ノーサイドゲーム ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「ノーサイドゲーム」 | |
2019年07月~09月 日曜 21:00 TBS |
|
君嶋隼人 |
|
原作 |
|
馬と鹿(米津玄師) |
|
第01話 2019/07/07 新しいサラリーマンヒーローの誕生!どん底からはい上がれ! 第02話 2019/07/14 サラリーマンは人事が全て!愛ある選択 第03話 2019/07/28 涙の大逆転!仲間を信じて奇跡を起こせ 第04話 2019/08/04 リストラに負けるな 仲間を信じて戦え! 第05話 2019/08/11 運命の頂上決戦!!涙の大逆転なるか? 第06話 2019/08/18 本社復帰のチャンス 涙!最後の決断とは 第07話 2019/08/25 引き抜き!絶体絶命 男の覚悟に大号泣!! 第08話 2019/09/01 最終章~社長交代で廃部!?涙の反撃開始 第09話 2019/09/08 最終話 2019/09/15 涙の決勝戦~逆転に挑め!裏切りか友情か |
|
株式会社東芝府中事業所、三菱地所、SUBARU、公益財団法人府中文化振興財団(1-7,9,終)、ふちゅうロケーションサービス、一般社団法人まちづくり府中(1,2,4-終)、並木通り商店会、埼玉県営熊谷ラグビー場、株式会社ニッキ、石勝、RICOH、たちかわ創造舎(1,3,7)、丸の内15丁目PROJECT、三菱地所プロパティマネジメント株式会社、ホテルグリーンタワー幕張、F.C.TOKYO(1)、府中観光協会(1,2,4-終)、株式会社クボタ、丸の内二重橋ビル、丸の内仲通り、大手町パークビル、鴻巣市総合体育館(1)、東京農工大学(1,2,8)、フォレスト・イン昭和館(1,2)、埼玉県、公益財団法人埼玉県公園緑地協会(1,3,9,終)、鴻巣市(1)、行田市(1-6)、昭島ロケーションサービス(1,2)、府中市郷土の森博物館(2,6)、戸田建設(2)、marunouchi HOUSE(2,4,5)、喫茶シルビア西新井(2)、有限会社小柴製作所(2-終)、関東総合運送株式会社(2)、グランスイートハートアイランド(2)、公益財団法人埼玉県公園緑地協会(2,4-8)、春日野部屋(3)、大國霊神社(3)、大東京総合卸売センター(3)、ホテルグリーンタワー幕張(3)、TOKYO KAIKAN(3-終)、一般社団法人日本電化協会(3,4,6,終)、社会福祉法人多摩養育園(3)、府中市立介護予防推進センター(3)、光明高倉保育園(3)、東部地域病院(3)、FORIS(2)、東京商工会議所(3-終)、デイ・ナイト株式会社(4,7)、ishizaki(4,7-終)、株式会社ダイヤモンド社(4)、ゼットエーオリプリスタジアム(4)、日本大学レスリング部(5)、独立行政法人日本スポーツ振興センター(5.6)、春日部市(5,6)、庄和総合支所(5,6)、紅葉亭(5,6,8)、住友不動産ベルサール(5)、メルパルク(5)、CAFE HAUS(5)、幕張国際研修センター(6,終)、串カツ田中昭島店(6)、パチンコアミージャ・アミーゴ昭島店/AIS(6)、ホテルイースト21(7)、アロマフレスカ(7-終)、イースタンゴルフクラブ(7)、山野美容芸術短期大学(7)、公共建物(株)(7)、府中刑務所(8)、千葉工業大学(8,9)、武蔵台整骨鍼灸院(8)、カフェスロー(8)、信金中央金庫(8,9)、国立成育医療研究センター(8)、ソレイユ川崎(8)、オーエンス(9)、江戸川区(9)、江戸川区陸上競技場(9)、Shonan BMWスタジアム平塚(9)、公益財団法人山梨県スポーツ協会(9)、山梨中銀スタジアム(9)、山梨県ラグビーフットボール協会(9)、富士の国やななしフィルムコミッション(9)、J-VILLAGE(終)、広野町(終)、楢葉町(終)、株式会社フタバフードサービス(終)、オリエンタル群馬(終)、霞町音楽堂(終)、富士通スタジアム川崎(終)、横浜スタジアム(終) | |
https://www.tbs.co.jp/noside_game_tbs/ |
|
take 2019年09月16日更新:最終話(9/15放送)のロケ地情報を掲載 |
|
◎トキワ自動車府中工場
東京都府中市東芝町:東芝府中事業所 |
---|---|
|
◎トキワ自動車本社
東京都千代田区丸の内3丁目:丸の内二重橋ビル |
|
◎トキワ自動車役員会の会場
千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目:ホテルグリーンタワー幕張 ※ロイヤルクレッセント
|
|
☆多むら
東京都府中市紅葉丘1丁目:建物 ※解体されて駐車場になった
|
|
○プラチナリーグの試合会場(1)
埼玉県熊谷市上川上:熊谷スポーツ文化公園 |
---|---|
|
○君嶋隼人がアストロズのメンバーと顔合わせをした府中工場の体育館(1)
埼玉県鴻巣市鴻巣:鴻巣市総合体育館 |
|
◎君嶋博人が通う小学校(1)
東京都立川市富士見町6丁目:たまがわ・みらいパーク |
|
○トキワ自動車本社のロビー(1)
東京都千代田区大手町1丁目:大手町パークビルディング |
|
○七尾圭太が日本に向かったニュージーランドの一軒家(1)
群馬県高崎市棟高町:一件家 |
|
○柴門琢磨が監督を解任されられた総会会場(1)
東京都昭島市昭和の森:フォレスト・イン昭和館 ※シルバンホール
|
|
○柴門琢磨が座っていた土手(2)
東京都足立区柳原2丁目:荒川の堤防 |
|
○君嶋隼人が柴門琢磨を待っていたマンション(2)
東京都足立区新田3丁目:マンション |
|
○君嶋隼人と柴門琢磨が話していた喫茶店(2)
東京都足立区西新井栄町2丁目:シルビア |
|
○サイクロンズが練習しているグランド(2)
東京都大田区大森東3丁目:東京ガス大森グランド |
|
○七尾圭太と星野信輝が話していた東京駅が見えるレストラン(2)
東京都千代田区丸の内1丁目:丸の内ハウスのテラス |
|
○君嶋隼人と君嶋博人がタックルの練習をした公園(2)
東京都府中市矢崎町4丁目:郷土の森公園 |
|
○君嶋隼人たちがアストロズ清掃活動を実施しているのを青野宏が見た場所(3)
東京都府中市宮西町1丁目:けやき並木通り |
|
○岸和田徹が検査に行った病院(3)
東京都葛飾区亀有5丁目:東部地域病院 |
|
○プラチナリーグ第一節の会場(3)
埼玉県熊谷市上川上:熊谷スポーツ文化公園 |
|
○ボランティアに行った保育園(3)
東京都府中市分梅町1丁目:光明高倉保育園 |
|
○プラチナリーグ第二節会場の大阪万博記念ラグビー場(4)
千葉県市原市岩崎:ゼットエーオリプリスタジアム |
|
○君嶋隼人が七尾圭太をトキワ自動車に誘った東京駅が見えるレストラン(4)
東京都千代田区丸の内1丁目:丸の内ハウスのテラス |
|
○プラチナリーグ第十一節の試合会場(5)
埼玉県熊谷市上川上:熊谷スポーツ文化公園 |
|
◎七尾圭太が星野信輝に相談したレストラン(5)
東京都江東区豊洲2丁目:CAFE;HAUS |
|
○第十四節の会場の秩父宮ラグビー場(5)
東京都港区北青山2丁目:秩父宮ラグビー場 |
|
×柴門琢磨が七尾圭太と会ったカフェ(6)
|
|
○滝川桂一郎と風間有也が会っていた料亭(6)
神奈川県相模原市南区磯部:日本庭園陵墓紅葉亭 |
|
○岸和田徹が星野信輝から相談の電話を受けた店(6)
東京都昭島市昭和町5丁目:串カツ田中昭島店 |
|
×君嶋隼人と岸和田徹と星野信輝がタンカー座礁事故の話をしていたレストラン(6)
|
|
○アストロズファン感謝祭の会場(6)
東京都府中市矢崎町4丁目:郷土の森公園 |
|
○浜畑譲が津田三郎と会っていたレストラン(7)
東京都江東区東陽6丁目:ホテルイースト21東京 |
|
○滝川桂一郎と風間有也がいたゴルフ練習場(7)
東京都墨田区立花5丁目:GOLF CLUB EASTERN |
|
○滝川桂一郎が一人で飲んでいたレストラン(7)
東京都中央区銀座2丁目:アロマフレスカ |
|
○君嶋隼人が反対派と話し合った市役所(8)
東京都府中市宮西町2丁目:府中市役所 |
|
○帝国工科大学(8)
東京都府中市幸町3丁目:東京農工大学府中キャンパス |
|
○君嶋隼人が森下に会いに行った病院(8)
東京都世田谷区大蔵2丁目:国立成育医療研究センター病院 |
|
○君嶋隼人が反対派の苗場に会いに行ったカフェ(8)
東京都国分寺市東元町2丁目:カフェスロー |
|
○プラチナリーグ、サンウォリアーズ戦の会場(9)
山梨県甲府市小瀬町:山梨中銀スタジアム ※プラチナリーグ、タイタンズ戦の会場(9)
|
|
○プラチナリーグ、プレイブス戦の会場(9)
東京都江戸川区清新町2丁目:江戸川区陸上競技場 ※君嶋隼人と滝川桂一郎が試合後に話していた競技場のスタンド(9)
|
|
×君嶋隼人と滝川桂一郎が風間有也と話していたレストラン(終)
|
|
○サイクロンス戦の会場(終)
福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字美シ森:Jヴィレッジスタジアム |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|