サトラレ(映画) ロケ地ガイド |
|
|
|
|
映画「サトラレ(映画)」 | |
2001年 東宝 |
|
|
|
|
|
joe 2003年01月01日更新 |
|
◎里見家
岐阜県郡上市八幡町本町:小駄良川沿いの民家 |
---|---|
|
◎里見健一と小松洋子が話をしていた場所
岐阜県郡上市八幡町島谷:吉田川の土手と桜並木 |
|
◎里見健一の祖母(里見キヨ)が踊りを教えていた場所
岐阜県郡上市八幡町島谷:郡上八幡旧庁舎記念館 |
|
◎子供達が12メートル下の川へジャンプする橋
岐阜県郡上市八幡町島谷:吉田川の新橋 |
|
◎里見健一が小松洋子と川上めぐみと待ち合わせをした駅
岐阜県郡上市八幡町城南町:長良川鉄道の郡上八幡駅 |
|
◎里見健一たちが乗った気動車
岐阜県郡上市白鳥町長滝:長良川鉄道の気動車 |
|
◎里見健一たちが電車を降りた駅
岐阜県郡上市白鳥町長滝:長良川鉄道の白山長滝駅 ※駅前に長滝白山神社の鳥居がある
|
|
◎里見健一たちが行った祭りがあった神社
岐阜県郡上市白鳥町長滝:長滝白山神社 ※参道には太鼓橋があり、酔っ払いを捕まえて隠れるために使われた
※本殿前の広場は、里見健一が川上めぐみに振られるシーンなどで使われた
|
|
◎里見健一が勤務する国立美濃医大付属病院
岐阜県関市若草通5丁目:中濃病院 |
|
◎サトラレ対策委員会がある場所
東京都新宿区市谷本村町:防衛省 |
|
◎自衛隊の演習場
静岡県裾野市須山:東富士演習場 |
|
×里見健一と小松洋子がバカンスに行った海
※沖縄県島尻郡座間味村の座間味島
|
|
◎小松洋子が、サトラレ第1号と出会った廃墟
沖縄県中頭郡中城村:中城高原ホテル跡 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|