幻香 ロケ地情報 |
|
|
|
|
SP番組「幻香(浅見光彦シリーズ)」 | |
2013年09月06日 金曜 21:00 フジ |
|
|
|
|
|
川治温泉 源泉の宿 らんりょう、栃木県フィルムコミッション、栃木市商工観光課、日光国立公園 湯西川温泉 平家の里、壬生町おもちゃ博物館、日光市、日光市民病院、栄香料株式会社、玉造ボートクラブ、行方市観光協会、茨城県結城市、医療法人厚友会 城西病院 | |
金曜プレステージ『浅見光彦シリーズ第48弾 幻香』 |
|
joe 2013年09月09日更新:新規作成 |
|
◎浅見光彦が車で通った町並み
栃木県栃木市嘉右衛門町:岡田記念館 |
---|---|
|
◎栃木市の巴波川
栃木県栃木市湊町:巴波(うずま)川沿いの綱手道 |
|
◎浅見光彦が国井由香と待ち合わせをした幸来橋
栃木県栃木市湊町:巴波川の幸来橋 |
|
○栃木南警察署
栃木県栃木市箱森町:栃木警察署 |
|
◎戸村浩二の死体が発見された水辺
栃木県栃木市入舟町:栃木市役所別館 |
|
○戸村浩二が調香を学んでいた西原香料研究所
埼玉県狭山市根岸:栄香料株式会社 |
|
○国井和夫が訪れた龍王峡
栃木県日光市藤原:龍王峡 |
|
◎華厳の滝
栃木県日光市中宮祠:華厳の滝 |
|
◎浅見光彦が刑事と話をしていた日光東照宮
栃木県日光市山内:日光東照宮 |
|
◎浅見陽一郎が働く警察庁
東京都千代田区霞が関2丁目:警察庁 |
|
×戸村浩二の葬式会場
|
|
○国井和夫と国井由香が訪れた吊橋
栃木県日光市鬼怒川温泉大原:鬼怒川の鬼怒楯岩大吊橋 |
|
◎浅見光彦と国井由香が話をしていた場所
栃木県栃木市入舟町:横山郷土館 |
|
○川治温泉らんりょう
栃木県日光市川治温泉川治:川治温泉らんりょう |
|
◎国井夫人たちがモーターボートで衝突した橋
茨城県行方市玉造甲:霞ヶ浦の霞ヶ浦大橋 |
|
○国井夫人が香水を付けていた場所
茨城県小美玉市張星:一軒家 |
|
○国井夫人たちの葬式が行われた教会
東京都北区赤羽2丁目:カトリック赤羽教会 |
|
×沼田皇漢製薬香水研究所
|
|
○平家の落人伝説のある湯西川温泉
栃木県日光市湯西川:湯西川温泉 |
|
○五十里湖
栃木県日光市藤原:五十里湖 |
|
○浅見光彦と国井由香が待ち合わせをした平家の里
栃木県日光市湯西川:平家の里 |
|
○浅見光彦と国井由香が訪れた掛水村駐在所
栃木県日光市湯西川:湯西川駐在所 |
|
○香水を探しに行った野門東照宮
栃木県日光市野門:野門東照宮 |
|
◎おもちゃのまち駅
栃木県下都賀郡壬生町幸町1丁目:東武宇都宮線おもちゃのまち駅 |
|
◎おもちゃのまちにある国井由香の実家
栃木県栃木市小平町:翁島別邸 |
|
◎浅見光彦と国井由香が刑事と話をしたおもちゃ博物館
栃木県下都賀郡壬生町国谷:壬生町おもちゃ博物館 |
|
×井崎商事が入るビル
|
|
○浅見光彦が車で渡っていたダム
栃木県日光市川治温泉川治:川治ダム |
|
○田所恵一が運ばれた日光市民病院
栃木県日光市清滝安良沢町:日光市民病院 |
|
○ラストシーンの男体山が見える川
栃木県日光市瀬川:日光だいや川公園 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|