汚れた舌 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「汚れた舌」 /誤称:けがれた舌、よごれた舌 | |
2005年04月~06月 木曜 22:00 TBS |
|
江田千夏 |
|
原作 |
|
dorlis(肌のすきま) |
|
第01話 2005/04/14 背徳の快感 第02話 2005/04/21 憐れみの愛撫 第03話 2005/04/28 嘘のない夫婦 第04話 2005/05/05 バレた秘密 第05話 2005/05/12 母の罪・娘の罰 第06話 2005/05/19 恨みの苺… 第07話 2005/05/26 舌切りスズメ 第08話 2005/06/02 母の葬式… 第09話 2005/06/09 能登・死の旅へ 第10話 2005/06/16 色狂いの毒虫 最終話 2005/06/23 いとおしい舌 |
|
FUGA、ZOY、西麻布 露地 やま祢、MERIDIEN、金沢ニューグランドホテル、金沢エキストラ協会、金沢ロケコーディネート、ウエストウッドエンターテイメント、西森央市、日本空港ビルデング株式会社(1)、ANA(1)、株式会社東京ドーム(1)、城西大学(1)、びっくり100えん箱(2)、Robinsons(3)、MAOIIMON WINE&GRIL(3)、FoodScope,Inc.(3)、池袋バッティングセンター(3)、泉屋東京店(4)、Michel Cleulun(4)、MERIDIEN(5,6)、CHALMET(5)、Clray Toi(5)、株式会社シェトワ(5)、L’Alliance(5)、PaulStuart(5)、有限会社早かわ洋蘭(5,6)、新橋いろり庵然(5)、パストラル(6,8)、TOKYU C&C東急電鉄株式会社(6)、MOURIS(7,8)、TOKYO TOWER(7)、リカー&フードストアきむらや(8)、秦野赤十字病院(8)、能登空港ターミナルビル株式会社(9)、能登門前ファミリーインビューサンセット(9,終)、関野鼻パークハウス(9)、川口緑化センター(終)、樹里安(終)、協同組合川口園芸販売(終)、スキップシティ(終)、リーガロイヤルホテル東京(終)、加賀屋(終) | |
http://www.tbs.co.jp/kegaretashita/ |
|
安永、joe 2008年02月18日更新:網代公園の写真を追加 |
|
◎富士山花店・富士山花店の裏口
東京都渋谷区神宮前3丁目:青山MSビル・FUGA |
---|---|
|
◎フルール・ドゥ・さくら
東京都港区南麻布4丁目:ZOY広尾店 ※2005年10月02日閉店
|
|
◎よく出てくる「フルール・ドゥ・さくら」近くの歩道橋
東京都港区南麻布4丁目:天現寺橋交差点の歩道橋 |
|
◎涼野家
東京都新宿区中落合4丁目:一軒家 |
|
◎江田千夏と江田典子の住むマンション
東京都港区白金5丁目:マンション |
|
◎割烹大川
東京都港区西麻布1丁目:露地やま祢西麻布店 |
|
×白川隆一郎の家
|
|
◎白川隆一郎が東京で滞在するホテル
東京都港区台場2丁目:ホテル グランパシフィック LE DAIBA |
|
◎朝比奈ゆかのお店「鏡花」
石川県金沢市東山1丁目:ワインバー「照葉」 |
|
◎よく出てくる金沢の橋
石川県金沢市橋場町:浅野川の「梅の橋」 |
|
○江田千夏と涼野耕平が出会った空港(1)
東京都大田区羽田空港3丁目:羽田空港第2旅客ターミナルビル |
|
◎涼野耕平と涼野杏梨が食事の帰りに歩いたイルミネーションのデッキ(1)
東京都文京区後楽1丁目:東京ドームシティ |
|
○江田典子が電話で千夏を呼び出そうとした金沢造形大学(1)
埼玉県坂戸市けやき台1丁目:城西大学 |
|
◎江田千夏が走っていた公園でライトアップされた城門(1)
石川県金沢市兼六町:金沢城石川門 |
|
○江田千夏が走って渡った橋(1)
石川県金沢市橋場町:浅野川の「梅の橋」 |
|
◎江田千夏が走っていた路地(1)
石川県金沢市長町1丁目:長町武家屋敷跡 |
|
◎江田千夏が雨の中歩いていた通り(2)
石川県金沢市東山1丁目:ひがし茶屋街 |
|
○江田典子が買い物に訪れた商店街(2)
東京都港区白金1丁目:四の橋白金商店街 |
|
○江田典子が玩具を買った100円ショップ(2)
東京都世田谷区用賀4丁目:びっくり100えん箱 用賀本店 |
|
○割烹大川を出た涼野耕平が涼野杏梨をタクシーに乗せて見送った通り(3)
東京都新宿区神楽坂3丁目:神楽坂通り商店街 ※鳥茶屋本店付近
|
|
○涼野耕平が酔って寝た江田千夏にキスをしたタクシーが入ったトンネル(3)
東京都港区六本木7丁目:六本木トンネル |
|
○江田千夏と涼野耕平が乗ったタクシーが出てきたトンネル(3)
東京都港区六本木6丁目:麻布トンネル |
|
○涼野耕平が運転中に涼野杏梨と涼野亜子を食事に誘った通り(3)
東京都新宿区西新宿6丁目:アイタウンプラザ付近の十二社通り |
|
◎松浦屋百貨店(3)
埼玉県春日部市粕壁2丁目:春日部ロビンソン百貨店 |
|
○江田千夏が白川隆一郎と食事をしていたお店(3)
東京都渋谷区恵比寿南2丁目:MAIMON WINE&GRILL ※2005年閉店
|
|
○江田千夏と涼野耕平が行ったバッティングセンター(3)
東京都豊島区東池袋1丁目:池袋バッティングセンター |
|
?涼野家へ帰る涼野弘子が乗ったタクシーが通った並木道(4)
東京都大田区田園調布3丁目:田園調布の並木道 |
|
○涼野弘子が佇んでいた河川敷(4)
東京都日野市日野:多摩川の土手 |
|
○涼野耕平が急いで走っていた通り(4)
東京都港区北青山2丁目:ベルコモンズ前付近の青山通り |
|
○涼野耕平がチョコレートとキャンディーを買いに駆け込んだ店(4)
東京都千代田区麹町3丁目:泉谷東京店 麹町本店 |
|
○金沢から東京に帰った江田千夏が渡っていた横断歩道(4)
東京都港区北青山2丁目:伊藤忠商事本社ビル前の青山通りの横断歩道 |
|
◎江田典子が金沢で訪れた近江町市場(4)
石川県金沢市上近江町、下近江町、青草町:近江町市場 ※むさし口は再開発され、向かいのダイエーは取り壊された
|
|
◎江田典子が包丁を盗んだ八百若(4)
石川県金沢市青草町:北形青果 |
|
○江田千夏が朝比奈ゆかをタクシーに乗せて見送った通り(5)
東京都渋谷区神宮前5丁目:日本看護協会ビル前の表参道 |
|
○江田千夏が風船をもらった通り(5)
東京都渋谷区神宮前5丁目:Paul Stuart青山店前の表参道 |
|
○江田千夏と涼野耕平が待ち合わせをした公園(5)
東京都江東区木場4丁目:木場公園 |
|
○涼野耕平と別れた江田千夏が一人で歩いていた通り(5)
東京都港区南麻布4丁目:首都高速天現寺入り口付近の明治通り |
|
◎涼野耕平が白川隆一郎にお礼をしに訪れた金沢のホテル(5)
石川県金沢市高岡町:金沢ニューグランドホテル |
|
○涼野耕平が白川隆一郎にお礼をした金沢のホテル内の喫茶店(5)
東京都港区台場2丁目:カフェレストラン エルベット |
|
○江田千夏が金沢で渡った橋(5)
石川県金沢市橋場町:浅野川の「梅の橋」 |
|
○江田千夏が金沢で歩いていた通り(5)
石川県金沢市東山1丁目:ひがし茶屋街 |
|
○涼野耕平が抜け出した2次会のお店(5)
東京都新宿区神楽坂2丁目:L’Alliance |
|
○涼野耕平が駆けつけた花卉栽培場(5,6)
千葉県館山市稲:早かわ洋蘭第3農園 |
|
○江田千夏が殴られ水を浴びせられた高上家(6)
東京都八王子市丸山町:一軒家 |
|
○高上家から帰る江田千夏が歩いていた通り(6)
東京都世田谷区上野毛1丁目:上野毛駅前交差点南側の環八通り |
|
○江田千夏をお姫様抱っこした涼野耕平を涼野杏梨が目撃した駅(6)
東京都世田谷区上野毛1丁目:東急大井町線上野毛駅 |
|
☆江田千夏と涼野耕平が入ったホテル(6)
東京都港区虎ノ門4丁目:虎ノ門パストラルホテル ※2009年解体
|
|
○江田千夏が一人見上げた東京タワー(7)
東京都港区芝公園4丁目:東京タワー |
|
○江田千夏が涼野耕平と電話をしていた東京タワーの見える公園(7)
東京都港区芝公園3丁目:都立芝公園 |
|
○関係者が一度に顔を合わせてしまったカレンダー写真撮影スタジオ(7,8)
東京都港区六本木3丁目:STUDIO MOURIS ROPPONGI |
|
○江田典子が急逝し、江田千夏が白川隆一郎に電話をしていた病院(8)
神奈川県秦野市立野台1丁目:秦野赤十字病院 |
|
○涼野耕平が白川隆一郎を殴った橋(8)
東京都港区白金5丁目:古川に架かる亀屋橋 |
|
◎江田典子の葬儀が行われた白金北町集会所(8)
東京都大田区東雪谷3丁目:大田区希望ヶ丘自治会館 ※「白金北町商店街」の文字や表具店の看板は合成
|
|
☆涼野弘子が白川隆一郎に詫びに行った、ピアノのあるラウンジ(8)
東京都港区虎ノ門4丁目:ラウンジ シルビア ※2009年解体
|
|
○家に帰りたくない江田千夏が時間をつぶしていたコンビニ(8)
東京都世田谷区新町3丁目:木村屋酒店 |
|
○金沢に帰った江田千夏が遺骨を抱えて渡っていた橋(9)
石川県金沢市橋場町:浅野川の「梅の橋」 |
|
◎涼野耕平が涼野杏梨からの着信を無視してタクシーに飛び乗った能登空港(9)
石川県輪島市三井町洲衛十部:能登空港 |
|
◎涼野耕平が乗ったタクシーがトンネルから出て走っていた道路(9)
石川県輪島市門前町鹿磯:県道265号鹿磯港道下線 |
|
◎飛び降りようとする江田千夏を涼野耕平が間一髪で助けたヤセの断崖(9)
石川県羽咋郡志賀町笹波:ヤセの断崖 ※ヤセの断崖の先端部は、2007年の能登半島地震のため崩落した
|
|
◎江田千夏と涼野耕平が能登で泊まった千潮旅館(9)
石川県輪島市門前町黒島町ロ:角海家 |
|
◎千潮旅館近くの海の見える景色(9)
石川県輪島市門前町字鹿磯:門前町の丘からの風景 |
|
◎旅館を出た江田千夏と涼野耕平が歩いていた、千夏の実家が見える丘(9)
石川県輪島市門前町黒島町:丘 |
|
◎江田千夏を追って能登へ来た白川隆一郎が歩いていた、古びた床屋のある路地(9)
石川県輪島市門前町黒島町:路地 |
|
◎江田千夏の実家「江田雑貨店」(9)
石川県輪島市門前町字鹿磯:江田雑貨店 |
|
◎江田千夏が夕日に照らされ一人歩いていた砂浜(9)
石川県輪島市門前町剣地:琴ヶ浜 |
|
○江田千夏が安眠のためにジョギングをしていた通り(10)
東京都港区南麻布4丁目:インペリアル広尾前の明治通り |
|
◎江田千夏がジョギングをしていた電車の見える橋(10)
東京都品川区西五反田3丁目:目黒川の亀の甲橋 |
|
◎江田千夏がズリ落ちてワインのボトルを落としたブランコのある公園(10)
東京都港区麻布十番2丁目:網代公園 |
|
◎エンディングで江田千夏と涼野耕平がキスしていた橋(10)
東京都品川区大崎1丁目:目黒川の鈴懸歩道橋 |
|
○江田雑貨店へ向かう涼野光哉が歩いていた能登の町(終)
石川県輪島市門前町黒島町:黒島町の町並み |
|
○社員の再就職を依頼していた涼野耕平が相手に水をぶっかけたホテルのラウンジ(終)
東京都新宿区戸塚町1丁目:リーガロイヤルホテル東京 |
|
×涼野耕平が移動販売をしている江田千夏を見つけた高架下(終)
|
|
○カップラーメンを食べている江田千夏に涼野耕平が声をかけた川沿いの道(終)
東京都品川区東五反田2丁目:御成橋公園付近の目黒川沿いの道 |
|
○江田千夏と涼野耕平がキスしていた橋(10,終)
東京都品川区大崎1丁目:目黒川の鈴懸歩道橋 |
|
○江田千夏が白川隆一郎にキスを断られた金沢の橋(終)
石川県金沢市橋場町:浅野川の「梅の橋」 |
|
○江田千夏が転んでゴミの山に突っ込んだ花の卸売市場(終)
埼玉県川口市安行領家:川口緑化センター「樹里安」 |
|
○江田千夏が移動販売をしていた団地前の交差点(終)
埼玉県川口市上青木西5丁目:市営上青木住宅南東角の交差点 |
|
○江田千夏が台車に乗せた花を運んでいたオープンスペース(終)
埼玉県川口市上青木3丁目:スキップシティ |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|