本日も晴れ。異状なし ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「本日も晴れ。異状なし~南の島 駐在所物語~」 | |
2009年01月~03月 日曜 21:00 TBS |
|
白瀬遼 |
|
脚本 |
|
ねがい(秋川雅史) |
|
第01話 2009/01/18 日本最南端の離島にやってきた駐在さんの熱血全力奮闘記 第02話 2009/01/25 この島で医者よりも大切なもの…それは 第03話 2009/02/01 駐在さんの魂の授業 学校のピンチを救え 第04話 2009/02/08 認知症の母を抱え…窃盗事件、涙の真相 第05話 2009/02/15 進学よりも大切なもの~15才の春の決断 第06話 2009/02/22 父ちゃんに会いたい七歳の逃亡者、海へ 第07話 2009/03/01 恐怖のデカ長襲来!!マル暴に復職せよ!! 第08話 2009/03/08 島が死んでしまう!?最後の民宿、炎上!! 最終話 2009/03/15 30年前の悲劇…そして輝く未来へ |
|
沖縄フィルムオフィス、波照間島(1-8)、伊江村、今帰仁撮影支援隊、美jyukujoクラブ ラ・カージュ(3)、名桜大学(4,8,終)、Eスペース東江(6)、北部地区医師会病院(7)、(財)沖縄県観光コンベンションビューロー(終)、嘉陽小学校(終)、名護市教育委員会(終)、うるま市勝連浜比嘉(終)、渡喜仁公民館(終)、沖縄新エネ開発(株)(終)、沖縄県北部土木事務所(終)、沖縄県中部土木事務所(終)、沖縄県南部土木事務所(終) | |
http://www.tbs.co.jp/hon-hare2009/ |
|
merkatz4、joe 2010年10月19日更新:民宿へちま荘の写真を掲載 |
|
◎玉城美波がギターを弾いていたビーチ(1,3,5,7,8)
沖縄県名護市嘉陽:嘉陽ビーチ ※島に残ることにした西門うららが白瀬遼と話をしたビーチ(3)
※白瀬遼が進学しないと言う下地靖之の本心を聞き出したビーチ(5)
※片岡慎一郎が新宿へ帰るように白瀬遼を説得していた場所(7)
※白瀬遼がへちま荘のホームページリニューアルの写真を撮っていたビーチ(8)
※白瀬遼たちが玉城星太のハーモニカを聞いて演奏会をやると決めたビーチ(8)
※白瀬遼と知念キヌが立花和美の話をしていたビーチ(終)
|
---|---|
|
◎西門うららや又吉仙吉が勤めている那瑠美島小中学校
沖縄県名護市嘉陽:名護市立嘉陽小学校 ※平成21年3月31日に閉校、久志小学校へ統合された
|
|
◎西門うららが白瀬遼を迎えに来た那瑠美島の港(1)
沖縄県うるま市勝連比嘉地先:浜比嘉島の比嘉漁港 ※又吉万作が捻挫した平良節子を治療した港(2)
※白瀬遼が血圧測定に訪れた港(2)
※島を出て行こうとした西門うららと白瀬遼が言い争いをした港(3)
※白瀬遼が平良節子に島を出ていかないように説得した防波堤(4)
※島の男たちが火事を起こしたへちま荘の修理用木材を運んでいた港(8)
※島民たちが白瀬遼にお礼を言った港、立花和美が降り立った港(8)
※白瀬遼が拳銃で撃たれながらも安土桃彦を逮捕した倉庫がある港(終)
|
|
◎那瑠美島公民館
沖縄県国頭郡今帰仁村渡喜仁:渡喜仁地域総合施設 |
|
◎白瀬遼を駐在所に案内する平良公平の車が走っていた農道(1)
沖縄県名護市天仁屋:天仁屋の農道 ※又吉万作を追って白瀬遼が自転車で走った農道(2)
※白瀬遼が照屋育江に新垣親子を受け入れてくれるように頼んでいた農道(6)
※白瀬遼がへちま荘のHPリニューアルのため、やぎの写真を撮っていた場所(8)
|
|
◎那瑠美島駐在所
沖縄県国頭郡東村宮城:廃屋 ※沖縄県名護市の廃屋を撮影用に改装
|
|
◎白瀬遼が花を摘んでいた海の見える農道(1)
沖縄県国頭郡伊江村西江前:伊江島の農道 ※玉城美波が玉城星太を捜して走った道路(1)
※白瀬遼が又吉万作に島民の血圧測定をすると宣言した場所(2)
※照屋光生と西門うららが軽トラでドライブした道路(3)
※西門うららが白瀬遼にわりとえらかったで賞バッジをかけた道路(4)
※自転車に乗った白瀬遼が島民とあいさつを交わした道路(5)
※伊江島灯台が見える農道
|
|
◎民宿へちま荘
沖縄県国頭郡国頭村鏡地:民宿 |
|
◎西門うららが住む知念キヌの家
沖縄県国頭郡今帰仁村字越地:住宅 |
|
◎新垣ナオミが営むスナックナオミ(1,3,4,6)
沖縄県うるま市勝連比嘉:浜比嘉島の赤瓦の家 ※欠航で島を出られなかった西門うららがやってきた店(3)
※島の男たちの飲み代のことで新垣ナオミと島の女たちがもめた場所(6)
|
|
◎平良公平と平良節子が住む家(2,4,5,7,8)
沖縄県うるま市勝連比嘉:浜比嘉島の古民家 ※白瀬遼が平良節子にサーターアンダギーをもらった家(5)
※片岡慎一郎が平良節子の相手をする白瀬遼をあきれながら見ていた家(7)
※平良節子が知念キヌにあの子(立花)のことは忘れてもいいと話した家(8)
|
|
☆白瀬遼が血圧測定に訪れた民家(2,4,7)
沖縄県うるま市勝連比嘉:浜比嘉島の吉本家 ※白瀬遼と西門うららが走っていた路地(4)
※血圧を測りに来た白瀬遼とともに片岡慎一郎が訪れた民家(7)
※吉本家は火災で焼失した
|
|
◎梶井誠が父親のことで元気のない新垣二郎に船の操縦を教えた港(6,7)
沖縄県うるま市勝連比嘉:浜比嘉島の比嘉港 ※新垣二郎が白瀬遼と「母ちゃんを守る」ことを約束した港(6)
※一人で船を出した新垣二郎を島民総出で助けた港(6)
※腹痛を起こした玉城星太を心配して島民が集まった港(7)
※退院した玉城星太を学校の皆が出迎えた港(7)
※いつもの比嘉漁港ではなく、北側の港
|
|
○那瑠美島
沖縄県八重山郡竹富町字波照間:波照間島 |
---|---|
|
○オープニングの断崖のある海岸の風景
沖縄県国頭郡伊江村東江上:湧出展望台 |
|
△白瀬遼と西門うららが歩いていた一本道(1)
沖縄県八重山郡竹富町字波照間:農道 |
|
○白瀬遼が勤務初日に青い海を見て感動していた場所(1)
沖縄県八重山郡竹富町字波照間:波照間島のニシ浜 ※オープニング、タイトルバックの砂浜
|
|
?那瑠美島診療所(2)
沖縄県国頭郡国頭村楚洲:小屋 ※平良公平が立花和美を連れてきた診療所(終)
|
|
◎又吉仙吉が又吉万作に「墓参りが済んだらさっさと帰れ」と言った路地(2)
沖縄県うるま市勝連比嘉:浜比嘉島の比嘉集落 ※路地の砂はすべて珊瑚でできている
|
|
◎白瀬遼と照屋光生が言い争いをしたサトウキビ畑(2,7)
沖縄県名護市天仁屋:天仁屋のサトウキビ畑 ※照屋育江と照屋春生が農作業をしているところに安土桃彦が訪れた畑(7)
|
|
○又吉万作を追って白瀬遼が自転車で走った道路(2)
沖縄県八重山郡竹富町字波照間:波照間島の外周道路 |
|
×白瀬遼が血圧測定に訪れた砂浜(2)
|
|
◎白瀬遼が自転車で上ろうとして引き返した坂道(3)
沖縄県うるま市勝連比嘉:浜比嘉島の坂道 |
|
◎白瀬遼と島民の皆さんが西門うららのことで話をしたビーチ(3)
沖縄県国頭郡国頭村鏡地:奥間ビーチ ※島民がへちま荘のイスやテーブルのペンキ塗りをしていたビーチ(8)
|
|
◎平良公平と平良節子が落した財布を探して歩いていた路地(4)
沖縄県うるま市勝連浜:浜比嘉島の浜集落 |
|
○新垣一郎と新垣二郎が落し物を探して歩いていた農道(4,5)
沖縄県名護市天仁屋:天仁屋の農道 ※照屋光生、照屋育江、照屋春生が歩いていた農道(5)
|
|
◎新垣一郎と新垣二郎が公民会費を持ち去った那瑠美島共同売店(4,7)
沖縄県国頭郡本部町具志堅:座覇商店 ※白瀬遼とともに片岡慎一郎が訪れた売店(7)
|
|
×白瀬遼と西門うららが玉城美波の進学問題を話しながら歩いていた農道(5)
※今帰仁村
|
|
◎片岡慎一郎が白瀬遼に電話をしていた歩道橋(5,7)
沖縄県那覇市久米2丁目:泉崎交差点の歩道橋 ※立花和美が立ちずさんでいた歩道橋(7)
※ホテル東横イン那覇旭橋駅前の歩道橋
|
|
○白瀬遼が立花和美を覚せい剤所持と売買の容疑で逮捕した工事現場(6)
沖縄県那覇市古島1丁目:古島I.C.の高架下 |
|
◎白瀬遼が立花和美に土下座をして謝った公園(6)
沖縄県那覇市牧志3丁目:希望ヶ丘公園 |
|
○片岡慎一郎が白瀬遼に電話をかけてきたパチンコ店(6)
沖縄県名護市東江5丁目:Eスペース東江店 |
|
◎西門うららから新垣二郎がいなくなったと聞いた白瀬遼が自転車を走らせた坂道(6)
沖縄県うるま市与那城桃原:宮城島の外周道路 |
|
◎西門うららから新垣二郎がいなくなったと聞いた白瀬遼が自転車を走らせた道路(6)
沖縄県うるま市与那城伊計:伊計島の農道 |
|
◎片岡慎一郎が照屋光生に頭突きを食らわせた場所(7)
沖縄県名護市天仁屋:農道 |
|
◎片岡慎一郎と西門うららが白瀬遼の事で話をした海辺(7)
沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利:古宇利島の渡海浜(トケイはま) ※西門うららと子供たちが「行逢いぶさ」の練習をしていた海岸(8)
|
|
◎玉城星太が救急車で運ばれた石垣厚生総合病院(7)
沖縄県名護市宇茂佐:北部地区医師会病院 |
|
×白瀬遼が「行逢いぶさ」を口ずさみながら自転車を走らせていた農道(7)
※古宇利島?
|
|
○白瀬遼が頭を下げていた東京の繁華街(1)
東京都港区新橋3丁目:新橋西口通り |
---|---|
|
○片岡慎一郎が白瀬遼に電話をしながら歩いていた場所(2)
東京都新宿区西新宿1丁目:新宿大ガード西交差点 ※片岡慎一郎が上がろうとしていた歩道橋は新都心歩道橋(2)
|
|
×立花和美が自分宛の手紙を握りつぶしたアパート(4)
|
|
○立花和美がサラリーマンを殴っていた場所(4)
東京都港区赤坂2丁目:商店街 |
|
×片岡慎一郎と立花和美が話をしていたラーメン屋(5)
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|