不等辺三角形 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
SP番組「不等辺三角形(浅見光彦シリーズ)」 | |
2014年01月17日 金曜 21:00 フジ |
|
浅見光彦 |
|
原作 |
|
秋保温泉瑞鳳、秋保工芸の里、伝統仙台箪笥製造元熊野洞、蔵の郷土館斎理屋敷、せんだい・宮城フィルムコミッション、松島町産業観光課、宮城県丸森町商工観光課、メルパルクNAGOYA、なごやロケーションナビ、名古屋市 歴史まちづくり推進室、揚輝荘の会、埼玉医科大学国際医療センター、栃木市商工観光課、よし邑 | |
金曜プレステージ『浅見光彦シリーズ第49弾 不等辺三角形』 |
|
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2014/140110-011.html |
|
joe 2017年04月24日更新:柏倉哲が住んでいたマンションの情報を頂きました |
|
◎名古屋城
愛知県名古屋市中区本丸:名古屋城 |
---|---|
|
◎陽奇荘
愛知県名古屋市千種区法王町2丁目:揚輝荘 南園 ※聴松閣
|
|
◎陽奇荘の庭園
愛知県名古屋市千種区法王町2丁目:揚輝荘 北園 |
|
×井上箪笥の車が止まっていた道
|
|
◎事件があった松重閘門
愛知県名古屋市中川区山王1丁目:松重閘門 |
|
◎浅見光彦が車で通った古い町並み
愛知県名古屋市東区白壁4丁目:白壁町の町並み |
|
◎正岡邸
東京都文京区音羽1丁目:鳩山会館 |
|
○柏倉哲が住んでいたマンション
東京都西東京市下保谷5丁目:マンション |
|
◎愛知県中川警察署
愛知県名古屋市中川区篠原橋通1丁目:中川警察署 |
|
◎正岡錦恵が入院している名古屋医科大学付属病院
埼玉県日高市山根:埼玉医科大学国際医療センター |
|
◎井上箪笥
宮城県仙台市太白区秋保町湯元:秋保工芸の里 |
|
◎秋保大滝
宮城県仙台市太白区秋保町馬場:秋保大滝 |
|
◎浅見光彦が宿泊したホテル瑞鳳
宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除:秋保温泉 ホテル瑞鳳 |
|
○秋保警察署
宮城県仙台市太白区長町6丁目:仙台南警察署 |
|
×岩澤良和が殺されていた河原
|
|
◎岩澤良和の本籍地のある丸森にある橋
宮城県伊具郡丸森町船場:阿武隈川の丸森橋 ※浅見光彦と井上邦香が話をしていた河原(阿武隈川舟下り乗船場付近)
|
|
◎岩理屋敷
宮城県伊具郡丸森町字町西:蔵の郷土館斎理屋敷 |
|
◎浅見陽一郎が働く警察庁
東京都千代田区霞が関2丁目:警察庁 |
|
×浅見邸
不明/住宅001:一軒家 |
|
◎浅見光彦と刑事が張り込みをしていた道路
宮城県仙台市青葉区一番町:定禅寺通り |
|
○松島の風景
宮城県宮城郡松島町松島犬田:ホテル松島大観荘 |
|
◎浅見光彦と正岡美誉が話をしていた海岸
宮城県宮城郡松島町松島町内:五大堂 |
|
◎テレビ塔が見える大通り公園
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目:久屋大通り公園 |
|
◎浅見光彦が宿泊したホテル
愛知県名古屋市東区葵3丁目:メルパルク名古屋 |
|
◎浅見光彦と刑事が話をしていた山門
愛知県名古屋市千種区法王町1丁目:覚王山日泰寺 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|