どんど晴れ ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
朝ドラ「どんど晴れ」 | |
2007年04月~2007年09月 毎朝 08:15 NHK総合 連続テレビ小説 |
|
浅倉夏美 |
|
脚本 |
|
ダイジョウブ(小田和正) |
|
第01週 2007/04/02 わたし女将になります 第02週 2007/04/09 ひとりぼっちの旅立ち 第03週 2007/04/16 おもてなしの心 第04週 2007/04/23 親の気持ち 第05週 2007/04/30 信じるこころ 第06週 2007/05/07 浅倉家ご一行様 第07週 2007/05/14 女将修業、断念 第08週 2007/05/21 失意の帰郷 第09週 2007/05/28 中途半端じゃ終われない 第10週 2007/06/04 職人気質 第11週 2007/06/11 ライバル登場 第12週 2007/06/18 裏の心と表の心 第13週 2007/06/25 真実の思いやり 第14週 2007/07/02 二人の誓い 第15週 2007/07/09 伝統は変えられません 第16週 2007/07/16 競い合いの決着 第17週 2007/07/23 柾樹の孤立 第18週 2007/07/30 遠野への旅 第19週 2007/08/06 女将の決断 第20週 2007/08/13 家族の和 第21週 2007/08/20 加賀美屋の一番長い日 第22週 2007/08/27 悲しみに負けない笑顔 第23週 2007/09/03 不気味な影 第24週 2007/09/10 加賀美屋の危機 第25週 2007/09/17 一番大事なもの 最終週 2007/09/24 来る者帰るがごとし |
|
岩手県、岩手県盛岡市、神奈川県横浜市、岩手県遠野市 | |
http://www.nhk.or.jp/asadora/ |
|
joe 2012年08月03日更新:遠野の写真を掲載 |
|
◎タイトルバックの一本桜
岩手県岩手郡雫石町丸谷地:小岩井一本桜 |
---|---|
|
○タイトルバックの岩手山が見える空撮シーン
岩手県滝沢市:盛岡市上空 ※盛岡駅付近の高度約400mの上空から見た風景
※手前に東北自動車道と市兵衛川が見える
|
|
○タイトルバックの遠野市街が見える空撮シーン
岩手県遠野市綾織町新里:鏑木山 ※国道283号線と猿ヶ石川と早瀬川が見える
|
|
◎加賀美柾樹の実家の最寄りの駅「盛岡駅」
岩手県盛岡市盛岡駅前通:JR東北新幹線盛岡駅 |
|
◎岩手山が見える白いアーチ橋「開運橋」
岩手県盛岡市大通3丁目:北上川の開運橋 |
|
◎よく出てくるアーチ橋
岩手県遠野市宮守町下宮守:JR釜石線宮守川橋梁 ※岩手の風景で出てきた鉄道アーチ橋(9)
※遠野の紹介シーンで出てきた鉄道アーチ橋(18)
※銀河鉄道のシーンで出てきた鉄道アーチ橋(18)
|
|
○加賀美柾樹の実家の旅館「加賀美屋」
東京都文京区関口2丁目:蕉雨園 ※旧田中光顕伯爵の邸宅、建物は非公開
|
|
◎浅倉夏美の実家のケーキ屋「ル・ヴィサージュ」
神奈川県横浜市中区山手町:ブラフカフェ モトヤ |
|
◎加賀美柾樹が住むアパート「ベリテ樹ヶ丘」
神奈川県横浜市中区本牧町1丁目:アパート ※急な階段の途中にあるアパート
|
|
○加賀美柾樹が勤めるホテル「ハーバーサイド横浜」
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目:インターコンチネンタルホテル |
|
◎盛岡にある赤レンガの建物(1)
岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目:岩手銀行中ノ橋支店 ※旧盛岡銀行本店
※浅倉夏美が自転車で走っていた赤レンガの建物(3)
|
---|---|
|
◎盛岡城址(1)
岩手県盛岡市内丸:盛岡城跡(岩手公園) |
|
◎盛岡にある神社(1)
岩手県盛岡市内丸:桜山神社 ※加賀美伸一が子供を捜していた神社の参道(4)
|
|
◎盛岡の古い町並み(1)
岩手県盛岡市紺屋町:森九商店 ※浅倉夏美がたわしを買った店(5)
|
|
◎盛岡の川沿いの古い町並み(1)
岩手県盛岡市紺屋町:中津川沿いの町並み ※浅倉夏美が自転車で走っていた堤防(3)
※加賀美恵美子が子供たちと一緒に帰った川沿いの道(4)
|
|
○浅倉夏美と加賀美柾樹が訪れた「まきば園」(1)
岩手県岩手郡雫石町丸谷地:まきば園 ※トロ馬車、のびのび広場、入園口、上丸牛舎
|
|
◎浅倉夏美が加賀美柾樹を追いかけた場所(1)
神奈川県横浜市中区山手町:外人墓地の上の道路 |
|
◎浅倉夏美が「わたし女将になります」と言った橋(1)
神奈川県横浜市中区海岸通5丁目:万国橋 |
|
◎木造の火の見櫓がある盛岡の町(2)
岩手県盛岡市紺屋町:紺屋町番屋 |
|
◎擬宝珠のある橋がある盛岡の町(2)
岩手県盛岡市紺屋町:中津川の上の橋 |
|
◎ハクサンチドリを見に行った八幡平(3)
岩手県八幡平市松尾寄木:八幡平 |
|
◎浅倉夏美が自転車で走っていた水場「青龍水」(3)
岩手県盛岡市鉈屋町:青龍水 |
|
◎浅倉夏美が自転車で渡っていた橋(3)
岩手県盛岡市山岸2丁目:中津川の中津川橋 ※浅倉夏美が加賀美恵美子の子供を探していた橋(4)
※ジュンソが子供たちとサッカーをしていた河原(5)
|
|
○加賀美柾樹が電話をしていた陸橋(4)
神奈川県横浜市中区桜木町3丁目:紅葉橋 |
|
◎岩手の風景(4)
岩手県岩手郡雫石町丸谷地:小岩井農場 |
|
◎岩手の風景や海辺の風景で出てきた浜(4)
岩手県宮古市鍬ヶ崎:浄土ヶ浜 |
|
○石割桜(4)
岩手県盛岡市内丸:石割桜 |
|
◎加賀美恵美子の子供が通う学校(4)
岩手県盛岡市山岸2丁目:盛岡市立山岸小学校 |
|
○浅倉夏美の加賀美恵美子の子供を探していた地下道(4)
岩手県盛岡市盛岡駅前通:盛岡駅前地下道 |
|
◎加賀美恵美子が子供を探していた商店街(4)
岩手県盛岡市菜園1丁目:カワトク |
|
○岩本裕二郎が加賀美恵美子の子供を見かけたアーケード商店街(4)
岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目:肴町商店街 |
|
◎浅倉夏美たちが合流した堀わきの道路(4)
岩手県盛岡市内丸:岩手公園北の道路 |
|
○岩手の風景で出てきた滝(4)
岩手県岩手郡雫石町西根:鳥越の滝 |
|
◎浅倉夏美がビリージョナサンを天狗と間違えた塀のある路地(4)
岩手県盛岡市大慈寺町:大慈寺 |
|
◎岩手の風景で出てきた南部曲り家(4)
岩手県遠野市綾織町上綾織:千葉家の曲り家 |
|
◎浅倉夏美が加賀美柾樹と出会った運動場(5,9)
神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目:横浜みなとみらいスポーツパーク |
|
◎ジュンソが到着した空港(5)
岩手県花巻市葛第3地割:花巻市交流会館 ※放映時は、花巻空港ターミナルビルとして使われていた
|
|
◎浅倉夏美がジュンソを案内した盛岡の町と岩手山が見える展望台(5)
岩手県盛岡市新庄岩山:岩山展望台 |
|
◎ジュンソが恋人を探していた白壁の家(5)
岩手県盛岡市南大通2丁目:木津屋本店 |
|
◎ジュンソが恋人を探していた格子戸のある家(5)
岩手県盛岡市鉈屋町:八百倉町家 |
|
△ジュンソがラジオ出演したFM盛岡(5)
岩手県盛岡市上田4丁目:NHK盛岡放送局 |
|
◎ジュンソが彼女と再会した夕顔瀬橋(5)
岩手県盛岡市材木町:北上川の夕顔瀬橋 ※ジュンソが座っていた河原(5)
|
|
◎浅倉夏美が南部鉄器職人の作業を手伝った南部鉄器工房(5)
岩手県盛岡市紺屋町:釜定工房 |
|
○花のある風景に出てきた風車(5)
岩手県九戸郡軽米町小軽米:雪谷川ダムフォリストパーク |
|
×馬のいる曲り家(6)
|
|
◎さんさ踊りが行われていた道路(6)
岩手県盛岡市中央通1丁目:陸羽街道 |
|
○加賀美柾樹が浅倉夏美を見つけた港(6)
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目:日本丸メモリアルパーク |
|
×藤村香織の歓迎会があった店(7)
|
|
○海辺の風景で出てきた本州最東端にある灯台(8)
岩手県宮古市大字重茂第9地割字大平:トドヶ崎灯台 |
|
◎浅倉夏美が浅倉智也と話をした喫茶店(8)
神奈川県横浜市中区本牧宮原:MOONEYES Area1 |
|
◎海辺の風景で出てきた鉄道アーチ橋(9)
岩手県下閉伊郡普代村第20地割:三陸鉄道大沢橋梁 |
|
×斉藤翼が住むマンション(9)
|
|
◎遠野市街の見える展望台(18)
岩手県遠野市松崎町光興寺:高清水展望台 |
|
◎遠野の紹介で出てきた神社(18)
岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛第19地割:早池峰神社 |
|
◎浅倉夏美と水森アキが歩いていた六角牛山の見える田んぼ(18)
岩手県遠野市附馬牛町安居台:田んぼ ※遠野からは、六角牛山、石上山、早池峰山が見える
※ロケ地からは、石上山は見えない
|
|
◎遠野の紹介で出てきた続石(18)
岩手県遠野市綾織町上綾織:続石 |
|
◎遠野の紹介で出てきた山口の水車(18)
岩手県遠野市土淵:山口の水車 |
|
◎遠野の紹介で出てきたでんでら野(18)
岩手県遠野市土淵:でんでら野 |
|
◎遠野の紹介で出てきた五百羅漢(18)
岩手県遠野市綾織町新里:五百羅漢 |
|
◎遠野の紹介で出てきた荒神様(18)
岩手県遠野市青笹町中沢:荒神様 |
|
◎浅倉夏美と水森アキが赤い布で縁結びの祈願をした卯子酉様(18)
岩手県遠野市下組町:卯子酉様 ※遠野の紹介で出てきた卯子酉様(18)
|
|
◎かっぱ狛犬のいる常堅寺(18)
岩手県遠野市土淵町:常堅寺 |
|
◎浅倉夏美が川に落ちたカッパ淵(18)
岩手県遠野市土淵町:カッパ淵 |
|
◎石川政良が住む曲がり家(18)
岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛:遠野ふるさと村 ※大野どん
|
|
◎浅倉夏美が結婚式を挙げた神社(21)
岩手県盛岡市八幡町:盛岡八幡宮 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|