島根の弁護士 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
SP番組「島根の弁護士」 | |
2007年07月14日 21:00 フジ |
|
山崎水穂 |
|
出雲大社、国立大学法人島根大学、島根県民会館、島根県立美術館、国立病院機構松江病院、島根県、松江市、松江フィルムコミッション、斐川町、奥出雲町、てんてん手毬、ホテル一畑、松江東急イン、松江プラザホテル、雲洲そろばん伝統産業会館、来待石灯ろう協同組合、中野サンブライトクリニック、バスク、嵯峨映画、高津商会、京阪商会、松竹衣装、ビーグル、ミラクル・スパーク、劇団あしぶえ、関西ロケーションサービス、島根県弁護士会、山陰中央テレビジョン | |
http://www.fujitv.co.jp/shimane/ |
|
joe 2010年11月03日更新:島根の写真を掲載 |
|
◎山崎水穂が住む出雲石工店
島根県松江市宍道町西来待:土江石工店 |
---|---|
|
◎山崎水穂が働く秋田法律事務所
島根県松江市東本町5丁目:山根ビル |
|
◎桜井秀子の店「虫の音」
島根県松江市末次本町:店舗 ※店内は東本町一丁目の居酒屋
|
|
◎松江北警察署
島根県松江市西川津町:山陰中央テレビ本社ビル |
|
◎松江地方裁判所
島根県松江市西川津町:島根大学 ※教養講義室棟1号館、法文学部の廊下
|
|
◎山崎春雄が住む東京の理容店「やまざき」
島根県松江市寺町:あじき理容院 |
|
◎出雲大社
島根県出雲市大社町杵築東:出雲大社 |
|
◎松江城
島根県松江市殿町:松江城 |
|
◎小泉八雲旧居
島根県松江市北堀町:小泉八雲旧居 |
|
◎宍道湖
島根県松江市灘町:宍道湖 |
|
○山崎水穂が自転車で走っていた桜並木
島根県松江市玉湯町湯町:玉湯川の桜並木 |
---|---|
|
◎山崎水穂が自転車で渡っていた橋
島根県松江市殿町:北田川の宇賀橋 |
|
○山崎水穂が自転車で走っていた川沿いの道
島根県松江市東本町4丁目:大橋川沿いの道 |
|
◎山崎水穂が近道をしようとして落ちた田んぼ
島根県松江市西川津町:田んぼ ※JR山陰本線の高架、SATY、NTT、開星高校が見える田んぼ
|
|
◎山崎水穂が眼鏡を探していた河原
島根県松江市八雲町東岩坂鍛治屋:東岩坂川 |
|
◎山崎水穂が訪れた神社
島根県松江市八雲町東岩坂鍛治屋:毛社神社(もこそじんじゃ) |
|
?川田君江が住む築地松のある農家
島根県出雲市斐川町:築地松のある農家 |
|
○吉岡恭子が住む松江城が見えるアパート
島根県松江市内中原町:アパート |
|
○山崎水穂と秋田良市が話をしていた水辺
島根県松江市袖師町:岸公園 |
|
◎松江法務合同庁舎
島根県松江市母衣町:松江法務合同庁舎 |
|
○山崎水穂と桜井秀子が話をしていたカフェ
島根県松江市袖師町:島根県立美術館 |
|
◎東京の導入シーン
東京都中央区勝どき3丁目:隅田川の川岸 |
---|---|
|
◎月島西仲通り商店街
東京都中央区月島1丁目:月島西仲通り商店街 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|