恋文 ロケ地ガイド |
|
|
|
|
ドラマ「恋文~私たちが愛した男」 | |
2003年10月~12月 水曜 22:00 フジ |
|
|
|
joe 2004年08月04日更新 |
|
◎田島江津子、辻美木子が入院している病院
東京都北区十条台1丁目:北区立中央公園文化センター(旧陸軍東京第一造兵廠) |
---|---|
|
◎田島江津子、辻美木子が入院している病院の中庭
埼玉県川口市大字新井宿:川口市立グリーンセンター |
|
◎病院の近くにある丘の上の坂道
神奈川県横須賀市湘南鷹取4丁目:鷹取山公園 |
|
◎竹原将一が働く漁協
神奈川県三浦市南下浦町金田:金田漁港 |
|
◎よく出てくる海岸沿いの歩道
神奈川県横須賀市野比5丁目:北下浦海岸通り |
|
×竹原家
|
|
×三田計作の住むアパート
|
|
◎竹原家の近くの坂道
神奈川県鎌倉市腰越1丁目:鎌倉高校近くの坂道 |
|
◎漁港の近くの海の見える急な坂道
神奈川県三浦市南下浦町金田:旧三浦健康学園への坂道 |
|
◎竹原将一が勤務していた鎌倉市立第三中学校
千葉県富津市岩坂:富津市立天羽中学校 |
|
◎竹原優が通う小学校
神奈川県三浦市南下浦町松輪:三浦市立剣崎小学校 |
|
◎竹原郷子が勤務する鎌倉書房
神奈川県鎌倉市腰越3丁目:堀田歯科医院 |
|
◎竹原郷子が勤める会社の近くの江ノ電が走っている橋
神奈川県鎌倉市腰越2丁目:神戸川の神戸橋(ごうどばし) ※江ノ電が路面電車として道路の中央を走っている区間
|
|
◎辻美木子の美容室のある商店街
東京都品川区大井1丁目:大井三ッ又商店街 |
|
○竹原郷子が自転車で走っていた鳥居の見える歩道(1)
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2丁目:鶴岡八幡宮一の鳥居 |
---|---|
|
◎竹原郷子と竹原将一が歩いていたガード(1)
神奈川県鎌倉市小町1丁目:若宮大路のJR横須賀線ガード |
|
○竹原郷子と竹原将一が歩いていた橋(1)
神奈川県鎌倉市小町3丁目:滑川の東勝寺橋 |
|
◎竹原郷子と竹原将一が歩いていた噴水のある公園の並木道(1)
東京都府中市浅間町1丁目:府中の森公園 |
|
○竹原郷子と竹原将一が歩いていたトンネル(1)
神奈川県鎌倉市佐助2丁目:佐助トンネル |
|
○江ノ電の走っていた鉄橋(2)
神奈川県藤沢市片瀬5丁目:江ノ電の境川橋梁 |
|
○竹原将一が竹原郷子と竹原優と待ち合わせした神社(2)
神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目:鶴岡八幡宮 ※三の鳥居から太鼓橋付近
|
|
◎竹原将一と竹原郷子と竹原優が歩いていた商店街(2)
神奈川県鎌倉市小町2丁目:小町通り |
|
◎竹原将一と竹原郷子と竹原優が歩いていた切通しのトンネル(2)
神奈川県鎌倉市大町6丁目:釈迦堂口切通し ※落石危険のため通行止
|
|
○竹原将一と竹原郷子と竹原優がそばを食べた店(2)
神奈川県鎌倉市鎌倉山3丁目:らい亭 |
|
○竹原将一と竹原郷子と竹原優が遊んでいた砂浜(2)
神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目:片瀬西浜海水浴場 |
|
○竹原将一が竹原郷子と竹原優と別れた海岸沿いの鎌沢バス停(2)
神奈川県横須賀市野比5丁目:北下浦海岸通り |
|
○竹原将一が江ノ電から降りた橋(3)
神奈川県鎌倉市腰越2丁目:神戸川の神戸橋 |
|
○竹原将一と田島江津子が乗ったバスが走っていた海岸沿いの道路(3)
神奈川県鎌倉市新宿5丁目:国道134号線 |
|
◎竹原将一と田島江津子がデートした公園(3)
東京都台東区浅草2丁目:浅草神社 |
|
×榊晋一郎の横浜のフランス料理レストラン(終)
|
|
○榊乃梨子が榊晋一郎を探しに行った港の公園(終)
神奈川県横浜市中区山下町:山下公園 |
|
◎竹原将一と田島江津子がデートしたオープンカフェ(3)
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目:ドッグヤードガーデン |
|
×辻美木子が訪れた美容室(3)
|
|
○田島江津子が竹原将一に「エッチしたい」と言った砂浜(3)
神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目:片瀬西浜海水浴場 |
|
○竹原将一が歩いていた海の見える急な坂道(3)
神奈川県三浦市南下浦町金田:旧三浦健康学園への坂道 |
|
○竹原将一が渡っていた橋(4)
神奈川県鎌倉市腰越2丁目:神戸川の神戸橋 |
|
○居酒屋じろうの近くにある江ノ電の走っていた鉄橋(2)
神奈川県藤沢市片瀬5丁目:江ノ電の境川橋梁 |
|
○上野方面に向かって走るE231系電車(4)
群馬県高崎市岩鼻町:JR高崎線の烏川橋梁 ※車内は113系で、高崎のだるま弁当を購入
|
|
◎竹原将一と竹原郷子が訪れたJR高崎線高崎駅(4)
群馬県高崎市八島町:JR高崎駅 ※東口
※駅前にある3つの立方体のオブジェは、「上毛三山」と呼ばれるオブジェ
|
|
◎竹原将一と竹原郷子がメモを見ていた城址公園(4)
群馬県高崎市宮元町:高崎城址 |
|
◎竹原将一と竹原郷子が歩いていたアーケード(4)
群馬県高崎市嘉多町:たかさき中央銀座 |
|
×竹原将一が訪れた田島家(4)
|
|
◎竹原将一が渡っていた橋(4)
群馬県高崎市下豊岡町:碓氷川の八千代橋 |
|
◎竹原将一が訪れた高崎の松岡写真館(4)
神奈川県横須賀市大滝町1丁目:松岡写真館 |
|
○竹原将一が歩いていた丘の上の坂道(5)
神奈川県横須賀市湘南鷹取4丁目:鷹取山公園 |
|
◎竹原将一が電話をかけていた海岸沿いの駐車場(5)
神奈川県三浦郡葉山町下山口:長者ヶ崎駐車場 |
|
◎竹原郷子が離婚話を聞いて泣きながら歩いていた商店街(5)
神奈川県鎌倉市御成町:御成商店街 |
|
○竹原優が学校を休んで出かけた砂浜(5)
神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目:片瀬西浜海水浴場 |
|
○竹原優がバスに乗った海岸沿いの鎌沢バス停(5)
神奈川県横須賀市野比5丁目:北下浦海岸通り |
|
○竹原将一が田島江津子の絵を描いていた病院の中庭(6)
埼玉県川口市大字新井宿:川口市立グリーンセンター ※僕の生きる道の最後の木と同じ場所
|
|
○竹原郷子が竹原将一を引っ張った丘の上の坂道(6)
神奈川県横須賀市湘南鷹取4丁目:鷹取山公園 |
|
○三田計作が歩いていた辻美木子の美容室のある商店街(6)
東京都品川区大井1丁目:大井三ッ又商店街 |
|
○竹原郷子が自転車で走っていた海岸沿いの歩道(6)
神奈川県横須賀市野比3丁目:北下浦海岸通り |
|
○田島江津子、辻美木子がコロッケを買った肉屋(8)
東京都品川区大井1丁目:稲毛屋 |
|
◎三田計作が入院していた病院(8)
神奈川県横須賀市野比5丁目:久里浜医療センター ※放映時は、国立療養所久里浜病院
|
|
○三田計作が歩いていた並木道のある商店街(8)
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3丁目:七里ガ浜商店街 |
|
○三田計作が歩いていたJR横須賀線の陸橋(8)
神奈川県鎌倉市小町1丁目:若宮大路のJR横須賀線ガード |
|
◎竹原将一が電話をかけていた橋(8)
東京都北区王子本町1丁目:音無親水公園上の音無橋 |
|
○竹原将一が田島江津子を見つけたオープンカフェ(9)
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目:ドッグヤードガーデン |
|
○竹原将一が竹原郷子に田島江津子と結婚することを話した坂道(9)
神奈川県横須賀市湘南鷹取4丁目:鷹取山公園 |
|
○竹原郷子が自転車を倒した海沿いの道(9)
神奈川県横須賀市野比5丁目:北下浦海岸通り |
|
○竹原将一と竹原優が話をしていた砂浜(9)
神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目:片瀬西浜海水浴場 |
|
○竹原郷子が自転車で走っていた海沿いの道(終)
神奈川県横須賀市野比5丁目:北下浦海岸通り |
|
○竹原将一が酔いつぶれていた商店街(終)
東京都大田区大森北1丁目:大森北一番街 |
|
◎竹原郷子が竹原将一を迎えに行った稲村ヶ崎東交番への道(終)
神奈川県三浦市初声町和田:和田長浜海岸への道 ※交番は駐車場に作られた撮影用のセット
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|