11人もいる ロケ地情報

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地域IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

作品情報

作品名 ドラマ「11人もいる!
制作年 2011年10月~12月 金曜 23:15 朝日
キャスト 真田一男(神木隆之介)  真田実(田辺誠一)  真田恵(光浦靖子)  真田才悟:さいご(加藤清史郎)  真田二子:にこ(有村架純)  真田三子:みつこ(金井美樹)  真田四郎(平岡拓真)  真田五月(赤石那奈)  真田六助(福島北斗)  真田七男(福島海斗)  真田ヒロユキ(星野源)  鈴木ソアラ(野村麻純)  メグミ(広末涼子) 
キャスト詳細 宇野(竜星涼)  ダイナミックパパ(皆川猿時)  ダイナミックママ(川村エミコ)  豊田サム(RED RICE)  白鳥卓郎(渡邉甚平)  鈴木ヒロミ(柳沢慎吾)  田所兎(きたろう)  外山(高橋一生) 
スタッフ 脚本(宮藤官九郎)  演出(片山修)  演出(唐木希浩)  ゼネラルプロデュース(黒田徹也)  プロデュース(中川慎子)  プロデュース(小池唯一) 
主題歌 バイシクル(NICO Touches the Walls)
タイトル 第01話 2011/10/21 今だから 大家族
第02話 2011/10/28 大家族亡き母のバースデー
第03話 2011/11/04 名取裕子VS.我家のスター
第04話 2011/11/11 もう一人増えた気がする
第05話 2011/11/18 大家族は恋もテンコ盛り
第06話 2011/11/25 10人しかいない気がする
第07話 2011/12/02 涙の大家族!! 亡母の真実
第08話 2011/12/09 母たちの反乱!! 父の混乱
最終話 2011/12/16 11人が行く!! 響け大家族の歌
撮影協力 シアター上野(1)、ホテル白バラバート1(1)、ROMANCE(1)、品川宿場通り商会(1)、熊谷市(1-3,5,7)、熊谷フィルムコミッション(1-3,5,7)、平禄寿司 東京江戸川小岩南口店(1)、cafe Haru&haru(1)、東神燃料株式会社(1-4,6,7,終)、パルプラザ小松川団地(1)、三宝カメラ(2)、アゼリア(3,5,7,8)、台東区フィルムコミッション(3-5)、カラオケ パセラ新宿店(3)、あゆみBOOKS 五反田店(4)、フレンドマートたなか(4)、桜本商店街振興組合(4)、流山市フィルムコミッション(4)、木村豆腐店(5-7)、たまがわ・みらいパーク(5,6)、秦野市観光協会(5)、、豊島区西部区民事務所(5)、松ノ木八幡通り商店会(5-7)、立川フィルムコミッション(5,6)、アグリライフ倶楽部 カズサ愛彩ガーデンファーム(6)、ホテルイースト21(7)、ホテルビーコンテ浅草(7)、浅草演芸ホール(7)、浅草金ちゃん(7)、浅草六区通り(7)、伝法院通り商店会(7)、伝横商栄会(7)、台東区フィルムコミッション(7,8)、アミューズ ミュージアム(7)、あさくさ江戸屋(7)、食事処水口(7)、浅草中映劇場(7)、埼玉工業大学(8,終)、彩の国本庄拠点フィルムコミッション(8,終)、大和市(終)、銚子ポートタワー(終)、さがみの国フィルムコミッション(終)、学校法人食糧学院(終)、ヴェルデの森(終)、TokyoTower(終)、秦野市フィルムコミッション(終)、PaselaResorts(終)、銚子市フィルムコミッション(終)、大和市立渋谷中学校(終)
公式URL http://www.tv-asahi.co.jp/11nin/
管理者 安永 2016年01月12日更新:神社(終)の情報を頂きました

ロケ地一覧

主なロケ地

0001

◎カフェ「日だまり」があるアパート
 東京都品川区北品川2丁目:アパート
0002

◎真田一男が通う「東京都立湾岸高等学校」
 埼玉県熊谷市原島:旧熊谷市立女子高校
0003

◎真田一男がバイトするガソリンスタンド
 神奈川県川崎市川崎区桜本1丁目:東神燃料株式会社
0004

◎千代の湯
 東京都中野区中央3丁目:千代の湯
0005

◎サムの行きつけのファミレス「アゼリア」
 神奈川県伊勢原市田中:アゼリア

放映順ロケ地

0006

○真田実が募金した商店街(1)
 東京都江戸川区小松川2丁目:パルプラザ小松川団地
0007

◎かつて真田実が取材に来た真田恵のレストラン(1)
 東京都目黒区緑ヶ丘3丁目:cafe Haru&haru
0008

○メグミが真田一男の自転車の後ろに乗って渡った橋(1)
 東京都品川区東品川3丁目:東品川海上公園のアイル橋
0009

○真田実が入った回転寿司屋(1)
 東京都江戸川区南小岩7丁目:平禄寿司 東京江戸川小岩南口店
0010

○真田実が男に100円を渡した公園(1)
 東京都北区田端3丁目:田端公園
0011

○メグミが働いていたストリップ劇場(1)
 東京都台東区上野2丁目:シアター上野
0012

○かつてメグミと真田実が入ったホテル(1)
 東京都台東区西浅草2丁目:ホテル白ばらパート1
0013

○真田一男が働いていたゲイバーが入るビル(1)
 東京都文京区湯島3丁目:TSツインビル
0014

○真田一男がバイトを辞めようと自転車を走らせていた商店街の見える通り(2)
 東京都港区芝浦3丁目:芝浦三丁目交差点
0015

○真田実がカメラを万引きする妄想をしたカメラ店(2)
 東京都目黒区目黒本町2丁目:三宝カメラ
0016

○遊園地(2)
 東京都荒川区西尾久6丁目:あらかわ遊園
0017

×宇野家(2)
0018

○宇野家の内部(2)
 東京都目黒区八雲5丁目:ジャスマックスタジオ
0019

○真田一男が宇野家を探して走っていた高層ビル群の見える場所(2)
 東京都新宿区西新宿2丁目:新宿中央公園前交差点
0020

○真田一男が宇野家を探して走っていた立体交差の交差点(2)
 東京都目黒区上目黒1丁目:中目黒立体交差交差点
0021

○真田一男が周りの恋人たちを見て興奮してしまった公園(2)
 東京都港区港南4丁目:港南公園
0022

×真田一男と宇野が新聞配達をしながら話をしていた坂道(2)
0023

×真田家の墓のある墓地(2)
0024

◎カメラを壊してしまった公園(3)
 東京都港区白金3丁目:白金公園
0025

○真田恵が弁当を持って走っていた商店街(3)
 東京都品川区南品川1丁目:品川宿場通り南会
0026

○真田恵が弁当を持って走っていた大通り(3)
 東京都港区港南4丁目:新港南橋付近の都道480号線
0027

○真田一男が野球のトレーニングをしていた公園(4)
 東京都品川区北品川2丁目:北浜公園
0028

◎野球場(4)
 千葉県流山市野々下1丁目:流山市総合運動公園
0029

○真田四郎が通っていた学校(4)
 東京都台東区日本堤2丁目:旧田中小学校
0030

○真田四郎らが銭湯帰りに歩いていた商店街(4)
 神奈川県川崎市川崎区桜本1丁目:桜本商店街
0031

○ダイナミックパパがインタビューされていた川べり(4)
 東京都世田谷区上野毛2丁目:多摩川遊園
0032

○真田一男が自転車で渡っていた橋(4)
 東京都品川区東品川3丁目:目黒川の新品川橋
0033

◎真田四郎が眉毛を剃られそうになっていたコンビニ(4)
 神奈川県伊勢原市上粕屋:フレンドマートたなか
 ※「フレンドマートたなか」が、閉店し隣接の「肉の田中」のみ
0034

○決闘が行われた河原(4)
 千葉県松戸市下矢切:北総線江戸川橋梁付近の江戸川の河川敷
0035

○真田五月が白鳥卓郎とぶつかってパンを落とした場所(5)
 東京都品川区東品川3丁目:新品川橋南詰のガード下
 ※デートの帰りに手をつないだ場所
0036

☆真田五月が通っている「湾岸小学校」(5)
 東京都豊島区千早2丁目:豊島区役所西部区民事務所(旧平和小学校)
 ※2013年3月解体
++++

○真田五月が白鳥卓郎とデートした遊園地(5)
 東京都荒川区西尾久6丁目:あらかわ遊園
0037

○真田五月が白鳥卓郎とスカイツリーをバックに写真を撮ってもらった場所(5)
 東京都台東区今戸1丁目:隅田川の桜橋
0038

?真田五月が白鳥卓郎を突き倒した水辺(5)
 東京都品川区勝島1丁目:勝島運河
0039

×白鳥卓郎の引っ越し先の新居(5)
0040

◎鈴木ソアラの実家(5,6)
 東京都杉並区松ノ木1丁目:木村豆腐店
0041

○真田一男と真田実が鈴木ソアラの実家帰りに話をした焼き鳥店の店内(6)
 東京都目黒区上目黒1丁目:中目黒串若丸
0042

○真田一男が鈴木ソアラの実家の行き帰りに自転車で渡っていた橋(6)
 東京都大田区東六郷3丁目:多摩川の六郷橋
0043

○真田一男の目の前を鈴木ソアラを乗せた豊田サムの車が走っていた場所(6)
 東京都港区港南2丁目:品川グランドコモンズ西側の通り
0044

○真田実が仕事の打ち合わせをしていた喫茶店の店内(6)
 東京都港区麻布十番2丁目:ラ・ボエム麻布十番店
0045

○真田実が田所兎を目撃した花屋(6)
 東京都港区麻布十番2丁目:Flower Shop だんだん畑
0046

×外山がメグミをトラックではねた場所(7)
0047

○真田実らが外山とばったり出会った場所(7)
 神奈川県川崎市幸区堀川町:ソリッドスクエア
0048

○真田実が、人間の写真が撮れなくなってしまっていた場所(7)
 東京都江東区東陽6丁目:ホテルイースト21東京
0049

×真田家の墓のある霊苑(7)
0050

○真田一男と鈴木ソアラが店先を見ながら歩いていた商店街(7)
 東京都台東区浅草2丁目:伝法院通り
0051

○真田一男と鈴木ソアラが行った映画館(7)
 東京都台東区浅草2丁目:浅草中映劇場
0052

○真田一男と鈴木ソアラが行った演芸場(7)
 東京都台東区浅草1丁目:浅草演芸ホール
0053

○真田一男が「どっちだっけ」と言った商店街(7)
 東京都台東区浅草1丁目:浅草六区通り
0054

○真田一男と鈴木ソアラが食事をした店(7)
 東京都台東区浅草2丁目:食事処水口
0055

○真田一男と鈴木ソアラが歩いていた川沿いの遊歩道(7)
 東京都台東区花川戸1丁目:隅田公園
0056

○真田一男と鈴木ソアラが話をしていた寺の境内(7)
 東京都台東区浅草2丁目:浅草寺
++++

○メグミが自転車で走る真田一男を見送った橋(7)
 東京都品川区東品川3丁目:目黒川の新品川橋
0057

×真田実がファミレスの帰りに自転車を走らせていた場所(8)
0058

○真田家の面々とダイナミックパパが缶蹴りをしていた場所(8)
 東京都台東区浅草7丁目:待乳山聖天(本龍院)
0059

○真田一男と真田実が話をした海辺(8)
 東京都江東区有明3丁目:有明西埠頭公園
0060

☆飛鳥家(8)
 東京都世田谷区上馬4丁目:一軒家
0061

○真田一男と真田実が自転車で向かった駅(8)
 東京都台東区上野7丁目:JR東北本線上野駅
0062

×真田恵の実家(8)
0063

○真田一男が滑り止めで受けた大学(8)
 埼玉県深谷市普済寺:埼玉工業大学
0064

○真田一男が大学の仲間と盛り上がっていた繁華街(終)
 東京都港区赤坂3丁目:みすじ通り
0065

×真田一男が「遊んでる場合じゃない」と言われた合コン会場(終)
++++

○真田一男が合コンの帰りに自転車で走っていた通り(終)
 東京都港区港南4丁目:新港南橋付近の都道480号線
0066

○真田一男が合コンの帰りに自転車で立ち止った橋(終)
 東京都港区港南1丁目:高浜運河の新港南橋
0067

×真田一男が再びバイトを始めた店(終)
0068

○東京タワー(終)
 東京都港区芝公園4丁目:東京タワー
0069

?真田実らが家族で食事をしていたレストランの店内(終)
 東京都港区海岸3丁目:湾岸食堂波止場店
0070

×真田車が走っていた山中の道(終)
0071

○養老院(終)
 神奈川県横浜市青葉区寺家町:特別養護老人ホーム ヴェルデの森
0072

○真田車が走っていた海沿いの道(終)
 千葉県銚子市君ヶ浜:君ヶ浜
0073

×真田合唱団とダイナミックパパの一家が歌を歌っていた民家(終)
0074

?仙台市立山の上中学校(終)
 神奈川県大和市下和田:大和市立渋谷中学校
0075

○豊田サムも歌っていた神社(終)
 千葉県旭市飯岡:玉﨑神社
++++

○真田車が停まっていた海辺(終)
 千葉県銚子市君ヶ浜:君ヶ浜

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

全国ロケ地ガイド []

11人もいる! 5(第9話 最終) [レンタル落ち]
11人もいる! 5(第9話 最終) [レンタル落ち]
神木隆之介、広末涼子、加藤清史郎、金井美樹、有村架純、野村麻純、皆川猿時、田辺誠一、光浦靖子(オアシズ)
11人もいる! 4(第7話、第8話) [レンタル落ち]
11人もいる! 4(第7話、第8話) [レンタル落ち]
神木隆之介、広末涼子、加藤清史郎、金井美樹、有村架純、野村麻純、皆川猿時、田辺誠一、光浦靖子(オアシズ)
11人もいる! 2(第3話、第4話) [レンタル落ち]
11人もいる! 2(第3話、第4話) [レンタル落ち]
神木隆之介、広末涼子、加藤清史郎、金井美樹、有村架純、野村麻純、皆川猿時、田辺誠一、光浦靖子(オアシズ)
11人いる! (フラワーコミックス)
11人いる! (フラワーコミックス)
萩尾望都(著)
萩尾望都スペースワンダー 11人いる! 復刻版
萩尾望都スペースワンダー 11人いる! 復刻版
望都, 萩尾(著)
萩尾望都作品集〈13〉11人いる! (プチコミックス)
萩尾望都作品集〈13〉11人いる! (プチコミックス)
萩尾 望都(著)
11人いる! 続 (小学館文庫)
11人いる! 続 (小学館文庫)
萩尾 望都(著)
続・11人いる! (1977年) (小学館文庫)
続・11人いる! (1977年) (小学館文庫)
萩尾 望都(著)
萩尾望都作品集〈14〉続・11人いる! 東の地平 西の永遠(プチコミックス)
萩尾望都作品集〈14〉続・11人いる! 東の地平 西の永遠(プチコミックス)
萩尾 望都(著)
11人いる! 萩尾望都Perfect Selection 3 (フラワーコミックススペシャル)
11人いる! 萩尾望都Perfect Selection 3 (フラワーコミックススペシャル)
萩尾望都(著)
地獄の11人いる! クリスティーヌ中島自選集(3)
地獄の11人いる! クリスティーヌ中島自選集(3)
クリスティーヌ中島(著)
11人もいる 関連商品
「11人もいる」で商品を検索

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura http://loca.ash.jp/