べっぴんさん ロケ地ガイド |
|
|
|
|
朝ドラ「べっぴんさん」 | |
2016年10月~2017年03月 毎朝 08:00 NHK総合 連続テレビ小説 |
|
|
|
joe 2017年04月20日更新:見晴らしの良い丘の情報を頂きました |
|
○坂東邸
兵庫県神戸市垂水区塩屋町6丁目:ジェームス邸 |
---|---|
|
○坂東邸の門
兵庫県神戸市東灘区住吉山手5丁目:旧乾家住宅 |
|
○坂東邸近くの見晴らしの良い丘
兵庫県淡路市佐野:農地 ※立入禁止の場所みたいです
|
|
?坂東邸近くの草原
兵庫県淡路市長畠:長畠高原 |
|
○神戸の洋館
兵庫県神戸市中央区北野町3丁目:萌黄の館 |
|
○神戸の町並み
兵庫県神戸市灘区六甲台町:神戸大学 ※小野明美が働く病院
|
|
○坂東すみれが通う女学校
滋賀県犬上郡豊郷町石畑:旧豊郷小学校 |
|
◎坂東五十八の実家
滋賀県東近江市五個荘金堂町:近江商人屋敷外村繁邸 |
|
◎村田君枝の住む家
兵庫県川西市下財字上の町:川西市郷土館 旧平賀家住宅 |
|
○闇市
滋賀県米原市上野:住友大阪セメント伊吹工場跡 |
|
○さくらが受験した栄心女学院
兵庫県西宮市岡田山:神戸女学院大学 ※理学館
|
|
○坂東すみれが迷子になった倉庫(1)
兵庫県神戸市中央区小野浜町:三井倉庫A1 |
---|---|
|
?坂東すみれたちの疎開先(1,2)
滋賀県近江八幡市円山町:水郷のさと まるやま |
|
◎坂東五十八が空襲の時に見上げたビル(1)
大阪府大阪市中央区大阪城:旧第四師団司令部庁舎 |
|
○マクレガー夫妻が住む洋館(4)
兵庫県神戸市中央区中山手通5丁目:相楽園 旧ハッサム住宅 |
|
○幼稚園(9)
兵庫県神戸市垂水区塩屋町3丁目:旧グッゲンハイム邸 |
|
○キアリスのモデルとなったファミリア
兵庫県神戸市中央区元町通1丁目:ファミリア 神戸元町本店 ※2017年4月3日まで「ファミリアの軌跡展」を開催中
|
---|---|
|
◎大急百貨店のモデルとなった阪急百貨店
大阪府大阪市北区角田町:阪急うめだ本店 ※1951年、阪急百貨店内にファミリア直営店をオープン
※ドラマの大急百貨店は、昔の阪急百貨店を元にしたCG映像
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|