鉄道むすめ ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「鉄道むすめ~Girls be ambitious!~」 /誤称:鉄道娘 | |
2008年10月~2009年01月 金曜 21:00 TVK |
|
中山ゆかり |
|
新城清治 |
|
原案 |
|
want you DARLING(阿部真央)、一番星(稲岡綾)、君への地図(稲岡綾)、夢の欠片(Ceui)、Destiny(Ceui)、記念日に逢いましょう(神宮寺結子)、ススメ。(神宮寺結子)、To the light(神宮寺結子) |
|
Story1 2008/10/10 京成電鉄 中山ゆかり編~前編~ Story2 2008/10/17 京成電鉄 中山ゆかり編~後編~ Story3 2008/10/24 埼玉高速鉄道 川口みその編~前編~ Story4 2008/10/31 埼玉高速鉄道 川口みその編~後編~ Story5 2008/11/07 富士急行 大月みーな編~前編~ Story6 2008/11/14 富士急行 大月みーな編~後編~ Story7 2008/11/21 銚子電鉄 外川つくし編~前編~ Story8 2008/11/28 銚子電鉄 外川つくし編~後編~ Story9 2008/12/05 東京モノレール 羽田あいる編~前編~ Story10 2008/12/12 東京モノレール 羽田あいる編~後編~ Story11 2008/12/19 上田電鉄 八木沢まい編~前編~ Story12 2008/12/26 上田電鉄 八木沢まい編~後編~ Story13 2009/01/09 鉄道アイドル見習い 橘らいか |
|
京成電鉄株式会社(1,2)、成田国際空港株式会社(1,2)、航空科学博物館(1,2)、アバロン・インターナショナル(1,2)、埼玉高速鉄道株式会社(3,4)、フットサルコパ北越谷(3,4)、富士急行株式会社(5,6)、ほうとう不動 河口湖駅前店(5,6)、銚子電気鉄道株式会社(7,8)、有限会社ライフサークル(7,8)、民宿 土佐屋(7,8)、東京モノレール株式会社(9)、株式会社モノレール・エージェンシー(9)、上田電鉄株式会社(11,12)、小岩井紬工房(11,12)、別所温泉観光協会(11,12)、別所温泉あいそめの湯(11,12)、中松屋旅館(11,12)、諏訪商店(11,12)、かしわ屋本店甘味処(11,12)、旅館つるや(11,12)、上信電鉄(終)、高崎フィルム・コミッション(終)、群馬県(終)、安中総合学園高等学校(終) | |
http://tetsudomusume.siteinfo.jp/ |
|
つかけん 2013年03月10日更新:別所温泉の写真を掲載 |
|
○中山ゆかりが勤務する京成電鉄成田空港駅(1,2)
千葉県成田市三里塚御料牧場:京成電鉄成田空港駅 |
---|---|
|
○中山ゆかりがお茶の自動販売機を訪ねた場所(1)
千葉県成田市三里塚字御料牧場:成田国際空港第1ターミナル |
|
○中山ゆかりがお茶を買いに来た場所(1)
千葉県成田市古込:成田国際空港第2ターミナル |
|
?成田亭麒麟が公演を行っていたニューヨークのパブ(2)
東京都品川区東品川2丁目:ザ・ラウンドストーン |
|
○川口みその達が社長の話を聞いていた車両基地(3)
埼玉県さいたま市緑区大字南部領辻:埼玉高速鉄道浦和美園車両基地 ※川口みその達が実地研修を行っていた車両基地(3,4)
|
|
○埼玉高速鉄道株式会社 総合事務所(3,4)
埼玉県さいたま市緑区大字南部領辻:埼玉高速鉄道株式会社 総合事務所 |
|
○川口みそのがマリに誘われやってきたフットサル場(3,4)
埼玉県越谷市弥十郎:フットサルコパ北越谷 |
|
○川口みそのがおばあさんにキャラメルをもらった駅(3)
埼玉県さいたま市緑区大字大門:埼玉高速鉄道浦和美園駅 ※川口みそのが一人で運転するために歩いていたホーム(4)
|
|
×大月みーなが自転車で走っていた湖沿いの道路(5)
|
|
×大月みーなが自転車で走っていた湖沿いの遊歩道(5)
|
|
?大月みーなが自転車で走っていた富士急の線路沿い(5)
山梨県富士吉田市上暮地3丁目:富士急行 |
|
◎大月みーなが勤務する富士急行河口湖駅(5,6)
山梨県南都留郡富士河口湖町船津:富士急行河口湖駅 ※駅前にモ1形電車が静態保存されている
|
|
○大月みーなと中村、榊が食べに来たほうとう屋(5)
山梨県南都留郡富士河口湖町船津:ほうとう不動 河口湖駅前店 |
|
×鳥越純が住む家(6)
|
|
?鳥越純が電車を見ていた場所(6)
山梨県富士吉田市上暮地3丁目:富士急行 |
|
○外川つくしが勤務する銚子電鉄犬吠駅(7,8)
千葉県銚子市犬吠埼:銚子電鉄犬吠駅 ※「ぬれ煎餅」の実演製造、販売をしている
|
|
○外川つくしが好きな鯛焼きを売っている駅(7)
千葉県銚子市前宿町:銚子電鉄観音駅 |
|
×外川つくしと今藤清美が海へ向かって歩いていた路地(8)
|
|
◎外川つくしと今藤清美が橋ってたどり着いた海辺(8)
千葉県銚子市犬吠埼:犬吠埼 ※外川つくしと今藤清美が海を眺めていた灯台
|
|
◎外川つくしと今藤清美が電車に乗った外川駅(8)
千葉県銚子市外川町2丁目:銚子電鉄外川駅 ※客車「澪つくし号」が留置してある
|
|
○外川つくしと今藤清美が鯛焼きを買いに来た観音駅(8)
千葉県銚子市前宿町:銚子電鉄観音駅 |
|
◎外川つくしと今藤清美が降りた仲ノ町駅(8)
千葉県銚子市新生町2丁目:銚子電鉄仲ノ町駅 ※日本一小さい小型電気機関車「デキ3」が留置されている
|
|
○羽田あいるが勤務する東京モノレール羽田空港第1ビル駅(9,10)
東京都大田区羽田空港3丁目:東京モノレール羽田空港第1ビル駅 |
|
○羽田あいるが勤務する東京モノレール羽田空港第2ビル駅(9,10)
東京都大田区羽田空港3丁目:東京モノレール羽田空港第2ビル駅 |
|
×有馬里美と曽我涼子が蕎麦を食べていたお店(9)
|
|
○羽田あいるが採用内定通知書を紙飛行機にして投げた天空橋駅(9)
東京都大田区羽田空港1丁目:東京モノレール天空橋駅 ※羽田あいるの自宅最寄り駅
|
|
◎羽田あいるが渡っていた橋(9)
東京都品川区八潮5丁目:かもめ橋 |
|
○佐伯賢造が昔働いていたジャズバー「KLAVIER」(10)
東京都杉並区阿佐谷南3丁目:KLAVIER |
|
◎佐伯賢造が住んでいるマンション(10)
東京都新宿区霞ヶ丘町:アパート |
|
×八木沢まいが自転車で駅に向かって漕いでいた住宅街(11)
|
|
×八木沢まいが自転車で駅に向かって漕いでいた路地裏(11)
|
|
◎八木沢まいが自転車で駅に向かって漕いでいた温泉街(11)
長野県上田市別所温泉:北向観音参道 |
|
◎八木沢まいが勤務する上田電鉄別所温泉駅(11,12)
長野県上田市別所温泉:上田電鉄別所温泉駅 |
|
◎八木沢まいが柴原幸恵を別所温泉の案内していた川沿い(11)
長野県上田市別所温泉:かしわや甘味処 |
|
◎八木沢まいが柴原幸恵を案内していた3つの共同浴場の1つ「石湯」(11)
長野県上田市別所温泉:石湯 |
|
◎八木沢まいと柴原幸恵がつかっていた足湯(11)
長野県上田市別所温泉湯かけ地蔵ミニパーク内:足湯ななくり |
|
◎八木沢まいの実家「八木沢旅館」(11)
長野県上田市別所温泉:旅館つるや |
|
×八木沢まいが電車の通過待ちをした踏切(11)
|
|
○柴原利一が営む紬工房(12)
長野県上田市上塩尻:小岩井紬工房 |
|
○八木沢まいと柴原幸恵が歩いていた温泉街(12)
長野県上田市別所温泉:道路 |
|
○橘らいかが歩いていた線路沿いの道(終)
東京都葛飾区東堀切1丁目:京成本線沿いの道 |
|
◎橘らいかが利用する馬庭駅(終)
群馬県多野郡吉井町大字馬庭:上信電鉄上信線馬庭駅 |
|
?橘らいかが京成スカイライナーの鑑賞ポイントにメグミと一緒に来た場所(終)
千葉県成田市小菅:京成本線沿いの道路 |
|
?橘らいかが大楽毛への行き方をメグミに教えた場所(終)
千葉県成田市小菅:京成本線沿いの道路 |
|
×橘らいかが通う高校(終)
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|