3-終)、東京都住宅供給公社(3-終)、maidreamin(7)、Southern Beach Cafe(7,8,終)、茅ヶ崎市(7,8,終)、心光山 常照寺(8)、町田いずみ浄苑(8)、NPO法人かわさきMOVEAETOO隊(9,終)、第一生命保険(終)、第一ビルディング(終) | |
https://www.tv-asahi.co.jp/kotaro |
|
|
|
安永 2023年04月24日更新:鈴野法律事務所のロケ地情報を掲載 |
|
◎アパートの清水
茨城県常総市水海道森下町4455:アパート |
---|---|
|
○幼稚園の清水
東京都八王子市南大沢3丁目:麻生学園南多摩幼稚園 |
|
○小学社
東京都千代田区一ツ橋2丁目:小学館ビル |
|
○鈴野法律事務所
東京都墨田区八広2丁目:ビル |
|
○さとうコタローらが利用する銭湯
東京都狛江市西野川4丁目:富の湯 |
|
○よく出てくる橋
東京都狛江市西野川4丁目:野川の箕和田橋 |
|
○秋友美月が働くクラブがあるビル
神奈川県横浜市中区福富町仲通:ラ・フェスタビル |
|
○秋友美月が新たに仕事を始めた海辺のカフェ
神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目:Southern Beach Cafe |
|
○狩野進、さとうコタロー、秋友美月がピクニックに行った公園(3)
埼玉県三郷市高洲3丁目:みさと公園 |
---|---|
|
×回想シーンで、さとうコタローを母が迎えに来た公園(3)
|
|
○狩野進、秋友美月、田丸勇がさとうコタローを囲むように守りながら歩いていた道(5)
茨城県常総市水海道森下町:水海道さくら病院西側の道 |
|
○さとうコタローと小林綾乃が訪れたメイドカフェの店内(7)
東京都千代田区外神田1丁目:めいどりーみんHeaven’s Gate店 |
|
○さとうコタローが幼稚園の友人と家出をして花輪景介に発見された河川敷(7)
神奈川県横浜市都筑区池辺町:鶴見川の鴨居人道橋北詰 |
|
○墓参りに向かう狩野進とさとうコタローが歩いていた通り(8)
東京都町田市真光寺2丁目:真光寺公園バス停付近の通り |
|
○狩野進とさとうコタローが墓参りをした霊園(8)
東京都町田市真光寺町:町田いずみ浄苑 |
|
○秋友美月が狩野進に電話をしていた海辺(8)
神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目:サザンビーチちがさき海水浴場前の道 |
|
○さとうコタローがゴミ拾いをしていた河川敷(9)
東京都狛江市元和泉3丁目:多摩水道橋上流の多摩川の河原 |
|
×回想シーンに出てきた、佐藤コタローと岩永佑が話をしていた児童養護施設(9)
|
|
×謎の男が現れた、岩永佑の勤務先の工場(9,終)
|
|
×さとうコタローの父が手紙を読んでいた場所(終)
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|