ラストホープ ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「ラストホープ THE LAST HOPE」 | |
2013年01月~03月 火曜 21:00 フジ |
|
波多野卓巳 |
|
宮本孝介 |
|
脚本 |
|
Calling(嵐) |
|
HOPE-01 2013/01/15 死なせない、ただ一人として…見放された患者たちの最後の砦 HOPE-02 2013/01/22 誰もやらないなら私が救う…最先端医療か最高難易度の手術か HOPE-03 2013/01/29 失われた神の手を再生せよ!!患者は母を見殺しにした天才医師 HOPE-04 2013/02/05 最先端"再生医療"で瀕死の心臓に挑む!!~決して見捨てない医者たちが患者の未来を救う!! HOPE-05 2013/02/12 お腹の赤ちゃんを助けて~瀕死の母の願いを先端医療で救え!! HOPE-06 2013/02/19 命より視力を取り戻したい…余命2ヶ月の写真家が迫る究極の選択 HOPE-07 2013/02/26 普通の女の子として生きたい…白血病患者の心を溶かす希望のノート HOPE-08 2013/03/05 君は一人じゃない!!一緒に立ち向かう医者と希望の最先端移植 HOPE-09 2013/03/12 容態急変~最先端のガン治療に大きな罠?連続発症する病魔に打ち勝て!! HOPE-10 2013/03/19 息子の決断…医者には決められない最先端肺移植…父を救うのか、見捨てるのか? HOPE-終 2013/03/26 大丈夫、必ずあなたを助ける…宿命を背負う医者の最後の選択 |
|
筑波大学、筑波大学大学院 再生医学幹細胞生物学研究室、筑波大学附属病院、つくばフィルムコミッション、医療法人財団 石心会(1)、筑波大学大学院分子発生生物学研究室(1)、新緑脳神経外科(1)、東京工科大学(1)、大倉山記念病院(1,2,4,10,終)、横浜サイバーナイフセンター(1)、日本工学院八王子専門学校(1)、スタジオmon(1,5)、四街道徳洲会病院(1,4)、大洋銀行(株)(2)、澤野商事(2)、明星大学(2,3)、bar segredo(2)、セルモグループ(2)、四街道徳洲会病院(2,3)、茨城空港(3)、いさばや(3)、民宿和幸荘(3)、いばらきフィルムコミッション(3)、山野美容専門学校(3)、住友不動産(4)、オンワード総合研究所(4,8,10)、常総市フィルムコミッション(4)、GARDEN(4)、常総市地域交流センター(4)、三楽病院(4,5,8)、AS CLASSICS DINER(4,5)、フレスコ新宿(5)、リーガロイヤルホテル東京(5)、おおたかの森病院(5,8)、山野美容芸術短期大学(5,7,8)、流山市フィルムコミッション(5)、Luciano Show(6)、呉兵(6)、栄光ゼミナール(6,7,9)、公益財団法人新国立劇場運営財団(6)、COLTON PLAZA(7)、流山市フィルムコミッション(8)、スタジオmon(8,10,終)、Combinini(8)、pump2川崎店(9)、専門学校田中千代ファッションカレッジ(9,10)、株式会社リアルゲイト(9)、(株)TRANSIT GENERAL OFFICE(9)、辰巳の森海浜公園(9)、映画の街調布(10)、片瀬漁港(終)、湘南藤沢フィルムコミッション(終)、板前寿司(終) | |
http://www.fujitv.co.jp/LASTHOPE/ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/LASTHOPE/ |
|
take、joe 2013年03月31日更新:古牧利明が子供と話していた公園(8) の情報を頂きました |
|
◎帝都大学医学部附属病院
茨城県つくば市天久保2丁目:筑波大学附属病院 |
---|
|
○宮本孝介が吐血した踏切(1)
東京都目黒区中根1丁目:東急東横線の都立大学1号踏切 |
---|---|
|
○波多野卓巳が町医者として働いていた「波多野診療所」(1)
神奈川県横浜市鶴見区馬場6丁目:一軒家 |
|
◎橘歩美が住んでいた「四十谷家」(1)
東京都世田谷区上祖師谷5丁目:一軒家 |
|
○波多野卓巳と森田理沙子が話していた病院の中庭(1)
東京都八王子市片倉町:東京工科大学、日本工学院八王子専門学校 |
|
×2003年秋に橘歩美が絡まれた歓楽街(2)
|
|
○2009年ラスベガスで高木淳二と萩原雪代が手当てをしたバー(2)
東京都港区高輪3丁目:bar segredo |
|
○波多野卓巳と鳴瀬哲司が話していた病院の中庭(3)
茨城県つくば市天久保2丁目:筑波大学附属病院 |
|
×萩原雪代が元夫の愛人と話していたレストラン(3)
|
|
◎2002年夏に萩原雪代の母が運ばれた空港(3)
茨城県小美玉市与沢:茨城空港 |
|
○2012年秋に波多野卓巳が店員と鳴瀬哲司のことを話していた新潟の食堂(3)
千葉県いすみ市大原:いさばや |
|
×高木淳二が女性と会っていたレストラン(4)
|
|
○1993年に波多野卓巳が迷子になった遊園地(4)
東京都荒川区西尾久6丁目:あらかわ遊園 |
|
×2013年に萩原雪代が子供とタクシーに乗った公園(4)
|
|
○萩原雪代がタバコを吸っていた公園(4)
東京都文京区本郷1丁目:元町公園 |
|
○高木淳二がニューヨークで事件に巻き込まれた店(4)
東京都目黒区八雲5丁目:AS CLASSICS DINER |
|
◎1997年に高木淳二が女性に病気を治すと誓った橋(4)
東京都江戸川区臨海町1丁目:新左近川の新左近橋 |
|
○古牧利明が落語をしていた居酒屋(5)
東京都港区新橋4丁目:炉ばた |
|
○高木淳二と大森真治が話をしていたニューヨークの日本料理店(6)
東京都港区港南2丁目:呉兵 |
|
○高木淳二と萩原雪代が話していたバー(6)
東京都港区赤坂5丁目:Luciano Show |
|
○副島家(6)
東京都世田谷区上北沢3丁目:一軒家 |
|
○波多野卓巳が斉藤健について聞いていた神社(6)
東京都世田谷区千歳台5丁目:廻沢稲荷神社 |
|
○波多野卓巳が斉藤健に会いに行った学習塾(6,7)
東京都世田谷区玉川2丁目:栄光ゼミナール ビザビ 二子玉川校 |
|
○波多野卓巳が波多野邦夫に話を聞いた居酒屋(7)
東京都渋谷区恵比寿南1丁目:居酒屋たつや |
|
◎2000年冬に高木淳二が大森真治と話していたニューヨークのビル(7)
神奈川県横浜市中区日本大通:ZAIM(旧横浜地方裁判所刑事庁舎) |
|
○萩原雪代が子供を連れてタクシーに乗ったショッピングモール(7)
千葉県市川市鬼高1丁目:COLTON PLAZA |
|
○古牧利明が西村杏子と話していたレストラン(8)
東京都渋谷区神宮前1丁目:Blue garden |
|
◎古牧利明が子供と話していた公園(8)
東京都渋谷区広尾5丁目:広尾公園 |
|
×古牧利明が子供服を見ていた店(8)
※Combinini
|
|
○2013年2月 萩原雪代が子供の調査結果を受け取った店(9)
東京都江東区青海2丁目:the Canteen |
|
○橘歩美が斉藤健に話を聞いた公園(9)
東京都江東区辰巳2丁目:辰巳の森緑道公園 |
|
○波多野卓巳がいたクライミングスクール(9)
神奈川県川崎市多摩区中野島2丁目:pump2川崎店 |
|
◎波多野卓巳と町田恵介が訪問した町田真一のマンション(10)
神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目:マンション |
|
○波多野卓巳と町田真一が話していたグランド(10)
東京都調布市染地2丁目:市民野球場 |
|
○橘歩美が父親に会いに行った漁港(終)
神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目:片瀬漁港 |
|
○橘歩美と父親が話していた砂浜(終)
神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目:片瀬東浜海水浴場 |
|
○高木淳二がいた砂浜(終)
神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目:由比ケ浜 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|