バンビ~ノ! ロケ地ガイド |
|
|
|
|
ドラマ「バンビ~ノ!」 /誤称:バンビーノ | |
2007年04月~06月 水曜 22:00 NTV |
|
|
|
non、joe 2010年10月04日更新:福岡空港の写真を追加 |
|
☆トラットリア「バッカナーレ」
東京都江東区佐賀1丁目:佐賀町村林ビル |
---|---|
|
◎バッカナーレのゴミ置き場へ降りる階段
東京都港区六本木7丁目:六本木トンネル側道から麻布方面に向かう途中の階段 |
|
◎バッカナーレの従業員の寮となってるアパート
東京都渋谷区恵比寿2丁目:アパート |
|
◎よく出てくる噴水池のある公園
東京都港区六本木4丁目:三河台公園 ※伴省吾が悩んでいた噴水池のある公園(5)
※伴省吾がコンペ辞退を伝えた後に水で顔を洗った公園(9)
※伴省吾と高橋恵理が仕事について話し合った公園(10)
※伴省吾が顔を洗った公園(終)
|
|
◎伴省吾がよく歩いたり走ったりしている大通り
東京都港区六本木3丁目:六本木通りの市三坂 ※伴省吾が高橋恵理を見つけて、見送った通り(10)
|
|
◎よく出てくるトンネル
東京都港区六本木7丁目:六本木トンネル ※日々野あすかと羽山靖秀が歩いていたトンネル(7)
※伴省吾が走ってバッカナーレに戻った時に通ったトンネル(8)
※伴省吾がコンペ辞退を決意して店に向かって走ったトンネル(9)
※呼び出された伴省吾が店に向かって走っていたトンネル(終)
※呼び出された香取望がバイクで店に向かって走ったトンネル(終)
|
|
◎伴省吾が働いていた博多の遠藤進のトラットリア・サンマルツァーノ
東京都調布市国領町1丁目:ジリオロッソ ※放映時はノンチェマーレ
|
|
◎伴省吾が出てきた地下鉄の駅(1)
東京都港区六本木4丁目:都営地下鉄大江戸線六本木駅 |
---|---|
|
◎伴省吾が見上げていたビル(1)
東京都港区六本木6丁目:六本木ヒルズ ※高橋恵理、伴省吾が見上げていたビル(4)
|
|
◎高橋恵理が伴省吾を迎えに行った博多の福岡中央大学(1)
東京都八王子市南大沢1丁目:首都大学東京(旧東京都立大学) |
|
◎高橋恵理と伴省吾が走って渡っていた橋(1)
福岡県福岡市博多区中洲5丁目:那珂川の西大橋 |
|
○高橋恵理と伴省吾が急いでいた路地(1)
東京都港区新橋4丁目:商店街 |
|
◎伴省吾が地図を手に入っていた公衆電話ボックス(1)
東京都港区赤坂9丁目:東京ミッドタウン |
|
◎伴省吾が外国人にぶつかった街角(1)
東京都港区六本木5丁目:六本木ロアビル |
|
◎福岡タワー、福岡都市高速1号線などが見える福岡の山(2,4)
福岡県福岡市西区愛宕2丁目:愛宕山 |
|
○大濠公園、ヤフードーム、能古島などが見える福岡の公園(2)
福岡県福岡市中央区南公園:南公園 |
|
○高橋恵理がナナセ物産の採用セミナーを受けていた中洲センタービル(2)
東京都江東区青海2丁目:タイム24ビル |
|
○伴省吾が手の怪我の治療を受けた六本木セントラルクリニック(2)
東京都港区西麻布1丁目:山本ビル ※伴省吾が高橋恵理に電話をかけたビル(2)
|
|
◎伴省吾が帰り道に騒いでる若者を見た階段(2)
東京都港区六本木3丁目:階段 |
|
○伴省吾が走り出した交差点(2)
東京都港区六本木6丁目:六本木六丁目交差点 |
|
○伴省吾と妹尾雅司が部屋に向かって歩いていた通り(2)
東京都港区西麻布3丁目:道路 |
|
○伴省吾が休みの日に歩いていた街(3)
東京都渋谷区恵比寿南1丁目:恵比寿銀座通り |
|
○伴省吾が食べに入った博多ラーメンの店(3)
東京都目黒区中目黒3丁目:博多らーめん わ蔵 |
|
○伴省吾が高橋恵理からの電話に出た公園(3)
東京都渋谷区恵比寿西1丁目:恵比寿公園 |
|
◎伴省吾の飛行機が着陸した福岡空港(3)
福岡県福岡市博多区下臼井:福岡空港 |
|
○高橋恵理が伴省吾を迎えに来ていた空港のロビー(3,4)
東京都江東区青海2丁目:テレコムセンター |
|
◎伴省吾と高橋恵理がいた屋台の店(4)
福岡県福岡市博多区中洲1丁目:中洲のラーメン屋台 ※春吉橋東詰のラーメン一竜
|
|
◎福岡の港の風景で写っていたタワー(4)
福岡県福岡市博多区築港本町:博多ポートタワー |
|
○伴省吾と高橋恵理が住むアパート「ドルチェ城南」(4)
東京都八王子市東中野:アパート |
|
○伴省吾がサンマルツァーノに向かって歩いた時に通った橋詰の通り
福岡県福岡市博多区中洲5丁目:那珂川の西大橋 |
|
◎伴省吾が高橋恵理を待っていた橋(4)
福岡県福岡市中央区西中洲:那珂川の福博であい橋 |
|
◎伴省吾と高橋恵理が一緒に歩いた広場(4)
福岡県福岡市中央区天神1丁目:天神中央公園 ※屋上緑化された階段状の建物はアクロス福岡
|
|
◎伴省吾と高橋恵理がやきもちを買った神社(4)
福岡県福岡市博多区上川端町:櫛田神社 |
|
◎伴省吾と高橋恵理が一緒に写真を撮った港(4)
福岡県福岡市博多区築港本町:ベイサイドプレイス博多ふ頭 ※福岡ポートタワーと博多埠頭第1ターミナルが見える埠頭
|
|
◎伴省吾と高橋恵理が夕日の中歩いていた浜辺(4)
福岡県福岡市早良区百道浜2丁目:シーサイドももち海浜公園 |
|
◎伴省吾が高橋恵理に東京へ行く思いを話したテラスカフェ(4)
福岡県福岡市早良区百道浜2丁目:ウェディングアイランドマリゾン |
|
?高橋恵理が歩いていた六本木の街(4)
東京都港区六本木6丁目:けやき坂 ※伴省吾が六本木に戻って歩いた通り(4)
|
|
○高橋恵理が乗っていたバスが走っていた通り(4)
東京都港区三田1丁目:桜田通り |
|
◎伴省吾の実家(4)
東京都豊島区要町3丁目:一軒家 |
|
○伴省吾が退学の手続きを取りに行った大学(4)
福岡県福岡市早良区西新6丁目:西南学院大学 ※図書館前
|
|
◎高橋恵理が伴省吾に別れを伝えた水辺(4)
東京都港区港南4丁目:港南公園 ※伴省吾が高橋恵理にプロポーズした場所(1)
※高浜運河の御盾橋付近
|
|
○伴省吾がアパートを出て歩いた川沿い(4)
福岡県福岡市中央区鳥飼3丁目:桶井川沿いの道 |
|
◎伴省吾が立ち止まって頭を打ち続けた橋(4)
福岡県福岡市中央区西中洲:那珂川の中洲懸橋(旧春吉橋) |
|
○伴省吾が走った川沿いの通り(4)
福岡県福岡市博多区中洲3丁目:博多川沿いの歩道 ※川の反対側には上川端通の飾り山が飾られている川端ぜんざい広場
|
|
○伴省吾が走って渡った長い橋(4)
福岡県福岡市中央区天神4丁目:那珂川の弁天橋 ※河口方面に福岡ポートタワーと須崎橋が見える
|
|
○伴省吾が前を走って通った建物(4)
福岡県福岡市博多区下川端町:博多座 |
|
◎伴省吾が走って渡った橋(4)
福岡県福岡市博多区中洲5丁目:博多川の博多大橋 ※ガラスの天井のアトリウムがある建物は博多リバレイン(福岡アジア美術館)
|
|
○伴省吾が走って渡った歩道が広い橋(4)
福岡県福岡市博多区中洲5丁目:那珂川の西大橋 |
|
○与那嶺司たちが伴省吾の歓迎会を開いた店(5)
東京都渋谷区恵比寿南2丁目:NOS |
|
○伴省吾がぶつかって転んだ道(5)
東京都港区六本木3丁目:六本木通りの市三坂 |
|
○伴省吾が桑原敦と入った店(5)
東京都港区六本木7丁目:Ciao Bella |
|
○伴省吾が朝まで座って考えていたビルの前(5)
東京都港区六本木5丁目:六本木ロアビル |
|
○伴省吾、日々野あすかと妹尾雅司が飲みに行った居酒屋(6)
東京都目黒区上目黒1丁目:中目黒串若丸 |
|
○伴省吾が若手ホールスタッフと飲みに行った店(7)
東京都中央区銀座5丁目:アイリッシュパブ Duffy’s |
|
○伴省吾が帰りに歩いていた通り(7)
東京都港区六本木3丁目:六本木通りの市三坂 ※三河台公園前近辺
|
|
×伴省吾と羽山靖秀が飲みに行った立ち飲みの店(7)
※伴省吾と妹尾雅司が飲みに行った店(8)
※伴省吾が妹尾雅司にコンペ辞退が悔しいと言った店(9)
※伴省吾と織田利夫が飲みに行った店(10)
※伴省吾、妹尾雅司と日々野あすかが飲みに行った店(終)
|
|
○香取望と妹尾雅司が焼き肉を食べに行った店(7)
東京都港区西麻布4丁目:胡同 |
|
○日々野あすかと羽山靖秀が歩いていたトンネル(7)
東京都港区六本木7丁目:六本木トンネル |
|
○宍戸美幸が伴省吾に電話をかけた場所(7)
東京都港区東麻布2丁目:路地 |
|
○宍戸美幸が車で店に向かって走っていた通り(7)
東京都港区東麻布2丁目:都道319号線 |
|
○宍戸美幸が昔見に行ったデザートコンクールの会場(8)
東京都港区赤坂8丁目:青山エリュシオンハウス |
|
◎宍戸美幸が織田利夫に会いに行ったアパート(8)
神奈川県川崎市多摩区宿河原3丁目:アパート ※伴省吾が毎朝、織田利夫を待っていたアパート(8)
|
|
○伴省吾が織田利夫と共に行った青果市場(8)
東京都世田谷区大蔵1丁目:東京都中央卸売市場世田谷市場 |
|
△伴省吾が材料を買いに行ったスーパー(9)
東京都港区白金台5丁目:スギノキヤ白金店 |
|
○香取望が厨房を借りていた食堂(9)
東京都江東区東砂4丁目:葛西橋 |
|
○厨房の若手が飲みに行った店(10)
東京都中央区銀座5丁目:アイリッシュパブ Duffy’s |
|
○伴省吾がパスタが作れることになったと遠藤進に電話で報告した場所(10)
東京都港区六本木7丁目:都道319号 |
|
◎伴省吾が先輩の清水英明に声をかけられた場所(10)
東京都港区東新橋1丁目:松下電工ショールーム |
|
○伴省吾と清水英明が飲みに行ったバー(10)
東京都港区西麻布3丁目:Bar Zazzle西麻布 |
|
◎伴省吾が休みの日に歩いていた街(10)
東京都渋谷区神宮前4丁目:表参道ヒルズ前の表参道 |
|
○伴省吾が前で立ち止まったイタリア料理店(10)
東京都渋谷区広尾1丁目:Ristorante e Pizzeria da IVO |
|
○伴省吾が入ったレンタルビデオ店(10)
東京都中央区入船1丁目:フォーラム八丁堀 |
|
○呼び出された桑原敦が駆け抜けていた市場(終)
東京都中央区築地5丁目:築地市場 ※青果部
|
|
○呼び出された日々野あすかがかけ昇っていた階段(終)
東京都港区六本木4丁目:都営地下鉄大江戸線六本木駅 |
|
◎呼び出された織田利夫が自転車で渡っていた陸橋(終)
東京都港区南青山4丁目:外苑西通りの青山陸橋 |
|
◎呼び出された与那嶺司が美女の車から降りた場所(終)
東京都港区六本木7丁目:都道319号 |
|
○伴省吾がイタリアに関する本を買い漁った本屋(終)
東京都千代田区鍛冶町2丁目:ブックファースト神田駅前店 |
|
○伴省吾が妄想の中で働いていたイタリアの店(終)
東京都渋谷区恵比寿2丁目:ラ・ビスボッチャ |
|
○伴省吾がイタリアの店に手紙を送った郵便局(終)
東京都江東区永代1丁目:江東永代郵便局 |
|
○香取望が新しく働き始めた店(終)
東京都渋谷区恵比寿西2丁目:恵比寿DAL-MATTO |
|
○伴省吾が働き始めたローマのリストランテ(終)
国外/イタリア共和国ローマ:ナヴォーナ広場 |
|
○伴省吾が挨拶をしたローマのリストランテの内部(終)
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原:アルベルゴ・バンブー |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|