聖徳太子 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
SP番組「聖徳太子(古代史ドラマスペシャル)」 | |
2001年11月10日 19:30 NHK総合 第一部 2001年11月10日 21:15 NHK総合 第二部 |
|
厩戸皇子 |
|
奈良県、奈良県曽爾村、奈良文化財研究所、法隆寺、四天王寺、東大寺、春日大社、広隆寺、四天王寺ワッソ実行委員会 | |
joe 2018年02月25日更新:新規作成 |
|
◎蘇我馬子の屋敷
奈良県奈良市法華寺町:平城宮跡東院庭園 |
---|---|
|
◎蘇我馬子の屋敷の門
奈良県奈良市法華寺町:平城宮跡東院建部門 |
|
○二上山
奈良県葛城市染野:二上山 ※当麻の里付近から見た二上山
|
|
○甘樫丘
奈良県宇陀郡曽爾村長野:屏風岩公苑 |
|
×敏達帝殯宮
|
|
○厩戸皇子と刀自古郎女が話をしていた川沿いの集落
京都府八幡市上津屋宮前川端:木津川の上津屋橋(こうづやばし) |
|
○蘇我馬子と物部守屋が戦った河内国渋川郡
奈良県宇陀郡曽爾村太良路:曽爾高原 |
|
○厩戸皇子が小野妹子と出会った木のある場所
奈良県奈良市春日野町:奈良公園 ※飛火野園地南側
|
|
○厩戸皇子と小野妹子が豪族たちに話をした四天王寺
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目:四天王寺 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|