仮面ライダー ディケイド ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
特撮・アニメ「仮面ライダー ディケイド DECADE」 | |
2009年01月~08月 日曜 08:00 朝日 |
|
門矢士 |
|
第01話 2008/01/25 ライダー大戦 第02話 2008/02/01 クウガの世界 第03話 2008/02/08 超絶 第04話 2008/02/15 第二楽章・キバの王子 第05話 2008/02/22 かみつき王の資格 第06話 2008/03/01 バトル裁判・龍騎ワールド 第07話 2008/03/08 超トリックの真犯人 第08話 2008/03/15 ブレイド食堂いらっしゃいませ 第09話 2008/03/22 ブレイドブレード 第10話 2008/03/29 ファイズ学園の怪盗 第11話 2008/04/05 555つの顔、1つの宝 第12話 2008/04/12 再会 プロジェクト・アギト 第13話 2008/04/19 覚醒 魂のトルネード 第14話 2008/04/26 超・電王ビギニング 第15話 2008/05/03 超モモタロス、参上! 第16話 2008/05/10 警告:カブト暴走中 第17話 2008/05/17 おばあちゃん味の道 第18話 2008/05/24 サボる響鬼 第19話 2008/05/31 終わる旅 第20話 2008/06/07 ネガ世界の闇ライダー 第21話 2008/06/14 歩く完全ライダー図鑑 第22話 2008/06/28 ディエンド指名手配 第23話 2008/07/05 エンド・オブ・ディエンド 第24話 2008/07/12 見参侍戦隊 第25話 2008/07/19 外道ライダー、参る! 第26話 2008/07/26 RX!大ショッカー来襲 第27話 2008/08/02 BLACK × BLACK RX 第28話 2008/08/09 アマゾン、トモダチ 第29話 2008/08/16 強くてハダカで強い奴 第30話 2008/08/23 ライダー大戦・序章 第31話 2008/08/30 世界の破壊者(ライダー大戦は劇場へ) 最終回 劇場版に続く・・・ |
|
島田屋、高萩市役所 建設経済部 商工観光課(1,27)、AP&PP(株)高萩事業所(1,27)、鈴木写真館(1,20,21)、鋸南町(1,2,31)、東京国立博物館(1)、さいたまスーパーアリーナ(1,4,6,10-17,20,21)、いばらきフィルミコミッション(1-3,8-11,15)、幕張メッセ(1,2)、秩父番場町商店街(2)、石岡市(2,3)、臨床福祉専門学校(2)、昭島病院(3)、新宿常円寺(3)、クイーンズヒル迎賓館カンタベリークラッシック(4,5)、NTT都市開発(4,5,8,9,30,31)、住友ケミカル(4,5)、新宿モノリス(4,5)、味の素スタジアム(4,5,8,9,12,13)、高崎市・阿久津水処理センター(5)、高崎フィルムコミッション(5,8,10,16)、テクノウェイブ100(6)、コスモス青山(6)、あゆみギャラリー(6)、ZOO動物プロ(6)、川崎マリエン(8,9)、ロニオン(8,9)、那珂久慈流域浄化センター(9)、横浜・八景島シーパラダイス(9)、高崎商科大学(10,11)、茨城県立医療大学(10,11)、栃木県総合運動公園(10,11)、栃木フィルム応援団(10,11)、中成歯科医院(10,11)、ヒルトップファーム(12)、ヴィムスポーツアベニュー(12)、川口市立グリーンセンター(14,15,20)、秩父ミューズパーク(14)、晴海客船ターミナル(15,28)、国土交通省江戸川河川事務所(16,17)、首都圏外郭放水路管理支所(16,17)、ロイヤルパークス花小金井(16,17)、横浜市中部水再生センター(17)、横浜フィルムコミッション(17,26,27)、シネマサンシャイン(17)、株式会社ピープランイング(17)、株式会社スタート(17)、常総フィルムコミッション(18,19,22-24,28)、富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ(18)、国土交通省荒川上流河川事務所(18,19)、甚五郎(19)、アルピノ村(20)、川口市(20,21)、行田市(20,21)、熊谷フィルムコミッション(20,21)、熊谷スポーツ文化公園(20,21)、東洋学園大学流山キャンパス(20,21)、つちうらフィルムコミッション(22,23)、茨城県霞ヶ浦流域下水道事務所(22,23)、埼玉県飯能市ロケーションサービス(22,23)、DearStage(23)、祥和コーポレーション(23,31)、有限会社アヤネ(23)、つくばフィルムコミッション(24,25,28,29)、つくばカピオ(24)、日本芸術写真専門学校(25)、有明客船ターミナル(25)、ポリテクセンター茨城・常総市(25)、横浜市環境創造局神奈川水再生センター(26,27)、柏の葉公園(26,27)、埼玉スタジアム2002(26)、(株)谷澤総合コンサルタント(28)、大谷資料館(28,29)、株式会社ロジコム(28)、コールウェイ(28)、RENAISSANCE(28)、BAYON(28)、PETCITY(28)、Beauty Pl s(28)、東京靴流通センター(28)、つくば国際会議場(29)、栃木県フィルムコミッション(30,31)、前田建材工業株式会社(30)、フランセス教会(30) | |
映画の宣伝番組 |
|
http://www.tv-asahi.co.jp/decade/ http://www.toei.co.jp/tv/decade/ |
|
joe 2011年12月16日更新:ライダークウガの世界の光写真館の写真を掲載 |
|
◎光写真館(1,20,21)
埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目:鈴木写真館 ※ネガの世界の光写真館(20,21)
|
---|---|
|
◎仮面ライダークウガの世界の光写真館(2,3)
埼玉県秩父市道生町:店舗 |
|
◎仮面ライダーキバの世界の光写真館(4,5)
東京都豊島区千早2丁目:ギャラリー・ゴー |
|
◎仮面ライダー龍騎の世界の光写真館(6,7)
東京都新宿区矢来町:アユミギャラリー |
|
◎仮面ライダーブレイドの世界の光写真館(8,9)
東京都練馬区石神井町3丁目:ロニオン |
|
◎仮面ライダー555の世界の光写真館(10,11)
埼玉県川越市幸町:中成堂歯科医院 |
|
◎仮面ライダーアギトの世界の光写真館(12,13)
埼玉県比企郡滑川町福田:ヒルトップファーム |
|
◎仮面ライダー電王の世界の光写真館(14,15)
埼玉県川口市大字新井宿:川口市立グリーンセンター ※門矢士がモモタロスに憑依された公園(14)
※わんぱく広場のミニSL
|
|
◎仮面ライダーカブトの世界の光写真館(16,17)
東京都港区芝公園1丁目:カフェハウス シュヴァイン |
|
◎仮面ライダー響鬼の世界の光写真館(18,19)
埼玉県所沢市松郷:松郷庵 甚五郎 |
|
◎仮面ライダーディエンドの世界の光写真館(22,23)
埼玉県飯能市下名栗:旧名栗郵便局 |
|
◎シンケンジャーの世界の光写真館(24,25)
茨城県常総市水海道天満町:二水会館(旧水海道町役場) |
|
◎仮面ライダーたちが戦っていた山(1,14,15,終)
栃木県栃木市岩舟町:岩舟山採石場跡 |
---|---|
|
○光夏海が歩いていた町(1)
埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目:volente-048 |
|
○門矢士が写真を撮っていた場所(1)
東京都台東区上野公園:東京国立博物館 |
|
○破壊されていた町(1)
千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目:幕張メッセ |
|
◎紅渡が現われた場所(1)
東京都江東区青海2丁目:テレコムセンター向かいのウエストプロムナード |
|
◎門矢士がディケイドに変身した場所(1)
埼玉県さいたま市中央区新都心:さいたまスーパーアリーナ ※ディケイドがファンガイヤと戦った広場(4)
|
|
○ディケイドが戦った廃墟(1)
茨城県高萩市安良川:日本加工製紙高萩工場跡地 |
|
◎多摩東警察署(2)
東京都江東区塩浜2丁目:学校法人敬心学園 臨床福祉専門学校 |
|
◎未確認生命体が現われたアーチ橋(2)
東京都西多摩郡奥多摩町境:多摩川支流の中山橋 |
|
◎光夏海が小野寺ユウスケと話をしていた商店街(2)
埼玉県秩父市番場町:秩父番場町商店街 |
|
×門矢士がグロンギをおびき出した渓谷(2,3)
|
|
◎ディケイドがクウガが戦った廃寺(2)
茨城県石岡市大字太田:善光寺 |
|
◎救急車が入って行った病院(3)
東京都昭島市中神町:昭島病院 |
|
◎ディケイドがグロンギと戦ったビル(3)
茨城県水戸市笠原町:茨城県庁 |
|
×グロンギが現われた採石場(3)
|
|
○八代の墓のある寺(3)
東京都新宿区西新宿7丁目:常円寺 |
|
○光写真館の近くの道路(4,5)
東京都練馬区東大泉3丁目:住宅街の道路 |
|
◎紅渡が住む古い洋館(4,5)
東京都あきる野市戸倉:洋館 |
|
◎ディケイドとキバが戦っていた橋(4)
埼玉県さいたま市大宮区錦町:大宮ほこすぎ橋 |
|
◎小野寺ユウスケと紅渡が話をしていた場所(4)
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目:住友ケミカルエンジニアリング |
|
◎キャッスルドラゴンがいるビル(4,5)
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目:住友ケミカルエンジニアリング |
|
◎ファンガイヤが人を襲っていたビル(4)
東京都新宿区西新宿2丁目:新宿モノリス |
|
○門矢士がキバーラと話をしていた川沿いの道(4,5)
東京都練馬区大泉町5丁目:東京外環自動車道大泉JCTの地下道 |
|
◎紅渡が小野寺ユウスケと話をしていた水辺(5)
東京都港区海岸3丁目:DSKビル ※ワームが出現した現場(16)
|
|
◎光夏海が入れられた拘置所(6)
神奈川県横浜市港南区港南4丁目:横浜刑務所 |
|
◎ATASHIジャーナル(6)
東京都渋谷区神宮前5丁目:コスモス青山 |
|
◎仮面ライダーバトルが行われたビル(6)
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1丁目:テクノウェイブ100 |
|
○レンが住むマンション(6,7)
東京都練馬区石神井町3丁目:マンション |
|
◎レンが渡っていた橋(7)
東京都練馬区石神井町1丁目:石神井川の平成みあい橋 ※小野寺ユウスケが渡っていた橋(7)
|
|
◎仮面ライダー達が戦った橋(7)
埼玉県戸田市美女木5丁目:荒川の幸魂大橋 |
|
◎アンデッドを封印するための会社「BOARD」(8)
神奈川県川崎市川崎区東扇島:川崎マリエン ※ブレイド食堂、BOARDの社長室など、建物内部は、NTT幕張ビル
|
|
○仮面ライダーカリスとレンゲルが戦った海辺(9)
神奈川県横浜市金沢区八景島:八景島シーパラダイス |
|
○BOARDの研究施設(9)
茨城県ひたちなか市長砂:那珂久慈流域下水道事務所 |
|
◎スマートブレイン高校の塔(10)
茨城県水戸市三の丸1丁目:茨城県庁旧庁舎 |
|
◎スマートブレイン高校(10,11)
茨城県稲敷郡阿見町大字阿見:茨城県立医療大学 |
|
◎スマートブレイン高校(10,11)
群馬県高崎市根小屋町:高崎商科大学 |
|
◎タクミが仮面ライダー555に変身した公園(10,11)
千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目:幕張メッセモール |
|
◎海東大樹が仮面ライダーディエンドに変身した運動公園(10,11)
栃木県栃木市川原田町:栃木市総合運動公園 |
|
○由里がタクミのバイクから降りた道路(11)
埼玉県朝霞市膝折:朝霞西高校と朝霞第一中学の間の道路 |
|
○タクミがベルトを投げ捨てた橋(11)
東京都板橋区舟渡4丁目:新河岸川の西台橋 |
|
◎G3Xがグロンギと戦っていた橋(12)
埼玉県川越市的場:入間川の関越自動車道入間川橋 |
|
◎警視庁(12)
東京都千代田区霞が関2丁目:警視庁 |
|
×門矢士がショウイチに手紙を渡した河原(12)
|
|
◎仮面ライダーディエイドがアンノウンを倒した川(13)
東京都練馬区大泉町4丁目:白子川の比丘尼橋下流調整池 |
|
○仮面ライダーディケイドがバッファローロードを倒した倉庫(13)
千葉県木更津市木材港:木材港貯木場 |
|
◎門矢士がイマジンに憑依された広場(14)
埼玉県さいたま市中央区新都心:けやきひろば |
|
◎光夏海がイマジンに憑依された音楽堂(14)
埼玉県秩父市田村:秩父ミューズパーク音楽堂 |
|
◎イマジンと戦った公園(14)
埼玉県秩父市田村:秩父ミューズパーク |
|
◎イマジンが人を襲っていた場所(15)
東京都中央区晴海5丁目:晴海客船ターミナル |
|
○仮面ライダーカブトがワームを倒した東京タワーの見える公園(16)
東京都港区芝公園3丁目:公園 |
|
◎光夏海とマユが話をしていた橋(16)
東京都板橋区舟渡4丁目:新河岸川の舟渡大橋 |
|
○ZECTの建物(16,17)
東京都西東京市芝久保町5丁目:多摩六都科学館 |
|
◎仮面ライダーカブトがマユを助けた地下空間(16)
埼玉県北葛飾郡庄和町大字上金崎:首都圏外郭放水路庄和排水機場 ※巨大な柱の立ち並ぶ空間は地下調圧水槽
※地下の施設見学は、渇水期の平日に開催されている
|
|
◎光夏海とマユがワームに襲われた東京タワーの見える公園(17)
東京都港区芝公園3丁目:都立芝公園 |
|
○カブト捕獲のニュースが流れていた交差点(17)
東京都新宿区新宿3丁目:新宿四丁目交差点 |
|
○マユがワームに変身した施設(17)
神奈川県横浜市中区本牧十二天:中部水再生センター |
|
◎魔化魍カッパが現れた寺(18)
茨城県常総市大輪町:元三大師安楽寺 |
|
○響鬼がキャンプをしていた河原(18,19)
埼玉県比企郡嵐山町鎌形:槻川の塩沢冠水橋 |
|
◎ザンキとイブキが争っていた水辺(18)
埼玉県戸田市重瀬:彩湖・道満グリーンパーク |
|
◎IBUKI LESSON STUDIO(18)
埼玉県富士見市大字鶴馬:富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ |
|
◎海東大樹とアスムが話をしていた神社(18)
東京都板橋区成増5丁目:菅原神社 |
|
◎ザンキ流の道場(18)
茨城県常総市大生郷町:水海道風土博物館「坂野家住宅」 |
|
◎イブキ流とザンキ流が対決した河原(18)
群馬県邑楽郡明和町千津井:東北自動車道利根川橋 |
|
×牛鬼が現われた林(18,19)
※寺院の敷地内の林?
|
|
○アスムが響鬼に変身して牛鬼と戦った河原(19)
埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞:荒川の河原 |
|
○海東大樹がアスムたちと別れた堤防(19)
埼玉県和光市大字下新倉:荒川河川敷運動公園 |
|
◎門矢士が1万人目の客になった高級レストラン(20)
埼玉県さいたま市大宮区北袋1丁目:アルピーノ村お菓子やさん |
|
◎門矢士に譲渡された屋敷(20)
埼玉県川口市大字新井宿:川口市立グリーンセンターのシャトー赤紫 |
|
◎門矢士がお見合いをした建物(20)
埼玉県熊谷市鎌倉町:星渓園 |
|
◎仮面ライダーディケイドがのカードが黒く変色した城(20)
埼玉県行田市本丸:武蔵忍城 |
|
◎光夏海たちが通っていた学校(21)
千葉県流山市鰭ヶ崎:東洋学園流山キャンパス |
|
◎光夏海たちが宝物を埋めた広場(20,21)
埼玉県川口市上青木3丁目:スキップシティ |
|
◎光夏海たちが宝物を埋めた場所にできたスポーツ施設(21)
埼玉県熊谷市上川上:熊谷スポーツ文化公園 ※スキップシティと陸上競技場が合成された映像
|
|
×仮面ライダーディケイドが戦った土管のある場所(21)
|
|
○小野寺ユウスケが子供から弁当をもらって食べていた寺(22)
埼玉県飯能市下名栗:洞雲寺 |
|
◎海東大樹が立っていた見晴らしの良い丘(22)
茨城県土浦市小野:朝日峠展望公園 |
|
×仮面ライダーランスとラルクがダークローチと戦った野原(22)
|
|
○門矢士が慎、春香と話をしていた階段のある神社(22)
埼玉県飯能市下名栗:洞雲寺裏の神社 |
|
×駐在所(22)
|
|
◎エリア管理委員会の豪邸(22)
茨城県つくば市花室大根:ディアステージつくばフォレストテラス |
|
○エリア管理委員会の豪邸のプール(22,23)
茨城県常総市坂手町:きぬ温水プール |
|
○慎、春香たちが、変身した施設(22,23)
茨城県土浦市湖北2丁目:茨城県霞ヶ浦流域下水道事務所 |
|
◎光夏海と小野寺ユウスケが歩いていた水車(22)
茨城県土浦市小野:小町ふれあい広場 |
|
○仮面ライダーたちが戦っていたダム(22,23)
埼玉県飯能市下名栗:有間ダム |
|
◎門矢士が、慎、春香と話をしていた古い校舎(22,23)
茨城県常総市大生郷町:常総市青少年の家 |
|
?フォーティーンが巨大化した丘(23)
栃木県栃木市尻内町:祥和コーポレーション |
|
◎シンケンジャーが現われた場所(24)
茨城県つくば市吾妻1丁目:つくばセンタービル |
|
◎シンケンジャーがいる志葉家(24)
千葉県佐倉市鏑木町:旧堀田邸 |
|
◎海東大樹が梅盛源太と戦った橋(24)
東京都江戸川区臨海町2丁目:葛西かもめ橋 |
|
◎仮面ライダーディケイドが外道衆と戦った場所(24)
茨城県つくば市竹園1丁目:つくばカピオ |
|
◎門矢士と志葉丈瑠が話をした桟橋(25)
東京都江東区有明3丁目:有明客船ターミナル |
|
◎仮面ライダーとシンケンジャーが外道衆と戦った建物(25)
茨城県常総市水海道高野町:ポリテクセンター茨城 |
|
○門矢士たちがシンケンジャーのメンバーと別れた橋(25)
茨城県つくば市天久保1丁目:北大通りの歩道橋 |
|
×門矢士と光夏海と小野寺ユウスケが歩いていた並木道(26)
|
|
◎仮面ライダーブラックRXが現われた場所(26)
埼玉県さいたま市緑区中野田:埼玉スタジアム2002 |
|
○門矢士と光夏海と小野寺ユウスケが大ショッカーと出会った公園(26)
千葉県柏市柏の葉:柏の葉公園総合運動場 |
|
×光夏海が入院した桜田東病院(26)
病院001 |
|
○仮面ライダーディケイドとディエンドがアポロガイストと戦った場所(26,27)
神奈川県横浜市神奈川区千若町1丁目:神奈川水再生センター ※門矢士と南光太郎が話をしていた水辺(27)
|
|
◎仮面ライダーディケイドが仮面ライダーブラックと出会った橋(26,27)
東京都品川区八潮1丁目:京浜運河の大井北埠頭橋 |
|
○門矢士と海東大樹が話をしていた水辺(27)
東京都中央区日本橋箱崎町:隅田川の河岸 ※永代橋と隅田川大橋の間
|
|
×鳴滝がいた橋(27)
|
|
○門矢士と南光太郎が話をしていた線路沿いの道(27)
神奈川県横浜市中区錦町:臨海鉄道沿いの道路 |
|
◎アマゾンがいたショッピングモール(28)
埼玉県ふじみ野市うれし野2丁目:アウトレットモール リズム |
|
◎仮面ライダーディケイドが戦っていた公園(28,29)
東京都中央区晴海5丁目:晴海埠頭公園 |
|
◎大ショッカーの秘密基地(29)
栃木県宇都宮市大谷町:大谷資料館(大谷石地下採掘場跡) |
|
◎仮面ライダーアマゾンが戦っていた公園(29)
東京都府中市浅間町1丁目:府中の森公園 |
|
◎アマゾンがキャッチボールをしていた河原(29)
埼玉県和光市大字下新倉:荒川河川敷運動公園 |
|
×仮面ライダーキバと仮面ライダーブレイドが戦っていた砂丘(30)
|
|
○ガイがユウキと結婚式を挙げた教会(30)
東京都八王子市散田町2丁目:フランセス教会 |
|
◎門矢士が紅渡と話をした場所(終)
東京都江東区青海2丁目:テレコムセンター |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|