日本ボロ宿紀行 ロケ地ガイド

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地域IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

作品情報

作品名 ドラマ「日本ボロ宿紀行
制作年 2019年01月~03月 金曜 25:52 TV東京
キャスト 篠宮春子(深川麻衣)  桜庭龍二(高橋和也)  篠宮一平(平田満)  森田明美(鶴田真由) 
管理者 yuyu 2019年04月13日更新:第十話から最終話(3/29,4/5,12放送)のロケ地情報を掲載

ロケ地一覧

放映順ロケ地

0001

×篠宮春子と桜庭龍二が歩いていた農道(1)
0002

○公楽園(1)
 新潟県燕市熊森:公楽園
0003

○桜庭龍二のイベントが行われた会館(1)
 新潟県燕市長辰:てまりの湯
0004

○父の篠宮一平が社長をしていた芸能プロダクション「スプリングロール」(1)
 新潟県新潟市西蒲区横戸:ニイガタ・アーティスト・ヴィレッジ
0005

○こしじや旅館(2)
 新潟県南魚沼郡湯沢町三国:こしじや旅館
0006

○桜庭龍二のミニライブが行われていた釣り堀(2)
 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽:湯沢フィッシングパーク
0007

○篠宮春子とミニライブをしていた桜庭龍二が子どもに水をかけられた場所(3)
 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢:旧草軽電鉄北軽井沢駅駅舎
0008

○湯の花旅館(3)
 群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉:湯の花旅館
0009

○山水荘もりや(4)
 群馬県吾妻郡中之条町上沢渡:山水荘もりや
0010

○桜庭龍二のミニライブが行われた直売所(4)
 群馬県吾妻郡中之条町折田:JAあがつま沢田直売所
0011

○篠宮春子と桜庭龍二がいた橋の上(5)
 千葉県香取市佐原:小野川の共栄橋
0012

×篠宮春子が桜庭龍二に写真を撮らせた理容店(5)
0013

○木の下旅館(5)
 千葉県香取市佐原:お食事処木の下
 ※旧木の下旅館
 ※旅館としては休業中
0014

○桜庭龍二の歌謡ショーが行われた場所(5)
 千葉県銚子市双葉町:銚子セレクト市場
0015

○篠宮春子と桜庭龍二が歩いていた場所(5)
 千葉県銚子市双葉町:シンボルロード
0016

×篠宮春子が桜庭龍二と話をしていた港(6)
0017

×桜庭龍二の歌謡ショーが行われた漁港(6)
0018

○民宿犬若(6)
 千葉県銚子市犬若:民宿犬若
0019

○幼い頃の篠宮春子が篠宮一平の持っていたキャリーケースを持つ手伝いをしながら歩いていた場所(6)
 千葉県木更津市中島:金田みたて海岸沿いの道
0020

○篠宮春子と桜庭龍二が渡っていた吊り橋(7)
 栃木県那須郡那須町湯本:苦戸川のつつじ吊り橋
0021

○桜庭龍二と歩いていた篠宮春子か目を止めたおしゃれサロン(7)
 栃木県那須郡那須町湯本:おしゃれサロン
0022

○雲海閣(7)
 栃木県那須郡那須町湯本:雲海閣
0023

○桜庭龍二がおさるショーの前座として歌謡ショーを行ったサル劇場(7)
 栃木県那須郡那須町高久甲:那須ワールドモンキーパーク
0024

○篠宮春子と桜庭龍二が歩いていた場所(8)
 長野県千曲市磯部:千曲川の万葉橋
0025

○篠宮春子と桜庭龍二が歩いていた飲屋街(8)
 長野県千曲市上山田温泉1丁目:ほろよい銀座
0026

○戸倉ホテル(8)
 長野県千曲市戸倉温泉:国楽館 戸倉ホテル
0027

○桜庭龍二が歌謡ショーを行ったスナック「See」(8)
 長野県千曲市上山田温泉1丁目:スナックSee
0028

○桜庭龍二が歌謡ショーを行ったスナック1(8)
 長野県千曲市上山田温泉2丁目:スナックカントリー
0029

○桜庭龍二が歌謡ショーを行ったスナック「花音」(8)
 長野県千曲市上上田温泉1丁目:スナック花音
0030

○桜庭龍二が歌謡ショーを行ったスナック「胡蝶」(8)
 長野県千曲市上山田温泉1丁目:スナック胡蝶
0031

○桜庭龍二が歌謡ショーを行ったスナック「牡丹」(8)
 長野県千曲市上上田温泉1丁目:スナック牡丹
0032

○桜庭龍二が歌謡ショーを行ったスナック「SANBABA」(8)
 長野県千曲市上上田温泉1丁目:スナックSANBABA
0033

○桜庭龍二が歌謡ショーを行ったスナック「大我」(8)
 長野県千曲市上山田温泉2丁目:スナック大我
0034

×桜庭龍二が歌謡ショーを行ったスナック「カ〜ネギ〜」(8)
0035

○桜庭龍二が歌謡ショーを行ったスナック「ペガサス」(8)
 長野県千曲市上山田温泉1丁目:ペガサス
0036

○桜庭龍二が歌謡ショーを行ったスナック「ティファニー」(8)
 長野県千曲市上山田温泉1丁目:スナックティファニー
0037

○桜庭龍二が歌謡ショーを行ったスナック「そら」(8)
 長野県千曲市上山田温泉1丁目:スナックそら
0038

○桜庭龍二が歌謡ショーを行ったスナック「ラッキー」(8)
 長野県千曲市上山田温泉1丁目:スナックラッキー
0039

○桜庭龍二が歌謡ショーを行ったスナック「ホワイトハウス」(8)
 長野県千曲市上山田温泉1丁目:ホワイトハウス
0040

○桜庭龍二が歌謡ショーを行ったスナック「モスラ」(8)
 長野県千曲市上山田温泉1丁目:スナックモスラ
0041

?昔、事務所をクビになった桜庭龍二が篠宮一平と出会ったスナック(8)
 長野県千曲市上山田温泉2丁目:スナックしゃとう
0042

○篠宮春子と桜庭龍二が歩いていた川沿いの道(8)
 長野県千曲市上山田温泉1丁目:千曲川沿いの道
0043

○篠宮春子、桜庭龍二、森田明美が歩いていた橋の上(9)
 埼玉県秩父市大滝:国道140号線の橋
0044

○桜庭龍二が大道芸の横で歌謡ショーを行なわされた道の駅(9)
 埼玉県秩父市大宮:道の駅ちちぶ
0045

○ゲストハウス錦(9)
 埼玉県秩父市大滝:ゲストハウス錦
0046

○篠宮春子と森田明美が温泉へ行く途中で話をしながら渡っていた橋の上(9)
 埼玉県秩父市大滝:荒川の神岡橋
0047

○篠宮春子と森田明美が入った風呂のある宿泊施設(9)
 埼玉県秩父市大滝:お泊まり処神庭
0048

○篠宮春子と桜庭龍二が歩いていた線路沿いの道(10)
 埼玉県大里郡寄居町寄居:八高線沿いの道
0049

○篠宮春子と桜庭龍二が歩いていた場所(10)
 埼玉県大里郡寄居町寄居:道路
0050

○山崎屋旅館(10)
 埼玉県大里郡寄居町寄居:山崎屋旅館
0051

○桜庭龍二の歌謡ショーが行われた駅(10)
 埼玉県大里郡寄居町寄居:JR寄居駅
0052

○篠宮春子と桜庭龍二が歩いていた橋(10)
 埼玉県大里郡寄居町寄居:荒川の正喜橋
0053

○桜庭龍二の歌謡ショーが行われた「下田城美術館」(11)
 静岡県下田市中:下田城美術館
0054

×篠宮春子といた桜庭龍二が「昭吉の湯」の看板を見つけた場所(11)
0055

○昭吉の湯(11)
 静岡県下田市横川:昭吉の湯
0056

○桜庭龍二が歌謡ショーを行なっていた港(終)
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴:駐車場
0057

○篠宮春子と桜庭龍二が上っていた階段(終)
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴:階段
 ※篠宮春子が駆け下りていた階段(終)
0058

○みよし旅館(終)
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴:みよし旅館
0059

×昔、幼い頃の篠宮春子、篠宮一平、桜庭龍二が「旅人」10万枚達成の祝杯をあげたスナック(終)
0060

○篠宮春子が桜庭龍二を引き留めた港(終)
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴:真鶴港

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

全国ロケ地ガイド []

おもいで写眞 (初回生産限定盤) (Blu-ray)
おもいで写眞 (初回生産限定盤) (Blu-ray)
深川麻衣、高良健吾、香里奈、井浦新、古谷一行、吉行和子
愛がなんだ [DVD]
愛がなんだ [DVD]
岸井ゆきの、成田凌、深川麻衣、若葉竜也、穂志もえか、中島歩、片岡礼子、筒井真理子、江口のりこ
改訂版 日本ボロ宿紀行
改訂版 日本ボロ宿紀行
上明戸聡(著)
日本ボロ宿紀行
日本ボロ宿紀行
上明戸聡(著)
日本ボロ宿紀行2
日本ボロ宿紀行2
上明戸聡(著)
日本ボロ宿紀行2
日本ボロ宿紀行2
上明戸聡(著)
日本ボロ宿紀行
日本ボロ宿紀行
上明戸 聡(著)
新版 貧困旅行記(新潮文庫)
新版 貧困旅行記(新潮文庫)
つげ義春(著)
何度も諦めようと思ったけど、やっぱり好きなんだ
何度も諦めようと思ったけど、やっぱり好きなんだ
カフカ(著)
日本書紀に秘められた古社寺の謎──神話と歴史が紡ぐ古代日本の舞台裏
日本書紀に秘められた古社寺の謎──神話と歴史が紡ぐ古代日本の舞台裏
三橋 健(著)
「目的思考」で学びが変わる—千代田区立麹町中学校長・工藤勇一の挑戦
「目的思考」で学びが変わる—千代田区立麹町中学校長・工藤勇一の挑戦
多田慎介(著)
日本ボロ宿紀行 関連商品
「日本ボロ宿紀行」で商品を検索

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura http://loca.ash.jp/