あなたの人生お運びします ロケ地ガイド |
|
|
|
|
ドラマ「あなたの人生お運びします」 | |
2003年04月~06月 木曜 22:00 TBS |
|
|
|
joe 2011年08月28日更新:河原(6)のロケ地情報を追加 |
|
◎日高商店のある天下茶屋商店街
東京都台東区日本堤1丁目:いろは会商店街 ※ドラマは1970年代の大阪という設定だが、ほとんどが2003年の東京で撮影されている
|
---|---|
|
◎黒岩パーマ店のある恵比寿商店街
東京都墨田区京島3丁目:キラキラ橘商店街 ※通天閣は合成
|
|
◎上原運輸(アーム引越しセンター)
東京都墨田区向島3丁目:民家 |
|
◎駒井勇介の住む銭湯「駒ノ湯」
東京都墨田区京島1丁目:曳舟湯 |
|
◎玉出警察西天下茶屋派出所
東京都千代田区猿楽町2丁目:猿楽町町会詰所 |
|
◎上原真喜がバニーガールの姿でアーケードに登り宣伝をしていた商店街
大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目:通天閣本通商店街 |
|
◎道頓堀のくいだおれ(1)
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目:道頓堀 |
|
◎道頓堀のくいだおれ(1)
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目:道頓堀のくいだおれ |
|
◎通天閣の見える商店街(1)
大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目:新世界のづぼらや通り |
|
◎日高真喜と上原賢太郎が出会った場所(1)
大阪府大阪市西成区天下茶屋3丁目:天三商店街 |
|
◎路面電車を追い越した上原賢太郎がパトカーに追いかけられた場所(1)
大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目:阪堺電気阪堺線住吉駅付近 |
|
◎上原賢太郎がパトカーをまいた場所(1)
大阪府大阪市西成区天下茶屋東1丁目:階段 |
|
◎橋の下で上原賢太郎と日高真喜が話をしていた場所(1)
東京都北区志茂5丁目:新河岸川の志茂橋 |
|
◎上原賢太郎と日高真喜が話をしていた場所(1)
大阪府大阪市中央区城見1丁目:第二寝屋川の新鴫野橋 |
|
◎上原真喜と上原賢太郎が新婚旅行に行った温泉(1)
兵庫県神戸市北区有馬町:有馬温泉月光園游月山荘 |
|
×雨の中で引越しをしていた竹内アパート(1)
|
|
×引越しをしたアパート(2)
|
|
◎路面電車が走っていた橋梁(2)
大阪府大阪市住吉区清水丘3丁目:阪堺電軌阪堺線の大和川橋梁 |
|
○静岡の老人ホーム(2)
神奈川県三浦郡葉山町下山口:葉山相洋閣 |
|
×引越しをした農家(2)
|
|
×引越しの依頼があった植松団地(3)
|
|
×植松団地に向かう途中に渡った橋(3)
|
|
◎東京に向かう新幹線のシーン(3)
静岡県富士市宮下:富士川の東海道新幹線富士川鉄橋 |
|
◎日本料理店「有吉」のある小路(4)
大阪府大阪市中央区難波1丁目:法善寺横丁 |
|
?六甲山のフランス料理店「シェ ル ペール」(4)
東京都八王子市堀之内:東京薬科大学 |
|
?和泉電話局(5)
神奈川県横須賀市米が浜通2丁目:横須賀市衛生試験所 |
|
○アーム引越しセンターのみんなが弁当を食べていた河原(6)
東京都墨田区東墨田3丁目:旧中川のゆりのき橋 ※バックに見える水門は木下川水門
※駒井勇介がたばこを吸っていた水門の見える河原(10)
|
|
×上原真喜と駒井勇介が話をしていた公園(6)
|
|
×野球をやっていた公園(6)
|
|
◎上原真喜と上原賢太郎が話をしていた跨線橋(7)
神奈川県川崎市川崎区田町3丁目:JR東海道貨物線の厳島跨線橋 |
|
◎引越しの途中、産気づいて寄った病院(7)
埼玉県加須市砂原:大久保病院 |
|
×上原真喜と上原賢太郎が水を掛け合った池のある公園(7)
|
|
◎引越しをしたアパート(8)
神奈川県川崎市宮前区土橋1丁目:アパート |
|
×新しいアーム引越センター大阪本社(9)
|
|
×駒井勇介と山田愛子が話をしていた公園(9)
|
|
×山田愛子が住むアパート(9)
|
|
○駒井勇介がたばこを吸っていた水門(10)
東京都墨田区東墨田3丁目:旧中川のゆりのき橋 |
|
☆上原真喜と山田愛子が営業に出かけた会社(10)
東京都中央区京橋3丁目:片倉工業株式会社(旧官営富岡製糸場) |
|
◎上原真喜と上原賢太郎が話をしていた東京タワーの見える公園(終)
東京都港区芝公園3丁目:都立芝公園 |
|
◎アーム引越しセンター大阪本社ビル(終)
東京都町田市鶴間:寺田電機製作所 |
|
×アーム引越しセンター東京本社ビル(終)
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|